暮らし作品一覧

  • 高島易断本暦 平成三十年
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年・月・日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。 人事百般問題解決のための力強い味方になります。
  • 定年前にはじめる生前整理 人生後半が変わる4ステップ
    4.0
    中高年殺到の人気講座、待望の書籍化!「生前整理」で老後不安も解消!!現場経験20年、2000軒の人生を好転させた生前整理術のプロが伝授。第二の人生ががらりと変わる!自分の家、親の家、遺品整理、空き家問題もいっきに解決!
  • ときめく金魚図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「ときめく図鑑」に「金魚」が登場! 最近「金魚」と暮らしはじめました。いままで知らなかった金魚たちに出会える新感覚の金魚図鑑。 かわいい金魚たちのプロフィールはもちろん、金魚の歴史や文化、金魚と出会えるスポットまで。 カルチャー的存在としてアートでも大人気の金魚、そんな金魚と幸せに暮らす方法がわかる一冊。 ◆内容紹介 Story1 金魚の記憶 金魚をめぐる5つのストーリー Story2 ときめく金魚図鑑 らんちゅう、琉金、コメット、和金。美しい金魚が大集合 Story3 もっと金魚のこと。金魚のふしぎ 体のフシギ、金魚が生み出されるまで、日本人と金魚。金魚と人間をめぐるお話。 Story4 金魚を愛でる。金魚と暮らす 人間と暮らし続けてきた金魚は、その付き合い方もさまざま。 金魚と人間、どちらも幸せになる暮らし方。 Story5 金魚と出会う おうちの外で、金魚と出会えるスポットを紹介。
  • 子供に迷惑をかけないお葬式の教科書
    4.0
    No.1葬儀ブロガーが提案する、子供に迷惑をかけないお葬式のコツ 某大手葬儀会社に20年間にわたって勤務する著者は、2009年から「考える葬儀屋さんのブログ」という葬儀ブログの管理人でもあります。1か月最大45万PVを誇る同ブログは、2015年には「ライブドアブログ OF THE YEAR」を受賞するなど、いまネットでもっとも注目を集める葬儀ブログです。 なぜお葬式は難しいのか?」「正しいお葬式の仕方はどうすればいいのか?」「最強の喪服はユニクロにある」など、これからお葬式のことを考えざるをえない中高年層にとって必読ともいえる一冊です。
  • オトナ女子のためのモテしぐさ図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好印象を操作する、美人の必殺技とは――。 芸能人の卵を5000人以上磨き上げてきた“ポージングディレクター”による「しぐさ図鑑」。 第一印象から「美人」に思わせる ⇒Iライン立ち 「脱ぎしぐさ」で心をつかむ ⇒パリコレ脱ぎ 視線だけで恋に落とす ⇒瞳バイブレーション 知的に見せてひと目ぼれを誘う ⇒骨タッチ 話を聞くなら癒し&包容力 ⇒女医トーク 彼と自然に腕を組みたいならこれ! ⇒スライドアームロック イラストレーターは、「あるある!」と思わず頷いてしまう女性の描写が好評な、つぼゆりさんが担当。男性の心理さえも透けて見えてくる1冊です。 【著者情報】 中井信之(なかい・のぶゆき) ポージングディレクター・俳優・モデル・イメージコンサルタント。 明治大学政治経済学部・中退。学生時代に劇団『夢の遊眠社』に所属。退団後、モデルを経験。姿勢で雰囲気をつくる「HKKメソッド」を開発。ワタナベエンターテイメントカレッジ等、専門学校で5000人以上のタレント候補者に指導。国際イメージコンサルタントの資格をアメリカで取得後、独立。現在は、タレントからエグゼクティブビジネスマンまで「表情・話しかた・動作」で個性のブランディングを指導している。著書に『一流の人はなぜそこまで、見た目にこだわるのか?』(俣野成敏 共著、クロスメディア・パブリッシング)、『美人な「しぐさ」』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。
  • 「好き」から始める暮らしの片づけ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 部屋も、家事も、服も、人づき合いも 全部、「好き」なものだけ。 口コミで広がり大人気! 予約のとれない暮らしのアドバイザー・はらむらようこの “毎日がHAPPYになる”メソッドが一冊になりました。 本当に「好き」なものって、じつはとても少ない。 「好き」なものを知ることで、ものは自然と減っていきます。 本書では、「好き」なものを見つけて、 収納も家事も人づき合いもラクに楽しくこなし、 身軽で素敵な暮らしを手に入れる方法をご紹介します。 ***** 自分の本当の「好き」を知り、整理を進めるとものは減っていきます。 すると、あんなに狭かった収納スペースが広く感じられ、「どう収めようか」と悩まずにすみます。極端な話、ものを並べればよいので、収納テクニックはそれほど必要ないのです。 (本文より) ***** 【Contents】 ◆Part1 「好き」なものだけで軽やかに 整理と収納 ◆Part2 やり過ぎを手放してラクに 毎日の家事 ◆Part3 「好き」を着こなして楽しく ファッション ◆Part4 「苦手」を作らない社交術 人づき合い 【著者情報】 はらむらようこ アップデーター/整理収納アドバイザー HP http://www.yokoharamura.com/ Instagramアカウント yokoharamura Facebook http://www.facebook.com/yokoharamura88
  • 日曜大工で作る! ガーデン収納&物置小屋
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 収納箱から、扉付きの収納棚、物置小屋、ミニハウスまで、大きさは違うけれど基本の製作技術は同じ。この本では、箱&棚をベースにした収納スペース作りを通して、実用性が高く応用範囲の広いハウツーとアイデアを紹介します。
  • カメの気持ちと飼い方がわかる本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カメは一見、感情のわかりにくい動物ですが、飼い主を認識し、名前を呼ぶと反応したり、 食事をねだったりするカメもいるぐらい、実は感情豊かで頭のいい動物。 本書は、飼いやすく人気のリクガメの魅力たっぷりの飼い方入門書。 監修は爬虫類専門医の小家山仁先生。何万頭ものリクガメを見てきた経験から、しぐさや行動の秘密、 記憶や喜怒哀楽のメカニズム、何を好み・何をいやがるのか、しつけはできるのかなど、 カメ飼いさんがいちばん知りたい「カメの気持ち」についてもディープに解説。 カメ飼いさんたちの実例も豊富で、感情の読みとり方の実践ヒント、 リクガメと楽しく暮らすための方法など、マネしたい内容がぎっしり。 カメが快適に暮らせる飼育法や食事の注意、気をつけたい病気など、飼い方の最新情報もしっかり掲載。 オールカラー&写真やイラストが豊富なので、カメを飼う前からもイメージがわきやすく、飼った日から即お役立ち!
