研究会作品一覧

非表示の作品があります

  • 「環境を守る」とはどういうことか 環境思想入門
    3.0
    環境問題に取り組むための学問として1980年代以降、環境学は発展し様々な分野に細分化されていった。こうしたなかで、そもそも「環境を守るとは?」という根本をまず考えるために、自動車、カブトムシ、イルカ、原発!?といった「身近な話題から哲学する」視点で、若手研究者がわかりやすく読み解く環境思想の入門書。

    試し読み

    フォロー
  • 韓国の現在3冊セット 『「従軍慰安婦」誤報記事』から『サムスンの衰退』~ニュースから見えてくる現在の韓国とは?
  • 韓国の現実を読む3冊セット
    -
    韓国の実情を、読み解く。 韓国で今起こっていることとは!? 本書では、経済、政治、文化と多面的に韓国を捉えた書籍3冊をまとめて1冊にした。だからこそ、より深く韓国の現在を掘り下げらることができる1冊といえる。 韓国の世界的大企業サムスンが迎えている危機とは? 日本に対して一定の距離を崩さない政治状況から生まれてくる結果とは? 韓国が開催地として開かれた仁川アジア大会にて行われた韓国の問題となった行動とは? それぞれの視点から見えてくる、現代韓国のリアルを知ろう!
  • 「冠婚葬祭」ワザあり事典 マナー・しきたりがしっかり身につく
    -
    「日本人の常識」とはいうものの、意外と知らないのが“冠婚葬祭のお約束ごと”。このルールさえ守れば親戚はもちろん、職場や友人、近所づきあいなどの人間関係がよりスムーズになるのです。そこで、結婚式や葬儀、季節の挨拶などのしきたりにうといひとのために「これさえ知っていれば安心」の基本知識を集めました!本書は、目的別の3部構成です。「第1部 慶事」は結納や結婚式に関する基礎知識。「第2部 弔事」は通夜・告別式など葬儀のマナー。「第3部 年中行事と祝いごと」では、出産・成人・入学・新築・長寿など様々なお祝いの仕方と、正月や節句の縁起かつぎや慣習を紹介。ご祝儀・お香典など人に聞けないお金のこと、失礼にならない葬儀の服装、まごころを伝えるお中元やお歳暮の選び方・贈り方から祝辞・弔辞で困らないスピーチのネタとコツまで、お役立ち情報とわかりやすいイラスト満載。新社会人にもおススメの一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 監獄学園 裏生徒会秘密ファイル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1章:世にも不思議な『監獄学園』 2章:プリズナーのリスト【男子囚人編】 3章:エスケープ・フロム・プリズン 4章:プリズナーのリスト【裏生徒会編】 5章:脱獄王の歴史 6章:プリズナーのリスト【生徒会編】
  • 感情に働きかける これからの介護レクリエーション:心の専門家がアドバイス 生きる意欲を刺激する介護レク アイデア集
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護を受ける高齢者である前に、ちゃんとした“おとな”ではないか。 当たり前のことなのに、介護の現場では忘れられがちな気がする……。 そうした疑問と向き合ううち、おとなである利用者さんの「こんなことをしたい」という心の声にあらためて気づき、それはレクリエーションを考え直すきっかけとなりました。 そして、心の専門家のアドバイスを受けながらたどりついたのが、「感情に働きかけるレクリエーション」です。 本書には、従来型の介護レクでは含まれないようなものもあります。 それらは、“おとな”である利用者さんの生きる意欲を応援するには、「こんな介護レクがあってもいいのでは?」という視点から生まれたアイデア集です。 こうして生まれた本書が、利用者さんの人生をより豊かにするお手伝いができたら、と同時に、介護に従事する方々のやりがいをサポートすることができたら、こんなに嬉しいことはありません。
  • 感染症専門医が教える 新型コロナウイルス終息へのシナリオ
    -
    1巻1,650円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 デマに惑わされない!感染症専門家によるコロナの正しい対策。治療薬とウィルス開発の可能性、今後の終息に向けた真実。 目下、世界中を騒がせているコロナウィルス騒動。SNSなどを中心のデマが飛び交う中、本当の専門家による正しい情報が求められている。著者は約50年にわたって日本とアメリカで感染症の研究に取り組んできた、日本有数の感染症専門医だ。本書で日本政府の対応に対する評価、そもそものウィルス学的なコロナウィルスの立ち位置、治療薬とウィルス開発の可能性、今後の終息に向けたシナリオ等々を提言する。非常事態宣言から期間を空けた出版になることを鑑み、専門家による事態の再評価として、他書籍に比べて深い洞察を盛り込む。 奥田 研爾(オクダケンジ):横浜市立大学名誉教授 医学博士感染症・ワクチン専門医。1971年に横浜市立大学医学部を卒業後、ハーバード大学、メイヨークリニックでアシスタントプロフェッサー、デューク大学客員 教授等を歴任。1983年より横浜市立大学医学部微生物学教授、2001年より同大学医学部長兼任、2003年より副学長兼任。2010年より同大学名誉教授となり、2012年にワクチン研究所を併設した奥田内科を開院、現在に至る。日本細菌学会名誉会員、緑膿菌感染症研究会 名誉会員。英文論文約350編の国際誌掲載実績あり。著書に『新型ワクチン 感染症の恐怖から解放する』(創英社)、『この「感染症」が人類を滅ぼす』(幻冬舎)など。

    試し読み

    フォロー
  • 完全整理 図表でわかる地方自治法 第6次改訂版
    -
    地方自治法の全容がまるごとわかる昇任試験参考書の決定版!  今改訂では、地方議会の議員に係る請負規制の明確化と緩和、災害等の場合の議会の招集日の変更、認可地縁団体制度の見直しなど、令和5年の自治法改正を反映させた。 六法を読んでも意味がわからない、法律条文を読むのが苦手という初学者にオススメの本!

    試し読み

    フォロー
  • 簡単楽しいおいしい 酪農かあさんが教える 台所チーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ノンホモ・低温殺菌牛乳と酢と塩だけ。乳酸菌もレンネットも不要。誰でも作れる簡単チーズ作りを酪農家のお母さんたちが楽しく解説。チーズの歴史と科学、日本の牛乳のあゆみとこれからについてもよくわかる。
  • 缶つま ザ・ワールド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イタリアン、フレンチ、スペイン、中華…世界のおつまみを缶詰で作る、クイックレシピ集。レシピは3行で、簡単、手軽に作れるものばかり。使用するのはツナ、サバ水煮、さんま蒲焼、鮭缶、オイルサーディン、コンビーフ、牛大和煮、フルーツなど、定番缶詰が基本。
  • 感度抜群!彼を刺激する会話テク【エッチ編】 ~こんな一言が「またしたい」と思わせる!~
    -
    モテ上手は会話上手!それはベッドの上でも例外ではありません。愛され上手な女の子は、自分からエッチを誘って彼を奮起させたり、エッチの最中に彼をもっと興奮させたりする、効果的な言葉を知っているんです。本書では、そんな感度抜群の会話テクを伝授します!さらに、「過激なプレイに誘いたい」「恋人じゃないけど、エッチしちゃった彼との関係を次につなげたい」など、一歩進んだ上級テクもご紹介!これさえ身につけば、あなたはもっと愛される!彼に「このコは特別」「またしたい」と思わせることができちゃいます♪

    試し読み

    フォロー
  • 感度抜群!彼を刺激する会話テク【カレシ調教編】 ~自分好みの最強カレシはこうして作る!~
    -
    恋愛上手な女性は、思い通りにカレシを操る会話テクをもっています。さりげないひと言で、彼に自分好みの服装をさせたり、迎えに来させたり、エッチテクを磨かせることだってできちゃうんです!本書ではそんな魔法の言葉を徹底紹介!自分好みの最強カレシは自分でつくる!さっそくあなたも「カレシ調教」してみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 感度抜群!彼を刺激する会話テク【禁断恋愛編】 ~先生、上司、友達の彼の落とし方~
    -
    学校の先生や会社の上司、友達の彼氏など、禁断の恋に足を踏み入れてしまったら、フツーの恋愛テクでは太刀打ちできません。相手に弄ばれて捨てられる…なんてことがないように、相手を操り恋を楽しむために、しっかり会話テクを身につけておきましょう!これぞ、禁断の恋に勝った女の子たちの手の内!禁断の恋の局面を打破するためのセリフ&シチュエーションを大公開します!「セフレの上手な操り方」も必見!

    試し読み

    フォロー
  • 感度抜群!彼を刺激する会話テク【恋愛成就編】 ~彼を振り向かせる小悪魔ゼリフとは!?~
    -
    彼を振り向かせるには、魅惑的な「小悪魔台詞」が効果大!・飲み会の席で彼と二人きりの世界をつくる台詞・初デートの待ち合わせ場所で好感度をあげる台詞・彼に告白させるように仕向ける台詞などなど、彼のココロに確実に刺さる恋の決め台詞をシチュエーション別に伝授します!モテ上手は会話上手!この本で会話テクをアップして、彼を悩殺しちゃいましょう♪

    試し読み

    フォロー
  • 『韓非子』に学ぶリーダー哲学
    4.0
    中国の戦国時代末期に活躍した思想家・韓非子。その著書は、性悪説の視点から冷静かつ深く人間を洞察し、現実に即した臣下の操縦法を説いていることでも知られる。 本書は、韓非子の著作の中から「人を読む」「仕事力」「リーダー」「人間力」「危機管理」という各テーマに沿って、ビジネスマンとして仕事に役立つ言葉を選び出し、紹介する。 著者は、日本製造業の一業種一社による異業種集団であるNPS研究会を運営。日本のものづくりを再生させるためにこれからの仕事はどうあるべきか、人材育成はどうあるべきか、あるいは中国人経営者やビジネスマンと仕事をする際に何を知っておくべきか、など、NPSの根底をなす「人間尊重」の思想を踏まえつつ、独自の視点から韓非子の魅力を読み解く内容となっている。
  • 漢方治療の方証吟味 POD版
    -
    1巻8,250円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 漢方治療の妙味は診断の「証」と薬方の「方意」の一致という一点にかかっている。薬剤師グループの研究会において、百例に及ぶ患者に対する漢方処方の選方と治療経過のレポートを、研究テーマとした。著者が中心となってメンバーと共にその方証の是非を具体的に吟味検討した記録の集成。内科全般から膠原病まで、幅広い範囲を取り上げる。
  • 「学生デビュー」「社会人デビュー」表と裏のオキテ
    -
    大学、専門学校、会社…。これから進む新しい社会には知られざるオキテがいっぱい。そこで、新しい環境へのデビューに失敗しないための方法を先輩たちから徹底調査しました。やさしい言葉の裏の意味までしっかり読みとることができれば、デビュー戦から負けなしです!

