ス作品一覧

非表示の作品があります

  • 午前2時のきれい
    完結
    4.0
    『貴方に触れられて目を覚ますキモチ』 午前2時、偶然出会った男・椎名は初対面のアキに対して不思議なほど親切。怪我をしたアキを家に招き、手当てまでしてくれた。 しかしそれは親切心ではなく、下心があるからだと言う。 男が男に下心ってどういうこと…?と戸惑うアキだったが、強引に押し倒され、椎名に抱かれてしまう。体の相性がいいこともあり、午前2時にくり返される秘密は数を重ねていく-。 表題作[午前2時のきれい]のほか、季節の移ろいを鮮やかに描いた[ワンダフルワールド]など、繊細で美しい世界観をたっぷりと堪能できる、サカモト敏待望のファーストコミックス。
  • ご当地レトルトカレーを食べつくせ! 北海道・東北編 1
    -
    「本当にうまいレトルトカレーはどこにあるんっスか?先輩!」レトルトカレー大好きな放送作家が北は北海道から南は沖縄まで全国のレトルトカレーを食べて食べて食べ尽くす電子書籍本の第一弾!北海道と東北6県のレトルトカレーをご紹介。
  • 500円でツライ不調がス~っと軽くなる本 肩こり 首こり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病院に行くほどではない、日々のつらい不調に悩む女性に向けた安価のシリーズムック。肩こり、首こり、頭痛、目の疲れといった体の上部に起こる不調にフォーカスをあて、その解消法を紹介。お金をかけずにセルフケアでスッキリするワザが満載。 ※電子書籍版の価格は変動する場合がございます。ご了承ください。
  • 500円でツライ不調がス~っと軽くなる本 腰痛
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病院に行くほどではない、日々のつらい不調に悩む女性に向けた安価のシリーズムック。腰痛、便秘、冷え、脚のむくみといった体の下部に起こる不調にフォーカスをあて、その解消法を紹介。お金をかけずにセルフケアでスッキリするワザが満載。 ※電子書籍版の価格は変動する場合がございます。ご了承ください。
  • さぁ、株の時間です♪―塩漬けマンの株奮闘記― : 1
    4.0
    「老後が心配だし…将来的にチャレンジしてみたい!」そう考える人は数知れず――ただ実際に始めている人はめっちゃ少ない、それが株式投資です。このなかなか踏み出せない大きな理由として、“株式投資は恐ろしいもの…、皆さんの脳裏にはそういう思いがあるんじゃないでしょうか!? 残念ながら、あなたのその直感は間違っていません!!!!! 株式投資は――――とっても“怖い”ものなんです。 本作は、人類未体験の株価大暴落となった、コロナ禍(2020年2月25日~)の相場をメインに、専業トレーダーの塩漬けマンが、自らの生活を賭して投資の大海を泳ぎ切った証をまとめたマンガです。株式投資(投機)の深淵を覗き見したい貴方にオ・ス・ス・メ! ※このマンガを読んでも、決して株式投資で勝てるようにはなりません。ご留意ください。 ※1~3話を収録
  • さぁ、株の時間です♪―塩漬けマンの株奮闘記― 分冊版 : 1
    5.0
    「老後が心配だし…将来的にチャレンジしてみたい!」そう考える人は数知れず――ただ実際に始めている人はめっちゃ少ない、それが株式投資です。このなかなか踏み出せない大きな理由として、“株式投資は恐ろしいもの…、皆さんの脳裏にはそういう思いがあるんじゃないでしょうか!? 残念ながら、あなたのその直感は間違っていません!!!!! 株式投資は――――とっても“怖い”ものなんです。 本作は、人類未体験の株価大暴落となった、コロナ禍(2020年2月25日~)の相場をメインに、専業トレーダーの塩漬けマンが、自らの生活を賭して投資の大海を泳ぎ切った証をまとめたマンガです。株式投資(投機)の深淵を覗き見したい貴方にオ・ス・ス・メ! ※このマンガを読んでも、決して株式投資で勝てるようにはなりません。ご留意ください。
  • 最強勇者パーティーは愛が知りたい(1)
    6/25入荷
    -
    君たち世界救いすぎ 最強勇者パーティーの活躍により世界は救われた! ついでに種族間の軋轢や都市の対立や 医療や学業やなんやかんや全部解決に向かい 世界は救われすぎていた! とばっちりなのは 異世界から召喚されていた他の勇者たち。 世界を救うという目的を失って暴走した勇者は えっちなお姉さんにおギャりたいこじらせ非モテや 本物のドラゴンカーセッ●スを見たい特殊性癖者、 夢見すぎな乙女などなど問題児ばかり! 最強勇者様!なんとかしてください!!! ちょっと変わった愛(ラブ)に溢れた異世界を舞台に ドタバタラブ(?)コメディ始まりました!(著者名:山田肌襦袢/初出:GAMMA!1~8話掲載分)※単行本描き下ろし収録

    試し読み

    フォロー
  • 最後の花摘み
    -
    1巻980円 (税込)
    端整な日本語のセンテンスを集めた一冊。どこか滑稽で童話的な、或いは不気味で物悲しく透き通った一行物語と、空想の上澄みを一滴一滴採集したアフォリズムを採録。加えて随想的な創作と詩的な思索による短文、断章を綴ったノートを再構成。一節は数行と短く内容も独立しているため、気が向いたときに開いたところをパラパラ読んでも楽しめます。 --------------------------------------- 【一行物語】 毎月どこからともなく「絶対に開けないで下さい」と書かれた小包が届き、捨てることもできないので、倉庫に小包が山積みになっている。 雪の結晶が溶けるのを忘れて、夏に置き去りになっている。 行き先を告げてから、もう十五年間タクシーに乗りつづけているのだが、いまだに目的地に辿り着く気配がない。 【アフォリズム】 消去法が貴女を消してゆく。 伝えられない想いばかりが彼女を焦燥させ、疲れた彼女は自分のために紅茶を淹れた。カーテンの向こうから午後の光が射してくるとき、彼女を使い古したすべての文脈に彼女は服従しなかった。 【最後の花摘み】 ルビをふることのできない感情ばかりが、生まれては消える。 横殴りの優しさが君の感情をあやして、願いは昨日の果てまであまねく降り注いだ。僕は封をした幸福を君に届ける準備をしながら珈琲を飲み干すと、赤いリボンを丁寧にむすんで窓の外に広がる寒空を見上げた。 あなたが素敵であればあるほど、あなたの隣に居てはいけない。 残響 / ゆらぎ / ピアノ線 / 致死量 ──本文より抜粋
  • 催眠調教カラダ開発 人妻女子大生 1巻
    完結
    -
    男の人がみんなして、あたしのおっぱいを揉んだり乳首を吸ったり、オ●ンコをペロペロ舐めたり…怖いのに感じちゃうよぉ…あたし、美紀はレ●プされてから男性恐怖症なの。でもダンナさま、真言さんだけは怖くない。だからすぐに学生結婚★でも、そんな真言さんとでも、エッチのとき怖くなっちゃう。真言さんとのセッ●スでイキたい…悩んでたある日、学校の男の子達に絡まれて記憶が蘇り…怖いのに、自分でスカートをめくってパンティを見せつけて誘っちゃったの! どうしてこんなことしちゃうの…真言さん、助けてえ…!
  • 左川ちか詩集
    4.5
    左川ちか(1911-36)は昭和初期のモダニズムを駆け抜けた女性詩人.日本近代詩の隠された奇蹟とされた.「緑」「植物」「太陽」「海」から喚起する奔放自在なイメージ,「生」「性」「死」をめぐる意識は,清新で全く独自の詩として結実した.爽快な言葉のキーセンテンスは,読む者を捉えて離さない.初の文庫化.