  • ニャンだ!その日本語
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今さら聞けない! あなたの日本語は大丈夫? 間違いやすい日本語を、猫が2択クイズ型式でご紹介! どれも思いがけない「正解」ばかりで、きっとびっくりさせられるはず。 そして、次は誰かに教えたくなるはずです。 「愛想をふりまく」と「愛嬌をふりまく」、「食指がそそる」と「食指が動く」、「熱にうなされる」と「熱にうかされる」 どちらが正しいでしょう? (正解:愛嬌をふりまく/食指が動く/熱にうかされる)
  • 猫との暮らしが変わる遊びのレシピ:楽しく仲良く役に立つ!科学的トレーニング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫の気持ちを解説する本は多く出版されていますが、次のステップとして、 より仲良く共に快適に暮らす方法を遊びのレシピとして写真豊富に提案する本です。 猫本来の学習能力を生かして猫と飼い主さんが楽しく遊びながら、 一見芸のようなことができるようになっていくうちに、 いつの間にか共に快適に暮らす方法をお互いが学んでいる、 そんな今までにない画期的な内容となっています。 結果的に「あなた、なかなかやるわね!」と猫に一目おかれ、より親密な関係になれること、うけあいです! たび重なる災害の影響もあって、猫にハーネスをつけることや、 キャリーケースに入れることなど、猫の飼い主さんの間で話題になっています。 いざというときに猫にストレスをかけないように、 普段の生活の中で遊びながら練習してみてください。 また、人見知りでお客さんが来ても全く姿をあらわさない猫は多いと思いますが、 その解決方法も紹介しています。 写真は猫カメラマンとして人気の石原さくらが担当。 遊びのレシピに挑戦するかわいい猫たちの写真に癒されてください。 この本で紹介する遊びのレシピは、クリッカーという音の出る道具を使うものが多いです。 クリッカーがなくても代わりになるものがあれば大丈夫ですが、 クリッカーは500円前後で手に入るので、 猫のための新しいオモチャのひとつとして購入することをおすすめします。
  • すっきり暮らすための時間とお金の使い方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「時間」「お金」のやりくりから、その人の暮らしが見えてきます。 「料理の負担を減らす作りおき」、「時短掃除のポイント」、「家計のメリハリのつけ方」などなど、 人気インスタグラマー&ブロガー27名が自分らしく、心地よく暮らすために試行錯誤し、実践している「家しごとのコツ」をご紹介します。 どこに重きをおいて、何を省くのかは、大切にしたいことや得意なこと、家族構成や環境によって変わってくるはず。 台所仕事、食材買い出し、掃除、収納、片付け、家計管理など多岐にわたって、お役立ちのアイデアを集めました。 暮らしの知恵が詰まった「家しごと」の中から、すっきり暮らしのヒントを見つけてください。 PART1)我が家の家しごと10style PART2)時間のやりくり アイデア集 PART3)お金のやりくり アイデア集
  • わたしのクローゼット おしゃれ上手さんの収納アイデアと整理術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やっぱり服が好き!おしゃれ上手さんのご自宅のクローゼット、ぜんぶ見せます! もし、自宅のクローゼットがお店のディスプレイのようにきれいに整理させれていて、どこに何が入っているか一目瞭然、取り出しもスムーズだったとしたら、毎朝の服選びはとってもラクになることか。 あるもの、ありすぎるもの、足りないものも目に見えてわかるので、買い物だってもっと収穫のあるのもになるはずなのです! そこで、暮らしとおしゃれに定評のある人たちのご自宅におじゃまして、快適なクローゼットの作り方やデッドスペースの活用法、アクセサリー類の収納方法、短時間で終わる衣替え、自分らしいワードローブの作り方などなどを教えいただきました。 本書では、そのヒケツをあますことなく大公開します!! 【登場する人】 ■柳沢小実さん(エッセイリスト、整理収納アドバイザー) ■ワタナベマキさん(料理家、「サルビア給食室」主宰) ■浅田ちひろさん(ヴィンテージ雑貨ショップ「SARTORIA LIFE(サルトリアライフ)」経営) ■JUCO.(ジュコ)さん(靴ブランド「JUCO.」デザイナー) ■よしいちひろさん(イラストレーター) ■植木理恵さん(刺しゅう作家) その他、インテリアや収納に定評のある人気ブロガー&インスタグラマーも登場! 【こんな人におすすめです】 ・服はたくさん持っているのに、着る服がない ・服がクローゼットから溢れている、どこにどの服があるかわからない ・衣替えの方法がわからない ・朝コーディネートに迷っている ・アクセサリー置き場がいつもぐちゃぐちゃ ・アクセサリーをどこに置いたかいつも忘れてしまう、よくなくす ・服が好き、おしゃれが好き
  • 最上級のプチプラギフト100
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性同士の集まりや、仕事仲間へのちょっとしたお礼は、大げさでなくセンスの良い小さなギフトが◎。でも、いざ探すとなると案外難しいし、おっくうなもの。ギフトコンシェルジュとして活躍中の著者は、女子会プチプラギフトの達人でもある。「千円まで」で、送る側ももらう側も笑顔になれる必勝プチプラギフトを100点ご紹介。
  • イヌの気持ちがわかる67の秘訣 なぜどこにでも穴を掘ろうとするの?どうしていつも地面のにおいを嗅ぐ?
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イヌはしゃべれないかわりに、さまざまなしぐさで気持ちを人に伝えています。イヌのしぐさの本当の意味を正しく知れば、高度なコミュニケーションが取れるのです。本書では、イヌの気持ちを読み取るテクニックを、わかりやすいイラストで解説しましょう。 しゃべれないイヌの気持ちは人にはわからないのでしょうか? いいえ、イヌはしゃべれないかわりに、さまざまなしぐさで気持ちを人に伝えています。しかも、人がイヌを観察する能力よりも、イヌが人を観察する能力のほうが格段に高いのです。イヌは周囲の人の様子を敏感に感じ取って、それに対応しています。イヌのしぐさの本当の意味を正しく知れば、イヌとの高度なコミュニケーションが取れるのです。本書では、イヌの気持ちを読み取るテクニックを、わかりやすいイラストとともに解説します。
  • いつまでも自分らしさを失わない あの人の愛用品