    試し読み

    フォロー
  • 学生との対話(新潮文庫)
    4.3
    さあ、何でも聞いて下さい――。小林秀雄は昭和36年から53年にかけて、雲仙、阿蘇など九州各地で五度、全国から集った学生達に講義を行い、終了後一時間程、質疑に応えていた。学生の鋭い問いに、時には厳しく、時には悩みながら、しかし一貫して誠実に応じた。本書はその伝説の講義の文字起こし二編、決定稿一編、そして質疑応答のすべてを収録。小林の学生に対する優しい視線が胸を打つ一巻。
  • 学校教育の未来を切り拓く 探究学習のすべて PC×Rサイクルによる指導原理と評価法
    5.0
    【探究学習とは】課題解決を通して課題を自分ごととし、考えを深める過程を楽しむこと 学習指導要領の改訂により、「総合的な学習の時間」は「総合的な探究の時間」に変更となり、2022年度からは、「理数探究」「古典探究」などが新設されました。 すぐに実践可能で、効果的な「探究学習のPC×Rサイクル」による指導方法は、システム化されており、生徒・児童にとっても理解しやすいものです。本書では、「探究学習のPC×Rサイクル」による探究学習の指導・評価のノウハウを実際の授業実践に即して解説。探究学習に関するモチベーションを向上させるコツも併せて紹介。
  • 学校で役立つきちんと伝わる手紙の書きかた1 お知らせ・お願いの手紙
    -
    学校行事のお知らせや見学・インタビューのお願いなど、授業や学校生活で必要な手紙の書き方を教科書の内容にそって紹介します。子どもの書いた実例もいっぱいで、まねして使いやすい構成です。
  • 【合本版】丘ルトロジック 全4巻
    -
    神楽咲高校に入学した俺は、「丘研」の入部案内を見て直感した。これぞ〈風景〉を愛する俺のための部活だと! 代表と意気投合し早速入部。だが丘研の正体は、代表の野望に奉仕する「オカルト研究会」であった! 第15回スニーカー大賞《優秀賞》受賞、選考委員を最後まで悩ませた問題作全4巻が合本版になって登場。 ※本作品は『丘ルトロジック』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】瑠璃色にボケた日常 全4巻
    4.5
    霊障に悩む少年・孝巳が出会ったのは、稀代の天才霊導師――「美少女をつけたまえ」――じゃなくてお笑い好きの大ボケ少女・有働瑠璃だった!? 瑠璃にムリヤリ『お笑い研究会』に入部させられる孝巳だったが、さらに瑠璃と対立するらしい学校一の美少女、鴫原翠まで現れ――。美少女ツッコミ系コメディ、開幕! ※本作品は『瑠璃色にボケた日常』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】〈反逆〉号ログノート
    -
    美貌の女運び屋・レイヴンが活躍する愛と憎しみの“ニュー・スペースオペラ”!  砂漠と荒野ばかりの、辺境の惑星バーディヤ。そのサハラ地区に住まいを持つレイヴン。宇宙船〈反逆〉号の船長で、褐色の肌に黒い瞳の美女、一匹狼の運び屋だ。今回の“ブツ”は、プラチナブロンドの髪をみつあみのおさげにした少女リジィだった……。銀河連邦軍の元戦闘軍用サイボーグ“賢者”を航宙士として雇い、レイヴンとリジィの戦いが、今、始まった。  名作SF「〈反逆〉号ログノート」シリーズ1~4巻が、合本版として登場! ●伊東麻紀(いとう・まき) 茨城県生まれ。お茶の水女子大学理学部化学科中退。大学時代はSF研究会に所属。『宝剣物語』シリーズ、『エストレリャ国異聞』シリーズ(ともに大陸書房)、『海賊ランスロット・華麗なる冒険』シリーズ(角川書店)、『特殊工作員アンジェラ』シリーズ(朝日ソノラマ)などの著書がある。
  • 「がん患者本位のエンゲージメント」を目指して~がん患者が社会で自分らしく生きるための3つのビジョン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 がん患者を取り巻く今の状況をより良いものとするために―― これからのがん医療やがん患者が抱える課題や生き方などについて議論してきた、「がん患者本位のエンゲージメント」を考える会(座長:武藤徹一郎)の最終報告書です。 がんに関する様々な問題の解決に向け、3つのビジョンと10のアクションを提言。がん患者、その家族、がん医療に携わる医療者、がんの政策立案に関わる行政官など、がんに関係するすべての人々にとって、必携の書です。 「がん患者本位のエンゲージメント」を考える会は、2018年5月から2019年12月まで、がん患者団体の代表者、がん診療に携わる医師・看護師、社会学者など、がんと関わりのある様々な有識者が集まり、これからのがん医療やがん患者(がんを経験されたすべて)が抱える課題や生き方などについて、定期的に議論してきた研究会です。この研究会で議論してきたことを総括し、がん患者を取り巻く今の状況をより良いものとするためにまとめたのが、本報告書です。 <目次> はじめに:~がん患者の問題の解決に向けて~ 序章:「がん患者本位のエンゲージメント」とは何か 第1章:ビジョン1●社会全体でがん患者を生涯にわたって支える 第2章:ビジョン2●一人ひとりが安心して納得できる医療/ケアを受けられる 第3章:ビジョン3●がん患者が主役となって自分らしく生きるための素養とスキルを身に付ける <コラム>新型コロナウイルス感染症問題を契機としたニューノーマル(新常態)における「がん患者本位のエンゲージメント」とは 終章:「がんと生きること」を生涯にわたって支えるために おわりに:「がん患者本位」で実現する共有価値の創造
  • 「GANTZ」の秘密 エディターズカット版
    -
    【緊急発売】ついに最終回を迎えたGANTZの謎に迫る! ●大人気コミック『GANTZ』の作品世界の謎について、根源的・本質的な部分に関わる事から、どうでもいいようなことまで、様々に推測・考察をした研究本。 ●星人、黒い球体、ガンツチーム…様々な謎に包まれている『GANTZ』を楽しむための電子書籍。 ※本書は2008年10月刊行の「GANTZの秘密」の内容を電子書籍用に再編集したものです。 【目次】 ●はじめに ●ガンツとは何者なのか? ●『GANTZ』作品世界の謎 玄野の通う勢綾高校では土曜日も授業を行っている!? 『GANTZ』 の舞台となっているのは西暦何年の世界か? ケガをする前の状態に戻った時などの記憶に関する考察 小島多恵を標的としたミッションにどうしても感じてしまう疑問 ガンツチームの者たちや星人の姿が一般人から見えるようになったのはなぜか? カタストロフィとはいったい何なのだろうか ●ガンツ 黒い球体とそこに潜む男  ガンツはウェブサイト『黒い球の部屋』を運営していた西をなぜ生かしていたのか? ガンツがミッションの際にメンバーを部屋に転送する時のことについての疑問 どう考えても戦力にならなそうな連中をなぜガンツは召集するのだろう ●ガンツチーム 召集された死者たち なぜ玄野はチビ星人と一人で戦わなければならなかったのか 岸本は玄野の部屋を出た後どこで生活していたのだろうか かつての和泉は戦い続けることではなく解放されることを選択したはずだが- 桜井の学校生活は超能力で人を殺した後どのようになったのだろう ●星人と呼ばれしヒトならぬ者たち ガンツチームのメンバーたちのことを最初から星人たちは敵と認識していたか ねぎ星人・田中星人・かっぺ星人は人間社会の中に溶け込んでいたのだろうか 日本以外の国にはどんな星人が現れそうか? ●吸血鬼 吸血鬼と星人たちの関係についてわかっていること なぜホストざむらいはガンツに斬りかからなかったのか? なぜホストざむらいは黒髪の女を吸血鬼の仲間としたのか ●『GANTZ』作品世界と外の世界と ガンツという名前は『がんばれ!! ロボコン』の先生ロボットから ●最後に小さなネタを 開閉が動物園から姿を消して起こる波紋 最後の最後に小さなネタをいくつか ●おわりに
  • 「ガーデニング」ワザあり事典
    -
    生活に潤いを求める人に人気の「ガーデニング」。その理由は、庭のある人もマンション住まいの人も、初心者でもベテランでも、人それぞれ気に入った植物に囲まれた生活を楽しめる点にあるようだ。しかし、植物を世話するのは思った以上に難しい。都会のマンションで独り暮らし、というような人は特にそうらしい。そんな人に役立ちそうなのが、道具選びから水のやり方、暑さ寒さ対策などの基本から、美しい花の咲かせ方のコツまで、安上がりで簡単なテクニックを紹介した本書だ。例えば、二、三日留守にする時、鉢植えに植えた植物を枯らさない簡単な方法がある。それは水で湿らせた新聞紙を適当な大きさにちぎって土の表面に敷き詰めておけばいいという。植物が枯れそうな時はすりおろしニンニク液が効くそうだ。他にも、狭いベランダを広く感じさせる花の植え方など、ガーデニングライフを楽しみたい人の間取りや窓の位置にも配慮した構成にも好感が持てる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 記憶力が上がる!ゴロ覚え英語術 似て非なる英単語―同音語編―
    -
    ゴロ覚えでカンタン&面白いほど身につく! 記憶に定着するから着実に英語力UP! 記憶力も英語スキルも向上する英語勉強術がここに。 <内容解説> 英語には、発音や綴りが同じ語や似ている単語、日本語に入っている英語でも、微妙に意味が異なる語など、「似て非なる英単語」が多くあります。これらは会話や文章の文脈によって判断することになりますが、あらかじめ似ている語があることを念頭においておけば、誤解を少なくすることができるでしょう。 本書では、そのような単語をリストアップし、似ている語の違いを明確化しようとする目的で作られました。今回はその「同音語編」です。 同音語(homophone)は発音が同じで綴りが異なる語です。ここでは、英語の代表的な同音語を集め、見出し語と発音、そして品詞と意味を付けています。また、これらの同音語を関連付けて覚えられる「ごろ覚え」コラムも設けてあります。
  • 帰艦セズ
    -
    徹底した取材から浮かび上がる「事実」の重み――必読の七短篇 昭和19年、巡洋艦「阿武隈」の帰還兵・成瀬時夫が、小樽郊外の山のなかで「飢餓ニ因ル心臓衰弱」で死んだ。 市役所を退職し、いまは北海道の民衆史研究会で活動をする橋爪は、自らの過去の経験から、成瀬は“逃亡”したのではないか、と直感。 遺族を探し、調査をするようになる――。 長篇小説『逃亡』と合わせ鏡のようになっている表題作をはじめ、大阪の篤志面接委員から聞いた話をもとにした「鋏」、ある寺の墓石をつくる石材店主がもらしたことがきっかけとなった「白足袋」、能登の岩海苔採りの遭難を報じた新聞記事がヒントになった「霰ふる」など、全7篇。 不可解な謎を秘めた人の生の、奇妙な一面を見事にすくい上げ、徹底した取材と想像力により文学作品に結実した短篇集。待望の新装版。 文庫解説:梯久美子(ノンフィクション作家) ※この電子書籍は1988年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 聞き方ひとつで面白いほど仕事がうまくいく本 ―――自ら仕掛けて価値ある情報を掴み取る (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
    値引きあり
    4.0
    自ら仕掛けて、価値ある情報をつかみ取り 仕事の結果を大きく変えよう 「なんとなく」の聞き方はダメ! 『仕掛ける』⇒『掴む』⇒『導く』 きっちり成果を出す! 賢い「聞き方」を身に付けるだけで ・「結果」が良くなる ・「関係」が強化される ・「生産性」がアップする ■「聞き方」を変えれば成果が変わる あなたは自分の「聞き方」を意識したことがありますか? 私はこれまで、ビジネスパーソンの人材育成に携わり、 のべ2万3000人の方に研修をおこなってきましたが、 近年、研修トレーニングの場で聞く力が弱くなっていると 実感することが増えました。 それが本書を執筆するきっかけになっています。 最近の若手ビジネスパーソンは、学生時代から様々なITツールを使いこなし、 資料を見栄えよくまとめプレゼンテーションをそつなくこなし、 アウトプットする力はとても高くなっています。 それはそれで素晴らしいのですが、残念なことに、 仕事の成果にはなかなか繋がっていません。 なぜ成果に繋がらないのかといえば、自ら積極的に相手の生情報(考えや気持ち) を取りに行く「聞き方」ができていないからです。 「話し方」よりも「聞き方」を上手にする方が生産的ともいえます。 本書をきっかけに、より多くの方が、相手から信頼を勝ち取り、 一目置かれる付加価値の高いビジネスパーソンへと レベルアップされることを心より願っております。 ~~はじめにから引用 ■目次 ●第1章 あなたは「聞き方」で損をしていませんか? ・聞き方ひとつでライバルに差をつけられる ・優劣はすぐには比較しにくい ・ダメ出しされる人は相手の真意が聞けていない ・対人関係でつまづく人は能動的に聞けていない ・質問するのが苦手な人は「聞き方」が下手 ・聞こえなければ反応できない ・コラム1 苦手な相手を攻略するトレーニング ●第2章 「聞き方」を変えれば結果が変わる ●第3章 結果に違いを作る、賢い「聞き方」の基本 ●第4章 賢い「聞き方」の実践1 反応力を鍛える ●第5章 賢い「聞き方」の実践2 深掘り力を鍛える ●第6章 賢い「聞き方」の実践3 展開力を鍛える ●第7章 賢い「聞き方」を成長ツールに使う ■著者 福島章 元気を出す営業開発コンサルタント、人材開発トレーナー 株式会社ディ・フォース・インターナショナル代表取締役 ビジネス・キャンプ 認定ナビゲーター 次世代営業研究会 主宰
  • 企業承継モデル定款応用編-準組合法理と定款の自治-
    -
    定款の任意的記載事項の法的有効性について検討し、非公開会社(株式譲渡制限会社)が“企業承継”において利用できる、バリエーションに富む定款例を策定・収録。考慮すべき事柄や留意点、さらに立法論まで踏み込んで解説した実務書。

