三学期の始業式。祐巳(ゆみ)は、終業式の日に姉妹(スール)の申し込みを断られてから、約二週間ぶりに瞳子(とうこ)と再会する。あいさつをしてくる瞳子に、祐巳は「ごきげんよう」と返すのが精いっぱいで、何も言えない。薔薇の館では、最愛の祥子(さちこ)にからんでしまい…。三学期最初の大きな行事は生徒会役員選挙。祐巳、由乃(よしの)、志摩子は当然立候補するが、去年のロサ・カニーナに続いて、今年も大きなサプライズがあって…!?
Posted by ブクログ 2009年10月04日
瞳子ちゃんほんとーに!いじらしすぎるよぅ!!ノリちゃんかわいい。いい子だよ…お前らいい子だよ…!
つーかこの作品群には悪い人いないよね。ちょっとした齟齬とか、なんかそういう…心遣いの擦れ違いとか、ああもう、いじらしい!という(何言ってるんだよ)
ほんと、瞳子ちゃんが溶ければいいな。妹になってもならな...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
2年半ほど前から、最初の頃のように内容が充実していなくて水増しにかかったような気がして購入を止めていたが、ここしばらくはいい展開が続いていてまた購入し始めようかと考えているほど。
最初は、瞳子の立候補の理由は「薔薇様になりたくて祐巳の妹になるわけではない」ということを示したいから、祐巳の妹になる前に...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
わかりきっていたことだけど、縦ロールあらため瞳子のツンデレ具合がすさまじい。
生徒会役員選挙に立候補したのは、祐巳を成長させるため――生徒会長としての自覚を促すためなのかな。
そのためにクラスメイトやその他の生徒の反感まで買っていたなら……もう、ねえ。一人でポスター作りとか……(ほろり)
・胸...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
今まで書棚に入れてきた本とずいぶん毛色が違うのがきたものです。
まぁ、読んだ本は入れると決めたので入れますけどね。
シリーズ何作目か忘れましたけど、ここ数回続いている祐巳と瞳子の話が今回も。生徒会選挙編というと、ロサ・カニーナの話を思い出します。もう結構前だなぁ。
勝つつもりもなく立候補したってい...続きを読む
※予約作品はカートに入りません