    試し読み

    フォロー
  • サキちゃんと天然さん
    値引きあり
    -
    受験シーズンになんやけど……す○る話やで 笑い飯と同郷・奈良県在住の陸凡鳥が贈る、独特のタイム感をもったトークバトルコメディ。 この作品が追求したのは、ライトノベルでよくあるかけあい漫才ではない。 噛みしめれば噛みしめるほど菌がかもす…じゃなかった、 ゆっくりまったり噛みしめるほど味が出てくる「コバナシ」なのだ! 小脇に抱えたがま口(と態度)がアホみたいにでかい主人公のサキちゃんは、「ジョーカー」と呼ばれる講談師にあこがれるボケ成分多めの少女。 彼女はツッコミ役の猫のニニさん、若手のジョーカー猫室緋色と出会い、コバナシのトークバトルマスター「ジョーカー」として修行を積む。 親のカタキを討つために! 左の脇をえぐるように討つべし! 討つべし! 討つべし! そんなよけいなボケも挟みつつ、ジョーカー同士のコバナシ対決をメインに物語は進む。 ハイテンションな笑いを求めているかた、まずは深呼吸してこのコバナシ空間のふいんき(←なぜか変換できない)にじっくりと浸ってみてください。 からだが馴染んでくるとあら不思議、クスクスと……ププッと……じわり、笑いがこみあげてくるっ! ワビ、サビ、ボケ。 あるいは、ワビ、サビ、スベリ。 これぞお笑い系ライトノベルの新境地! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • サキちゃんと天然さん(イラスト簡略版)
    値引きあり
    3.0
    受験シーズンになんやけど……す○る話やで 笑い飯と同郷・奈良県在住の陸凡鳥が贈る、独特のタイム感をもったトークバトルコメディ。 この作品が追求したのは、ライトノベルでよくあるかけあい漫才ではない。 噛みしめれば噛みしめるほど菌がかもす…じゃなかった、 ゆっくりまったり噛みしめるほど味が出てくる「コバナシ」なのだ! 小脇に抱えたがま口(と態度)がアホみたいにでかい主人公のサキちゃんは、「ジョーカー」と呼ばれる講談師にあこがれるボケ成分多めの少女。 彼女はツッコミ役の猫のニニさん、若手のジョーカー猫室緋色と出会い、コバナシのトークバトルマスター「ジョーカー」として修行を積む。 親のカタキを討つために! 左の脇をえぐるように討つべし! 討つべし! 討つべし! そんなよけいなボケも挟みつつ、ジョーカー同士のコバナシ対決をメインに物語は進む。 ハイテンションな笑いを求めているかた、まずは深呼吸してこのコバナシ空間のふいんき(←なぜか変換できない)にじっくりと浸ってみてください。 からだが馴染んでくるとあら不思議、クスクスと……ププッと……じわり、笑いがこみあげてくるっ! ワビ、サビ、ボケ。 あるいは、ワビ、サビ、スベリ。 これぞお笑い系ライトノベルの新境地! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • サキュバスぷろでゅ~す(1)
    -
    あなたの精気、あまーくしてあげる♪ 魔界の生活に飽き飽きしていたサキュバスのイリスが目をつけたのはハードワークで擦り切れそうな高校教師。 疲れ切った彼の精気を美味しく育てていただくため、イリスによるあの手この手の甘い攻撃が始まります!
  • 桜木メルトの恋禁術
    -
    ラブ・イズ・デッド! ラブ・イズ・オーバー! この世にはびこる恋愛という悪魔を人々の心から追い出すため、日々戦い続ける自称正義の恋禁術師、桜木メルト。クラスの委員長であり、人気者の二宮七緒のことが好きで好きでたまらない主人公・金沢大和がその想いを告白しようとしたまさにその瞬間、メルトの恋禁術が炸裂する。大和:「俺は二宮のことが、す、す…………すみそ」 七緒:「酢味噌?」愛の告白ができないという呪いをかけられてしまった大和は、メルトの助手となって呪いをとく機会をうかがうのだが……。恋なんてしない進化系(?)ラブコメ登場!!
  • 桜通信【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全20巻440円 (税込)
    大学受験を翌日に控え上京した受験生・因幡冬馬(いなばとうま)。 しかし突然現れた謎の女子高生・麗(うらら)にぺースを乱され、全ての大学に落ちてしまう。行きがかり上、憧れの人・美咲子(みえこ)に慶應大に受かったと嘘をついてしまった冬馬。予備校生と大学生、そして麗と美咲子…、冬馬の二重生活が始まった!
  • 桜通信 超合本版(1)
    完結
    -
    全4巻1,925円 (税込)
    大学受験を翌日に控え上京した受験生・因幡冬馬(いなばとうま)。 しかし突然現れた謎の女子高生・麗(うらら)にぺースを乱され、全ての大学に落ちてしまう。 行きがかり上、憧れの人・美咲子(みえこ)に慶應大に受かったと嘘をついてしまった冬馬。 予備校生と大学生、そして麗と美咲子…、冬馬の二重生活が始まった!
  • 桜通信【分冊版】(1)
    2.0
    1~100巻110円 (税込)
    【分冊版】第1巻 大学受験を翌日に控え上京した受験生・因幡冬馬(いなばとうま)。 しかし突然現れた謎の女子高生・麗(うらら)にぺースを乱され、全ての大学に落ちてしまう。 行きがかり上、憧れの人・美咲子(みえこ)に慶應大に受かったと嘘をついてしまった冬馬。 予備校生と大学生、そして麗と美咲子…、冬馬の二重生活が始まった!
  • ササキ様に願いを(1)
    完結
    4.0
    人気漫画家・みずしな孝之先生の処女作品。1995年頃の横浜ベイスターズを、大魔神・佐々木主浩選手を中心に笑いあり、笑いあり・・・そして笑いありでお届けする、ベイスターズファンの方はもちろんそうでない方も必見の作品となっておりま~す。
  • 「さ・し・す・せ・そ」だけでできる黄金比レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 使う調味料は基本的に「さしすせそ(砂糖・塩・酢・醤油・味噌)」の5種類だけ。計量の手間を減らすのはもちろん、味つけが決まりやすくなるので料理をおいしく作れます。主菜・副菜・献立アイデアまで毎日のおかず作りに役立つレシピが満載です。
  • “さ・し・す・せ・そ”で作る<江戸風>小鉢&おつまみレシピ
    5.0
    “さ・し・す・せ・そ”とは、和食の基本調味料である「砂糖(みりんを含む)」「塩」「酢」「醤油」「味噌」+「酒」のこと。この語呂合わせの順に調味するだけで、味がよくしみ込み、材料の旨味を引き出し、やわらかに香りよく仕上がります。これら調味料と地元の食材で作られ、庶民に愛されたのが江戸料理。江戸文化に造詣の深い著者曰く「健康的で経済的な料理」だそう。冷蔵庫がないから旬の素材を使い、短時間調理で燃料費節約、油は控えめ、肉をあまり食べない……というのがその理由。本書は特に簡単な小鉢料理とつまみを厳選し、カラー写真とともに紹介するもの。焼き大根、新しょうがのみそ漬け、ねぎま鍋、さんまのわた焼き、磯納豆、白和え各種、鳴き卵、深川飯など、見て楽しく、食べて美味しい68品です。医学博士の石原結實先生が推薦する、体を温め、生活習慣病やダイエットにも効果的なメニューの数々。家族みんなでどうぞ召し上がれ!

    試し読み

    フォロー
  • 砂塵に散った恋
    3.0
    「君は自分の行動がわかっているのか? 僕が当局に通報すれば……」アントーニアは人を蔑むような口調で言う男性をにらみつけた。重要な目的のため、中東の王国シネバルに船で向かったが、海賊に襲われ、嵐の海に飛び込んで豪華なヨットにたどりついた。中に忍び込み、パンを手にしたところを船の持ち主に見つかったのだ。あとひと息でシネバルなのに、ここでつかまるわけにはいかない。この威厳に満ちた態度の男性は、本当に私を警察に突き出すつもり?だが意外なことに、アントーニアが怪我をしていると知ると、男性は手当をしてくれ、船にそのまま滞在することも許してくれた。二人は徐々に打ち解け、ある夜とうとう愛を交わす――互いに憎み合うべき運命の相手だとは想像もせずに。■ドラマチックなストーリーが得意なスーザン・スティーヴンスが、冷たいシークとの恋のゆくえを描きます。ハーレクイン・ディザイアの「シークと籠の小鳥」の関連作です。
  • 作家たちの戦争―昭和史の大河を往く〈第11集〉
    -
    1巻880円 (税込)
    荷風、大岡昇平、山田風太郎、大佛次郎・・・・、あの戦争が彼らを作家たらしめた。 昭和史の視点から作家の日記と作品を読み解く画期的な文学論。 <目次> 山田風太郎の『戦中派不戦日記』を読む 「戦争に負けると、ああなる」──山田風太郎と中国兵捕虜 八月十日の終戦──山田風太郎の心のなかの戦い 「十五日(水) 炎天 ○帝国ツイニ敵ニ屈ス。」 山田風太郎が終生感じた日本人へのもどかしさ 永井荷風の『断腸亭日乗』を読む 荷風が覚悟を決めた昭和十六年六月十五日 「アメリカと戦争するなんて莫迦ばかですよ」 戦時下、荷風が上野駅地下で見かけた男女 八月十五日、疎開先で知る「日米戦争突然停止」 大佛次郎が終戦直後に書いた「英霊に詫びる」 大佛の特攻への共感と荷風、志賀直哉への嫌悪感 「正直に生きていることに悔はない」 東久邇内閣の「内閣参与」として 大岡昇平のフィリピンでの戦場経験 大岡昇平が『俘虜記』で伝えたかったこと 『野火』から伝わる昭和陸軍の狂気 『レイテ戦記』執筆に至る公刊戦史の嘘への怒り 書いたのではなく、亡き戦友たちに書かされた大岡昇平 丹羽文雄が目撃した『海戦』の生と死 高見順が向きあった昭和二十年八月十七日の島木健作の死 清沢洌の怒り──「こんな戦争をやるのは誰だ」 徳富蘇峰が「自ら吾が愚に驚」いた八月十五日 伊藤整が感じた十二月八日の奇妙な静けさ 『戦艦大和の最期』──著者・吉田満の戦後   あとがきに代えて──残酷な踏み絵を作家に迫った時代
  • 砂漠のイリュージョン 【単話売】
    完結
    -
    初めて男の人を好きになった なのに身体が彼を拒む! 小さい時から実の兄みたいに慕っていた従兄に、レイプされた過去がどうしても脳裡から離れない…心に刺さった棘はどうしたら抜けるの!?
  • 砂漠の王と月の女神
    値引きあり
    3.5
    この世にこんなに素敵な男性がいるなんて……高級デパート“カーリファ”の年間最優秀店員に選ばれカダール王国に招かれたべスの目は、一糸まとわぬ姿で海から上がる黒髪の男性に釘づけになっていた。普段は品行方正な自分の行動が信じられないけれど、どうしても彼の裸体から目を離すことができない。しかし次の瞬間、べスは今まで見つめていたはずの男性から銃をつきつけられていた。射るような冷たい眼差しの彼こそがシーク・カーリファ、カーリファグループ総帥だったのだ!
  • 砂漠の王と月の女神【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    この世にこんなに素敵な男性がいるなんて……高級デパート“カーリファ”の年間最優秀店員に選ばれカダール王国に招かれたべスの目は、一糸まとわぬ姿で海から上がる黒髪の男性に釘づけになっていた。普段は品行方正な自分の行動が信じられないけれど、どうしても彼の裸体から目を離すことができない。しかし次の瞬間、べスは今まで見つめていたはずの男性から銃をつきつけられていた。射るような冷たい眼差しの彼こそがシーク・カーリファ、カーリファグループ総帥だったのだ!