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人世代のインテリア誌として人気の「大人のpremium PLUS1 LIVING」から誕生した特別編集号。 本誌Vol.1~4で、自分らしいライフスタイルが支持を集めた50代60代の女性たちの、 「愛用品」や「モノ選びの基準」をじっくり紹介します。 さらに、「私だけのパーソナルチェア」「毎日使う器とずっと持っていたい器」 「センスのいいあの人が愛用する大人のイケア」など、 大人ならではのモノ選びの参考になる、過去の人気企画も収録。 モノ選びという視点から、これからの暮らし方を見直したくなる、充実の保存版です。 <登場する方々> 土器典美さん、堀井和子さん、石村由起子さん、石原左知子さん、 石川博子さん、青柳啓子さん、半谷仁子さん、吉谷桂子さん、 引田かおりさん、石黒智子さん、藤野真紀子さんほか。
  • 水槽で楽しむ錦鯉・金魚:横から鑑賞。日本の伝統魚の新しい飼育スタイル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人にとって、最も古くから愛されてきたペットと言えるのが錦鯉と金魚である。 現代までさまざまな品種が作出され、日本発信で世界中に愛好家がいる趣味で、最近では中国でも人気が高まっている。 これまで庭の大きな池やたらいで飼育するスタイルが主だったが、現代の住宅事情ではなかなか難しい面がある。 そこで、屋内に設置した水槽での楽しみ方を提案する。 もちろん、品種の多い錦鯉と金魚についてビギナーでもわかるよう整理しながら解説し、水槽設置例や飼育方法の実際など細部に至るまで掲載する。
  • 美しい「所作」が教えてくれる 幸せの基本
    4.0
    「よい縁」を呼び込みたいし、生きる実感を得たい。それには24時間を丁寧に過ごし、春夏秋冬ときちんと付き合うこと。まずは、日常のちょっとした所作を意識して。「ものを扱うときは、片手でなく両手で」「一流のものを大切に使い続ける」「ゆっくり動く」「間をとる」「綺麗に見えるものでも磨く」など、人気の禅僧も実践する、生活の智慧が満載。
  • 家事は、すぐやる!- めんどくさがりな性格のまま、体がサクサク動くアイデア -
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「気づいたらダラダラしちゃってる…」 「小さな家事をつい後まわしにしちゃう…」 そんなめんどくさがりな性格は、直さなくても大丈夫! 著書累計15万部突破の著者が提案する「ものぐさ家事ルーティン」なら、 性格も能力もそのままで「すぐやる!」モードへ、自動的にスイッチ。 「ものぐさ家事ルーティン」3つのキーワードはこちら。 ↓↓↓ (1)週末の「先回り」家事で平日の家事は少しだけ。 (2)平日の1日は完全に習慣化して考えない、迷わない。 (3)家事も家事の道具も、すべて必要最小限。増やさない。 ■「めんどう」はオールカット! 平日の「すぐやる!」 ・朝はフライパンと油は使わない! ・夕食おかずは「炒め物」一択。プラス常備菜でいい ・洗濯物はたたまない など ■少しの先回りで家事貯金しとく! 週末の「すぐやる!」 ・買い物直後のテンションのまま、平日の主菜を下準備しておく ・「ついで切り」で自家製カット野菜をストックする ・平日は掃除なし。週末にまとめる など その他、 *平日20分の「フライパンひとつで夕食メイン」 *週末に先回りして作っておく「常備菜レシピ」 など、「すぐやる!」レシピ集も 【著者情報】 マキ 東京都在住。シンプルライフ研究家。広告代理店勤務のワーキングマザー。3歳と8歳の娘、夫の4人暮らし。 ブログ「エコナセイカツ」では、不要なものは持たない、不要な家事はやらない、日々のシンプルな暮らしぶりを紹介している。月間ブログアクセス数約130万PV。著書『持たない ていねいな暮らし』(すばる舎)が6万部のヒットとなる。
  • もうモノは片づけない!
    4.0
    米国で話題のベストセラーがついに日本上陸! 「片づけられない」人々に贈る勇気と福音の書! 片づけに追い立てられる日々から自分を解放し、モノに囲まれた幸せ生活を応援する、毒舌ユーモア溢れる実践ガイド!
  • NHK「あさイチ」スーパー主婦のスゴ家事術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あさイチ」の人気コーナー、「スーパー主婦」たちがさらにパワーアップ! ドイツ、イタリア……海外の「スーパー主婦」 まで登場!驚きの家事ワザを次々と繰り出します。 大好評の前著に続く、待望の第二弾! 番組では紹介できなかったワザ&最新ワザもイラスト付きでたっぷり収録。 「苦手な家事が劇的にラクに楽しくなる!」 さらには…… 自分のことが好きになる! キレイになる! 家族関係が改善する! 仕事の悩みが解消する! 生きていく希望が見つかる! 家事を変えると人生も変わる! ……そんなスーパー主婦の目ウロコ家事ワザをぜひ、お試しください。 【内容】 ☆登場するスーパー主婦のみなさん☆ 井田典子さん/足立洋子さん/山崎美津江さん/井上めぐみさん/久間栄子さん 広沢かつみさん/吉成晴香さん/岡部聰子さん/宮越千代子さん 〈PART 1〉片づけ編|片づけの鉄則は、「だわへし」です 〈PART 2〉掃除編|汚れは、最初から汚れじゃない! 〈PART 3〉洗濯編|極上洗濯ライフの実現術 〈PART 4〉ごはんの支度編|料理をラクにする「先手仕事」 〈PART 5〉主婦とお金編|未来を不安に思わず、今をよりよく生きる
  • 愛鳥のための健康手づくりごはん:小鳥も大きな鳥さんも喜ぶ シード・ペレット・野菜・くだものを使ったかんたんレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文鳥やセキセイインコなどの小鳥から、ヨウムやキバタンなどの大型の鳥まで喜んで食べる、愛鳥のための手づくりごはんレシピ集。 ペレットを使ったクッキーやブレッド、乾燥野菜やくだもの、野菜が苦手な鳥も楽しみながら食べられる野菜食など盛りだくさん。 非常時や体力が落ちている鳥のためのレスキュー食など、いざという時にも役立つ情報も掲載。 国産・輸入ペレットの比較、成分表示の読み方など、 愛鳥の健康と食べる楽しみを伝える鳥のごはんレシピ集。
  • ゆでたまごを作れなくても幸せなフランス人
    4.0
    シャンブルドットとは、「オーナーが同じ家の中に住んでいること」「最大5部屋まで」「朝食付き」つまり、民宿である。2011年12月、画家セザンヌが描き続けたサント・ヴィクトワール山を望む町で、私はシャンブルドットをオープンした。「できないこと」を認めたら、幸せがやってくる!40歳を過ぎてフランス移住、シャンブルドット経営を始めてわかった幸せの鍵と、人生の宝物。
  • 日本人の9割が知らない日本の作法
    4.0
    日本伝統の礼儀作法というと、堅苦しく形式的で、疲れるものと思っていませんか? しかし、本当の作法は、古来日本人が800年もの長い年月をかけて受け継いできた、効率がよく無理のない動作のため、体も疲れにくく見た目にも美しいのです。*「手を前に組むお辞儀」は、なぜ間違いなのか*両手で襖を開け閉めするのが無作法な理由*敬意を所作で表す!心が通う“おもてなし”の秘密*「立つ」「歩く」「座る」こそが礼法の基本「実用・省略・美」を追究したのが本来の礼法! この一冊で、日本人が知っておきたい、美しい日本の作法の真髄がわかる!