    試し読み

    フォロー
  • 気功革命 秘伝奥義 集大成
    -
    『気功革命』シリーズ最新刊・全て書き下ろし・今まで決して語られなかった気功の奥義を語り尽す魂の1冊 ※電子本にはDVDはついておりません。 ・ロングセラー『気功革命』シリーズ待望の最新刊 ・全て書き下ろし ・一貫して中国5千年の歴史からなる気功文化の真髄を伝えてきた、中国伝統気功第一人者盛鶴延老師自身の集大成として、今まで決して語られなかった気功の奥義を語り尽す魂の1冊 ・更に上級の気功を目指す方に、外気診断、望気術(オーラ診断)、気功導引術、房中術、中国古代気功研究「気に関する32の言葉」なども一挙掲載 【目次】 はじめに 本書に出てくる気功の言葉 第1章 気功について 第2章 気功の5つの入り口 1つ目の入り口 サイシュ 2つ目の入り口 動功 3つ目の入り口 タントウコウ 4つ目の入り口 自発動功 5つ目の入り口 静功(瞑想法) 第3章 神筆功 第4章 樹林気功 第5章 房中術 第6章 特別な気功の技術について《気功師を目指す方に》 外気診断(神掌) 望気術(オーラ診断) 品字観 一文字診断 気功導引術 灌頂 「気」に関する32の言葉 第7章 気功に関する質疑応答 おわりに 盛鶴延 後継者選の言葉 あとがき 【著者】 盛 鶴延 1945年、中国・上海生まれ。 5歳より祖父の影響で気功に親しみ、12歳より本格的に気功を学び始める。上海市衛生学校医士班卒業後、上海市精神衛生センターで精神科医(西洋医学)として16年間勤務。医師在職中に、上海第一医学院華山医院脳内科と上海市華東師範大学心理系にて研修する。WHO衛生教育医学新聞社にて『上海大衆衛生報』の編集委員・記者として7年間勤務。その時、中国各地の気功名人を取材、流派を超越した気功を学ぶ。上海市気功科学研究会会員、上海市心理学会会員・主管医師。著書に「気功革命」シリーズがある。
  • 【記者会見動画案内付】安全保障関連法案は、“戦争法案”なのか!? 安倍首相、記者会見全文
    -
    2015年5月14日、安倍首相は、安全保障関連の既存10法の改正と新法1法の成立を一括した「平和安全法制」について閣議了承をしました。 同法は、日本の安全保障のパラダイムをシフトさせる案件を含んでいることから、近隣諸国をはじめ、さまざまな国から注目されています。 安倍首相の記者会見の模様を元に考察をしてみましょう!
  • 気象予報士試験 模範解答と解説 45回 平成27年度第2回
    完結
    -
    2016年1月に実施された「平成27年度第2回気象予報士試験」の学科・実技試験の解答を解説。 各問題の解答について、「なぜ誤りなのか?」「なぜ正しいのか?」徹底解説。気象予報士試験の受験者必携! 定番商品の最新刊となります。
  • 気象予報士試験 模範解答と解説 44回 平成27年度第1回
    完結
    -
    2015年8月に実施された「平成27年度第1回気象予報士試験」の学科・実技試験の解答を解説。 各問題の解答について、「なぜ誤りなのか?」「なぜ正しいのか?」徹底解説。気象予報士試験の受験者必携! 定番商品の最新刊となります。
  • 気象予報士試験 模範解答と解説 43回 平成26年度第2回
    完結
    -
    2015年1月に実施された「平成26年度第2回気象予報士試験」の学科・実技試験の解答を解説。 各問題の解答について、「なぜ誤りなのか?」「なぜ正しいのか?」徹底解説。気象予報士試験の受験者必携! 定番商品の最新刊となります。
  • 『寄生獣』パラサイト研究報告書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間に寄生し、人間を食うパラサイト。 日本中を騒がせた「ひき肉殺人」は、人間の脳を奪った生物のしわざだった。 しかし、なぜこのような生物が現れたのか、彼らはどこからやってきたのか、その生態は多くの謎に包まれている。 右手をパラサイト・ミギーに寄生された新一は、唯一「ひき肉殺人」の真相を知る人間として、このまま黙っていていいのか、葛藤を続けていた。 やがて、さまざまな事件を経てミギーと不思議な友情で結ばれていった新一は、「命」について深く考えるようになっていく。 連載が終了してから約20年もの月日が流れたにもかかわらず、多くのマンガファンの支持を集める『寄生獣』。 本書では、作品に隠された多くの謎やメッセージを読み解いていく。
  • 奇跡の確率
    -
    とある高校の超常現象研究会・部長「日高正敏」が自らの目を抉って自殺した。 その原因である「呪いのテープ」を巡り、主人公ナオトと友人であるメガックが謎を解き明かす――。 呪いのテープ、とは? 呪いのテープを聴いて、みえるようになるもの、とは? そして……この世界における本当怖いもの、とは?

    試し読み

    フォロー
  • 基礎英語ができない大人の日常英会話克服術 3冊セット
    -
    英語への苦手意識克服に効く処方箋。 基礎英語を身につけるための英会話フレーズが満載! スラスラ話せる秘訣が詰まったお得版!! <収録内容> 思ったことがすぐに話せる!即実践英会話術 世界一わかりやすい! すぐ話せる「英会話」の基本 日常英会話マスター編 「おはよう」から「おやすみ」までの日常英会話
  • 基礎からしっかりわかる カンペキ!小学理科 《難関中学受験にも対応!》 【新課程対応版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校で学ぶ理科を図解を通して楽しく学ぶ,ご好評いただいた本の改訂版です。植物や動物,化学や天体など幅広い小学理科を魅力たっぷりに解説しています。今回の改訂では,プログラミングや自然災害,宇宙開発といった新課程の内容も追加されています。理科が好きになってもらえるよう,暗記よりも実験や観察で体験できることを大切にしています。本書は中学受験にも対応しており,本書を読み進めることでレベルの高い問題にも対応できる力が付くようになっています。
  • 基礎から学ぶ 調理実習
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 健康で豊かな食生活の実践に役立つ46の実習 本書は、調理の基礎を学ぶことに重点をおき、理論と実際が結びつくように、手法別調理(汁物、炊飯、煮物、蒸し物など)を充実させました。  まず、基本的な調理手法の理論を学び、実習に展開しています。そのうえで、各料理様式の献立に応用・発展できるように工夫されています。また、日本の伝統的なだしの風味、食材、調理法、季節感を大事にする食文化を確かな座標軸とできるよう、日本料理に重点をおきました。さらに、高齢社会を迎えた今日、家族がそろっておいしい食卓を囲むことができるように、調理のポイントとして「高齢者への配慮」を付記しました。 実習は、学校の授業での1回分、また家庭での1回の食事に相当する献立となっています。学校のテキストとして、家庭料理の参考として、調理のスタンダードが学べる一冊です。 1章 調理の基本  1-1 調理実習時の衛生管理  1-2 調理の基本操作 2章 手法別調理  2-1 汁物と炊飯  2-2 煮 物  2-3 蒸し物  2-4 焼き物  2-5 炒め物  2-6 揚げ物  2-7 和え物、酢の物、浸し物  2-8 寄せ物  2-9 高齢者に配慮した食事 3章 献立別調理  3-1 日本料理  3-2 西洋料理  3-3 中国料理 付録-1 肉類の部位とそれに適した料理 付録-2 チーズの種類と料理適性 付録-3 煮だし汁のとり方
  • 基礎から学べる!著作権“早わかり”講座
    -
    新人法務部員と顧問弁護士の会話を中心に、著作権の基礎から関連ビジネスの最前線、トラブル対策等について解説。また、ネット上で実際に起こり得る問題や最新の事案(判例)等を盛り込み、実務に即応できる内容となっている。

    試し読み

    フォロー
  • 基礎からわかる下水・汚泥処理技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 原理から処理技術、関連設備までがしっかり学べる一冊  本書は、下水処理・排水処理とそれにより発生する汚泥の処理・活用について、原理から処理技術およびその関連設備を解説したものです。多くの図や表を用いて、わかりやすい解説に心がけています。下水・汚泥処理の分野に関係する方はもちろん、これから環境分野を学習する学生の方々にも理解しやすいように記述しています。本書を通して、下水処理・汚泥処理への関心が高まり、そういった技術・知識の向上の一助となれば幸いです。  なお、本書は2005年11月に初版発行した『絵とき 下水・汚泥処理の基礎』を現在の技術的進歩や下水処理・汚泥処理に関する規制改訂等を踏まえて見直した上で、新たに発行するものです。姉妹書にあたる『基礎からわかるごみ焼却技術』『基礎からわかる大気汚染防止技術』『基礎からわかる水処理技術』も環境技術図書として併せてご愛読いただくと、より理解が深まります。 第1章 水を取り巻く状況 第2章 下水処理の概要 第3章 し尿処理・浸出水処理の概要 第4章 物理的・化学的な処理 第5章 生物学的な水処理 第6章 有害物質の除害処理 第7章 汚泥処理 第8章 低炭素・循環型社会への貢献 第9章 水質の関連法規
  • 鬼ノ城と吉備津神社―「桃太郎の舞台」を科学する
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地質学や植物学、考古学・古代史学、建築史学などの専門家が、「温羅伝説」の舞台を分析。鬼ノ城と吉備津神社、足守川流域の新しい姿が見えてくる。
  • 希望の教育 持続可能な地域を実現する創造的復興教育
    -
    津波による壊滅的な被害、福島第一原子力発電所の事故による影響等、厳しい状況の中で、自らが復興に貢献しようと立ち上がった子供たち。少子高齢化や産業の衰退等、震災前の課題をも解決する新しい教育に挑戦する教育現場。それは、子供たちが起こした奇跡、大人たちが見いだした希望!

