2月14日。リリアン女学園中をチョコレートが行き交うバレンタインデー。祥子(さちこ)と祐巳(ゆみ)の紅薔薇姉妹も、人目につかない薔薇の館の裏でチョコレートを授受する。そして放課後には、新聞部プレゼンツ『次期薔薇さまのお宝捜し大会』! 今年カードを隠すのは、祐巳、由乃(よしの)、志摩子の3人。祥子の挑発にのって、瞳子も宝探しに参加することになって…。紅・白・黄のカードを探し当てるのは誰!?
Posted by ブクログ 2009年10月04日
乃梨子がいい奴過ぎて困ってしまう。なんて友達想いな子なんだ…。黄薔薇は相変わらず。一番変わってきたのはやはり紅薔薇姉妹ですね。前々回くらいから祐巳がぐんぐん大人びてきてしまって、何だか別人かのような風格を備えてしまってます。お話の主軸はなかなかシリアスながらもコミカルな終わり方。またお預けですが…(...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年07月27日
バレンタインデーの宝探し本編
祥子さんは最初から隠し場所わかってたのかねぇ?
蓉子さんのお言葉を祐巳さんが受け継いでいる事を考慮に入れて推測してたのかな?
由乃さんはまっすぐにひねくれていてよろしい
志摩子さんは今年はそーゆー風に仕掛けを施しましたかといった感じ
何だかんだ言って、瞳子ちゃん...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月30日
年の瀬ですが本編内はバレンタインです。
瞳子ちゃんが大きく関わっていくにつれ、乃梨子ちゃんの活躍も増えていて嬉しい。
聖さまもそうですが、白薔薇姉妹は姉妹にこだわらずな関係があるのが面白い。
1番面白いのはこのまるで繋がらなそうな2人を繋いでいる志摩子さん(笑)。
ある意味姉妹の完結度が凄く高い黄薔...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年09月09日
今年もリリアンのバレンタインデーは、時期薔薇さまとのデートをかけてのカード探し。 主役の三人は薔薇の館で推移を見守ることにした。祐巳のカードを探すはずの祥子さまは、一緒にゆったりとお茶している。曰く「紅薔薇のつぼみがボロを出すのを待っているの」 乃梨子は主催者のお手伝いを買って出ていたが、気になる...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
急展開! ここ最近のハイスピードでそのままアクセル全開でカーブした感じ。ここでそう来るかという……。
宝探しは複数の視点から語られるのがおもしろい。視点の数だけ「宝探し」が浮き彫りになり、より立体的になるからだろう。
・「×印をつけて」と書いて「クリスクロス」と読むのがおしゃれでカッコイイ。
...続きを読む
※予約作品はカートに入りません