  • 貧乏は必ず治る。
    4.0
    連帯保証人になり自己破産も覚悟した過去がありながらも今ではお金持ちになった著者が、「貧乏」とは生活習慣病であると断言! 貧乏になる人ほど、困った人の話を聞く、実力もないのに人を助ける……などの考え方のクセ=習慣が、貧乏への道と著者は言う。お金持ちと貧乏になる人の思考回路の違いを明確にすることで、あなたの貧乏体質は改善できる! 「貯金ゼロだけど、老後は大丈夫……?」 その不安、「隠せ貧乏」です! 「貧乏につけるクスリ」を提供する1冊! ★ 割り算で考える貧乏人 掛け算で考えるお金持ち ★ 情報いっぱいの貧乏人 情報を選ぶお金持ち ★ 友達の多い貧乏人 友達の少ないお金持ち ★ 「どうにかなる」貧乏人 「どうにかする」お金持ち ★ 家族との仲を大切にする貧乏人 家族との距離を大切にするお金持ち
  • すべての猫はセラピスト 猫はなぜ人を癒やせるのか
    値引きあり
    4.0
    セラピーキャットの「ヒメ」は、白猫のメス。アニマルセラピーを実践する飼い主に、セラピーキャットとして育てられてきた。ヒメを撫でると、病に苦しむ人が笑顔を見せる、名前を呼ぶ。ヒメも自分から患者の膝に乗っているようなのだ――。長年アニマルセラピーを取材してきた著者が、原発事故後のシェルターで、老人ホームで、病院で、猫の持つ癒やしの力の謎に迫ります。かわいい猫の写真がいっぱいです。
  • 何しようかな? 明日はお休み。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お休みの日は何してる? 身も心もリフレッシュして、明日の元気をつくろう。ときにはちょっと贅沢に、ホテルで朝食やランチを楽しんでみてはいかが? スケッチブックや図鑑を片手に近所へお散歩に出かければ、意外な発見があるかも!? 料理やお肌のお手入れなど、ふだんは時間をかけられないことに、じっくり取り組んでみるのもいい。でもね、アクティブに過ごすことだけが、充実した休日の過ごし方じゃないよ。のんびりと自分を癒す日も大切。今日はダラダラDAYって決めて、徹底的にダラダラ過ごしてみるのもいい。だって、何もしない贅沢を味わえるのも、休日ならではのことだから! 1日中ベッドの中で、快適な眠りをむさぼるのだってステキ。おうち派もお出かけ派も、のんびり派もアクティブ派も、さあ、明日は何して過ごす?
  • ネコリパブリック式楽しい猫助け
    4.0
    “自走型保護猫カフェ”として、今最も注目を集める新しい「猫助け」の仕組みを作った「ネコリパブリック」の誕生秘話。猫を愛するすべての人に知ってほしい、不幸な猫をなくす方法。
  • 安くて納得のいく家を建てたい
    4.0
    「坪21万円でなぜ注文住宅が建つのか」「大手ハウスメーカーのほぼ半分の値段でなぜいい家が建つのか」……などなど、本当に安くていい家を目指すあなたに必見!家づくりの常識がガラガラと崩れる本。
  • 仕事も家庭も楽しみたい! わたしがラクする家事時間
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “子どもと一緒に21時に寝たい” “はたらく自分をあきらめたくない” “時間に追われず、時間を追いかけたい” ――そんな希望をすべてかなえるため、大人気整理収納アドバイザー・Emiさんが実践している家事と時間管理術。 家族をまきこむ、朝家事をまとめる、ハードルを下げる、なんでも自分に予約…… 丁寧な暮らしではないけど、いまは仕事も家庭も両方楽しみたいというEmiさんの 暮らしかた、はたらきかたには、そのための工夫とアイデアがいっぱい。 朝の90分でほとんどの家事を終わらせるから、週末も年末も掃除に時間をとられない。 能動的にスケジュールを組むから、時間に追われない。 はたらくお母さんはもちろん、だれにでも取り入れられる暮らしのヒントが詰まった一冊です。 <Contents> Chapter1 私の1日の時間割 Chapter2 ほどほどに回る家事のしくみ Chapter3 仕事と家庭のスケジュール管理 Chapter4 毎日を気持ちよく過ごせる工夫をいつも探して
  • 人生をピカピカに 夢をかなえるそうじの習慣
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どうしても掃除習慣が身につかない人の生き方・考え方をちょっとだけ改めてくれるヒント集。マンガと文章で平易に解説し、“掃除をせずにはいられない体質”に変身させます。巻末付録「今から使える掃除テクニック集」も充実。
  • 柴犬のひみつ
    4.0
    柴犬のことをもっと知る、柴犬と幸せに暮らすためのキホンをQ&A形式で解説。 柴犬の専門家や獣医さんが質問にやさしく詳しくお答えします。 柴犬好きの方、柴犬を飼っている方必見! ★もくじ PART1  柴犬を知る 解説:長島孝行(東京農業大学教授) Q1 柴犬は日本で生まれた犬種ですか? Q2 なぜ「柴犬」という名前なんですか? Q3 縄文柴という名を聞いたことがあるんですが、縄文時代からいたんですか? Q4 豆柴と柴犬って違うんですか? Q5 海外でも柴犬は飼われているんですか? Q6 柴犬が天然記念物って本当ですか? Q7 柴犬に絶滅の危機があったって本当ですか? Q8 世界に柴犬に近い品種の犬はいますか? PART2  柴犬ライフの素朴な疑問 解説:福山貴昭(ヤマザキ学園大学助教) Q9 柴犬って飼いやすい犬でしょうか? Q10 柴犬って番犬向き? Q11 他の日本犬と柴犬の違いって何ですか? Q12 柴犬のしっぽにはどんな種類がありますか? Q13 柴犬の足の特徴って? Q14 柴犬の顔ってタヌキっぽい子とキツネっぽい子がいますよね? Q15 柴犬の色は何色ありますか? Q16 柴犬の耳の特徴を教えてください! Q17 夏にもふもふの毛が生えていて暑くないんですか? Q18 柴犬の歯は鋭い? Q19 柴犬はおいしさを感じている? Q20 柴犬のしつけは難しいですか? Q21 犬の性格も遺伝するんですか? Q22 男の子と女の子、どちらが飼いやすいですか? Q23 柴犬って賢いですか? PART3 獣医さんに聞く柴犬 解説:朝岡紀行(アンジェス動物病院院長) Q24 柴犬は獣医さんが苦手? Q25 仮病を使うって本当ですか? Q26 柴犬がよくかかる病気って何ですか? Q27 食事ではどんなことに気をつけたら良いですか? Q28 柴犬は何歳からシニア? Q29 高齢柴との暮らしでは、どんなことに気をつけたらよいですか? Q30 柴犬も認知症になりますか? Q31 柴犬も成人病になりますか? Q32 柴犬にも血液型ってあるんですか? 【もっと知りたい柴犬】 柴犬ライフストーリー(1)~(8) 猟犬としての柴犬 飼い主さんに伝えたいこと 明るい老犬介護 柴犬好きにオススメの書籍と映画
  • 服が片づくだけで暮らしは変わる
    4.0
    なかなか手放すことができないモノのベスト1、それが洋服。だからこそ、服が片づいただけで部屋は、かなりスッキリします。第1章 捨てられないモノ、片づかないモノNo.1、それが服です第2章 なぜ、「部屋が服で溢れてしまう」のでしょうか?第3章 満足な「収納スペース」がありますか?第4章 季節ごとの「衣替え」で寝室も片づく!第5章 「靴、鞄、小物」もファッションの一部第6章 服の整理は、部屋だけではなく自分を整えること最終章 クローゼットが片づいたらセルフイメージも上がった!ついあちこちに置きっぱなしにしてしまう服、そしてクローゼットやタンスのなかに溢れる「いつか着る」「痩せたら着る」というような服。そんな「いつか」のために、自分の大切な空間を占領されずに、心地よく暮らすためのヒントとは。クローゼットも部屋も心もスッキリする法。
  • リライフプラスvol.23
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭特集は「工事費1000万円以上VS600万円以下の家」。その他にも「ペットLoveリノベーション」「照明@マンションリノベどう選ぶ」など今すぐ役立つ企画がいっぱい!