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠の夜は芳しく
    3.0
    ケイシーはアカバン王国の国際空港に降り立った。都会の真ん中の近代的な空港にはおよそ似つかわしくない、サファリスーツと砂よけフラップのついた帽子という格好で。出張の目的地はアカバン内陸部の砂漠地帯だったのに、飛行機に乗る直前になって、首都への変更を告げられたのだ。彼女の会社のオーナーであるアカバン国王じきじきの命令らしい。期待に添えない者は容赦なくくびにすることで有名な彼は、急遽ケイシーと面会し、テストをするつもりだという。スーツもハイヒールもないのに、彼の前で能力を証明できるかしら?とほうにくれる彼女を、ガラスのむこうから見つめる男がいた。■今月はハーレクイン・ロマンスでもスーザン・スティーヴンスのホットな世界をお楽しみいただけます。心に傷を負った億万長者とオペラ歌手の物語「恋に落ちた歌姫」を併せてご堪能ください。
  • 猿の手
    完結
    -
    「猿の手 猿の手 私の願いを叶えておくれ――…」 ―――【猿の手】見てくれは干からびた猿の前足のミイラだが、それを手に入れた者は、どんな願い事でも三つ叶うという。ただし、相応の代償を引き換えにして―――。 生きること何もかもすべてに絶望し、行き場のない人間に【猿の手】と呼ばれる干からびたミイラの欠片を与える謎の男・諸岡慶士朗。 彼に猿の手を与えられた者は己の幸せ、あるいは大切な誰かの幸せを願う。 追い詰められた者たちが願う幸せの果てに待つ本当の恐怖とは――。 そして快楽的に動き、傍観する愉快犯・諸岡の真意とは一体!? 鬼才・永矢洋子が人間の欲深さ、つかの間の幸福、そしてどん底を描く!! 『猿の手』シリーズI~X 全10話、PROFILE「諸岡慶士朗」「緋尾竜一」 収録 (単話売との重複購入にご注意ください)
  • 猿の手 【単話売】 I
    完結
    -
    「猿の手 猿の手 私の願いを叶えておくれ――…」 ―――【猿の手】見てくれは干からびた猿の前足のミイラだが、それを手に入れた者は、どんな願い事でも三つ叶うという。ただし、相応の代償を引き換えにして―――。 「CASE.1 千里」 過去、お金欲しさに誘拐事件に加担し、人質の女の子を見殺しにしてしまった千里。 人を不幸に巻き込んだ自分に、幸せになる資格があるのかと不安がっていた彼女が猿の手に願ったこととは…!? 鬼才・永矢洋子が人間の欲深さ、つかの間の幸福、そしてどん底を描く!! 『猿の手 I』 収録
  • 30歳までに手に入れたい仕事力99
    -
    ■読んだ翌日から仕事ができる! 社会人になってからの勉強って何でしょうか? 具体的な資格を目指しているのならともかく、そうじゃない人は「意識を高める」ために 自己啓発書などを読まれるかもしれません。 もちろんそれも大事なのですが、 読んだ翌日から仕事ができるようになっているわけではないですよね。 しかし、本書は読んだ翌日から 「仕事ができる」ようになることをお約束いたします。 なぜなら、ビジネスで使えるテクニックを身体感覚で得られる本だからです。 ■本書ではロジカル・シンキング、フレームワーク・行動経済学などから、 若手ビジネスマンがカンタンに使えるテクニックを、 次の6つの場面に分けてス紹介しています! 「話す」テクニック 「聞く」テクニック 「書く」テクニック 「人前で話す」テクニック 「交渉する」テクニック 「問題を解決する」テクニック 自分の「今」の課題をすぐに解決できるように、 1項目1見開き展開、どのページからでもすぐに読める構成なので、 機能性も抜群です! 半分できれば30代上司に匹敵!もう半分で部長クラス! 本書で紹介しているテクニックは、 なにも20代のビジネスマンに限って必要なものではありません。 10年後、20年後でもビジネスで十分通用する一生モノの武器です。
  • 37階の姫 【単話売】
    完結
    -
    リッチなセレブと結婚するため、おしとやかな振りをして縁談を待つ私。だけどその反動で、セフレの彼とのエッチでは乱れすぎちゃって…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 幸せをつかむ心の整理術 心ひとつでハッピーになれる45のシンプルなルール
    -
    【内容】不安と迷いがあふれているこの時代において、悔いのない人生をすごし、幸せになるためにはどうすればいいのでしょうか。人生、成功、失敗、恋愛、人づきあい、世渡り、遊び……私が提案するのは、こうした人生に起こるさまざまなことにおいて、シンプルなルールを作ることです。そのルールを実践することで、心が整理できます。そうすれば、どんな困難が起こっても、いつも前向きでいられるようになるのです。本書の構成は、ごく短いショートセンテンスでまとめられています。人によっては、物足りないと思うかもしれません。ですが、幸せになるために必要なルールはばかばかしいほど少ないのです。重要なことは、そうしたルールを守れているかどうかです。【著者】いつか(旧:角川いつか):作家、放送作家。生粋の江戸っ子。広告・出版業界で、コピーライターとしてキャリアを積んだ後、作家デビュー。恋愛・結婚についての辛口エッセイから、ビジネスマンの成功と孤独を描いたハードボイルドタッチのベストセラー、東京に残る江戸文化を紹介するガイドブックを執筆。著書『成功する男はみな、非情である。』『ヤッパリ!別れたほうがイイ男』『恋の品格』など。電子書籍『成功する人の残酷な思考術 高みに至る対価としての無慈悲なメッセージ39』『強者のモテ理論 女に愛される「華」と「毒」の恋愛法則』『幸せをつかむ心の整理術 心ひとつでハッピーになれる45のシンプルなルール』など。

    試し読み

    フォロー
  • 舌の肥えた女
    完結
    -
    ホテルでの浮気の後、食後だというのにルームサービスを頼む人妻。「だって、運動したもの…それに食べる事自体が好きなのね」「食欲は性欲に比例するってさ」ふうん…男のペ●スに手を伸ばす私。巧みなフ●ラでまたたくまに怒張するソレ。バックから激しく責める。さしずめこの男はイカの刺身って所? 歯ごたえはあるけど、さっぱりしすぎているわ。次の男とは映画館のトイレで。スパイスの料理の後は、やっぱりデザート。うぶな学生を性技で翻弄し口当たりの爽やかなフルーツを…。男の人ってかわいそう。性欲を満たすためだけにしかSEXできない。本当のSEXの楽しみ方なんて、一生わからないんだわ。夫に隠れ、次々と浮気を繰り返す人妻…!?
  • しなやかな獣たち 【単話売】
    完結
    -
    自由奔放な3人の男女が同棲生活を始めた家には、封印された密室が…。束縛とは無縁なはずの彼女が、彼らに明かさぬ秘密とは…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • しなやかに、マイペ-ス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 離婚とは、女性が自分を生きるための一つのきっかけだ。そのきっかけを作った女性の迷いと、以後のしなやかな歩みの記。