    試し読み

    フォロー
  • きみがラジオを好きだから (1)
    完結
    4.0
    筋金入りのラジオ好き高校生・君嶋太陽は「ラジオ研究会」の設立を目論んでいた。しかし、一向に同志は現れず…。ある日訪れたラジフェスでラジオ好きの女の子と出会うが…!? ラジオ好きのための青春ラブコメ!
  • きみだけのフィルム 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    子供の頃から「真面目な良い子」のイメージを固定されてしまった白石沙紀。長女と言う事もあり、彼女自身も「真面目な良い子」を演じ続け、そのまま私立の名門の大学生になった。周囲は恋愛もテレビの話題も興味の無い子みたいな目で彼女を見るけど、彼女だって恋もすれば好きなタレントだっている。沙紀はシネマ研究会の理知的な神崎部長に秘かな恋心を抱いていた。そんな彼女に、ちょっと軽くて変わり者の龍岐が、何かとちょっかいを出すようになって…?
  • 『鬼滅の刃』が教えてくれた魂の名言
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「昨日の自分より確実に強い自分になれる」 「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」 「大切なのは“今”なんだよ」…。 数々の社会現象を巻き起こしている『鬼滅の刃』。 その魅力の一つが印象に残る言葉の数々です。 主人公の炭治郎をはじめ、正義感に溢れたまっすぐな登場人物が多く、彼らの言葉は多くの読者に勇気を与えました。 そんな『鬼滅の刃』の泣ける名言、胸に響き渡る名言、ユニークな名言などなど、解説付きで紹介する1冊。
  • 『鬼滅の刃』をもっと楽しむための東洋思想と占術
    -
    陰陽五行思想解説と占星術によるキャラ鑑定で原作をもっと楽しめる副読本。 『鬼滅の刃』の世界観を「東洋思想」から検証解説する考察本です。また、キャラクターの誕生日から考察した性格判断や相性診断なども盛り込み、『鬼滅の刃』ファンが大いに楽しめる一冊になっています。 ■原作に出てくる東洋思想(陰陽五行思想・神道など)を解説 ・鬼殺隊の階級で出てくる「十干」とは? ・十二鬼月は「十二支」と「月」がルーツ? ・太陽と月の関係が物語の全体に反映されている? 人間と鬼という対比は太陽と月の関係に酷似! ・基本の呼吸「風・炎・雷・岩・水」は「五行」とリンクする? ・映画「鬼滅の刃 無限列車編」のもう1人の主人公、煉獄杏寿郎は不動明王がモチーフ? ■呼吸とは? いろいろな東洋文化から原作を考察 ・道のつくもののルーツである道教は、不老不死=至高の理想としていてそこから陰陽思想や五行が生まれた! ・太極拳やヨガ、瞑想、武道などはすべて呼吸法を重要視している。 ・日本独自の修験道から炭次郎の鼻のよさや隙の糸が見える力、善逸の耳のよさ、伊之助の空間察知力を考察! ■占星術から鑑定する「鬼滅の刃」キャラクター徹底分析 ・大正時代に占星術はどう扱われていたのか? ・占星術から読み解くキャラクターの性格(竈門炭次郎は蟹座=家族思いのアットホームな性格、など)分析。 ・占星術から読み解くキャラクターの相関図。 ・推しキャラとあなたの相性は
  • キャラクターを知れば源氏がわかる! 登場人物で読む源氏物語
    -
    1巻1,430円 (税込)
    五十四帖からなる大河恋愛小説『源氏物語』に登場する数百人におよぶ膨大なキャラクターの中から30人をピックアップして人物像や恋愛模様を解説。『源氏物語』を読み解くための最適なガイドブック登場!
  • キャロルの秘密
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多くのファンに愛される大長編コミック「王家の紋章」に隠された数々の謎を徹底検証!!新キャラ登場でますます目が離せない最新巻までの新たな謎をクローズアップ!!キャロルとメンフィスの愛の行方は。

    試し読み

    フォロー
  • Q&A 今さら聞けない自治体議会の基礎知識
    -
    自治体議員のための議会入門書。この1冊で、議会活動を円滑にスタートできる。議会に関する基礎的な知識(議会制度の概要、議会の常識・暗黙のルール等)に関するQ&Aが満載。

