2月14日。チョコレートに添えて、胸にしまい込んだ想いを表す絶好のチャンス。でも、今年のバレンタインは気が重い。というのも、その日の菓子交換が、ひと月後のホワイトデーに影響するから…。由乃(よしの)から令(れい)へ――。すべてにプロ級の令のお返しは、いったいどうなるのかしら? いよいよ佳境に入った、リリアン女学園の日常は!? お楽しみ!の番外短編つき!
Posted by ブクログ 2009年10月04日
ロサ・キネンシス・アン・ブゥトンひどいわ。
っていうか言いにくいわ。「ロサ・ギガンティアさま!」って発音するんじゃないのにもびつくりしたけど、「あ!ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン・プティ・スール!」とかいちいち言うンかい。
突っ込んじゃった。
あ〜ヴァレンタインってこんな感じだよな〜と思い出す。...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年09月22日
「マリみて」第5巻。
本書では、新聞部部長・築山三奈子の発案によって開催されることとなった、リリアン女学園でのバレンタインイベントが描かれる。イベントは、"薔薇のつぼみ"が学園内に隠した直筆のメッセージカードを見つけるというもの。イベント自体は普通の「宝探し」なのだが、副賞が「...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年02月11日
良いですよね、バレンタインデー。
すれ違う祐巳と祥子さま、今振り返るとここって凄く、あの日を思い出すって言う時の正にあの日にぴったりですよね、祐巳と祥子さまにとって。
二人はこれからもずっと一緒に歩いて行って、何十年経ってもあの日としてこの時を思い出す。
マリみての素晴らしい所って、それが容易に想像...続きを読む
※予約作品はカートに入りません