ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 698,067タイトル 1,432,023冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
新入生の乃梨子(のりこ)に特別な親しみを抱く白薔薇(ロサ・ギガンティア)・志摩子だったが、ロザリオの授受には踏み切れないでいた。そんな折、乃梨子が薔薇の館に呼ばれるが、紅薔薇(ロサ・キネンシス)の祥子(さちこ)と口論になってしまい…!? 由乃(よしの)の剣道部入部に反対する令(れい)、半年前の“黄薔薇革命”では由乃はついカッとなってロザリオを突き返し、絶縁を言い渡したのだが…!? 「ロザリオの滴(しずく)」「黄薔薇注意報」「レイニーブルー」の3話を収録。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
マリア様がみてる
新刊情報をお知らせします。
今野緒雪
ひびき玲音
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2013年11月28日
はまった当時、毎日2冊ずつ買って読んでいたので、後追いにもかかわらず「レイニー止め」を食らって一晩悶々とし、朝イチで本屋に走って(自分の店だけどw)残り全部買ったという思い出が。
Posted by ブクログ 2009年10月04日
よっしゃ!というかんじ。白薔薇オメレト!!しかし瞳子ちゃん、ちょっとうげーってかんじ。 可愛いんだけどね。うん。 なんだか突然比喩の好み度が上がったんだけども…なんで?? 不思議ですねー。私がついていけるようになったのかな。うーん。 でも続きが気になるじゃん〜。先代白薔薇さま素敵過ぎ。つーか出す...続きを読むぎ。 祥子お嬢様もいいんだけど、うーん。最初の頃のが好きだった!! 黄薔薇はある意味安泰だから!
Posted by ブクログ 2010年05月10日
2010/05/09. 一人一人の葛藤が妙にくるしかった。 それぞれの関係性は違うものの、どれもしっくり来る。経験がある。ああそうだ、こういう苦しみを味わったことがある。 完璧じゃあなくても、一部分だけでも、同じような苦しみを舐めると苦しいという感情が蘇る。 想像じゃない、経験。そういうもの。
志摩子さん、由乃さんのお話はいいんですけど、 祐巳ちゃん主人公の表題作「レイニーブルー」は切なすぎる。 思わずなきそうになっちゃいました(笑) 瞳子ちゃんがすごく憎たらしく思えた。。
久々に続きを読んだ。前巻が個人的にはあまり面白くなかったので、聖さまがいないと僕には面白くないのかな、とがっかりしてたんですが、この巻はまた面白くて安心しました。あの…今更ですけど、友情や憧れじゃ済まないものを感じる…。あの三和土のシーンはアニメで見た時泣いたなぁ。
マリみて10冊目。祥子さまひどすぎー!!まさにタイトルどおりブルーな雨。。祐巳ちゃんも一人で突っ走ってるかもしれないけどさ。本当に案外人の悩みなんて独りよがりがほとんどだよね。聖さまのナイスフォローを期待す。早く日傘よみたい!それから、今回の白薔薇姉妹も好きになれそうですv
世に言うレイニー止め幻象を引き起こした問題?作。 個人的には、はらはらした印象はなかったのですけど。
緩やかに「浸食」される「関係性」。新入生という「異分子」が少しずつ介入してくることによって起きる不安やもどかしさ。各姉妹たちに持ち上がる「問題」。乗り越えるとわかっていても煽られてしまう。とりあえず、タイトル通りにブルーになれる「前編」。
Posted by ブクログ 2009年10月07日
祐巳の心の動きが、ひどく切ない。女性同士であるけれど。これは間違いなく恋愛小説だよなぁ……。全体を通じて、同日のそれぞれの姉妹の様子をそれぞれの立場で描いていて。なかなか面白い構成だった。
ストーリー重視の、重たい話の巻。ひたすらウジウジ、すれ違い。ちゃんとストーリー進めてる巻。凄く気になる終わり方をしててイライラしました(笑)
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~37件目 / 37件
関連作品一覧へ
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
マリア様がみてる 1
雨のティアラ
お釈迦様もみてる1 紅か白か【マリア様がみてるカラー口絵つき】
秘密のチョコレート チョコレート小説アンソロジー
Friends
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲マリア様がみてる10 レイニーブルー ページトップヘ