  • スッキリ心地よく暮らす プロ5人のおうち収納テク
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個人宅のお片づけサービス、自宅セミナー、整理収納の講座などで活躍している収納アドバイザー、ライフオーガナイザー5名の自宅を大公開! スッキリ暮らすためのプロならではのテク、キッチン・リビング・洗面所など場所別の具体的な収納法を紹介します。アイデアいっぱいの一冊です。
  • マンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル
    4.0
    「振り込め詐欺」の被害があとを断ちません。 「子どもの声くらい電話でわかる」―――そう思っている人が、次々にだまされているのです。 犯人グループの手口はますます巧妙になり、人の不安や恐怖、金銭欲や親切心などの「心の隙」をついてきます。 そして、犯人グループがとくにターゲットにしているのは、高齢者なのです。 被害者は、だまされたことを恥ずかしく思い、家族にも責められて、うつになってしまったり、最悪の場合、自殺してしまうこともあります。 長年、「なぜ人はカンタンにだまされてしまうのか」という視点から、心理学を研究してきた西田公昭教授が、詐欺被害にあわないための対策を伝授します!
  • 震度7の生存確率
    4.0
    巨大地震発生!その瞬間、どうすれば生き残れるか? 「机の下に隠れる」と助からないって知ってましたか? 東日本大震災、熊本地震、そして先日の鳥取地震。巨大地震が続き、首都直下地震や南海トラフ地震の信ぴょう性が日に日に高まっている。 いざ、巨大地震が起きた時、生き延びる妨げになっているのがこれまで教わった地震対策や地震教育の間違いだ。震度7を超える巨大地震では、学校で教わる「机の下に隠れましょう」は通用しない。机が凶器となってものすごい速度で教室やオフィス内を暴れまわるからだ。 では、発災の瞬間、どんな行動をとるのが生き延びられる道なのか? 第1章では18のシチュエーションで巨大地震が起きた時、どの行動が助かる道か三択から選ぶクイズ形式。読み進むうちに、「何がキモか」が理解できる仕組みになっている。他にも、発災時の生存確率を高める、目からウロコの日常の備えを紹介したり、もし、南海トラフや首都直下地震が起きたら、その直後から始まるかもしれない、想像をはるかに超える悲惨極まりない状況も紹介。 一家に1冊。家族で共有したい「我が家の巨大地震対策教本」になること間違いなし!
  • 暦のたしなみ - しきたり・年中行事・季節のうつろいまで -
    4.0
    700年以上続く小笠原流の宗家が「お止め流」であった伝書をひもときながら、日本人のしきたり・伝統文化の原点とその楽しみ方を提案! これさえ知っておけば安心な冠婚葬祭の礼法や、その場の空気を“察する力”も身に付く。 ●序論 「日本人のこころ」を取り戻すために ――しきたり、伝統、情緒、季節感、家庭、感謝、礼儀作法―― ●本論 第1章 正月行事 第2章 年中行事と人生の祝い事 第3章 結婚と子どもの祝い 第4章 葬式のしきたりと礼法 第5章 手紙と贈答 ●付録 1 二十四節気・七十二候 一覧表 2 雑節 一覧表 3 十干十二支 早見票 4 日本文化キーワード集
  • UVレジンのモードかわいいアクセサリー 驚きのnewテクニックがいっぱい!
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話題のUVレジンで作るアクセサリー本。ビジュー風ジュエルパーツや、ジャストサイズの指輪を作る型作りなど驚きのアイデア満載。大人スタイルのアクセサリーが簡単に作れる!
  • カンカラチケットのレジンかわいいアクセサリー
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人POPな作風で大人気のスイーツデコ作家、初の作品集。王道スイーツから立体型で作るジェリービーンズなどカラフル&ゴージャスな作品と初心者から上級者まで楽しめるテクニック満載! スイーツデコブログで大人気! 作品はウェブショップで即売り切れ! CANDY COLOR TICKET(カンカラチケット)の初のスイーツデコ作り方BOOKができました! イチゴもドロップも、ビスケットもカンカラさんの手にかかると、ひと味違うのです。 一度目にしたら忘れられない鮮やかなポップカラー、どこかスパイシーなかわいさ、甘くロマンチックだけど、ちょっとクールな感じ、キラキラゴージャスなのにシック……。 大人の女性も、そして男性までもを魅了するCANDY COLOR TICKETのスイーツデコの世界。 「大人だってカワイイものつけたい!」 そんなあなたにぴったりの大人ポップなアクセサリーや、カラフルにきらめくデコ雑貨たち。 ネットだけで見ていたあの憧れの作品の創作の秘密がいっぱい。 さぁ、作ってみましょう!
  • 探さない収納
    4.0
    「探さない収納」の基本は、吊るす。磁石をつけて貼りつける。お気に入りのものは、仕舞わずに飾る。日常使いの布は、ストックを持たずに乾きやすい素材を選ぶ――極端にものが少ないわけではないのに、シンプルですてきな暮らしの石黒さん。そんな彼女が実践する収納術をご紹介。しなければいけないことはサボらないけれど、毎日をラクに暮らすためのアイデアが満載です。

    試し読み

    フォロー
  • 香菜子流 暮らしのきほん 楽しいほうを選んでみよう
    4.0
    やさしい雰囲気と凛としたただずまいで人気を集めるモデルの香菜子さん。 家に帰れば、高校生と小学生の子どもを育てるお母さんでもあります。 そんな香菜子さんの家に一歩足を踏み入れると、そこに広がるのは、あったかくてとても居心地のいい空間。 仕事、家事、子育て……毎日忙しいはずなのに、どうやってこんなに気持ちのよい暮らしを維持しているの? その秘密は、香菜子さんならではの家事の工夫と、暮らしとの向き合い方にあります。 本書は、香菜子さんが自らが、 自身の暮らしの根っこにある習慣と気持ちについて書き下ろした暮らしのヒント集です。 肩の力を抜いてラクに楽しく生きていくためのアイデアがたくさん詰まっています。
  • 正常画像と比べてわかる犬猫画像診断:診療現場ですぐに使える
