無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
十二世紀の中国、北宋末期。重税と暴政のために国は乱れ、民は困窮していた。その腐敗した政府を倒そうと、立ち上がった者たちがいた――。世直しへの強い志を胸に、漢(おとこ)たちは圧倒的な官軍に挑んでいく。地位を捨て、愛する者を失い、そして自らの命を懸けて闘う。彼らの熱き生きざまを刻む壮大な物語が、いま幕を開ける。第九回司馬遼太郎賞を受賞した世紀の傑作、待望の電子書籍版配信開始。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ 2023年08月28日
第一章を読み終えると同時に、長い長い旅の始まりを告げる鐘が打ち鳴らされるのが聞こえた
ぶったまげた!
なんだこれは?なんなんだこれは?
『水滸伝』じゃないじやないか!
いや『水滸伝』なんだけども、確かに外側は『水滸伝』なんだけども、中身はぜんぜん違う
もちろん『水滸伝』は読んだことがある
未完に...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年08月10日
「三体」をおすすめしてくれた人が「水滸伝も面白い」と言っていたので読みました。
「坂の上の雲」を挫折したので、歴史小説ましてや中国の人名がややこしそうだったので、読み切る自信はなかったのですが、「坂の上の雲」の3倍くらい読みやすくて感情移入できる物語でした(「坂の上の雲」と比較してすみません)。
...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年01月05日
推し甲斐がある人数〜〜!!!!
林冲〜〜不憫!からの!!!爆イケぇ⤴︎⤴︎
宋江!!!!!好色!!!!鬼熱!!!
花栄!!!!イケメン軍人大好物!!!
燕青!!!!!!君は絶対カッコいいね!!
阮小五よ!!!萌!!!!!!
若者たちよ!!!(史進と鮑旭)大志を抱け!!!!!
安道全よ!!!私は君が好...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年04月04日
絶筆で未完となった吉川英治版以来の水滸伝。十代の頃本当にワクワクしながら読んだ。 108人全員集合したところで終わり(いわゆる70回本相当)、あれはあれでいいと思っていた。年を取り北方版も気になってはいたが、今更感があってスルー。たまたま WEB 上の筆者インタビュー記事を目にして興味再燃。とりあえ...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年11月11日
4.3
趣味の合う大学の先輩に、お前はマジでコレ読め って言われたから読んだけど2,3日で読めてしまった。
今のところ、映像作品だけどGOT、漫画だけどキングダム、あとは活字の三国志とか、今まで自分が通ってきた好きな作品の要素を感じれてとてもとても好み。
ついつい1冊読み切るのに時間をかけてしまう...続きを読む