    試し読み

    フォロー
  • Q&A 弁護士のためのSNSの正しい活用術
    -
    利用時の初歩的な留意点、依頼者・相手方・自身の事務所の事務員らがSNSを利用する場合の弁護士業務への影響等について具体例を示して解説。守秘義務、弁護士職務規程違反や民事上の責任論に留まらず、問題直面時や予防のために採るべき行動がわかる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 究極ゲーム攻略全書(総力特集:超人気ナワバリバトルゲームを超研究&攻略!)
    -
    1~19巻715~1,210円 (税込)
    最新の人気ゲームを研究・発表する「究極ゲーム攻略全書」シリーズ第一弾が登場!<p>< 総力特集 | 研究結果報告書① > みんな大好き! あの国民的ナワバリバトルゲーム『スブラトゥーン2』を 最新データに基づき、すべてのプレイモードを超研究&徹底攻略! 基本操作から応用テクニックまで完全網羅した一冊です!! <目指せS+ランク!<p>●コンテンツ(抜粋) ・ナワバリバトル&ガチマッチ マルチプレイモード虎の巻! もちろんサーモンランも! ・自分だけのブキを見つけろ! 全ブキ&ギア徹底解剖! ・イリコニウム・ミステリーファイルの取り方もカンペキ! ヒーローモード完全攻略!<p> < 第2特集 | 研究結果報告書② > 華麗なプレイングで差をつけろ! 『シャドウバース』<p> < 第3特集 | 研究結果報告書③ > ギル稼ぎ徹底攻略!! 『黒騎士と白の魔王』 ※本書に記載された研究結果報告は、メーカー公式のデータではなく、 すべて編集部による独自調査によるものです。また、掲載されている情報は、 今後OSやゲームのバージョンアップ等により使えなくなる可能性があります。 ご購入前にあらかじめご了承ください。
  • 九州 古墳・古代遺跡 探訪ベストガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 68箇所の遺跡や古墳、博物館を写真と図解で詳細にご紹介します! ★ 福岡県・大分県・長崎県・佐賀県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県 ★ 板付遺跡 八女古墳群 金印公園 吉野ヶ里遺跡 原の辻遺跡 チブサン古墳・オブサン古墳・鍋田横穴群 西都原古墳群 沖ノ島祭祀遺跡…etc. ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 九州は考古学、古代史ファンにとって、話題の宝庫だ。 われわれの祖先と大陸、朝鮮半島、南洋の島々との交流の歴史は、まさにロマンと呼ぶにふさわしい豊かさに満ち満ちている。 数千年の時を超えた豊富な発掘資料と最新科学を駆使した探求心によって、「時の壁」がつくった数々の謎も着実に解き明かされてきた。 旧石器時代にまでさかのぼる九州・沖縄各地の遺跡群(古墳・装飾古墳・横穴式墳墓・列石・洞窟など)は、それぞれの時代における祖先の汗と涙、そして喜びに満ちた営みを具体的に語ってくれる。 日本列島の北部にその痕跡を多く残す縄文文化も、実は南九州でさきがけて隆盛を迎えようとしていたが、火山噴火という巨大な自然災害によって一瞬のうちに滅びたのだった。 また、縄文時代に終止符を打った水田稲作はもちろん、大陸の先進文化をまず受け入れ、列島に伝播させていったことを示す遺構も北部九州で次々に発見された。 奈良盆地におこった前方後円墳や大和朝廷の勢力の広がりと九州のただならぬ関係も、遺跡やその出土品に謎解きのキーワードがいくつも秘められているようだ。 個々の遺跡の面白さからワンダーランドに足を踏み入れる方法もある。 大きな歴史や文化の流れに沿って遺跡を巡り歩いてみると、古代人が見たものと同じものを目の当たりにする壮大な楽しみを味わうことができるだろう。 知的好奇心の旅へ、出かけてみよう。 本書では、特別・国指定史跡を中心に九州・沖縄にある遺跡や博物館などを県別に掲載しています。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 福岡県 * 板付遺跡 いたづけいせき * 野方遺跡 のかたいせき * 沖ノ島祭祀遺跡 おきのしまさいしいせき ・・・など全25箇所 ☆ 佐賀県 * 東名遺跡 ひがしみょういせき * 佐賀県立博物館 さがけんりつはくぶつかん * 菜畑遺跡 なばたけいせき ・・・など全4箇所 ☆ 長崎県 * 泉福寺洞窟 せんぷくじどうくつ * 福井洞窟 ふくいどうくつ * 原山支石墓群 はらやましせきぼぐん ・・・など全4箇所 ☆ 大分県 * 横尾貝塚 よこおかいづか * 早水台遺跡 そうずだいいせき * 安国寺集落遺跡 あんこくじしゅうらくいせき ・・・など全6箇所 ☆ 熊本県 * 江田船山古墳 えたふなやまこふん *  田川内第1号古墳 たのかわちだいいちごうこふん * 熊本博物館 くまもとはくぶつかん ・・・など全16箇所 ☆ 宮崎県 * 西都原古墳群 さいとばるこふんぐん * 持田古墳群 もちだこふんぐん * 蓮ヶ池横穴群 はすがいけよこあなぐん ・・・など全5箇所 ☆ 鹿児島県 * 指宿橋牟礼川遺跡 いぶすきはしむれがわいせき * 宇宿貝塚 うしゅくかいづか * 広田遺跡 ひろたいせき ・・・など全5箇所 ☆ 沖縄県 * 沖縄県立博物館・美術館 おきなわけんりつはくぶつかん・びじゅつかん * 仲原遺跡 なかばるいせき * 仲泊遺跡 なかどまりいせき ・・・全3箇所 ※ 本書は2009年発行の『九州 古代遺跡ガイド』を元に全て再取材し、再編集した新版です。
  • 給水装置工事主任技術者試験厳選過去問題集 改訂新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 給水装置工事主任技術者試験の出題範囲は多岐に及び、幅広い給水装置に係る技術上の知識や、文章の読解力を試すような問題も出題されます。 今回の改訂新版には、平成24年の水道法関係法令の改正、給水装置に関わる水道法令の新たな解釈、最近開発され汎用化しつつある給水管や給水用具、新しい技術や工法等に関する問題を数多く掲載しました。 本書は、多忙な日常業務に従事する受験者のために、短時間で効率的に重要なポイントを理解していただけるよう、過去5年間の試験問題を項目別に出題傾向を理解したうえで、繰り返し形を変えて出題されている重要問題を厳選し、簡潔でわかりやすい解説を加えています。
  • 急変時対応 介護スタッフのための医療の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 【夜勤も安心】いざという時に、慌てない! 一目でわかる、利用者が急変したときに、 すべきこと・やってはダメなこと! 意識障害やしびれ、めまい、吐血や転倒、救急車対応など。 急変することの多い高齢者介護の現場において必要となる、最低限の基礎知識や、知っておきたいこと・やってはいけないことを、症状別にイラストつきで解説。 介護スタッフに求められる一次対応から、医療との連携まで、いざという時に備えておさえておくべき情報が詰まった一冊です。 ■こんなことがわかる■ ・Part1 バイタルサインの見方、救急車を呼ぶ・呼ばない判断など、「基本」がわかる! ・Part2 緊急度が高い状況(意識障害など)でやるべきこと・ダメなことがわかる! ・Part3 緊急度が中~低の状況(やけど、微熱など)でどう対応したらよいかがわかる! ・Part4 介護スタッフが知っておきたい、医療用語や看取りの基礎がわかる! ■ダウンロード特典■ 日々の業務でつかえる実践シートつき! ・急変時対応マニュアル(日勤用) ・急変時対応マニュアル(当直用) ・急変時対応マニュアル(休日用) ・救急隊連絡シート ・急変時報告シート ※本書は、2019年1月に刊行された『介護現場で使える 急変時対応便利帖』(翔泳社)を底本として加筆修正を加えた改訂版です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 給料が減っても貯蓄が増える! 40の節約術
    -
    節約も貯蓄も、まずは自分のライフスタイルにあった計画を立てること、目標を持つことが肝心。無理な節約・無理な貯蓄、そしてご褒美や嬉しいことがなーんにもない! というのでは、決して長続きしません。 さあ、上手に節約、しっかり貯めて、あなたも「貯蓄アップ」をめざしましょう! しっかり計画的に、無理なく貯める「ワザ」満載の1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 9割が答えに詰まる日本史の裏面
    3.0
    歴史の教科書を読んでも、いまひとつ気持ちが“乗らない”のは、歴史の骨組みとなる事実を羅列しているだけにみえるからかもしれません。本来の歴史は、人間臭いドラマの積み重ね。その面白さは、教科書が切り落とした細部に宿っています。本書では、数千年に及ぶ日本の歴史の舞台裏にスポットライトをあて、なかなか表には出てこない話を集めました。日本史をより深く、おもしろく理解するための一冊です。■項目例・「徐福伝説」をただの伝説では片付けられない理由・遣隋使では、誰が通訳をつとめていたのか・「大化の改新」の頃、東アジア情勢が緊迫していたのは、偶然か、必然か・あえて将軍職を避けた北条氏の深謀遠慮のナゾ・秀吉、家康が「東寺」を保護しつづけた思惑はどこにあった?・江戸時代の人々は、夫婦であることをどうやって証明した?・幕末の史跡が三条、四条河原付近に集まっているのは?
  • Q&A 介護職種の技能実習生受入れの手引
    -
    ◆平成29年11月に施行された外国人技能実習制度への介護職種の追加について、実務上の留意点をQ&A形式でわかりやすく解説しています。 ◆制度の概要から受入れの検討、受入体制の整備、受入実施後の指導・労務管理まで、施設・事業所等が技能実習生を受け入れるために必要な知識を1冊に集約しています。 ◆(公社)日本介護福祉士会の専門研究会が蓄積した知識と経験を基に編集・執筆した、信頼できる確かな内容です。
  • QP(キューピー) 1
    完結
    3.0
    望学院のヒーロー・遙と基、そして光女子高のただの生徒・千尋と藍が、合同サークル 「超常現象研究会」 を舞台にくりひろげる、はるらつコメディー第1巻!
  • 教育DXは何をもたらすか 「個別最適化」社会のゆくえ
    -
    「未来の教室」それとも「ディストピア」? 学校や教師のあり方、児童・生徒の学びの大転換を掲げる「教育DX」。一見、魅力的な構想の能力主義的な問題を読みとき、個人の要求を基礎にした学びを対置。ケア的関係を軸に教育の人間的な関係の再構築を提示する。 ※本書は、大月書店刊『教育DXは何をもたらすか――「個別最適化」社会のゆくえ』の電子書籍版です。 【目次】 第1部 ここまで来ている教育DX 第1章 教育DXで変わる学校(谷口聡) 第2章 「能力や適性に応じて個別最適化された学び」がめざす教育とは(中西新太郎) 鼎談1 新自由主義改革は教育の何を変えようとしているのか?(世取山洋介・中西新太郎・谷口聡) 第2部 人間的な教育をつくり直す 第3章 個人の要求を基礎にした学びとは――「個別最適化された学び」との対抗(谷口聡) 第4章 教育のケア的関係の再発見(中西新太郎) 鼎談2 教育の人間的な基礎を取り戻す(世取山洋介・中西新太郎・谷口聡) 【著者】 中西新太郎 横浜市立大学名誉教授 谷口聡 中央学院大学准教授 世取山洋介 元新潟大学教授 福祉国家構想研究会 新たな福祉国家型の社会再建をめざして,現代日本の状況を批判的に分析し,対抗構想を提起する。 医療・教育・雇用・税制・財政・政治などの諸領域における研究者と実践家,約80各からなる研究会。
  • 脅威のスペックを持つNexus6とiPhone6 Plus徹底比較!
    -
    噂のモンスタースペック端末がいよいよベールを脱いだ! アンドロイド端末の最高峰との呼び声の高いNexus6がいよいよ発表された! 6インチ大画面に加え、2.7GHzクアッドコア、1300万画素のカメラを搭載と他の追随を許さないスペックを誇り、先に登場を許した大画面のiPhone6 Plusを狙い撃ちするかのようなその存在感に話題騒然! このNexus6とiPhone6 Plusという、今最も世間の注目を集めるファブレット対決を徹底的に検証するッ! 目次 1.ファブレット端末の世界へついにAppleが参戦! そして追撃するかのように、Nexusシリーズがニューモデルを発表! 2.Androidユーザーの期待を一身に背負ったNexus6を紹介! そして搭載された最新OSのAndroid5.0とは? 3.Nexus6とiPhone6 Plusのスペックを徹底比較! そこから見えてくる結果とは!?
  • 教科書が教えない歴史1 日本とアメリカ
    1.0
    日本列島に論争を巻き起こしたベストセラーが待望の電子書籍化! 現在の歴史教育に対し、タブーにとらわれない自由な議論を提案するのが、この『教科書が教えない歴史』。第1巻は、ペリー来日の本当のいきさつ、日米対立のきっかけなど、教科書が語らない日米関係の歴史12話を収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書に載せたい 偉人の息子
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 偉大な政治家、発明家、科学者、芸術家、武将……。彼らの息子、娘ってどんな人?笑えて、人に自慢できる、学校で教えない「2世の裏側」が満載! 【内容紹介】“インド独立の父・ガンジーの息子は親父に反抗!酒に溺れてイスラム教に改宗して浮浪者に!?”、“発明王エジソンの息子は、インチキ商品を開発して親父に告発!?”、“幕末の政治家・佐久間象山の息子は、親の敵討ちで新撰組に入隊するも、金遣いの荒さで嫌われた!?”、など思わず人に言いたくなる、おバカな息子の話から、実は親よりも凄かったジュニアの話まで、古今東西の「子孫達の生き様」を、イラストと家系図を合わせて紹介する、全く新しい偉人伝。
  • 教科書には載せられない悪魔の発明(彩図社文庫)
    -
    人間は長い歴史の中で、無数のものを発明してきた。その多くは日々の生活を豊かにする便利な道具として人々を助けているが、一方では、人を傷つけるものや、発明もおこなってきた。これらの品々を見ると、人間の本性が明らかになってくる。 果たして人間は善良な生き物なのか、それとも邪悪なのか――その答えが本書にある。〈最新のドローンや電磁パルス攻撃など、文庫版特別描き下ろしも収録!〉」
  • 教科書には載せられない悪魔の発明
    -
    有史以来、人類は数えきれないほど多くのものを発明してきた。 手っ取り早く人命を奪うための装置ギロチン、処刑装置として発明された電気椅子、治療のために脳の一部を切り取るロボトミー手術、中に入った人を串刺しにする鉄の処女…。 発明の中には、このようにとても人間がつくり出したとは思えないほど残虐なものも存在する。 人間の本性は果たして善良なのか、それとも邪悪なのか――その答えが本書の中にある。
  • 教科書には載せられない黒歴史
    3.5
    100万人が死体になった虐殺、国民の8割が死んだ戦争、ひとり残らず絶滅させられた人種、700万人を餓死させた大号令、2億%のインフレにあえぐ国、近代兵器を一般市民に使った世界戦争…教科書にはとても詳しく書けない悲惨な事実がこんなにある!

    試し読み

    フォロー
  • 教科書も間違っていた歴史常識のウソ(彩図社文庫)
    -
    歴史教科書の内容がこの20~30年間で大きく変わっているというニュースを聞いて驚いた経験のある方もいるのではないだろうか。 今まで「源頼朝」だと教えられてきたあの肖像画に描かれているのは別人だった、教科書で「鎖国」という用語が使われなくなった……など、これらの新事実はよく知られている。 ところが、歴史教科書を一歩飛び出したところにも、我々が勘違いしている「歴史常識」があふれているのだ。 本書では、そのような「歴史常識」のウソを140の項目にわたって紹介する。かつては「事実」として知られていた「常識」がどのように変化してきたのか。その変化を楽しんでいただければ幸いである。
  • 教科書も間違っていた 歴史常識のウソ
    3.0
    「士農工商」という身分制度は存在しなかった? 武田騎馬隊は馬からおりて戦っていた? 楽市楽座を始めたのは織田信長ではなかった? 西郷「隆盛」は本名ではない? 正座は日本の伝統的な作法ではなかった? 暴君と悪名高いローマ皇帝・ネロは実は賢君だった? 発明王エジソンは電球を発明していなかった? ギロチンは慈悲にあふれた処刑法だった? …そんな「歴史常識」のウソを140の項目にわたって紹介。かつては「事実」として知られていた「常識」がどのように変化してきたのか。 知らないとヤバイ歴史の新常識が満載!
  • 教科書を超えた技術経営
    -
    ●強い現場は教科書の先を行っている!   アベノミクス第3の矢、成長戦略が問われていますが、日本企業に必要なのは、教科書に書いて ある基本的なことを踏まえた上で、しかしその先を行く、意外性の経営です。それをやってきた企 業が、きちんとした発展を実現してきているのではないでしょうか。 本書は、「枯れた技術」を生かし切って利益を出し続けているキングジム、三つの「敢えて」でグロ ーバルニッチトップをとる戦略を成功させた根本特殊化学、技術をベースにしたマーケティングの 担い手を育成している村田製作所、非常時に創意工夫を生み出し、共有できたJR東日本、ア イシン精機をなど、様々な「常識」を超えた事例が満載。現場の技術者たちが中心となって、そ れぞれの現場の苦労をベースに「教科書の先を行く」経営のあり方を考えた使える技術経営の 書です。 『日本の技術経営に異議あり』『技術経営の常識のウソ』『いまこそ出番 日本型技術経営』『不 常識の経営が日本を救う』などの既刊書にも技術経営を革新するヒントが満載です。
  • 今日から使える「頻出」おとなの語彙力1000
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「仕事ができる人」が共通して持っている能力とは、何だかわかりますか? アイデアをひらめく力。 人をまとめる力。 考えをプレゼンする力。 実は、どれも正解です。 では、これらの能力を上げるために共通して必要なものは何でしょうか……? そう、語彙力です。 どれだけ良いアイデアを思いついたところで、それを言語化して企画書にまとめられなければ意味がありませんし、人に指示を出すにしても、用件をわかりやすく伝えるための力がどうしても必要になります。 語彙力とは、すべてのベースとなる基礎中の基礎の能力なのです。 本書には、そんな社会人として知っておくべき頻出語彙が1000語収録されています。 一つずつ覚えるも良し、気になるところから目を通すも良し、使い方は自由です。 社会で戦える語彙力を手に入れましょう!
  • 今日からできる 頭のイイ人習慣術
    1.0
    あなたのまわりにもいる さりげなく頭のいい人、 彼らはいったいどこが違う? →その答えは...「習慣」にあった!! (1)記憶に長ける人・知識量に長ける人 (2)頭の回転が早い人 (3)じっくりと思考できる人 あなたはこの3タイプの「頭のイイ人」のうち、どのタイプになりたいですか?

