ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
木曜日の放課後。いつものように薔薇の館の二階に足を踏み入れた祐巳(ゆみ)は、異様な光景を目にする。由乃(よしの)が、灯りもつけずにテーブルの一点をみつめていたのだった! 由乃の視線の先にあったのは、デパートの包装紙で包まれた箱。箱には前黄薔薇さま(ロサ・フェティダ)・江利子の字で『可愛い妹たちへ』と書かれている。由乃は包装をはがしてしまうが…!? 贈り物(サプライズ)からはじまる、4編のスペシャル・ストーリー!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~37件目 / 37件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
短編集が好きなのかもしれない。なんつーか。 祥子と別荘に避暑しにいった時にも「そこで殺人事件が起きるのよね!ドキドキ!」とかバカなこと思ったのだけど、何となくそーいう事件の匂いを嗅ぎ付けにいっている自分に気付きます。 だからね。中学生が制服着て高等部に潜入とか、ときめいてしまうのよねー。疚しいことが...続きを読むあるって事件の匂いが←落ち着け! 奇跡の話とか、何かしらこう…雰囲気攻めされるのにも弱いみたいです。 答えがないまま不思議は不思議であるってのもそれなりにいいものですわよね。
クッキーの詰め合わせの缶のように、 少しずつ味の違った、 でもとびきり美味しいお話の詰め合わせ ゆみちゃんとのりこちゃんのてるてる坊主の話や、 蔦子さんと笙子ちゃんの出会いとか、 クリスマスらしい奇跡の話とか キラキラしてる 大変美味しくいただきました(*´∇`*)
・まったく知らない人が出てめんくらったけど、こういった同一の場所を舞台に繰り広げられる物語というのがいい。過去の話だから今では何でもアリだけど。 ・あのバレンタインでの宝探し、もう一つの知られざるドラマとか、こっそり潜入し、虚像と友達になるのは寂しさと楽しさが織り交ざって読んでるこちらも引き込まれ...続きを読むる。 ・「降誕祭の奇跡」でキョウコの謎が今ひとつ理解できなかった。 ・「毒入りリンゴ」で高校時代を懐かしむその心情にしみじみとした。本当に楽しい高校生活だったんだなぁ。聖さんに呼び方変わってるww
4つの短篇を収録。それぞれ独立した物語でありながら、大筋では繋がっている。まさに「バラエティ・ギフト」。
短編集。最初の一遍だけ、主だったキャラクターの話でないので「?」と思いましたが、テンポもいいし、裏話や後日談といった話の方が多いので、ファンなら楽しめる作品。
「マリみて」第16巻。 元"黄薔薇さま"である江利子から贈られてきたバラエティギフト(お菓子の詰合わせ)に、何の企みかと訝しむ由乃と、山百合会の面々との会話から繰り広げられる、バラエティあふれるミニエピソード集。山百合会の面々以外のリリアン女学園の生徒らがメインのエピソードとな...続きを読むっている。 感想は・・・・・・やっぱり由乃は可愛い!
奇跡の話が未だに理解できないなぁ、と。 でも江利子さまのメッセージや、それを渡した江利子の気持ちなど描かれていてとても楽しめました。
短編4つ+α 初出の人物が様々 そりゃぁお嬢様学校にも色々いますわなぁ~ それでも、「奇跡」の話はいまいち納得行かない 江利子さんたちの代は3人ともチートキャラのようなイメージだったけど 実は普通の感覚を持ってたんだなぁ とちょっとだけ親近感
奇跡、かぁ……。 しかしキョウコさんと再会出来るとは思っていなかった。 でも、姉妹制度が高校でしかないって知らないのも当然かもね。 真紀ちゃんは小学校卒業と同時にリリアンに入ったんだからね。
雑誌の発行時季に合わせて掲載された短編を集めたお話のギフトボックス。 江利子さまの差し入れお菓子(なんか美味しそうだった)は企みつき? 白いポンチョってなに? ゲストも数人登場してます。蔦子さんが大人っぽいぞ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
マリア様がみてる
新刊情報をお知らせします。
今野緒雪
ひびき玲音
フォロー機能について
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
雨のティアラ
お釈迦様もみてる1 紅か白か【マリア様がみてるカラー口絵つき】
秘密のチョコレート チョコレート小説アンソロジー
Friends
マリア様がみてる 1
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲マリア様がみてる16 バラエティギフト ページトップヘ