伊丹敬之の一覧
「伊丹敬之」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2023/05/19更新
ユーザーレビュー
-
経営の意思決定について書いた一冊。
納得感がとても高かった。
直感的に良いアイデアを発想し、
それを論理的に正しいか検証し判断し、
最後の最後、論理で判断しきれない部分は跳躍して決断する
直感はそれまでのストックしていたもの(基盤)があることと、それをうまく直感につなげる(使い方)ことを磨くこと...続きを読むPosted by ブクログ -
「筋の良い技術を育て、市場への出口を作り、社会を動かす。」
筋の良いってところが肝ですね。
ただ筋の良い技術だけがあっても、収益モデルが無いとビジネスにならないですが。Posted by ブクログ -
経営について、わかりやすい文章で、地に足の着いた説明で解説している。読みやすい本だが、一語一語に重要な意味が含まれていて、学びが非常に多かった。
経営とは、企業とは、リーダーとは、戦略とは、、、どのような見方で見るかが解説されている。
自分の欠けていた視線が何かがわかる事で、今後の判断の広く深く...続きを読むPosted by ブクログ -
理論毎に全10章に分割され、それぞれ理論の解説と事例(ケース)分析という構成になっています。論点となる戦略を意識しながらケースが読めるのと、1ケースあたりの文量がそれほど多くないので飽きずに読める印象です。
AKB48やApple等、わりと最近の身近な事例も掲載されているのも読みやすさを高めるポイン...続きを読むPosted by ブクログ