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開業したてや画像診断に少し自信がない獣医さん、また獣医学を学ぶ学生さんや動物看護士をはじめとした病院スタッフまで幅広く学べる書籍です。 臨床現場で出会う頻度の高い症例を中心に掲載することで、より臨床現場で使いやすい内容にしています。 正常画像やシェーマと見比べることで画像が読める、わかる書籍です。 学生さんなどこれから学ぶ方・今学んでいる方にとっては予復習に、現在臨床現場で働く獣医さんには画像診断の一助として使っていただけます。 飼い主さんへの説明にも活用できるよう、取り出しやすく、持ち運びやすい大きさと重さになっています。
  • 北欧テイストのシンプルすっきり暮らし 散らかっても10分で片づくアイデア
    4.0
    1巻1,126円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラクにきれいになる物の持ち方&片付け方 Instagramで、そのすっきりとした暮らしが人気を集め、10万人以上のフォロワーが楽しむmisaさんのおうち。 小さな男の子2人を育てながら、北欧テイストの部屋は、いつでもすっきりきれい。 その秘密は、 ・ものの選び方 ・動線を考えた収納 ・手間をかけない掃除方法 ・子どもが自分で片づけのできる仕組みづくり にありました。 広いとはいえない間取り、使い勝手の悪い収納、すぐに散らかってしまう部屋も、ラクして、いつでもすっきりキレイに暮らすヒントが満載です。 Instagramだけでは説明しきれなかったアイデアもたくさん載っています。
  • ミニチュア・ダックスフンドと暮らす
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからダックスを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 ミニチュア・ダックスフンドは、その大きさ、毛色の種類などでここ10年人気犬種の地位を保っています。 それだけに飼育頭数も多く飼育上お悩みの方も多いことと推察されます。 また、独特な体型から来る椎間板ヘルニアなどの病気や、けがなども飼育者の皆さんには心配の種になっています。 本書では、子犬から老犬に至るまでの飼育上のポイントを詳しく説明していますので、愛犬の年齢に合わせて、読みたいページをすぐお読みいただけます。 大切な家族の一員である愛犬と、少しでも長く楽しい時間を過ごすためにぜひ、本書をお役立てください。
  • パピヨンと暮らす
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからパピヨンを飼おうとしている方にも、すでに飼われている方にも、年齢別に飼い方のポイントが網羅されていますので、パピヨンを愛する方にとりましては生涯にわたって参考にしていただける1冊です。 パピヨンの魅力は何と言ってもゴージャスな耳の飾り毛。 その被毛をたもつための手入れは欠かせません。 またもう一つの魅力として思いのほか活動的で、さらに利口であることが挙げられます。 したがって、しつけや、運動の面でも一工夫することで素晴らしい家庭犬になります。 反面、教え方を誤るとわがままな子になる可能性も秘めています。 いかに日常の飼い方が重要かお分かりいただけるでしょう。 本書は、以上の内容のほかにも飼い主の方が一番気になる体調管理の方法や、病気の知識まで幅広くパピヨンのために書かれていますので、ぜひ皆さんとパピヨンとの暮らしにお役立てください。
  • とっておき! コストコLife ポケット
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コストコユーザーが選んだ「ベスト・バイ」アイテムをクチコミ付きでたっぷり紹介! 人気の精肉、ベーカリー、冷凍食品はもちろん、ドリンク、調味料なども完全網羅。柔軟剤などの生活用品も充実。ハンディ版だからコストコに持っていきやすい!
  • フランス流しまつで温かい暮らし フランス人は3皿でもてなす
    4.0
    著者はフランス人と結婚して23年。夫の家族やフランス人の友達から、いいところを取り入れつつ、心地よい暮らしを実践。たとえば、平日は週末にたっぷり作っておいた野菜スープを毎日飲み、週末は3皿の料理で家族の時間やもてなしもします。そんなふうにたまには肩の力を抜いて、その分家族との会話を楽しんでみてはどうでしょう。フランス人の暮らしぶりを知って、もっと気楽に豊かな生活を楽しむために参考にしてほしい1冊。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 人生が変わる 移住のススメ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 自分の意志で住みたい土地に移り住む人が増えています。 当たり前のように過ごしている今の生活も幸せだけれど、やりたかったこと、住みたかった場所が実はある。そんな願いを思い出した時、移住は人生を変える手段になります。 別に移住する必要はないけれど、わざわざ移り住むことによって、もう一つの人生に出会えるチャンスが広がります。 家族で北海道の雄大な大自然の中へ、やりがいを求めて夫婦でワイナリーへ、昔の佇まいを残す瀬戸内の島へ、山菜やたけのこがおいしい絶景の森でカフェを開業、伝統芸に憧れて絞りの町へ、定年後に京都の街中の眺めの良い部屋へ、北陸の高台でブルーベリー農園を……。 この本で取材した方々は、移住することによって本当に行きたい人生を生き始めた人ばかり。もちろん大変なことも多いけれど、自分のやりたい仕事、家族と過ごしたい環境がそこにあるから、移住という一歩を踏み出す。幸せの青い鳥は“移住”の先にありました。 日本全国の自治体には今、移住や定住を促す制度が多く設けられています。本書ではその中でも、移住希望者に魅力的な、注目の施策を行っている自治体を紹介。 移住先を見つける第一歩として、地方を知る“ふるさと納税”にも注目。魅力的な返礼品が、移住心を誘います。 この本を読んで、自分の人生を帰ることをイメージしてください。移住という“どこでもドア”の向こうに、人生のアドベンチャーが待っているかも。
  • love HOME the 収納 シンプルで美しい暮らしを作る片づけルール 決定版
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 快適に暮らすために、モノと徹底的に向き合ってきた著者の「収納」アイデア集大成。家事もラクになる美しい「収納」の極意を写真と文章で教えます。キッチン、クローゼット、洗面所など部屋ごとに惜しみなく。
  • 今すぐ身につけたいサバイバルテクニック:遭難・災害…キミは生き残ることができるか?