    試し読み

    フォロー
  • 死神さんが通りまス! 1
    -
    1巻660円 (税込)
    『あなたの寿命はあと7日デス』 死の7日前に訪れて、さまざまなモノたちの最期の一週間を共に過ごし、死後その魂が迷わぬように冥府へ導く、それが死神さんのお仕事。友達思いの女子高生、作曲趣味のヒキコモリ、娘を思う父親、etc……。死の宣告を受け、カウントダウンともいえる7日間を過ごす彼らの姿を前に、新人の死神は果たして何を思うのだろう? 1話から数話で完結する短編で構成され、各エピソードごとにサクッと楽しめることはもちろん、各話のキャラクターがクロスオーバーしていて、一気に読むことで新しい発見をえられること請け合いです!
  • 死神さんが通りまス!(分冊版) 【第1話】
    -
    『あなたの寿命はあと7日デス』死の7日前に訪れて、さまざまなモノたちの最期の一週間を共に過ごし、死後その魂が迷わぬように冥府へ導く、それが死神さんのお仕事。 友達思いの女子高生、作曲趣味のヒキコモリ、娘を思う父親、etc……。 死の宣告を受け、カウントダウンともいえる7日間を過ごす彼らの姿を前に、新人の死神は果たして何を思うのだろう?
  • 縛られたいの 【単話売】
    完結
    -
    カラダがココロがしっかりアノ感覚を覚えている…でも今の彼はノーマルなセックスしかしてくれない。どうすれば彼に緊縛の快感を楽しんでもらえるの!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 姉妹で堕ちるSMの快楽 巨大なモノを挿れられて
    完結
    -
    恋人のペ○スを咥えて舌を動かす。騎乗位でペ○スを挿入し体を動かし締め付ける。「う…あ…凄いよ渓子…」お義兄さんもこんな風に声を出すのかしら。「あ…あ、渓…子…だめだ…俺…もう…」「…まだよ…まだ」お義兄さんの顔もこんな風に歪むのかしら。恋人のペ○スがぐっと膨れ上がる。お義兄さんもアノ時はこんな風に…。姉の体には縄の跡があり、顔には殴られた跡が!? またお義兄さんに暴力を振るわれたんだわ。SEXしたからって愛し合ってるって証拠にはならない。お義兄さんは姉さんを愛していない!! 私は義兄を誘った。義兄は私の服を破り全裸にすると縄で縛り、巨大なペ○スを挿入し、出し入れした!?
  • 灼熱の腰振りコース☆ラブ注入
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    ラブラブなのにいつも邪魔が入って最後までできない、ちーちゃん&とも君。 それなのにカーセッ○スや、SM、ア○ルバイブの快感、絶倫男との3Pの扉まで開けちゃって…!? 新感覚のアブノな世界がやみつきになる、普通じゃ物足りない女子必見の、焦らしまくり絶頂シリーズ全3話。 ほか、過激ラブコメ1作品つき♪
  • 遮断機 【単話売】
    完結
    3.0
    彼とのつきあいは4年…もう私も25歳 最近アイツを見るたびにイライラしてばかりの毎日 そんなある日、初恋の相手に偶然声をかけられて!? あの時は遠くから見てるだけだったけれど──
  • 社長専属ハニトラ課秘書のプライベート Day.1 ~片恋長年ラブ濡れご奉仕フェラ~
    -
    1巻220円 (税込)
    残波グループ、社長専属秘書である半屋千鐘は、新入社員の頃 残波哲司によって貞操を守ってもらったことにより、彼に惚れこんでいた。 クール系美人秘書、ハニトラ秘書、と呼ばれる魅惑の彼の本当のところとは――? 美人秘書の過去と、片想いに胸キュン勃起必至!? 『営業部セッタイ課のおしごと』で明らかにされなかった イケメンやり手社長×不器用クール美人秘書の スピンオフが始動開始! 長すぎた片想いの末のセッ●スに乞うご期待! ※当作品はWEB雑誌『in-Pants vol.8』に収録されている作品の単話配信版です。重複購入にご注意ください。
  • シャーズパイロット 滝沢聖峰航空劇画短編作品集
    -
    1巻1,100円 (税込)
    航空劇画界の第一人者・滝沢聖峰氏が手掛ける航空劇画短編集第3弾。 航空劇画界の第一人者・滝沢聖峰氏が手掛ける航空劇画短編集第3弾。表題の『Shah's pilot』は、実際にイラン・イラク戦争でF-14に搭乗していた、パイロットらの談話を中心に構成された『イラン空軍のF-14トムキャット飛行隊』(大日本絵画刊)を元にした短編5部作。 他にも地中海におけるMe323ギガントの戦いや、フォン・ローゼン伯爵によるハンシンユッカ号の爆撃行、 謎の零戦との一幕を描いた衝撃作『黒い戦闘機』など、描き下ろしを含む計21作品を収録。 【目次】 Shah's pilot ACT.1 Shah's pilot ACT.2 Shah's pilot ACT.3 Shah's pilot ACT.4 Shah's pilot ACT.5 ハリーの「箱」 夜間飛行 哨戒戦略 砂漠のラバ バルチック・エクスプレス 伯爵は休暇中 山賊号出撃ス 戦場特派員 ビッグゲームハンティング 仕立てなおし・東京物語番外編 飛行機雲・東京物語番外編 東京物語特別編『スミス都へ行く』 黒い戦闘機 空のしるし 真珠湾の空戦 エピローグ 葬儀を終えて あとがき 【著者】 滝沢聖峰 戦記漫画を主に手がけ、第二次世界大戦時の日本軍の航空戦記が特に多い。歴史漫画や怪奇漫画の著作もある。徹底的に考証にこだわっており、細密な線による端正な画風で、リアルなメカ描写と骨太な人間の描写双方を得意とする。
  • 執着Domの甘美なごほうび【デジタルコミックス版】
    値引きあり
    4.3
    塾講師の藤は、謎の体調不良に悩まされていた。 そんなある日、高校時代の親友・葉須見に7年ぶりに再会する。 彼は体調不良の原因が藤の第二性のSubから来るものだと見抜き、 Domの自分なら解消できるからと「プレイ」が始まりー…!? 無自覚Subが本能に翻弄される様子を描いた単話作品のコミックス版です
  • 主従そろって出稼ぎライフ! 1 ~このダンジョンには、オーガの坊ちゃんが有能メイドとひきこもっています~
    -
    魔界に名だたる最強種族。オーガ族の英雄の息子は、オタク気質なゴーレムマスターだった——。父オーガの作った借金を返済するため、人間界へと旅立つことになった坊ちゃん。幼なじみメイドのリーデルが一緒なのは心強いが、唯一の返済手段は、慣れないダンジョン経営だ。迷宮が育てば魔力が集まり、それが返済へと繋がっていく。しかし、最強種であるのに気弱で、人間族とは戦いたくない。ひきこもりな経営方針を貫き、せめて特技のゴーレムを活用しようと思うと、ついつい趣味にも走ってしまう。面倒見の良いリーデルに助けられながら、ゴーレムをいじって楽しむ日々だが……。
  • 朱に交われば? 【単話売】
    完結
    -
    夢のマイホームを手に入れて引っ越してきた新興住宅地。ところが、ここの町内会には一風変わった活動があって…? Hの作法も郷に従え? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 20世紀前半に、「経済成長」を発案し、イノヴェーションによる経済発展を説いた経済学者シュムペーターを社会学的方面から検討する。 【目次より】 序文 第一章 シュムペーター体系序説 一 ウェーバーとマルクス 二 社会変化の一般理論 三 「経済的解釈」の図式 四 「企業者」と「革新」 五 資本主義の制度とその性格 六 社会化過程の展開 七 将来の展望 八 結語 第二章 シュムペーターの経済学 一 シュムペーター体系 二 発展の理論  三 資本主義進化と景気循環 四 むすび 第三章 経済社会学の根本問題 一 序論  二 経済理論と与件理論 三 与件理論の展開と経済学の変革 四 「経済発展」の理論――本質とその射程 五 資本主義社会の構造と精神 六 歴史的社会学の復活 第四章 シュムペーターとマルクス――資本主義発展の論理について 一 問題提起 二 シュムペーターと歴史主義の問題 三 経済発展の論理 四 社会階級の理論 五 結語 第五章 資本主義発展と社会構造の変化について――シュムペーターの資本主義崩壊論― 一 序説 二 シュムペーターの階級理論 三 社会階級の形成と衰退 四 ブルジョア社会の構造とその解体 五 資本主義体制と経済的成果の問題 六 過渡期の問題 補論 シュムペーター体系と『社会階級論』 第六章 資本主義の変貌 一 資本主義変貌の問題 二 革新の経済学 三 トラスト化された資本主義の段階 四 診断と予見 第七章 帝国主義の社会学 一 解釈上の諸問題 二 歴史上の帝国主義 三 十七世紀の戦争と社会 四 帝国主義と資本主義 五 近代イギリスのケース 六 現代の局面 第八章 社会主義をめぐる問題 一 イデオロギーとしての社会主義 二 社会主義と経済学 三 歴史的相対性と制度的諸条件 四 移行過程の問題 五 結論 第九章 シュムペーターにおける革新の原理 一 仮説とヴィジョン 二 「革新」のメタ・ヒストリー 三 革新の経済学と社会学 四 残された課題 第十章 「歴史的」理論と「歴史主義」の問題 一 分析と予見 二 シュムペーターの「歴史的」動学 三 歴史的進化の論理と構造 四 結語  引用文献 人名索引 大野 忠男 1915~1998年。経済学者。大阪大学名誉教授。東京帝国大学法学部卒。大阪大学経済学博士。 著書に、『ス・フ織物規格と解説』『シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊』(日経・経済図書文化賞受賞)『経済学史』『自由・公正・市場 経済思想史論考』など、 訳書に、J.M.ケインズ『人物評伝』(共訳)『ケインズ全集 第10巻 人物評伝』ヴァルター・オイケン『経済政策原理』シュムペーター『資本主義と社会主義』サミュエル・ホランダー『アダム・スミスの経済学』(共訳)シュムペーター『今日における社会主義の可能性』シュムペーター『理論経済学の本質と主要内容』(共訳)などがある。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 旬やせ!いまなら間に合う148レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 旬の食材や話題のダイエット法をとりいれてやせる=「旬やせ」!食べてやせるダイエットレシピ集です。2大付録つき! いま気になる「旬」のダイエットネタや、いま食べておきたい「旬」の食材でダイエット! 名づけて「旬やせ」!!おいしく食べてやせるレシピを集めました。 旬の野菜や魚は、その時期の体に必要な栄養満載。しかもお買い得! 夏~秋の旬の食材の使いこなしはこの1冊におまかせください。 ダイエットに役立つ、切り取って保存したい2大付録つき! <内容> ★付録1)貼れる!よく使う食材の「糖質量&カロリー表」 ★付録2)やせられないのは冷え太りのせいだった!?「夏の冷えとり」読本 【本誌】 ●鶏むね肉×旬野菜で「鶏むね最強!旬やせレシピ」 ●さば缶、鮭缶、大豆缶、低糖質な3大「水煮缶」で糖質オフ ●食物繊維で「美腸やせ」 ●毎日使える「アンダー300kcal」の旬やせおかずカタログ ●お酢で酢(ス)ッキリ!「やせるお酢レシピ」 ●夏&秋野菜でヘルシー「マリネ&漬け物」 ●スパイスで代謝アップ「カレーやせ」ほか
