ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
卒業を直前に控えたこの時期、黄薔薇さま(ロサ・フェティダ)の行動がおかしい。どうやら、複数の男性とつき合っているらしいのだ。――って、証拠のツーショット写真を手渡されても。これをどうしろっていうの、蔦子(つたこ)さん。ほとほと困った祐巳(ゆみ)の前に現れた黄薔薇さま(ロサ・フェティダ)は、黄薔薇革命の頃を彷彿(ほうふつ)とさせる、気怠(けだる)い雰囲気をもっていて…(「黄薔薇まっしぐら」)。他に2編を収録。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~37件目 / 37件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
黄薔薇江利子さま、援助交際疑惑!? からーの、出来合い家族の江利子さまご家族登場、 熊さん登場 黄薔薇様も面白い人だなー 黄薔薇まっしぐら、ってタイトル、ナイスすぎる そして、三年生を送る会での出し物 流石のゆみちゃん! 何度読んでも爆笑ものw
この巻から初読です。「いととし」の意味は知らなかったな。黄薔薇さまの話と、祐巳さんが頑張る話。アニメで見たはずなんですけど、殆ど忘れていたので「そうだったっけ!?」と。「サクラじゃないのよ」って時の彼女はさぞや楽しかっただろうな。
黄薔薇さまかんわいー! でもおいしいところさらっていくのはロサ・ギガンティア。 やっぱりこの人だいすき! っていうか一番ときめいたのは祐麒だけどね!!!! 思春期的発言の15歳にドキドキです。 っていうか福沢姉弟で何か読みたい。それこそ男性向けでもアリアリ!!新しい嗜好に自分でもびつくり。 ...続きを読むコバルトってこんなに誤字と言うか初歩誤り?多かったけ? 色色気になる。
色々な意味での旅立ちの時。その故か黄薔薇様こと江利子にまつわる噂の真相が明らかになる話に加え、去る身の紅薔薇・蓉子の視点で綴られる物語から、「その時期」独特の慌ただしさや心情の揺れ動きが感じられる。少ししんみりしてみたり。
江利子さまの話に関しては黄薔薇革命のときを思い出しました。やっぱり身近にないものに惹かれる江利子さま、とても興味深い人です。
黄薔薇さまの周囲に複数の男の影が!? という疑惑のお話し 黄薔薇さまに関しては以前にもミスリードネタをやっているので ある意味まったくミスリードにならない(笑) 後半は3年生の卒業でしんみりムードを漂わせつつ お笑いの要素を忘れないあたりがあざとい それでいて祥子さんの変化につなげるとはなかな...続きを読むかいい展開 それにしても、白薔薇さまが卒業するのは惜しいなぁ・・・
話としては意外性があっておもしろかったけど 江利子さまのご家族がうっとおしかった(笑) 薔薇さま方のお別れ会は単純におもしろかった。
マリみて6冊目。薔薇さま方卒業。これまた貸出中につき前編のみ。 黄薔薇さまの人物像がやっとここで分かりました。でも、卒業。うわーん!私も祐巳ちゃんたちとともにさみしいです。薔薇さま、行かないでー!(涙) そして、出たよ出たよ弟君v。君のおかげで祐巳ちゃん、本当にナイスなお別れ会にしてくれたよ!ありが...続きを読むとう(笑)
薔薇様たちの中でも、先代薔薇様たちが好きな私にとって、一番好きな作品。 特に黄薔薇様が好きだった!あまりスポットライトが当たらないキャラだったので、嬉しさもひとしお。 とにかく先代薔薇様の総決算★って感じ。
卒業式間際に新聞部がかわら板に載せた恋愛小説『イエローロ−ズ』。ストレートなタイトルが黄薔薇さまに齎した影響。そして、黄薔薇さまの、本気のプロポーズ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
マリア様がみてる
新刊情報をお知らせします。
今野緒雪
ひびき玲音
フォロー機能について
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
雨のティアラ
お釈迦様もみてる1 紅か白か【マリア様がみてるカラー口絵つき】
秘密のチョコレート チョコレート小説アンソロジー
Friends
マリア様がみてる 1
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲マリア様がみてる7 いとしき歳月(前編) ページトップヘ