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不慮の事故で無人島に漂着してから、知恵を絞り工夫を凝らして生きながらえ、快適な長期間の生活を構築し、自力で脱出するまでの冒険ストーリー。登場するサバイバル術は、無人島などへの漂流、遭難だけでなく、地震や停電など非常時全般、あるいは救急・救命、キャンプにも役立つ、今すぐ身につけたいものばかりです。わくわくするストーリーにのせて、豊富なイラストと写真で、アウトドア料理や保存食、火や水や照明の確保、救急・救命術、ロープワークや救難信号にいたるまで、あらゆるサバイバルテクニックを詳細に紹介する1冊です。
  • 漫画で楽しむ!インコと飼い主さんの事件簿:トラブル事例から予防、回避術 満載
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本でいちばん有名な小鳥専門病院、「横浜小鳥の病院」に持ち込まれる仰天飼い主や仰天インコたちの様々な事件・事故・トラブルをご紹介。トラブル予防と回避策を漫画と読み物で解説したインコの飼い主に役立つ1冊です。飼い主にとってよくある事件やトラブル、希なケースも分かりやすく解説しています。クスッと笑ってしまう話から感動的な泣ける話まで、飼い主の心の琴線に触れる事例多数。漫画で紹介した出来事を文章でも理論的にわかりやすく補足した盛り沢山の内容です。
  • アナザー拠点のつくりかた ――もうひとつの居場所をみつけよう
    4.0
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アナザー拠点は都市型サードプレイス(隠れ家的なもの)ではなく,生活拠点とは違う,よりコミュニティに根差したもうひとつの居場所のこと。震災後,一箇所に定住する脆弱性から二拠点生活を考える人も増えましたが,そういった動機からだけでなく,働き方,暮らし方を再考する人たちにもアナザー拠点はおすすめです。地方で暮らしたいが都会の生活も捨てがたい,移住を考えているが自信がない。新たな暮らしへの一歩を踏み出せずに悩んでいる人にむけて,今いる場所以外の居場所のつくり方・みつけ方を実践者に語ってもらいました。場所にしばられない,自由な暮らし方,働き方のヒントがつまっています。
  • 最新ビジュアル版 冠婚葬祭お金とマナー大事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冠婚葬祭の伝統的なしきたりや慶弔のお金の目安、表書き、マナー、贈答、手紙など、大人として知っておきたい常識のすべてがわかる、大ボリューム256ページの決定版・冠婚葬祭事典。 結婚から子どもや人生のお祝いごと、葬儀と法要まで、人生の節目に必要な事柄を、イラストや写真、図がいっぱいで解説。 一家に一冊あれば、一生役立ちます! ●PART1 表書きと贈答のマナー ●PART2 縁談・見合いから結納・結婚まで ●PART3 人生の祝い事 ●PART4 暮らしの歳時記(年中行事) ●PART5 日常のおつきあいのマナー ●PART6 葬儀と法要のしきたり ●PART7 手紙のマナー
  • 敬語力がつく!文章&文書の超・基本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスで、または社会生活で、手紙や文書、メールを書かなければいけないことは、だれにもあるものです。 しかし、いざ書こうとすると、どこから書き始めればよいのか、言葉づかいはどうしたらよいのか、目上の方に対する敬語の使い方など、わからないことだらけで、途方にくれてしまいがちです。 そんなときのお助けの1冊が本書です。まったく知識や経験ゼロの方でも、本書を読めば、手紙や文書が書けるようになります。 いろいろな場合に対処できる例文を掲載しているので、1冊手元においておけば、きちんとした手紙や文書、メールが書ける人になることができます。
  • 花時間 Deco
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花を飾ること、愛でることは、季節の移ろいを感じ、心豊かな時間を過ごすこと。気持ちよく暮らしていく提案を、無印良品のインテリアやグッズと一緒にお届けします。花との付き合い、この1冊から始めてみませんか。 ※本電子版は付録のミニブックも収録しています。また、各ページは見開きのレイアウトで構成されています。
  • 暮らしのおへそ Vol.22
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その人だけがもつ習慣。それをこの本では「おへそ」と名づけました。 料理家、脚本家、カフェ店主、パン屋さん、編集者、主婦…… さまざまな人の暮らしのおへそ(=習慣)に、その人の哲学が宿っていました。 習慣を変えることは、いちばん身近にある「やる」というスイッチです。 小さな「おへそ」をつくることで、きっと明日が変わる。 小さな「やる」を積み重ねれば、きっといつか大きくジャンプするための決心を手に入れられそうです。 編集ディレクター:一田憲子 撮影:日置武晴、枦木功、馬場わかな    中川正子、大森忠明、興村憲彦    岡田久仁子、有賀傑、寺澤太郎、岡理恵子 主婦と生活社刊 【目次】 1.森本千絵さん(コミュニケーションディレクター)/夢中になればなんだってできる 2.渡辺有子さん(料理家)/まだまだやれることがたくさんある 3.荒井博子さん(「ダンスコ」ディレクター)/歩けば心や思考が整ってくる 4.桜井莞子さん(「ごはんやパロル」店主)/動いてぶつかってみなければ次の扉は開かない 5.為末大さん(「侍」主宰)/諦めてもいいって本当ですか? モノから始まるおへそもある バッグの中身 6.木皿泉さん(脚本家)/幸福論―そのまんまでここにいてよし 7.瀧上禎子さん(主婦)/目の前にある「今日」をしっかりつかまえていたい 8.大谷哲也さん、大谷桃子さん(陶芸家)/自分以上になろうとしないこと 9.中臣美香さん(「コロモチャヤ」店主)/普通のなかに着心地のよさや、おいしさ、美しさが 10.岡本典子さん(花生師)/いちばん大切なのは、「今」ですから 11.柴田隆寛さん(編集者)/すべては、自分の好奇心を満たすため 12.久保輝美さん(「kuboぱん」主宰)/運に寄り添えば自然に道が開けます あなたにとっての適正価格ってなあに? 他
  • エンディングノートのすすめ
    4.0
    エンディングノートは、自分とまわりの人を幸せにするための「終活」の第一歩。遺言書よりも書きやすく、自分の意思を、理由なども添えて詳しく家族やまわりの人に伝えやすい点が注目を集めています。倒れてしまったときの医療・介護から、亡くなったあとの葬儀・相続、そして自分について伝えておきたいことや家族へのメッセージなどまで。「きちんと伝わる」書き方について、具体的にわかりやすくアドバイスします。
  • 夢を予定にする方法 2016年版週末野心手帳コラムまとめ
    4.0
    完売店続出の人気ダイアリー、2016年度版週末野心手帳のコラムが書籍になりました!手帳を持っていない方も、2人の素敵な言葉が楽しめます。 *週末野心手帳とは* 日本最大のオンラインサロン「ちゅうもえの楽屋へいらっしゃい♪」の主宰のはあちゅう&村上萌が手帳をプロデュース。 「小さなやってみたい」を1つずつ叶えていけば、 毎日がもっともっと楽しくなる! かけがえのない1年をつくる、新しいカタチの手帳です!
  • 片づけなきゃ親の家 片づけたい自分の家
    値引きあり
    4.0
    自分が当事者になると、想像したことありますか? 65歳以上の親を持つ何千万人もの人が5年後に直面するモノとの戦い!!