  • 小学館世界J文学館 グリム昔話集[初版]
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 あの昔話の、「いちばん最初」はこうだった! グリム兄弟は生涯にわたってその「昔話集」を改訂し続け、現在広く知られているのは「第7版」。本書では「初版」に収められた昔話を54本収録。誰もが知っている有名作品から知られざる傑作まで、一番初期の形で読める。「初版」に収められた昔話は、荒けずりで素朴、時には残酷なところもあるが、人々が語りついできた形がよくわかって非常に興味深い。知られているお話とはずいぶんちがう物語もあって、ちょっとびっくりするかも! 収録作品=「かえるの王さま または鉄のハインリッヒ」「おおかみと七匹の子やぎ」「ラプンツェル」「森の中の三人の小人」「ヘンゼルとグレーテル」「旅に出たわらと炭とそら豆」「勇敢な仕立て屋の話」「灰かぶり」「小ネズミと小鳥と焼きソーセージ」「赤ずきん」「歌う骨」「小人に仕事をやってもらったくつ屋の話」「コルぺスさま」「きみょうなおよばれ」「死神の名付け親」「仕立て屋の親指小僧の修業の旅」「いばら姫」「めっけ鳥」「白雪姫」「ルンペルシュティルツヒェン」「金の鳥」「金のがちょう」「ガラスびんの中の化けもの」「もの知り博士」「ハンス針ねずみぼうや」「かしこいちびの仕立て屋」「金の鍵」ほか。(改訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学生英語の家庭学習。英会話スクールが楽しいだけでいいのか?「きちっとした英語を身につけた中学生」になってほしい!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 英語の講師をしていると、ネイティブスピーカーの楽しい英会話の授業を受けている小学生の保護者の方々から、一様に似たような話を聞く。 「何年も英会話スクールに通っているのに、英語が話せない。」 「何年も英語を習っているのに、アルファベットが書けない。」 確かに、英語を教わりに来る小学生たちは、親の気持ちなどつゆ知らず、実にのびのびとネイティブスピーカーによる子ども用の英語の授業を受けている。大好きなゲーム、色ぬり、発話練習……。元気いっぱいに「I know!」と手を上げる子。じゃんけんの仕方や、果物や野菜の名前を言うこと、フォニックスの歌。楽しみながら英語を学べるのは、本当に素晴らしいことだ。私が小学生のころは、クリスマスソングの入ったカセットを聞いて、ひとり歌を口ずさんだり、ディズニーアニメのセリフを耳だけで真似して適当に意味も分からずに言っていたのだから、こうして直にネイティブの先生と授業ができる子どもたちは、とてもうらやましいとさえ思う。 だが、楽しいだけで、本当に彼らの英語が中学生になったときに、使えるモノになっているのかは、はなはだ疑問だ。例えば、野菜の「ナス」を英語で「eggplant」と覚える。外国人の実に陽気な講師が、満面の笑みを浮かべて「What’s this?」と訊けば、子どもたちは元気に「エップラン!」と素晴らしい発音で答えるだろう。ただし、そのスペルを書ける子どもは、果たしてその中に何人いるのか怪しい。フルセンテンスで「It’s an eggplant.」と答えられるようにするには、さらに練習を重ねる必要がある。 漢字や計算の学習には楽しさを求められないのに、なぜ英語だけは楽しさを求めるのだろうか。教科に求める学習の差が、こんなところで生じるはずがないのに。 駅前の高額な英会話スクールに通わせても、結局、家庭学習抜きに英語が身につくことはない。子どもたちが楽しければそれでいい、というなら話は別だが、子どもたちに「きちっとした英語を身につけた中学生になってほしい」というのなら、親だって家庭で作業しなければならない。忍耐は必定だ。 というわけで、本書は、「きちっとした英語を身につけた中学生」を育てたいと願う、小学生の子どもを持つ親を対象としている。子どものために、頑張れる親御さんが、子どもと一緒に家で行う英語の学習法についてご紹介したい。
  • 衝撃恋愛 【単話売】
    完結
    -
    刺激的なLOVEと過激なHはある日突然やってくる!! 初対面の男に突然キスされちゃった私。いくら超A級のイケメンだってこんなシツレーな奴あり得ない!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 少女が大人に変わるとき
    2.0
    かつて彼女はあまりに若く、早熟な禁断の果実だった。 冬のバルセロナで、パーティの企画を手掛けるステイシーは、兄の親友で、十代の頃片想いしていたルーカスと、5年ぶりに鉢合わせした。恐ろしくハンサムなIT業界の寵児、黒髪のスペイン人億万長者の彼にいまだに子供扱いされ、ステイシーは動揺する。もう今は生意気な女学生じゃないのに。イベントは大成功し、ルーカスにダンスに誘われた彼女は、セクシーなシルクのドレスに身を包み、願った。今夜こそ彼に純潔を捧げたい、と。そんな彼女を、なぜか頑なにルーカスは拒絶して……。 ■独特のエロティックな熱度で描く物語がファンの心をとらえて離さないスーザン・スティーヴンス。憧れの忘れえぬスペイン富豪と再会した無垢なヒロインが、ついに大人の階段をのぼりはじめる情熱のストーリーです。やがて妊娠に気づいた彼女の決断とは?
  • 小説作法
    -
    1巻1,320円 (税込)
    なぜ、小説を書くのか? 書き続けるために本当に大切なこととは? そもそも、小説とは何なのか、何ができるのか――? 常に現代文学の最前線を疾走し続けた作家が、これからの創作者に向けて伝える窮極のエッセンス。 単著未収録のロングトークを中心に、文体論、作家の個性、絵画・美術といった他ジャンルとの比較など、長年にわたり発表してきた小説論を初めて精選。 さらに巻末には、著者最晩年(2005)における保坂和志氏との伝説的対談「小説の自由」を収録。 本書を読み終えた時、あなたの小説観は確実に何かが変わっている――。 (文庫オリジナル/解説=保坂和志) 【目次】 Ⅰ 小説の文体(一つのセンテンスと次のセンテンス/『考え方』の藤森良蔵/わが精神の姿勢) Ⅱ 小説の新しさ(肉体と精神/日本文学とユーモア/私の小説作法/モデルとプライバシイ/抽象主義の作家たち/共通の心の場とは何か/摩擦音の如きグロテスク/私の考える「新しさ」ということ) Ⅲ 小説の論理(思想と表現/愚劣さについて) Ⅳ 小説と絵画(ゴッホの絵について/エドガー・ドガ/喜怒なきマスクの如く) Ⅴ 小説と芝居(小説と戯曲の間/小説と演劇/初めて戯曲を書いて) Ⅵ 小説と書簡(小説とは何か) Ⅶ トークより(私の小説・評論・芝居(1972)/我々と文学(1972)/カフカをめぐって(1983)/いかに宇野浩二が語ったかを私が語る(1985)/男の領域と女の領域のせめぎあい(1985)/そして小説は生き延びる(2000)/対談・小説の自由(2005))  解説 保坂和志
  • 少年愛の世界
    完結
    4.0
    身も心も健全なフツーの男子高校生・深町愛。だが彼は母も祖母も愛人という変わった一族の跡取り息子だった。孫も愛人に仕立てようと画策する祖母によって、青年実業家(もちろん男)と見合いをすることになった愛だが……!? 愛少年の受難の日々をコミカルに描いた表題シリーズのほか、描き下ろし番外篇「少女川名の世界」や、「パンドラの小箱」「きみのいない幸福論」のニ篇を収録した久世番子のファースト・コミックス!!
  • 娼夫CLUB ~肉体の甘い罠~ 【単話売】
    完結
    5.0
    舞台女優を目指すけれど、才能と根性がないと気づきはじめ…ストレスが溜まる日々。そんな中、「娼夫CLUB」という有名人もいるお店を見つけて!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 生類憐マント欲ス (1)
    完結
    3.8
    元禄文化華やかなワレ江戸の街。その影で蠢くのは、「善」か「悪」か。ファンタジーコミックの旗手・篠原烏童がおくる本格元禄怪奇譚、登場! 時は元禄、世は太平。旗本家の次男坊・遠山進之介は、謎めいた黒衣の男(せんせい)との出会いをきっかけに、華やかな江戸の街の裏、怪奇を装ってうごめく陰謀に巻き込まれてゆく──、篠原烏童が描く本格元禄怪奇譚、堂々登場!
  • 食楽 2024年春号
    5.0
    やっぱり町中華が最強!/ス―パ―シェフ列伝/貝で飲みたい春が来た。 <連載>江戸の甘味 春の巻 <連載>SYOKURAKU Aperitivo-食前酒- <特集>やっぱり町中華が最強! 町中華飲みのススメ。 町中華銘品図鑑 トップシェフに教わる定番町中華レシピ プロ用の道具を揃えたい!“家”町中華をレベルアップ! あのひとが激推しする人生最高の餃子TOP3 <特集>ス―パ―シェフ列伝 次世代のス―パ―シェフ列伝。 間近で見てきた・食べてきたあの通人が語る私とス―パ―シェフ列伝 読んで味わう、ス―パ―シェフの人生と料理 <特集>貝で飲みたい春が来た。 東京で貝が主役の酒場をめぐる <連載>食楽インフォメ―ション <連載>マッキ―牧元 スペシャリテが生まれる瞬間 『ぽん多本家』のタンシチュ― <連載>『食楽』休刊のお知らせ <連載>閑話休題 ―編集後記―