    試し読み

    フォロー
  • 教職必修 教育の方法と技術
    -
    教職課程における必修科目「教育方法と技術」対応のテキスト。「情報機器及び教材の活用」についても詳述しました。●目次●1編 教育の方法/教育方法/学校の教育計画/学習理論/学習指導の実際/生徒指導と総合的な学習の時間 2編 情報機器および教材の活用/高度情報通信社会と情報教育/パソコン活用による学校教育の改善/パソコン活用と教材開発 2003年発行。
  • 教職必修 工業科・技術科教育法
    -
    平成15年度の学習指導要領に対応した「工業科教育法」、「技術科教育法」のテキスト。新しい視点で教育指導の内容や方法を研究し、学生のみならず、教員研修用としても通用する内容としました。●目次●教職必修「工業科教育法」で何を学ぶか/学校教育における工業技術教育の役割と課題/工業高等学校教育の実際/中学校「技術科」教育の実際/教育実習の実践/教員採用への道。2002年発行。
  • 京都食堂探究
    3.7
    きつねうどん、しっぽく、けいらん、のっぺい、ちゃんぽん、衣笠丼、木の葉丼、カレー丼……京都の食堂は歴史の中で、「麺類・丼物」を中心にして独自の発展を遂げてきた。うどんも丼物も中華もある京都食堂の魅力とは? 食いしん坊の地理学者たちが店に足を運び、味わい、観察し、文献を渉猟して、謎多き京都食堂文化に迫る。待望の研究書が、文庫書き下ろしで、ついに登場。
  • 京都大学競馬研究会名誉会長が教える工学的穴馬券入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 馬場読みの技術だけで、2006年は万馬券400本を的中!現役JRA調教師も認める「西の万券王」が贈る、分かりやすい穴馬券の入門書。本命馬券に比べて魅力的である穴馬券を狙うことの重要性、有用性を語る。
  • 京都 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 古寺社・名刹の歴史や由来を霊場ごとに詳しく紹介。 ★ 御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 西日本の著名な巡礼として西国三十三箇所巡礼がある。 近畿2府4県と岐阜県に渡る33所の観音霊場を巡るのであるが、 広いエリアにある札所を巡るのには時間とそして費用がかかった。 昔は巡礼に出られるのは一家の内でも家長とか長男に限られていた。 そこで京都近郊に限られた狭いエリアで三十三所巡りができる観音霊場が興された。 さらに七福神めぐりなど、 寺院や神社への巡礼が盛んにおこなわれるようになった。 こうした寺社巡り、参詣・参拝すると 押印してもらえるのが御朱印である。 元来は寺社の写経を納めた際の受付印とされたが、 今は少額の金銭(おおくは300円)を納めることで、 独特の墨書と印を押した御朱印をいただける。 御朱印を受けると、 寺社にきちんとお参りを澄ませたと言う充実感が味わえる。 この気持ちが大切で、 神仏に対する尊敬や畏敬の念なしに、 御朱印収集のみに執着するのは、慎むべきである。 本書では京都市近郊の洛陽三十三所観音巡礼、 洛西三十三所観音霊場、 招福の神様を詣でる都七福神めぐり、 開運・厄除けを祈る洛陽十二支妙見めぐり、 京都の由緒ある寺社をめぐる京都十六社めぐりを中心に、 その札所の歴史やいわれ、 さらにそれぞれの御朱印を紹介している。 心を癒す札所めぐりと御朱印収集のガイドとして 活用していただくことを切に希望しています。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 洛陽三十三所観音巡礼 平安末期を起源とする伝統ある 観音霊場めぐり、御朱印を受ける… ≪1番≫ 紫雲山頂法寺[六角堂] ≪2番≫ 新京極誓願寺 ≪3番≫ 護浄院[清荒寺] ≪4番≫ 霊麀山革堂行願寺 ≪5番≫ 新長谷寺[真如堂] ・・・など全33番 ☆ 洛西三十三所観音霊場 古くから観音信仰が盛んな西山の 観音霊場を巡り、御朱印を受ける… ≪1番≫ 西山善峯寺 ≪2番≫ 西岩倉山金蔵寺 ≪3番≫ 小塩山十輪寺 ≪4番≫ 安岡山西迎寺 ≪5番≫ 西山三鈷寺 ・・・など全33番 ☆ 京都十六社朱印めぐり 由緒正しい京の神社で御朱印を受け 厄除や商売繁盛など様々なご利益を… ≪健康寿命≫ 今宮神社 ≪安産≫ わら天神宮[敷地神社] ≪こころしずめ≫ 御霊神社[上御霊神社] ・・・など全16項目 ☆ 都七福神まいり 福の神として崇敬される7柱の 神様をめぐり、一年の幸せを祈る… ≪ゑびす神≫ 京都ゑびす神社 ≪大黒天≫ 松ヶ崎大黒天 ≪毘沙門天≫ 東寺 ・・・など全7項目 ☆ 洛陽十二支妙見めぐり 霊験あらたかな十二支妙見宮をめぐり 福寿・開運・厄除・商売繁盛を祈願… ≪西陣の妙見宮≫ 善行院 ≪本満寺の妙見宮≫ 本山本満寺 ≪修学院の妙見さん≫ 導入寺 ・・・など全12項目 【コラム】 * 洛陽三十三所・洛西三十三所観音のめぐるコツ * 西国三十三所巡礼 * 京都十三佛霊場めぐり ※ 本書は2016年発行の 「京都札所めぐり御朱印を求めて歩く巡礼ガイド」 をもとに、加筆・再編集を行った新版です。
  • 京都 ぶらり歴史探訪ガイド 今昔ウォーキング
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 京都の歴史をテーマでめぐる充実の25コース! ★ 各時代の偉人ゆかりの神社仏閣。 ★ 都の文化・産業を支えた町衆の暮らし。 ★ 平安歌人の恋物語と和歌の旧跡など…。 ★ 千年の都を紐解く歴史ロマンの旅へ! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 1200年の歴史に育まれた京都には 多くの寺社、史跡、旧跡などがあります。 金閣寺や龍安寺といった世界的に有名な寺院から、 町の一画にある寺社や史跡まで、 それこそ京都市中のいたるところに点在しています。 そうした寺社や史跡は、それぞれが京都の歴史を 脈々と今に伝えている貴重なものなのです。 歴史が好きな人にはたまらない町といえます。 それこそ、ちょっと歩くだけで寺社や史跡、 旧跡に出合える町は、日本中探しても おそらく京都だけといっても過言ではないでしょう。 そして150万人近い人が暮らす大都市でありながら 京都はとてもコンパクトにまとまった町。 中心地から車で30分も走れば、 もう郊外と呼べる場所に行き着いてしまうほどです。 言い方を変えれば、狭いエリアに 「歴史」がギュっと凝縮されているのです。 ですから、京都ほど歴史散策に向いた都市はないのです。 本書はテーマを絞って、25コースの 京都歴史散策コースを紹介しています。 各スポットの紹介は他のガイドブックと異なり、 歴史好きの人に合わせやや踏み込んだ解説をしています。 ですから、いわゆる定説とは若干異なっている 記述もあります。 読者の皆様も本書を参考に京都の 歴史スポットをめぐり、ぜひご自分の視点で歴史に 思いを馳せていただけたらと思います。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ≪東山≫ ☆ 豊国廟と太閤ゆかりの史跡 秀吉が眠る豊国廟、豊国神社とその界隈で、 太閤が残した史跡をめぐる ☆ ねねと高台寺と東山の社寺 秀吉の正室北政所(ねね)ゆかりの高台寺から 東山の社寺をめぐる ☆ 京都の守護神が創建した清水寺 清水の舞台で有名な清水寺。その隠れた 歴史を探りながら、周辺の参道をめぐる ≪祇園≫ ☆ 花街祇園は、芸能・文化発祥の地 日本を代表する花街祇園をめぐり、 芸能・文化の礎に触れる ≪木屋町通周辺≫ ☆ 龍馬と志士ゆかりの幕末史跡 木屋町通周辺に集中する、坂本龍馬や 勤王の志士達の足跡をめぐる ≪寺町・新京極≫ ☆ 都市計画で整備された寺町 秀吉が戦乱の荒廃から復興させた、 桃山時代の京都に出合う ≪洛中・鉾町≫ ☆ 京都を支えた町衆が暮らす町 京都を支え続けた町衆。彼らの力がみなぎる 鉾町にある京町家と史跡をめぐる ≪御所・黒谷≫ ☆ 幕末の京都を守護した会津藩 幕末の京都で国家のために働いた、 松平容保と会津藩士達の足跡を追う ≪哲学の道≫ ☆ あまたの歴史を秘めた鹿ヶ谷 哲学の道にある寺院や神社の、 隠れた歴史をおもしろ視点で再発見 ≪一乗寺≫ ☆ 京と叡山を結ぶ宗教と政治の道 雲母坂沿いの寺社や史跡を訪ね、 この地を往来した古人の思いを考える ≪上賀茂・下鴨≫ ☆ 古い歴史を持つ王城鎮護の賀茂社 朝廷の崇敬厚い、京都最古級の神社、 上賀茂神社と下鴨神社ゆかりの史跡をめぐる ≪西陣≫ ☆ 伝統工芸西陣織を育んだ街 西陣織に関わった織元の旦那衆と、 職人達の残した足跡をめぐる ☆ 不思議な伝承に彩られた西陣 数々の伝承に彩られた西陣の、 庶民信仰の寺社をめぐる ≪壬生・二条≫ ☆ 激動の幕末を生きた新選組 新選組の誕生から、 鳥羽伏見の戦いまでの軌跡を訪ねる ≪紫野≫ ☆ 戦国大名ゆかりの大徳寺 戦国大名達が競って塔頭を建立した大徳寺と、 紫野の古社をめぐる ・・・など ※本書は2016年発行の 『京都 ぶらり歴史探訪ウォーキング』 を元に情報更新・一部必要な修正を行い、 書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
  • 共同研究 転向 1
    完結
    -
    全6巻4,400~4,840円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1954年から8年間にわたって共同研究という新たな方法で行われた「転向」を軸とした日本近代思想研究の金字塔。第1巻は、佐野・鍋山を中心とし戦前期前半を扱う。
  • 今日の出来事100年 雑学366日
    -
    この事件、あのニュース―明治・大正・昭和・平成、この激動の100年間に世間を騒がせ、マスコミを賑わした大事件、小事件、珍事件、怪事件のかずかず……。

