梅雨(つゆ)が明けて、めっきり暑くなった期末テストの最終日。夏休みを前にして、リリアン女学園高等部生徒会本部である薔薇の館の会議室兼サロン内に、山百合会の幹部全員で総勢六名が勢揃いしていた。夏休みの予定をきいていた祐巳(ゆみ)は、つまらなかった。みんな姉妹(スール)で一緒の予定があるのをうらやましがっていたのだ。ところが、憧(あこが)れの紅薔薇さま(ロサ・キネンシス)・祥子(さちこ)から避暑地の別荘へ行こうと誘われて…!?
Posted by ブクログ 2010年07月25日
私が一番大好きなマリ見て作品。
これで、祐巳が敵陣の中で「マリア様の心」を歌うシーンが、とにかく大好きで。
再読してやっぱり泣きました。
この時の祐巳を守れないと苦悩する祥子さまと、その思いを受け止めて凛とした強さを身に付けて行く過程も大好きです。
で、これを読んで、花寺がかかわる作品を読みたい衝...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年08月17日
第12巻。夏休み。祥子様に誘われて、別荘に行く話。
祥子様にソフトクリームを買ってもらったり、ゲームをして遊んだり、甘えている裕巳が幸せそう。
林で手を繋いで散歩とか。別荘とお嬢様って感じがする。
後半、意地悪なお嬢様にパーティへ招待されてから楽しくなってきた。
皆がパーティ主役へ歌の贈り物をす...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年04月26日
夏休みに、祥子さまの別荘へ行く話。
お嬢様の高原避暑、憧れ!
テラスでお茶とかね!
モンシロチョウとアゲハ蝶の対比が、わかりやすく、象徴的でよかった。
学外でも祥子さまは憧れられる存在だし、おうちの様子はとってもセレブ、そんな方に妹にしていただいた幸運、そして苦労=ドラマ。
今回は、祥子さまの...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
祐巳と柏木さんに狙われた弟の会話が笑い所。心中お察しします。
久しぶりの明るめの話で、祥子さまに甘える祐巳ににやにやが止まらなかった。それが前半で、後半と終盤、祐巳の歌が気に入られた理由がいまいちわからなかった。すぐに終わってしまったし、もう少し伸ばしても良かったのでは。
縦ロールがいよいよその...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年09月09日
祥子様の別荘へご招待っ!とはしゃぐ祐巳がかわいい。祥子様や瞳子はお嬢様すぎて(本物のお嬢様を知らないので比較はできないが)理解不能だ…。 ちょっと気になったのだが、本物のお嬢様は噂話や悪口をいうのか、言うのは偽お嬢様なのかどっちでしょう? 祐麒や柏木さんも今回かっこよかったな。 一番かっこよかった...続きを読む
※予約作品はカートに入りません