    試し読み

    フォロー
  • 知らない人は損をする!できる人の英語術
    完結
    -
    英語を上達できる人とそうでない人との違いは??この本を読むと英語で上達するために本当に必要な箇所が分かります。 これで「英語コンプレックス」を一気に解消! 【目次】 ◆第1章 基本表現 ① 朝昼晩のあいさつ ② お元気ですか ③ 天気の話題 ④ 初対面の人と会う ⑤ 人と別れる ⑥ 久しぶりに会う人とのあいさつ ⑦ 注意を引く ⑧ 怒 る ⑨ 驚 く ⑩ 心配する ⑪ 同情する ⑫ 非難する ⑬ 喜 ぶ ⑭ ほめる ⑮ 話を切り出す ⑯ 勧める ⑰ 賛成・反対する ◆第2章 外出する タクシーに乗る バスに乗る ① 電車(駅で) ② 電車(車内) ③ バ ス ④ タクシー(乗車中) ⑤ タクシー(降りる) ⑥ 飛行機(航空券の予約) ⑦ 飛行機(搭乗手続き) ⑧ 飛行機(機内) ⑨ 飛行機(入国) ⑩ 街を歩く(道に迷う) ⑪ 街を歩く(道を教える) ◆第3章 食べに行く レストランで ハンバーガーショップで ① お店を決める ② お店に入る ③ 注文する ④ 食事中 ⑤ 味を表現する(1) ⑥ 味を表現する(2) ⑦ 会計する ⑧ ファーストフード ◆第4章 ショッピング お店に行く 安くしてもらえませんか ① スーパーマーケット ② 商品を探す ③ 試着する ④ 買わない、迷う ⑤ 支払い ⑥ 化粧品を買う ⑦ アクセサリーを買う ◆第5章 オフィスで はじめまして オフィスで電話に出る ① 電話(1) ② 電話(2) ③ 休憩・退社 ④ 会 議 ⑤ 商 談 ⑥ 日常オフィス(1) ⑦ 日常オフィス(2) ◆第6章 遊 ぶ 待ち合わせの約束 希望を言う ① 誘 う ② 誘われる(受ける) ③ 誘われる(断る) ④ 場所を決める ⑤ 時間を決める ⑥ 遊園地 ⑦ ドライブ(1) ⑧ ドライブ(2) ⑨ 映 画 ⑩ スポーツ観戦 ⑪ 旅行(計画する) ⑫ 旅行(予約する) ⑬ 旅行(観光地で) ⑭ 旅行(写真を頼む) ◆第7章 トラブル・病気 病院で診察 物を紛失した ① 交通事故 ② 空き巣 ③ 泥棒・スリ ④ 口げんか ⑤ 病院で
  • 汁だく男娼ハーレム★ウリ専のオス達(1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    「俺のア●ルに怜央のチ●コつっこんで―!!」片想いしている同級生とのセッ●スを妄想しながらオ●ニーに明け暮れる日々。そんな虚しい生活に追い打ちをかける様に、怜央に彼女ができてしまう。ヤケになったつばさは、男性相手にカラダを売る店…「ウリ専バー」で働く事を決意!好きな人とセッ●スもまだなのに、知らない男たちに抱かれるなんて…!
  • 白い誘惑 【単話売】
    完結
    -
    体調不良で病院へ。男性のお医者さんと思いきや、お姉さんって感じで気楽に相談できそうな先生。偶然スーパーで会い、ご飯を一緒に食べることになり――!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 白と黒の愛人
    完結
    -
    上滑りする夫婦生活、おざなりなSEX。 退屈で不自然な日常を一変させる刺激的な出会いと快楽が、ある日突然訪れて――………!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • シンデレラ・ゲーム 【単話売】
    完結
    -
    私を虜にした柔らかい肌は零時のしらせとともに消えてしまった…もう一度抱きしめるために貴女が仕掛けたゲーム、受けさせていただくわ! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • シンデレラの夜
    完結
    -
    結婚をするなら、愛よりお金。 母のようにはならない。 それで幸せになれると思っていたのに……なぜ? あなたの瞳は熱すぎる! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 新入社員 【単話売】
    完結
    -
    私は受付嬢、男たちの憧れ。そんな私が恋敵のPCに細工している現場を新入社員に目撃された! 彼は口止めに猥褻な行為を次々と要求して来て…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 新版 英語対訳で読む「算数・数学」入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 英語と数学のどちらも苦手な人が いつの間にか得意になる!? ・「微分」とは、何を微細に分割すること? ・「関数」って、何に関する数かわかんないス?! ・negative 3が「-3」なら、3は? ・三角形(triangle)の「合同条件」を英語で説明すると? アタマの体操にもうってつけ!  文系脳(英語)も理系脳(算数・数学)もたちまち動き出す!! 小・中・高校で私たちが学んだ算数と数学の基礎知識を、あらためて復習するとともに、それらを平易な英語でどう表現するのか…まで復習できる、 まさに『算数アタマ』と『英語脳』を同時に鍛えられる「一石二鳥」の学習入門書! 表記は同じでも、数字・アルファベット・数学記号がまじった数式を英語ではどう読むのか? 意外や意外…あなたは、きっと驚くはず!
  • シークと籠の小鳥
    -
    ルーシーは、内気だけれど腕のいいシェフとして、高級スキーリゾートのロッジを切り盛りしていた。今日は男性ばかりのお金持ちのご一行が到着予定だが、名簿に一人、匿名の人物がいる。しかもボディガードつきだ。よほど高い地位にある人なのね……要求が高すぎなければいいけれど。一抹の不安を感じながらも、ルーシーはディナーの用意に勤しんだ。その夜。あろうことか、ルーシーは大失態を演じた。一人の客と目を合わせた瞬間、料理を床にぶちまけてしまったのだ!黒髪に浅黒い肌の男性が、王のごとき威厳をたたえた目で睨んでいる。ああ、彼が匿名の人物だ。わたしはきっとくびにされてしまう……。■なんとか汚名返上しようと必死のルーシーを見つめ、謎の客は何か別のことを考えているようです。熱くセクシーなロマンスで人気のスーザン・スティーヴンスが描く、砂漠のシンデレラストーリーです。
  • 自画撮りAV~R指定の恋(1)
    -
    先輩から「ハメ撮りセッ●ス動画」の相手役を頼まれた俺。大好きな人に抱かれているのに、決して「好きだ」と伝えてはいけないなんて…。――先輩はどうしようもなく魅力的な人だった。今まで知らなかった先輩の乱れた表情を見た瞬間、俺は「自分の欲望」に気づいてしまったのだ…。苦しむ心とは裏腹に、身体は淫らに絶頂へと誘われ――。
  • ジゴロ
    完結
    -
    議員の愛人が絞殺!病院のベッドの上で容疑者馬乗り!と世間を騒がせた事件があった。「あれを殺意というなら俺の中には確かにありました。このままペ○スを受け入れたまま…乳房を握り潰されて…激しい呼吸にむせて恍惚としたまま死ねばいい…と」法廷でそう話すのは被告人である赤坂No.1ホストの伍代だった。この美麗なホストが議員の愛人を絞殺した真相とは…!?(収録作「ジゴロ」より)他に姉と弟の情愛を描いた「イエスタデイ」を収録。レディースコミック界の第一人者、川崎三枝子が描く珠玉の短編作品集!
  • [実践] 超高収益商品開発ガイド 粗利80%実現7つのステップ
    4.0
    ・顧客ニーズを起点にした高収益新商品開発の作り方を、ニーズ収集から、ビジ ネスモデル構築、新商品開発を経て発売後評価へ至る一連の流れに沿って実践的 に解説。 ・顧客ニーズをどのように収集し、それをどのように集合化し、新商品として仕 立てていくか。それをどのようにブラッシュアップし、高収益化を図っていく か。そして、それをどうやって実現させていくかといった、新商品開発のプロセ スにおける「困りごと」を事例を交えながらわかりやすく説明。 ・併せて、高収益商品を永続的に開発するための組織作りについても、仕組みと 組織の両面から解説。 ・顧客ニーズを管理する「ニーズマネジメントシステム」、「商品仕様のマネジ メント」など新しいマネジメントシステム、「困りごとの構図設計」「開発仕様 優先管理表」など実践で使えるシートも掲載。 ・キーエンスでの実務経験を、全221ページの本文と106個の図表に盛り込んだ、 新商品企画開発に携わっている人には必携のマニュアル本。
  • 実録ブラック仕事体験記―――パワハラ、洗脳教育、サービス残業当たり前!★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パワハラ、洗脳教育、サービス残業当たり前! 日本の下流社会の象徴がそこにある!! ブラック企業と言えば、過酷な労働や違法労働、いじめ、離職率の高さなどが有名である。 皆さんもあまり良いイメージは抱いてないだろうが、実際のところは働いてみないとわからない。 本書は、ブラック企業の就職体験ルポを主に集めたものである。 某ファストファッション店長から、 大手飲食チェーン「餃子の『O』」、 ラーメン「K」のFCオーナーまで。 当事者が仕事の中身を詳細にリポートする。 また、冷凍倉庫の作業員、バキューム清掃員、犬の殺処分担当者といったあまり人に知られていない現場や、 「おっさんレンタル」「並ばせ屋」などの珍しい職業も紹介。 いわゆるブラック企業の就職体験ルポを主に集めたものである。 日本の下流社会の象徴がそこにある! ■目次 ●第一章 ブラック仕事体験記 ・某ファストファッション店長、黒い3年間を振り返る ・餃子の「O」での地獄のような日々 ・脱サラしてラーメン「K」のFCオーナーになったけれど …。 ●第二章 知られざる現場 ・犬ヲ殺ス仕事 ・バキュームカー作業員というお仕事 ・有毒ガスで死者も ! マンホールに潜って下水まみれになるお仕事 ・ルポ・マグロ漁船 ・食肉処理工場で働くということ ・絶対に美味い食材を扱う誇りを胸に、今日も俺は鶏の首を刎ねる ・マイナス25℃の職場 ・激安ピンサロ嬢という生き方 ●第三章・珍しい職業 ・「おっさんレンタル」で借りられ続けた4年間 ・プレミア商品入手のためホームレスを集めよ! 並ばせ屋という仕事 ・障害者の射精をお手伝いする仕事 ・ゲーセンのクレーンゲームだけで家族を養っている男 ・テレビを眺めて年収800万! ・たばこ屋は気楽で儲かる稼業ときたもんだ ・極楽、治験人生 他 ■著者 裏モノJAPAN編集部
  • GIANT KILLING 名シーンで振り返る 戦い抜くメンタル
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気サッカー漫画『GIANT KILLING』の読者だった遠藤保仁。 この作品を読み直し、 主人公の達海猛をはじめとするキャラクターたちと自分を重ねながら サッカー選手としての人生を振り返る。 プロデビューから、日本代表。そして現在。 “ジャイキリ”で描かれるシーンに合わせながら、 自身の記憶や思考、目指す未来などをまとめている。 プロとしての初出場・初ゴールの記憶 日本代表初選出 サッカー選手に必要なもの 才能とは何か プロとしての覚悟 サッカー選手としての分岐点 移籍の決断 監督への道 etc. 遠藤保仁のサッカー選手としての生き方 そして、戦い方を詰め込んだ一冊。 ――――――――――――――――――――― [スぺシャル対談] 遠藤保仁 × ツジトモ(『GIANT KILLING』作者) 第一章・自身の記憶 第二章・プロとしての意識 第三章・チームの在り方 第四章・戦うための選択 第五章・描く未来 ――――――――――――――――――――― ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 15stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門
    4.0
    ■15ステップの演習でスキルを獲得 本書は4章構成となっています。 1章には「演習に入る前の予備知識」を集めました。環境構築、Python、数値計算ライブラリNumPyについて押さえておきます。 2章は「基礎を押さえる7ステップ」です。日本語自然言語処理と機械学習の基礎を、実際のプログラム例を見ながら、1ステップずつ学習していきます。本書の核となる章です。 3章は「ニューラルネットワークの6ステップ」です。取っつきにくい深層学習(Deep Learning)の仕組みと、自然言語処理への適用について、わかりやすく説明します。 4章は「2ステップの実践知識」です。2章と3章で扱いきれなかったものの、機械学習や自然言語処理を実アプリケーションとして実装する際に役立つ知識を習得します。 ■自分のぺースで1ステップずつ学習 本書をはじめとする「Step Up!選書」では、読者が自分のぺースで1ステップずつ学習を進め、独学で技術力を高めることができるように、考え抜かれた編成でリードしていきます。特に本書は、最後まで全部読み通さないと漏れが生じたり、不完全な知識になってしまったりする類の構成を排しています。 網羅的な説明項目の列挙や、理論体系の単純トレースはしません。開発リファレンスや逆引き、クックブック(開発レシピ)とも違います。プロのエンジニアとしての実力を高めるための著者オリジナルのシナリオに、士気高く踏み出してください。 ■著者プロフィール 土屋祐一郎(つちや ゆういちろう) 本名、橘(たちばな) 祐一郎。東京大学工学部卒、同大大学院情報理工学系研究科中退。2015年度IPA未踏スーパークリエータ。現在は株式会社PKSHA Technology所属。大学とIPA未踏では主に画像ドメインで機械学習を扱い、現職では自然言語や画像を扱う事業部にてソフトウェアエンジニアとして勤務。その他、Deep Learning講座「NICO2AI」の講師などの活動も行う。