    試し読み

    フォロー
  • 恐怖と狂気のクトゥルフ神話
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一人の作家が創造した壮大なる暗黒神話体系「クトゥルフ神話」! ★神話に登場する古の神々&旧支配者達を美麗イラストで禍々しく紹介。★『インスマスを覆う影』などのクトゥルフ神話を代表する九つの物語を収録。未知なる宇宙的恐怖にあなたの精神は耐えられるだろうか…? 第一章:入門・世界観(解説;クトゥルフ神話とは何か? ほか)、第二章:暗黒神たち(解説;アザトースほか)、第三章:禁断の小道具(解説;ネクロノミコンほか)、第四章:闇の舞台(解説;インスマスほか)、第五章:関連作品紹介(解説;暗黒神話体系シリーズ クトゥルーほか)。
  • 清原和博 堕ちた怪物
    -
    遂に、あの「清原和博」に対して裁決が下されました。 日本の野球ファンは、もちろん多くの人の注目を集めた判決はどのようなものだったのでしょうか。 判決後の清原を取り巻く状況とともに、高校1年生の夏から甲子園で活躍、涙のドラフトを経て、プロへ進んでから引退するまで、いや、引退してからも注目をされ続けてきた「清原和博」の言動、軌跡を振り返ります。
  • 気楽に、気うつ消し - こころの不調に効く! -
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今読みたい! 不安、モヤモヤ、イライラがラクになる! こころとからだをいたわる生き方 ・笑顔を作れば楽しくなれる ・ネガティブの暴走には“道路標識”が効く ・漠然とした不安は書き出してみよう ・ため息は気のリカバリーを促す ・情報遮断のススメ Twitterフォロワー15万人! 人気漢方家・櫻井大典先生初のこころのケア本! ストレスやしんどい不調を遠ざける方法をお伝えします。 漢方薬や難しい方法は一切なし! 今すぐとり入れられる生活のヒントや考え方、季節ごとの養生やおすすめ食材をまとめました。 やさしい言葉と、人気イラストレーター林ユミさんによるこころ温まるイラストで、読むだけでもホッと癒やされる1冊です。 【著者プロフィール】 櫻井大典 (さくらい だいすけ) 年間5,000名以上の相談をこなす漢方専門家。国際中医専門員。 日本中医薬研究会に所属し、同志と共に定期的に漢方セミナーを開催。中医学の振興に努めている。 SNSでは、漢方や養生法にまつわる情報を日々発信しており、優しくわかりやすい内容が老若男女を問わず広く人気を呼んでいる。 主な著書に『まいにち漢方』(ナツメ社)、『つぶやき養生』(幻冬舎)、監修に『食べる漢方』(マガジンハウス)、『ゆるゆる健康法』(KADOKAWA)などがある。 Twitter: @Pandakanpo
  • 霧舎 巧 傑作短編集
    3.9
    名探偵・後動悟が、密室の列車内で、華麗なアリバイ崩しを披露する「手首を持ち歩く男」。師・島田荘司の人気シリーズから御手洗潔と石岡和己の名コンビが登場する「動物園の密室」。ほかに《あかずの扉》研究会と《霧舎学園》のメンバーも集結し、オールスター探偵がハイレベル推理を連発する、珠玉のミステリ短編集!
  • 「キレイだね」と言われる人の習慣術 美しさを保ちつづける、とっておきのコツ
    -
    スキンケア、メイク術、入浴法など毎日続けられるちょっとしたコツを伝授。心とカラダのキレイを自分のものにできる本。

    試し読み

    フォロー
  • 「綺麗」になる裏ワザ
    3.0
    早い人は3日間で驚きの効果! 誰にでも簡単にできることばかり!――プロの魅力づくり、そのノウハウと技を公開します!

    試し読み

    フォロー
  • 「綺麗」になる裏ワザ<「キレイ」が10倍メイク編>
    -
    早い人は3日間で驚きの効果! 誰にでも簡単にできることばかり!――プロの魅力づくり、そのノウハウと技を公開します!

    試し読み

    フォロー
  • 「綺麗」になる裏ワザ<素肌から変わりだす「全身ケア」編>
    -
    早い人は3日間で驚きの効果! 誰にでも簡単にできることばかり!――プロの魅力づくり、そのノウハウと技を公開します!

    試し読み

    フォロー
  • 「綺麗」になる裏ワザ<トップモデルたちの「見せ方」編>
    -
    早い人は3日間で驚きの効果! 誰にでも簡単にできることばかり!――プロの魅力づくり、そのノウハウと技を公開します!

    試し読み

    フォロー
  • 「綺麗」になる裏ワザ<毎日輝いて生きる「癒し」編>
    -
    早い人は3日間で驚きの効果! 誰にでも簡単にできることばかり!――プロの魅力づくり、そのノウハウと技を公開します!

