ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
三学期の始業式。祐巳(ゆみ)は、終業式の日に姉妹(スール)の申し込みを断られてから、約二週間ぶりに瞳子(とうこ)と再会する。あいさつをしてくる瞳子に、祐巳は「ごきげんよう」と返すのが精いっぱいで、何も言えない。薔薇の館では、最愛の祥子(さちこ)にからんでしまい…。三学期最初の大きな行事は生徒会役員選挙。祐巳、由乃(よしの)、志摩子は当然立候補するが、去年のロサ・カニーナに続いて、今年も大きなサプライズがあって…!?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~37件目 / 37件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
卒業という時期の不安な気持ちが、自分にも当てはまってよかったと思う。 瞳子ちゃんとどうなるんだろう・・・
瞳子ちゃんほんとーに!いじらしすぎるよぅ!!ノリちゃんかわいい。いい子だよ…お前らいい子だよ…! つーかこの作品群には悪い人いないよね。ちょっとした齟齬とか、なんかそういう…心遣いの擦れ違いとか、ああもう、いじらしい!という(何言ってるんだよ) ほんと、瞳子ちゃんが溶ければいいな。妹になってもならな...続きを読むくてもいいけど、仮面じゃなく笑ってほしいね! ああーどうにか幸せに丸まってほしいー!
2年半ほど前から、最初の頃のように内容が充実していなくて水増しにかかったような気がして購入を止めていたが、ここしばらくはいい展開が続いていてまた購入し始めようかと考えているほど。 最初は、瞳子の立候補の理由は「薔薇様になりたくて祐巳の妹になるわけではない」ということを示したいから、祐巳の妹になる前に...続きを読む自ら薔薇様になろうということ(つまり、第1巻で「賭けとは関係なく、純粋に妹にしたいと思って欲しい」と思って最初の祥子の申し出を断った祐巳と同じ)かとも思った。 ただ、こうなってくると、今後瞳子が祐巳の妹になると「選挙に落選したものだから、今度はつぼみにしてもらうことで次期薔薇様の座を確保しにかかった」と見る向きが多くなって、瞳子にはかなり風当たりが強くなりそう・・・ そのあたりがどうなるかが今後の見所かな。
生徒会に立候補した瞳子ちゃん。 小さい頃はよくわかんなかったけど、今なら距離を置くためにする意味がわかる。
わかりきっていたことだけど、縦ロールあらため瞳子のツンデレ具合がすさまじい。 生徒会役員選挙に立候補したのは、祐巳を成長させるため――生徒会長としての自覚を促すためなのかな。 そのためにクラスメイトやその他の生徒の反感まで買っていたなら……もう、ねえ。一人でポスター作りとか……(ほろり) ・胸...続きを読むに響く祐巳の演説。前紅薔薇さまである蓉子さまの夢を引き継ぐ、というのが祐巳らしくてすごく良かった。他の二人の演説も「らしい」もので、自分らしさが出ていたけど、どこか単純かな。 「黄薔薇、真剣勝負」自転車に乗れるようになろうとする由乃んに胸を打たれた。なんだかんだ言っても、奈々を大切に思っている姿も好印象だ。友情や仲間意識が強い由乃んはザ・友情って感じ。……奈々に対してはツンデレだよね。これで奈々が妹にならなかったら、どうなるんだろう。 志摩子さんと由乃ん。この二人のやり取りがすごく良かった。珍しいとも思う。「好き」と言われたときの反応がね……。 この祐巳と瞳子編がどのように着地するのか楽しみである。 最近、「マリみて」に対する評価の感覚がマヒしてきたな……。
まだまだ引っ張ります。 可南子ちゃんが全然でてなくて、最近可南子派になってしまった私は寂しい限り。
うおー、結論が出るかと思ったら、また先延ばしですよ! ちっと間延びしている気がします。次巻では結論出るのかな? 最後の「素顔のひととき」が、落ち着いた感じで良かったです。こういう、何もない日常の風景が珍しくなっちゃってますね。
今まで書棚に入れてきた本とずいぶん毛色が違うのがきたものです。 まぁ、読んだ本は入れると決めたので入れますけどね。 シリーズ何作目か忘れましたけど、ここ数回続いている祐巳と瞳子の話が今回も。生徒会選挙編というと、ロサ・カニーナの話を思い出します。もう結構前だなぁ。 勝つつもりもなく立候補したってい...続きを読むうあたりは、まぁ想像通りですが、ちょっと視点が祐巳寄りすぎて、イマイチまだ結末が見えてこない二人の仲。 まぁ、最後にはくっつきそうだけど、どういう経緯を辿るかが焦点なわけで。 冒頭の由乃さん編の方は、あいかわらず大人だなー、と思わせる黄薔薇の姉さん。格がちがいますね、やっぱ。
選挙の話がメイン…か。さらっと読んでしまった。面白くなかったとは言わないが、面白いと言うにはインパクトが足りない感じ。
三学期のお話 妹になるのを断られたゆみちゃんは、 ちょっと不安定で甘えん坊 いよいよ選挙! ゆみ、しまこ、よしの、にプラスして、 まさかの… 最初から最後までため息がただようような しっとりしたお話
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
マリア様がみてる
新刊情報をお知らせします。
今野緒雪
ひびき玲音
フォロー機能について
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
雨のティアラ
お釈迦様もみてる1 紅か白か【マリア様がみてるカラー口絵つき】
秘密のチョコレート チョコレート小説アンソロジー
Friends
マリア様がみてる 1
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲マリア様がみてる24 仮面のアクトレス ページトップヘ