    試し読み

    フォロー
  • 15の論理展開パターンで攻略する英文ライティング
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 英語のライティングを勉強していて、こんな悩みはありませんか? □英語で自分の意見をまとめて書くことに慣れておらず、英語でまとまった文章を書くことに苦手意識がある。 □自分の書いた文章の良し悪しがわからない。 □英語のライティングのコツがわからず、自分の言いたいことがうまく書けていない気がする。 □TOEFL、IELTS、英検のライティングの点数が今一つ伸びない。 TOEFL、IELTSなどのライティング試験では、論理的な文章展開ができていることが評価されます。しかし、多くの英語学習者はこのようなライティング経験が足りず、苦手としている人が多いのが現状です。 また、ライティング力をつけるために、「まず文法力や語彙力をつけるところから始めよう」としてしまい、結果として英文を書く練習が足りない場合もあります。 「伝わる英語」を書くには、複雑な文法や難しい単語を使う必要はありません。 シンプルな英語でも文章の論理・展開がしっかりしていれば、言いたいことはちゃんと伝わるのです。 本書は、 ①ライティングで使いやすいシンプルなセンテンス100を覚える ②2つのセンテンスをつなげる15の論理展開パターンを使いこなす ③TOEFL、IELTS形式で自分の考えを250~300wordの文章にまとめる の順に学びます。 ライティングに使いやすいセンテンスを覚え、センテンスをつなげて文章をまとめる力をつけ、自分の意見を書く練習をするという手順を踏むことで、自分の意見を英語で論理的に伝える力が身につきます。 本書を使って学び、ライティング力をアップさせましょう! ※本書は2023年に刊行された『英文を編む技術』(石井 洋佑 著、株式会社DHC)を基に、Sample Answersへの別解の追加、解説の追加などを行い、改訂・改題したものです。 【目次】 Chapter 1 センテンスを組み立てる section 1 わかりやすいセンテンスとは section 2 ライティングに使える!英文パターン100 Chapter 2 センテンスをつなげる section 0 センテンスに別のセンテンスをつなげて展開する section 1 抽象から具体へ section 2 一般から特定へ section 3 知っていることから知らないことへ section 4 列挙する section 5 分類する section 6 定義する section 7 共通点を述べる section 8 対比や逆説・意外な展開を示す section 9 因果関係を示す section 10 例を挙げる section 11 結論づける・まとめる section 12 強調する section 13 説明する・繰り返す・言い換える section 14 時系列・手順を示す section 15 空間配列で描写する Chapter 3 文章をまとめる section 0 ライティングのプロセスを知る section 1 2つの意見を検討し自分の意見も述べる section 2 与えられたテーマの是非を検討する section 3 原因を分析して改善案を提示する section 4 賛成/反対意見とその理由を述べる section 5 意見を裏付ける理由と例を挙げる section 6 具体的な理由や例を挙げる section 7 どちらに賛成かの理由を説明する section 8 賛成理由/反対理由を説明する section 9 「選んだもの」と「選んだ理由」を述べる
  • ジュエリーコレクション 【単話売】
    完結
    -
    宝石店に勤める私。前から気になっている支店長に誘惑されたけど素直になれない…だって彼には12人も恋人がいるんだもの! 私だけを見てほしいのに… ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 純情風俗嬢 純愛SEXで知る初めての悦び
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    私はコールガール。今夜も外人と思しき客のペ○スを咥えると、それだけで「なんと素晴らしい! さすが業界No.1。私を満足させたら報酬をはずむぞ」「じゃあ、うんとサービスしなきゃ」ペ○スを握って唇で激しく扱き、騎乗位で腰を動かすと声を上げてイッた。「私は愛の神『エロス』だ。どんな男にも愛を誓わせるぞ」ですって。「お金持ちのお客を紹介して貰った方がマシ」と言うと妻を亡くして女性に見向きもしなくなった大富豪を救って欲しいという依頼が!? しかも凄い報酬!! ところが全く相手にされない。こうなったら最後の手段よ、と全裸で男のベッドへ。案の定、妻と間違えて愛撫してきた。それが蕩けそうな程凄くて…!?
  • 自由・公正・市場 経済思想史論考
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 ヨーロッパの伝統的な自由思想を踏まえ、市場競争を前提に公正さと効率を実現しうる資本主義の可能性を分析する。 【目次より】 第1部 自由と公正および市場システム I 自由主義の伝統とその再建 II ハイエクとネオ・リベラリズム III シカゴ学派の自由主義 IV 自由主義と市場システム V 自由な社会とその哲学 ハイエクの社会理論について VI 自由主義 VII 自由と平等 ロールズ正義理論の一考察 VIII ロールズ正義理論再考 基礎構造と正義の二原理について IX 福祉と公正 福祉国家と分配についての省察 第2部 シュムペーターの歴史的経済学をめぐる諸問題 I シュムペーターの体系と方法 II シュムペーターと資本主義の将来 III シュムペーターの未来学について 第3部 現代経済学批判 I 経済学における危機と革命 II 革命の意義と現代経済学 付論 あとがき 初出一覧 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 大野 忠男 1915~1998年。経済学者。大阪大学名誉教授。東京帝国大学法学部卒。大阪大学経済学博士。 著書に、『ス・フ織物規格と解説』『シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊』(日経・経済図書文化賞受賞)『経済学史』『自由・公正・市場 経済思想史論考』など、 訳書に、J.M.ケインズ『人物評伝』(共訳)『ケインズ全集 第10巻 人物評伝』ヴァルター・オイケン『経済政策原理』シュムペーター『資本主義と社会主義』サミュエル・ホランダー『アダム・スミスの経済学』(共訳)シュムペーター『今日における社会主義の可能性』シュムペーター『理論経済学の本質と主要内容』(共訳)などがある。
  • 女王様 絶倫幼馴染をスレイブ調教
    完結
    -
    底無しの強靭な体力。大人しくて従順な性格。私は性欲を処理するのにとても都合のいいペットを手に入れた。「ずっと舐めてなさい」そう言えば彼は1時間でも2時間でも舐め続けた。鼻をク○ト○スに擦り付けながら。「さぁ、そろそろ挿れなさい」そう言うと、逞しいペ○スを挿入し激しくピストンする。そしてイッても、すぐまた彼のペ○スはふるい勃ちピストンを続ける。私は満足するまで何度何度も達した。私は屋外でするのも好きだった。そこで綺麗な男の子に見つかり、彼に女を教えるふりをしてアソコを舐めさせた。顔面に跨るとペットに男の子のペ○スを咥えさせた。そしてペットに男の子のア○ルに挿入させた…!? 表題作の他「ニューハーフ美女 バックバージン喪失は双頭のオモチャで」を同時収録。
  • 情火の囚 【単話売】
    完結
    -
    有閑マダムの同窓生に連れられて、初めて行ったホストクラブ。ホストとの遊びに夢中になった私は、自分を見失い情火に溺れていって…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 上司の視線、弟の吐息 蜜愛サディスティック★SP
    完結
    -
    深夜のオフィスで上司の馨と淫らな関係を続けている由衣。執拗にク○ト○スを舐められて何度もイカされた後、オモチャを挿入したまま一日過ごすように命令される。馨のドSなプレイに開発されていく由衣の肉体…。しかしある日、そんな恥辱の行為を弟の一翔に知られてしまい…?「それだけは止めて…お願い挿れないで…っ!」哀願する由衣をうつぶせにして、弟はムリヤリ後ろから…!!絡み合う愛情と独占欲、そして嫉妬。ドSな上司とオレ様な弟に、由衣の肉体と心は二重に調教されていく…!
  • 女性はマナーで9割変わる!
    -
    マナーを変えるだけで、品のある、凛とした女性になれる! そのコツをわかりやすく解説! すぐにできる具体な例をたくさん紹介しているから、あなたもすぐにマナー美人に! ・商談でも雑談でも笑顔を忘れない ・美しく、品よく座る方法とは? ・指先に緊張感を持たせる ・無愛想な人にも、あいさつし続ける ・角度の違う礼を使い分ける ・センテンスの区切りで、口を軽く閉じる ・上質の返事をする
  • スイート☆ミッション 1
    完結
    4.3
    高1の灯里は、親友の失踪事件をきっかけに生徒会とかかわってから、生徒会長・森下夏にこき使われる毎日を過ごしていた。そんな中、創立祭を前に、何やらまた事件に巻きこまれて…!? 灯里と夏の出会いを描いた読みきり「Lady M.を探せ!」を特別収録 【収録話】Lady M.を探せ!/おまえがキライだ!/ス・パ・イ!/そして誰もいなくなるかも
  • スイートルームの夜 【単話売】
    完結
    -
    結婚して1年の私たちは海外旅行へ ホテルの手違いで別の夫婦が部屋にあぶれてしまった! ところが、寝室が2部屋ある豪華なスイートにこの夫婦と泊まれることになり!?
  • すうぃーと・すきゃんだる 【単話売】
    完結
    -
    売り出し中のイケメンタレントと恋人同士になった私。誰にも言えない秘密の恋は甘く切なくて…。でも彼にはなんだか隠し事があるみたい!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • スウィート・レッスン
    完結
    -
    このままじゃオバハン一直線!?  所帯染みてるなんて言われたからには作ってみせます、とびきりスペシャルなVDチョコレート…!! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 好きなだけして……~魔法使いたちの二次元欲望~
    3.0
    「す、すげぇ……マジかよ! こんな美人さんがこんな場所で、マジでオマ○コ広げてるなんて……っ」 「だから嘘じゃないって、言ったでしょ?」 「あ、うんっ。もっとじっくり見てもいいだろ? 本物の……見るのって初めてだから……」 声に反応して比奈子は腰を浮かす。本物を知らない童貞に蜜花の全てを教えこむように指で開いて赤く充血した粘膜を見せつけた。 「わ…かる? おちんち…んを、挿れるところが、お口開けてるでしょ…? その上に、おしっこの穴が……あるの。それから……」

