純粋培養(ばいよう)の乙女たちが集う、私立リリアン女学園。清く正しい学園生活を受け継いでいくため、高等部には「姉妹(スール)」と呼ばれるシステムが存在していた。ロザリオを授受する儀式を行って姉妹となることを誓うと、姉である先輩が後輩の妹を指導するのである。高等部に進学して、まだ姉を持っていなかった祐巳(ゆみ)は、憧れの『紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)』である二年生の祥子(さちこ)から、突然「姉妹宣言」をされるが!?
本棚に表示される表紙のサムネイルのサイズが統一されていない
まとめて全巻買ったのだが少し気になる
出来れば直して貰いたいのだが…
以下追記
今日ストアを見たらサムネイルのサイズが統一されていました!
早速再DLします!
こういう事も書いてみるものですね、ありがとうございます。
Posted by ブクログ 2019年09月03日
今時珍しい純粋培養の乙女たちが集う私立リリアン女学園に在籍する福沢祐巳は、ある朝、憧れの先輩である小笠原祥子に呼び止められ、曲がったタイを注意され身だしなみを直される。そのことをきっかけに放課後薔薇の館を訪れるのだが……――?
高校の頃にアニメを制覇しましたが、原作は一度も手を付けたことがありま...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年03月28日
今野緒雪(著)、ひびき玲音(イラスト)による「マリア様がみてる」の第1巻です。本書は、1998年4月に発売されたので、今年が発売20周年アニバーサリーです。というわけで久しぶりに読みました。もう内容を覚えるくらいに何度も読んでいるのですが、やはり面白いです。そして、ラストの祥子様と祐巳のロザリオ授受...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年12月03日
少女小説を読むのは初めてだったが、非常に面白かった。少女同士のやりとりが実に爽やかでとても好みである。
先輩たちの言動や行動には女性でなくともキュンとさせられます。この作品が女性だけでなく男性にも支持を受けたと聞いて納得。女性は憧れ、男性はこの女性同士でしか起こり得ない鮮やかな関係に魅了されるのであ...続きを読む
本当に久しぶりに読みました。
何か印象が変わったのは、私自身の環境の変化も大きいと思います。
変な時間に読みましたが貴重な体験でした、ありがとうございます。
Posted by ブクログ 2013年01月06日
ミッションスクールのリリアン女学院を舞台とした生徒たちの麗しき友情を描いた作品。
女子校ということもさることながら、姉妹(スール)というシステム、薔薇様方をトップとした山百合会等々の独特の設定が物語を面白くする。
清楚で繊細で、どこかゆったりとした世界観の中で各キャラクターがしっかりと立っているの...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年06月25日
マリみてファンな私である。
初めてコミケに行ったのも、マリみてのためだ。
当時、今のような知名度はなく、書店でコバルト文庫を買うのが死ぬほど恥ずかしかった事を記憶している。4巻がどこにも売っていなくて、自転車で本屋を探しまわったのも良い思い出だ。
登場人物がみんな暖かく、台詞がどれも気が利いてい...続きを読む
※予約作品はカートに入りません