ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
祐巳(ゆみ)が瞳子(とうこ)からロザリオを突き返されたクリスマスパーティーの三日後。祐巳の家に祥子(さちこ)から手紙が届く。小笠原邸での、泊まり込みの新年会の誘い。今年は女性限定なのだという。年が明けて、三薔薇姉妹が小笠原邸に勢揃い! 百人一首や、人間双六(すごろく)で楽しく時間を過ごしていたが、祥子について衝撃の事実が明らかになり…!? 祐巳と祥子がいっしょに過ごす二度目のお正月は、波乱の予感!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~37件目 / 37件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
あー先代白薔薇さまを思い出しますよー…。って、しんみりレベルが祐巳と一緒なんです(笑)。 作者の意志に動かされてますわ…! にしても「瞳子ちゃんを妹にしたい」はいいんだけど、「瞳子ちゃんを手に入れたい」は…ちょ…。という感じになるよ!いつから祐巳はそういうキャラになったんだー! 正月キャッキャ出来る...続きを読むのは良いなあ。楽しそう!つーか柏木さんの株が大分あがってます。すてき。
前巻の山百合会バラバラ感が解消されている。 友達っていいよね!って思わせてくれるお話。 やっぱ目玉焼きには・・。
展開に具体的な進展はなくミニエピソードのようなお話でしたが、今までで1番面白かったかも!でした。 前回の祐巳を励ますべく?で祥子さまのお屋敷に3薔薇姉妹が集合。 祥子さまのお母様、清子さまがとても可愛い(このあたりが可愛げのなさが可愛い祥子さまと対照的で尚可愛い)方なので、ほのぼのドタバタテイストで...続きを読むお話が進みます。 お屋敷の小笠原邸だからできる人間すごろくが最高でした。 令さまのお料理教室?も楽しかったし。 瞳子ちゃんが出てこなかった(正月に彼女の動向)が解らなかったのが少し残念ですが、彼女と祥子さまを語る上で欠かせない柏木さん、やっぱり来たかアンタ(笑)。 もう彼が男色でないことは明白ですねぇ(笑)。 次巻以降はいよいよ3学期、祥子さまの卒業も近づいてきます。 どうなるんでしょ。
瞳子ちゃん・・・ がでてこなかった! 何か進展あるか期待してたのになぁ・・・ 次でちょっとは進展して欲しい。 薔薇メンバーでわいわいしてるのって楽しそうでいいなv アニメで祥子さまのお父さんやお母さんを見てみたい!借りよう〜(*´Д`)
またまた寸止め! まさか「レイニー止め」2巻連続とは! でも、こういう「日常」が読めるのも楽しいのですが。 黄薔薇姉妹の自転車に乗る姿が微笑ましいです。すげー目に浮かびます(笑) さて、次巻では結論が出るんでしょうか・・・
新年会は女性オンリーで、 薔薇さま勢揃い。 人間双六は面白そう でも、ゆみちゃんは少しだけ心に隙間風 寄り添ってくれる友やお姉様の存在が 身に染みる…
「マリみて」第23巻。 瞳子に振られた祐巳を元気づける集い in お正月。内容的には単なる小笠原邸でのお正月パーティーで、これと言って見所はない・・・あ、そういえば祥子と優の婚約が解消されたか。あまりにもさらっと流れてしまったが、そんな扱いで良かったのだろうか。この作家さんはどうにも重要そうな伏線...続きを読むを雑に回収してしまうきらいがあって、「ガクッ」となってしまう場面が多々あるなぁ。 さて、次巻から新学期。"薔薇さま"ら3年生が卒業を目前に控える中、祐巳は瞳子とどう向き合っていくのか。次の展開を楽しみにしておこう。
小笠原家での新年会のお話し いつもそうだけど、清子さまがカワイイ(笑) お茶目というか何というか・・・ 融さんも未だにねぇ(笑) でもまぁ、二号さんのところに行ってたりするので、そこは弁解の仕様がないわけだけれども・・・ それにしても、瞳子ちゃんも来ると思ったのに 姉妹になるかどうかの話が進ま...続きを読むないのでなんとなく消化不良
前巻からの展開で何かあるのかと思いきや・・・前巻の余韻だけで何一つ進んでません;; いろいろ次巻へと続く伏線は張っているのだけど、一つの本の中で何か物語が無いと損した気分。 祐巳の妹の話でこれだけ引っ張ってるとなると、正式に祐巳に妹ができた時点で「マリア様がみてる」としての話が完結になりそうな予感...続きを読む。 いくら当初より貫禄が出てきたといえ、祐巳が姉として立ち振る舞う姿が想像できないから;; まぁ仮に完結になったとしても他のキャラ立ちが良いのでサブストーリーはいくらでも書けそうだけどね;;
これはしかして読み落としていた?と思って読んだけど、実は読んでいた話。 二度目の祥子さまの家の新年会。 清子おばさまのおちゃめが本当に可愛い一品。 この人の娘で、祥子さまがああ育ったのが不思議な感じがする……(笑)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
マリア様がみてる
新刊情報をお知らせします。
今野緒雪
ひびき玲音
フォロー機能について
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
雨のティアラ
お釈迦様もみてる1 紅か白か【マリア様がみてるカラー口絵つき】
秘密のチョコレート チョコレート小説アンソロジー
Friends
マリア様がみてる 1
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲マリア様がみてる23 くもりガラスの向こう側 ページトップヘ