    試し読み

    フォロー
  • すぐそばも幸せにできないで。 - 半径5メートルのレシピ -
    4.4
    発売告知後、 「早く子どもに読み聞かせたい! 」 「結婚を考えている恋人と一緒に読みたい! 」 「毎日夫婦で一緒に読みたい! 」 「今一番大切な人にプレゼントしたい本!」 と、 全国から反響の声、続々! わずか2年でFacebook累計100万いいね! を突破した 人間関係トレーナーによる、電車の中では読めない(涙)と話題の 目を閉じて最初に浮かぶ人を大切にしたくなる言葉が待望の書籍化!! 「遠くの人を幸せにしようとがんばるより すぐそばにいる人を大切に幸せにするコト。 もし世界中の人々が半径5メートルの“すぐそば”を 幸せにすることができたなら、 この世界は一瞬で幸せに溢れた世界になる」 「子育てで俺が大切にしていることは、 実は子供よりも奥さん。 奥さんを大切にすること。 それが子育てで1番大切なんちゃうかなと俺は思う」 親子、夫婦、恋人、そして自分との関係において 本当の幸せとは何なのか? 何気ない日常をハッとする視点で切り取り まるで隣で語りかけられているかのような 温かな表現で綴った著者の言葉は、 読む者の心にすーっと染みわたり、 読み終えたあと大切な人に会いたくなります。 これからの時代を生きる家族の新しいバイブルとなる一冊です。 【著者情報】 高島 大 1976年生まれ。 幼少期、両親の離婚をキッカケに幸せな家族とは?幸せな人間関係とは何か?を考え始める。 中学卒業後、人間関係の本質などを学び始め、現在までに約1500万円近く自己投資し幸せな人間関係を築く考え方、 物の見方捉え方、心の習慣を身につける。 学びだけでなく実践にこだわり、美容業・代理店・訪販営業などあらゆる人間関係ビジネスにおいて、 いずれも最短最高実績を残す。約15年間で7万人以上と出会い関わり、 実践の中から得た幸せな人間関係を築いていく原則や法則を身につける。 夫婦関係・子育て・恋愛などの「すぐそばにいる大切な人を幸せにする」をテーマに エッセイを綴るFacebookページは、メディアでは全くの無名にも関わらずフォロワーは43000人を超える。 自身の子育てに関して綴った記事はFacebookのみで47000人がいいね! シェア数は27000にも上り、 家族やパートナーへの想いや考え方を綴った温かいメッセージには毎回平均3000人のいいね! が付く。 ス~っと心に響いてくる独特の温かい表現力と読むだけで気づいていくエッセイは多くのファンから絶大な支持を得ている。 現在、自身が学んだ知識と経験を活かし、すぐそばの大切な人、モノ、コトを大切に幸せにする 「物の見方、捉え方、考え方」「具体的な方法」を楽しく解りやすくお伝えする講演には全国からオファーが殺到し、 北は北海道から南は沖縄まで講演活動に従事。小学校、保育園、助産院などの外部講師も務める。
  • すぐやる大全 今日できる自分になるための50のツール 先延ばしをやめる。後回しにしない。20分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 また、この仕事を後回しにしてしまった。 先週もそうだった。 そういえば、この仕事いつから後回しにしてしまっているのだろう。 先週のスケジュール帳を見ると、そこにもこの仕事をやる予定が書いてある。 先々週もだ。 いつから放置してきたのか。 誰しもこんな経験があるだろう。 どうしても締め切りギリギリになるまで動けない。また今日も残業だ。あるいは家に仕事を持ち帰ることになる。 仕事の納期のようにはっきりとした締切がないものは、結局やらずに終わってしまう。 10ページだけ使った英語の学習書、買っただけで1ページも読んでない本、意気込んで購入したジョギングシューズ、そんなものが家の中に転がっているだろうか。 本書ではそういった先延ばしグセを直すためのアイデアを50個紹介する。 それほど多くのアイデアを紹介する理由は、人によって必要なものが異なるからだ。 更には時間帯や体調によっても必要なアイデアは変わってくる。重要なのは今この瞬間に自分にマッチしていることだ。 メンタル的なものから、運動を伴うもの、炭酸飲料や脳科学などいろいろなものを紹介する。 やる気を出すアプローチも重要だし、やる気にとらわれないで動き出せる仕組みも大事だ。 トータルに「すぐやる習慣」を提供したつもりだ。 またアイデアが50もあるからと恐れる必要はない。それぞれ1分以内で読める程度の短いセンテンスにまとめた。 順番に読んでもいいし、パラパラとめくって気になったものを実行していってもいい。 さらに習慣化についても工夫した。 どんな本でも同じだが、読んだ瞬間はある程度の効果が出る。 しかし1週間、2週間経つとすっかりと忘れてしまい、元の自分に戻ってしまう。 そこをどうにかするために本書では習慣化の仕組みを導入した。 本気で使っていただければ永続的に「すぐやる自分」を手にすることができる。 ぜひ、今日この瞬間から「すぐやる自分」を手に入れよう。 まずは本書をすぐ読みはじめよう。
  • スケベな身体をしたお前、有罪。(1)
    完結
    -
    「君が犯されたのは、このペ○ス?それとも…こっち?」──帰り道で暴行された俺は、犯人を追いつめるために、裁判の証人になった。だけどその裁判は、みんなの目の前で事件を再現するもので!?衆人環視のなか、いきなりパンツを下ろされ股間をまさぐられ…こんなの嫌なのに、先っぽから汁があふれて止まらない…!しかも「こんなにいやらしい君が悪いんだよ…?」って俺を助けてくれるハズの検事さんまでー!? 卑猥すぎる裁判はさらにエスカレートしていく!
  • すゞし
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • すゞろごと
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • スタンバイOKで~す
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    アンパン、キッコ、マルチは四年制大学を新卒した女子トリオ。揃ってDDT放送局に入社決定! 元気が取り柄のアンパンは放送局員。知的美人のキッコは報道部員。なんでも器用にこなすマルチは庶務課にと、それぞれ配属。でもアンパンは、慣れない仕事に失敗の連続。しかし、先輩の人気DJ・黒木俊の励ましで元気を取り戻す。そんな折、人気番組のDJ代役をすることになり……!? 他に「青い春のレクイエム」収録。
  • スタートアップス 日本を再生させる答えがここにある
    3.7
    日本のスタートアップと大企業の共創がこれからの10年を創る 次の10年で、日本が世界での競争力を再生させていくうえで不可欠となる、スタートアップと大企業による事業共創がどのような変革をもたらすのか、過去10年で日本経済に影響を与えてきたスタートアップ企業トップへのインタビューを通じて明らかにする。 更に日本を代表するベンチャーキャピタル(VC、CVC)71社への調査を実施。ESG関連企業への投資意欲について分析するとともに、VC、CVC各社が推薦する有力スタートアップ92社をリストアップ。どのようなスタートアップたちが日本経済の再生をリードしていくのか、示唆を打ち出す。
  • ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト
    3.0
    「ストライクウィッチーズ」初の公式アンソロジーコミックスが発売!誰も知らないウィッチーズの物語がここに……。
  • ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト ~いっしょにできること~
    4.0
    「ストライクウィッチーズ」の公式アンソロジーコミックス第2弾!誰も知らないウィッチたちの日常がここに!
  • ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト ~みんなでできること~
  • ス・ト・リッパー
    完結
    2.0
    ストーリーテラーの作者が、ピンポイントのテーマで女性の性を描いた作品集。女性の目線から見た、男の性と女の性の考え方の違い。女性の気持ちの強さで、最後は明るい日常に戻っていく作品集。館野かおるのマンガ家としての底力を見せた短編ドラマ集。7作品。
  • ストレンジ・マリッジ 【単話売】
    完結
    -
    契約結婚、偽装夫婦…お金のためと割り切っていたはずなのに、心を閉ざす彼になぜか惹かれてしまう。いつしか彼の特別な性癖に身をゆだね…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • スはスーアンコのス
    -
    1992年頃から、月刊・近代麻雀オリジナル誌で連載していた、2ページ見開き形式の作品です。 麻雀にまつわる、あるいはまつわらない(?)様々な小さな事をテーマにした、ナンセンス系ギャグ漫画。 欠番があるのは、刷り出しが行方不明になっているモノと、著者自身が読み返して「出来に不満な作品」をハジいたモノです。 オマケとして、同じく近代麻雀オリジナルでのデビュー作2編(4p×2)を加えました。
  • スパルタ英会話 言いたい順に身につける「武器センテンス」1000
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 《英語学習》と《英会話学習》は違う。人気英会話教室「スパルタ英会話」は、個人に合った正しい目標設定、学習概念の変換、徹底したスピーキング訓練などを核とする独自の学習法で、生徒たちの《英語で話せる》を実現してきた。スパルタ英会話がトレーニングで実際に使っている英語センテンスを約1000収録。(初級・中級者向け)
  • スピノザ哲学論攷 自然の生命的統一について
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 精緻なモザイク模様にも似た「自然論 神論 倫理学」観の根柢の「自然の生命的統一」からス17世紀最大の哲学者を繙く。 【目次より】 まえがき 1 自然とその認識 第一章 神即ち自然 第一節 能産的自然と所産的自然 第二節 カバラとの関連性の解釈 第三節 「比の保存」思想と無限数属性の問題 第四節 現実性の構造の源泉、自然の生命的統一 第二章 形而上学的原理としての無限概念 第一節 《無限なるもの》の様態化 第二節 無限様態の果たす役割 第三節 無限性と完全性の概念にみるデカルトとの相違 第三章 延長的自然の構成原理 第一節 自然学的原理 第二節 延長的自然における神の構成的本性の顕現 第三節 物体の本性 第四節 運動量保存の法則とその存在論的意義 第四章 認識の問題 第一節 知覚の構成原理 第二節 能動と受動 第三節 真の認識の構成原理 第五章 操作と認識 第一節 操作的思考に関するホッブズの観点との相違 第二節 操作の主観主義的解釈とその批判 第三節 比例計算と認識種別の問題 第四節 認識種別における『知性改善論』から『エチカ』への移行の意義 2 自然と人間 第六章 人間の現実的本質、コナトゥスの概念 第一節 問題の所在 第二節 個物の形相的本質と現実的本質 第三節 心身合一と生命観、アリストテレスとの関連性 第四節 機能と存在、ホッブズ並びにデカルトとの観点の相違 第七章 人間の現実性の徴表と指標、完全性の概念 序節 第一節 範型と徴表 第二節 実在性の異なる程度 第八章 善の概念 第一節 消極的概念としての善 第二節 人間的努力の積層的構造 第三節 感情に基づく善 第四節 精神の能動へ導く善 第九章 相互行為の徴表としての感情 第一節 感情の模倣の構造 第二節 感情の模倣からの脱却、能動感情の意義 第三節 道義心と宗教心 第十章 信仰の模倣とその批判 第一節 啓示宗教の基礎 第二節 信仰の模倣と道徳的確実性 第三節 信仰と理性 第四節 神観の相違と実践内容の合致 第十一章 模倣からの脱却、神への知的愛 第一節 自由と隷従 第二節 知性と愛 3 自然と社会 第十二章 スピノザによるホッブズの社会哲学批判 第一節 両者の観点の相違 第二節 ホッブズに対する批判の眼目 第十三章 法と政治の原理 序節 第一節 自然の仕組み 第二節 法則と法規 第三節 神の法の釈義としての統治概念 第四節 支配構造の原理 第十四章 支配と自由 第一節 法と道徳 第二節 支配構造の両面価値性 第三節 民主政治のデグラデーションとしての支配諸形態 終節 自由の現実化 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 河井 徳治 1935年生まれ。哲学者。大阪産業大学名誉教授。大阪大学理学部入学、同文学部哲学科卒業。同大学院博士課程満期退学。文学博士。 著書に、『ビジネスマンのための哲学がわかる本』『スピノザ哲学論攷 自然の生命的統一について』『スピノザ『エチカ』』など、 訳書に、C.F.v.ヴァイツゼカー『自然の統一』(共訳)ゲオルク・ピヒト『ユートピアへの勇気』ゲオルク・ピヒト『ヒューマン・エコロジーは可能か 人間環境論の哲学的基礎づけ』などがある。
  • Springe 【単話売】
    完結
    -
    就職活動の参考に、働く先輩の声を聞くOG訪問。今日わが社にやって来た後輩クンは、とっても美味しそうな美少年。しかも突然唇を奪われて!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。

最近チェックした本