    試し読み

    フォロー
  • 岐路に立つ保育園 : 社会保障審議会少子化対策特別部会はどんな未来を描いたか
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、研究会での議論をふまえながら、社会保障審議会少子化対策特別部会(大日向雅美部会長、『「子育て支援が親をダメにする」なんて言わせない』著者、専門分野は発達心理学(親子関係・家族問題))が二〇〇九年二月に出した「第一次報告」を中心に、研究会のメンバーがそれぞれに問題点を解読した論稿をまとめたものです。
  • 緊急事態発生! 致死率40%のMERS感染拡大中! 大パニックの韓国 日本上陸の可能性は?
    -
    韓国で中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)の患者が確認されてからおよそ1カ月。 韓国国内では中東以外では最大の患者数を数えています。WHO(世界保健機関)によると、韓国で現在行われている感染対策が奏功しつつあり、早期にこれ以上の拡大は食い止められる見込みですが、最初に確認された2人の患者から始まった「4次感染」が確認されています。 四方を海で囲まれているものの、航空機で世界各国と直結されている日本で、この新種の病が感染拡大しないと誰も断言できません。 MERSへの備えを確かにするのは「いま」なのです。
  • 緊急配信! 読んでトクする消費税増税直前対策! 4月1日消費税増税前に買っておくべきもの、買わなくていいもの
    -
    ドンと来い! 消費税! まだ、間に合う! 来る4月1日に、消費税率が5%から8%へ。 さまざまな場面でその影響を目の当たりにするであろうが、今、買っておくべきものは何? 間際になって、慌てないためにも本書を読んで準備しよう!
  • 禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「東京「都」は戦争をきっかけに生まれた」「水を飲みすぎると中毒で死ぬ」「イエス・キリストの墓が日本にある?」「トランプを大統領にしないため魔女が大集合した」「小麦から幻覚剤をつくることができる」「アメリカの諜報機関によるヒトラー女化計画」など、知ると怖いけど気になってしまう250の雑学を紹介。 日常的な事柄から、科学、事件、歴史、地理、各地の風習まで、幅広いジャンルを網羅した一冊。
  • 金融経済の構造(経済発展研究会叢書)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 政府、日本銀行、企業などの金融市場のプレイヤーたちの貸付、資金調達、貨幣発行、政策などが、どのように金融市場で機能するのか? 金融経済の基本図書。 【目次】 第1章 通貨の量はどうして決まるか 1 貨幣とは何か 2 わが国の発券制度 3 日本銀行の貸借対照表 4 発券高が経済界の必要によってきまるということの意味 5 金本位制のもとではなぜ貨幣の価値は金の価値に等しいか 6 金の流入と流出 7 金本位制度はなぜ崩れたか 8 昭和31年から昭和32年にかけての経験 など 第2章 金融資産の蓄積はどういう意味をもつか 1 国民貸借対照表 2 借手グループと貸手グループ 3 貨幣の平均流通期間をめぐって 4 「貸手の選択」と金融資産の構成 5 へーゲンおよびカークパトリックの経済予測 6 ピグウ効果の意義とその背景 など 第3章 金融資産の構成と流動性 1 法人企業の統合貸借対照表 2 法人企業以外の部門の統合貸借対照表 3 金融資産の構成をみることの重要性 4 流動性状況 5 流動性選好について 6 部門別にみた流動性状況の変化 7 景気の動向と部門別流動性状況の変化 8 間接金融方式の比重 9 金融機関は貸手と借手の間の緊張を緩和する など 1 金利政策の後退 2 貨幣政策への不信 3 財貨の流れと資金の流れ 4 外国貿易乗数と中央銀行の貨幣政策 5 貨幣政策の復位 6 アメリカの金融政策 7 日本の場合 8 オーバー・ローンについて 9 選択的信用調整 10 アメリカの金融政策についての例外的な場合 11 公債市場安定の意義 12 金融諸施策の相互調整 13 日本銀行の地位 第5章 証券資金と産業資金 1 証券金融 2 証券業をめぐる短期資金の流れ 3 株式取引所とコール・マネー 4 ケインズの弱気の理論と証券資金 5 ケインズの弱気の理論の批判 6 証券市場における資金吸収 7 証券市場の好況と資金需要 8 証券市場の好況が資金需要を増加させる場合 第6章 利子理論の理解のために 1 実物的利子理論への反省 2 貯蓄・投資説の修正としての貸付資金説 3 ヒックスによる貨幣的利子理論綜合の試み 4 ヒックスによる綜合はかならずしも支持しがたい 5 貸付資金説の定式化についての疑問 6 ストックとフロウについての旧来の考え方 7 ストック分析の新しい意味 8 資本の限界効率と利子率 9 貸付資金説と流動性選好説 10 金融資産の蓄積とその利子に対する意義 11 貸付資金説の再吟味 鎌倉 昇 1924~1969年。経済学者。京都大学教授。京都帝国大学経済学部卒業、同大学大学院。経済学博士。 著書に、『価格・競争・独占』『経済成長と計画編成』『金融経済の構造』『株入門 現代資本主義を動かすもの』『日本経済論』『消費者ローン 流通革命を支えるもの』『経済生活を動かすもの 常識的物価論を是正する』『社会人のための近代経済学』『再編成期の企業戦略 中堅企業が生き抜く道』『日本の金融政策』『現代企業論』などがある。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • GIGAスクールはじめて日記 Chromebookと子どもと先生の4カ月
    4.0
    フツーの公立小学校の教室にChromebook がやってきた! ICT 操作に不慣れな中、つまずきを一つ一つ着実に乗り越えていった毎日を担任の先生自らが記した日誌は、身近なあるある事例が満載です。 学校教育へのICT 導入を牽引し続ける中央教育審議会委員 堀田龍也先生ほか強力な研究チームで行なわれたChromebook 導入の実証実験実験がつぶさに記録され、研究的視点による解説も詳細かつわかりやすい。 当該校の校長や同僚、教育委員会担当者からのコメントも示唆に富んで、これからGIGA スクールへと向かう現場の先生の入門書として最適です。オールカラー。 【目次】 ◆情報端末がやってくると教室がどうなるかを調べるプロジェクト ■実践1カ月目——Chromebook が教室にやってきた  第0週 端末の設定  ほか  ●その頃、西久保学級では ◆研究者の視点1 GIGA スクールとキーボード入力 ◆校長より ■実践2カ月目——機能を見極める  第5週 これまで使った機能をさらに掘り下げる ほか ●その頃、西久保学級では ◆研究者の視点2 棚橋学級のDX ◆同僚より ■実践3カ月目——「共同」から「協働」へ  第9週 使える機能を増やす ほか ●その頃、西久保学級では ◆研究者の視点3 棚橋学級のICTスキル ◆教育委員会より ■実践4カ月目——操作スキルをアップグレード  第13週 さらなるスキルアップを目指して ほか ●その頃、西久保学級では ◆研究者の視点4 棚橋学級に何が起こったか ◆研究者の視点5 両学級の子どもたちに身についたICT操作スキル ◉本書と連動した素材一覧サイトのご紹介 ほか 【著者】 棚橋俊介 静岡県焼津市立豊田小学校・教諭 焼津市立豊田小学校は、西焼津駅に隣接しており,児童数約1000人の大規模校。 自身は教員8年目。情報主任および焼津市 情報教育推進委員を歴任。新型コロナウイルス感染症対策による休校措置を通してICTの必要性を強く感じ,これまで子どもたちがICTを活用して学ぶ授業づくりに取り組んできた。 堀田龍也 東北大学大学院情報科学研究科・教授1964年熊本県天草生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。博士(工学)(東京工業大学)。 東京都公立小学校・教諭,富山大学教育学部や静岡大学情報学部・助教授,メディア教育開発センター・准教授,玉川大学教職大学院・教授。文部科学省・参与等を経て,2014年より現職。 教育再生実行会議初等中等教育WG・有識者,中央教育審議会・委員等を歴任。2021年より日本教育工学会・会長。 佐藤和紀 信州大学教育学部・助教 1980年長野県軽井沢生まれ。東北大学大学院情報科学研究科修了,博士(情報科学)。東京都公立小学校・主任教諭,常葉大学教育学部等を経て,2020年より現職。 文部科学省 教育の情報化に関する手引 執筆協力者,同児童生徒の情報活用能力の把握に関する調査研究 委員,同ICT活用教育アドバイザー等を歴任。2021年より日本教育工学会・代議員。 三井一希 常葉大学教育学部・専任講師 1982年山梨県北杜市生まれ。熊本大学大学院教授システム学専攻修了,修士(教授システム学)。山梨県公立小学校・教諭,台北日本人学校(台湾)・教諭を経て,2020年より現職。 文部科学省 ICT活用教育アドバイザー,焼津市 教育の情報化アドバイザー,北杜市立小中学校ICT活用教育研究会アドバイザー等を歴任。 渡邉光浩 鹿児島女子短期大学児童教育学科・専任講師 1969年 宮崎県宮崎市生まれ。宮崎大学教職大学院 修了,教職修士(専門職)。宮崎県公立小学校・教諭を経て,2018年より現職。鹿児島県 かごしま「教育の情報化」推進連絡協議会委員。
  • ―技術の営みの教養基礎―技術の知と倫理
    5.0
    1巻2,530円 (税込)
    【内容紹介】  本書は、技術者倫理だけでなく社会人・技術者になる準備のための教科書です。そして皆さんが社会人・技術者として羽ばたいていく世界、とりわけ日本社会は、今まさに大きな曲がり角に差し掛かっています。その行く末は、私たち一人ひとりの創造的な活動と判断にかかっているでしょう。ここではまず、私たちが生きていく現在を戦後の歴史の中で確認することから始めましょう。(「はじめに」より抜粋) 【著者紹介】 比屋根 均(ひやごん ひとし) 1962年大阪生まれ。1990年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了(金属材料)。大同特殊鋼株式会社入社、主に鋼材製造部門、プラント部門、開発、品質等マネジメントシステム部門担当。2000年技術士一次試験合格、技術士補(環境部門)、(社)日本技術士会準会員B。2003年技術士二次試験合格、技術士(総合技術監理部門/衛生工学部門)(社)日本技術士会正会員。2005年(社)日本技術士会中部支部ETの会(技術者倫理研究会)創設に参加。 【目次】 はじめに 1章 ガイダンス~社会人生活への準備を始めよう~ 1.1 有意義な学生時代のために 1.2 “ミス”の重み 1.3 問題が不明確なのは誰のせい? 1.4 自分だけでできないのが技術 1.5 本書の狙いと講義の進め方 2章 技術者倫理の目的~技術者に求められる倫理とは?~ 2.1 何を“非倫理的”と感じるか? 2.2 技術の最先端は試行錯誤 2.3 技術者がしていること 3章 よりよい試行錯誤~実用的な専門知識とは?~ 3.1 試行錯誤~枚挙的帰納法 3.2 枚挙的帰納法と集団思考 3.3 技術者の専門能力 3.4 技術的逸脱とその標準化 3.5 優れた技術者の条件 4章 科学・技術の中の知識~その知識は本当に正しいか?~ 4.1 技術の誤り~事例 4.2 推論の不確かさ 4.3 知識の正しさと成立条件 4.4 科学的知識の正しさと限界 5章 技術知の戦略~不確実さとの付き合い方~ 5.1 科学の知と技術の知 5.2 間違い最少の戦略 5.3 漸進戦略~実害最少の戦略(1) 5.4 失敗・実害への対処~実害最少の戦略(2) 6章 組織における技術知と情報~情報伝達の難しさ~ 6.1 事故に繋がったミスの事例 6.2 技術と情報 6.3 組織的な技術活動 7章 安全の理論~危険なモノを扱う技術の方法論~ 7.1 深層防護の失敗とスイスチーズ・モデル 7.2 安全の理論 7.3 リスクアセスメント 7.4 安全への早期是正戦略 7.5 安全の妥当性確認~ハインリッヒの法則 8章 事実と価値~正しい判断の条件~ 8.1 説得 8.2 客観的評価を誤らせるもの 8.3 独善の落とし穴 9章 技術の専門職という立場~技術者の生きる世界~ 9.1 人間関係の中の技術者 9.2 同業者への悪影響 10 章 誠実な仕事~どこに価値の基準をおくべきか~ 10.1 誠実性~技術的良心に従う 10.2 他者との関わり 10.3 公衆優先原則 11 章 義務と同意・説明責任~人工物環境を変える行為者の責任~ 11.1 対人での倫理 11.2 同意の効力 11.3 説明責任 12 章 気持ちに寄り添う~透明性の確保、安心、技術と法~ 12.1 倫理性の諸テスト 12.2 他者の立場になって評価する難しさ 12.3 透明性 12.4 倫理と法の関係 13 章 倫理問題の解決~倫理問題の性質と構造~ 13.1 争点 13.2 倫理問題の構造 13.3 倫理問題の解決 13.4 倫理的行動の確実な実行 14 章 現代的な課題~情報倫理・環境倫理・生命倫理~ 14.1 高度科学技術社会の三つの問題領域 14.2 高度情報化社会(デジタル・ネットワーク社会)の諸問題 14.3 有限な地球にまつわる諸問題 14.4 生命倫理 15 章 技術専門知の役割~専門性の役割と限界の自覚~ 15.1 真善美と美徳・役割責任 15.2 専門家の二つの役割 15.3 リスク社会と技術者の役割 15.4 社会の中でのアクション おわりに~社会の中で生きていくこと <資料集>
  • 偽造医薬品の脅威との終わりなき戦い 医薬品セキュリティ研究会アーカイブからの警鐘
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 偽造医薬品を服用し、命を落としたり、重篤な状態に陥ったりするケースが、世界で後を絶ちません。抗がん剤や肝炎治療薬など高額な先端医療をはじめとして、あらゆる医薬品で偽造医薬品が出現し、その健康被害や、社会経済への影響は甚大です。 本書は、転用、盗難、改ざんを含む「偽造医薬品」との凄惨な闘いを真正面に捉え、日本と世界の偽造医薬品蔓延の実態、国際機関や官公署や製薬企業による対策、偽造品の入口となる流通の警戒態勢、偽造防止技術の研究開発企業やアカデミアによる英知などについて、10回にわたる医薬品セキュリティ研究会フォーラムとセミナーにおいて延べ61名の識者により提供された偽造医薬品との闘いの貴重な記録です。 本書の活用が、日本にも日常的に偽造医薬品が侵入し、決して免れることができない課題であるとの認識を広げ、さらなる闘いの糧となることを期待したい。 偽造医薬品の脅威との終わりなき戦い <医薬品セキュリティ研究会アーカイブからの警鐘> ●偽造医薬品とは何か ●偽造医薬品が流通する背景(第1章) ●国際機関・国際組織におけるサーベイ (第2章) ●日本における偽造医薬品問題とサーベイ(第3章) ●偽造医薬品に対する技術開発 (第4章) ●偽造医薬品問題に対する流通業界の取り組み(第5章) ●偽造医薬品問題に対する製薬業界の取り組み (第6章) ●偽造医薬品問題に対するアカデミアの取り組み (第7章) ●医薬品セキュリティ研究会のこれから (第8章)
  • 逆境を乗り越えるリーダーの言葉
    値引きあり
    -
    企業経営者やノーベル賞科学者、スポーツ選手……彼らはどのように「逆境」を乗り越えたのか。己の置かれた境遇や状況を好転させる、事実として、真実としての希望の言葉。明日へのモチベーションに。
  • 逆境こそチャンスなり! 心を強くする名指導者の言葉
    -
    人は岐路に立ってこそ成長できる。変化の激しい時代、ただバランスや安定ばかりを求める人生は、長い目で見ると逆に危険である。確固たる目標をもつ人は、同じ困難に直面しても苦にしない。本書は、経営者、起業家、政治家、外交官、軍人、スポーツ選手、科学者、芸術家など、逆境をバネにして成功を収め、その業績・思想により時代を超えて多くの人間を感化した“名指導者たち”が残した魂の言葉91を紹介。「51%の確率で正しいことをしていれば、やがてヒーローになれる」(アルフレッド・スローン、GM元会長)、「摩擦を恐れるな。でないと君は卑屈未練になる」(吉田秀雄、電通元社長)、「老いは怖くない。目標を失うのが怖いのだ」(三浦雄一郎、プロスキーヤー)など彼らの機軸や信念が伝わり、私たちの心を奮わせるエピソードばかり。どんな逆境が立ち塞がろうとも、壁の向こうに必ず光は見えてくる!『心を強くする指導者の言葉』を改題。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本