  • Casa BRUTUS特別編集 自然と暮らすスタイルブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 自然と暮らすスタイルブック 海や山の近くに住まいを持つ。ウィークエンドハウスで自然と戯れる。 最新のアウトドアファニチャーを取り入れて部屋の空気を変える。 自然との暮らし方はさまざまで、それぞれの個性とセンスが光ります。 田舎でも都会でも、自然を感じながら過ごすとびきりライフスタイル集が完成! ●Green’s Farm SOLSOがプロデュースした新世代ファーム誕生! ●Lifestyles in Nature 自然と暮らすそれぞれのライフスタイル。 ●Happy Treehouse 糸井重里/楽しいツリーハウス作り方! ●Interior Products with Nature 自然を感じるインテリアコーディネート。 ●Surfer’s House サーファーの家。 ●Picnicooking 野外でわいわいピクニックッキング! ●Edible Garden Manual 食べられる庭を作ろう! ●Designing Outdoor アウトドアをデザインする会社〈スノーピーク〉。 ●Sea Ranch Condominium “自然と暮らす建築”の原点 シーランチ・コンドミニアム物語。 ●Bird Garden 小鳥が集まる庭 ●Permaculture Lesson パーマカルチャー入門。 ●Itoshima Community 糸島に移住するということ。 and more…
  • 暮らしのおへそ vol.21
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その人だけが持つ習慣。それをこの本では「おへそ」と名づけています。 今号で『暮らしのおへそ』は21号目。10周年を終えて、11年目に、また新たな一歩を踏み出します。 テーマは「外へ」。漫画家のヤマザキマリさん、フラワースタイリストの平井かずみさん、 チーズ研究家のかのうかおりさんなど、 さまざまな方が「いつも」の自分から一歩外へ出る方法を教えてくれます。 普段と違う場所に、おへそを探しに出かけてみませんか? 編集ディレクター:一田憲子 撮影:日置武晴、大沼ショージ、興村憲彦、中川正子    米谷享、馬場わかな、岡田久仁子、寺澤太郎    有賀傑、枦木功、鍵岡龍門、亀和田良弘、岡理恵子 主婦と生活社刊 【目次】 モノから始まるおへそづくり 1.心の「タガ」の外し方/ヤマザキマリさん(『テルマエ・ロマエ』著者) 2.体力や筋力は人生を支えてくれる力/高橋百合子さん(「イーオクト」代表) 3.片づけで、人生はきっと変わる/平井かずみさん(フラワースタイリスト) 4.日本からフランス、そしてフランスから日本/パトリス・ジュリアンさん(ライフスタイルデザイナー) 5.呼吸を合わせ自然の音に耳を傾けて/渡邊乃月さん(中国茶の稽古「月乃音」主宰) バッグの中身 6.実は私、面倒くさがりなんです/本多さおりさん(整理収納コンサルタント) 7.対談 暮らしのなかの本と絵/森岡督行さん(「森岡書店」店主) × 平松麻さん(画家) 8.興味があることは行って、味わい、蓄積する/かのうかおりさん(チーズ研究家) 9.実験と結果から「私ができること」を拾い上げる/附柴彩子さん(「サボンデ シエスタ」主宰) 10.子育てがラクになるおへそとは?/親野智可等さん(教育評論家) おへそを定着させるためのルーティン力の鍛え方 11.自分にとって気持ちがいいことを探す/引田ターセンさん 引田かおりさん(「ギャラリーフェブ」主宰) 12.1枚の器との出会いでお店をオープン/吉田真弓さん(「サビタ」主宰) 他
  • リノベーションでつくる古さを生かしたレトロな家
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 既存の建物に手を加えていくリノベーションなら、うまくいけば新築では予算的に実現できないような住まいをつくることもできます!のんびりした木造の家も、無骨な鉄骨の家も個性を生かしておしゃれにリノベーションしましょう! 撮影:東秦秀、松村隆史、三村健二 主婦と生活社刊 【目次】chapter 01|戸建て物件の個性を生かした世界に1つのレトロハウス。 01)築38年の元クリーニング店をブルックリンのロフト風に(穴吹愛美さん) 02)築後15年住んだ家をアンティークブルーの似合う家に(佐野孝子さん) 03)築38年の田んぼのなかの一軒家をレトロスタイルの家に(石橋由紀さん) 04)築46年の素材のいい平屋を高原のコテージのような家に(松田かおりさん) 05)築22年の純日本家屋をレトロ&モダンな家に(岡本真葵子さん) 06)築35年の元歯科医院を京都の町家風の家に(後藤宏美さん) 07)築33年の昭和チックな家を古道具の似合う古民家風に(西林麻衣子さん) 08)築45年の小さなテラスハウスを昭和レトロなカフェ風ハウスに(丹所美奈子さん) 70年代不動産でつくるヴィンテージハウス~古さを生かしてカッコよく! case1)山科モデルハウスの場合(石川県)case2)愛岐ヶ丘モデルハウスの場合(岐阜県)chapter 02|マンションリノベでかなえた隠れ家みたいにレトロな家。 01)築35年の3DKマンションをブルックリン&レトロをミックスした部屋に(勝間田アイコさん)02)築39年の2DKマンションをヴィンテージショップの趣に(桑畑瞳さん) 03)築47年3LDKの団地をフレンチカントリーな隠れ家に(服部由香さん) 04)築31年4LDKの団地を海外で見た名場面をちりばめた家に(佐藤萌さん) 05)築28年の2LDKマンションをレンガ造りのロフトのような家に(鈴木那央子さん)chapter 03|みんなの家で見つけたレトロな家に似合う家具と照明。furniture 家具 light 照明 chapter 04|プロに教わる! リノベーションを成功させる物件探しのコツ。
  • お金が貯まる!スッキリが続く!片づけ&捨て方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 働く女性の月刊誌「日経WOMAN」で今一番人気の高いコンテンツのひとつ、自宅&オフィスのデスクの片づけのノウハウを集めたムックです。なぜ働く女性が片づけに関心が高いのか。そこには合理的な理由がありました。日中、デスクがすっきり片付いていればなくしものやミスが激減して、仕事での信頼度がアップ、残業も少なくなります。夜に家に帰ってきたときに部屋がきちんと快適な状態なら、リラックスできるしクローゼットが整理整頓されているから無駄な買い物もなくなります。働く女性のオンとオフに役立つ知恵としての片づけと収納の情報をまとめてお届けします。
  • 図解 ゼロからわかる!最新 お金の教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人として知っておきたい!お金の常識をまるごと解説。結婚・住宅・教育・老後のお金・保険・住宅ローン・家計の管理・給与明細の見方・年金・税金・お金を増やす資産運用まで、一生役立つ!賢いお金の知識が身につきます。
  • ラクしてちゃんとした暮らしができる! 魔法の“朝だけ家事”
    4.0
    “朝だけ家事”は、少ない時間と労力で、最高の成果を生み出す家事術。朝の30分で段取りよく掃除・洗濯・調理をすることで、ラクして暮らしを快適にする方法を紹介。朝に30分だけ早起きして家事をこなすだけ。ちょっとがんばればできて、こんなに気持ちよい毎日が送れるようになる。家事に追われて、「アレもしなきゃ、コレもしなきゃ」という強迫観念に追われている人や、自分の時間がほしい人に、ぜひおすすめ。“朝だけ家事”を行えば、家事を上手にこなしてできた時間を、自分のお楽しみ時間を持つこともできて、気持ちに余裕をもつこともできるし、“やっつけ家事”から、コントロールできてクリエイティブな“スリム家事”に変化する。一生つきあっていくものだから、無理をせずご機嫌な日々をめざそう。

    試し読み

    フォロー
  • マンションリノベーションの基本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分らしい住まいを手に入れる選択肢として、定番となりつつあるのが「中古マンションのリノベーション」。 新築マンションより手頃な価格で立地のいいエリアに住まいを構えることができるうえ、マンション特有のお仕着せの間取りや内装も、自分たりの好みやこだわりを反映して一新することが可能です。 本書は、豊富な取材ソースを生かしたマンションリノベーションの実例&ケーススタディを中心に、中古マンション物件の見極め方、リノベーションの進め方、信頼できるリノベ会社の選び方など、マンションリノベーションを成功に導くノウハウが満載です。
  • インコのひみつ
    4.0
    恋、嫉妬、ときどき仮病…その心理、まるで人間!?複雑で愛おしいインコの世界。周りから浮かないように空気を読んで振舞ったり、相手を束縛するほど激しい恋に落ちたり、チヤホヤされたくて仮病を使ったり……。飼い鳥として最も身近なインコには、実は驚くほどの「脳力」があり、まるで人間と見紛うような複雑な心理を持っています。本書は、知っておきたい健康管理術から気持ちを読み取る方法、インコの本当の幸せまでを科学の目線で解き明かします。イヌでもネコでもウサギでもなく、インコが好きな人におくる、インコの教科書、決定版。
  • 夢のハワイ暮らしが実現できる本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハワイ暮らしの基礎知識、不動産購入ガイド、年代別の実行プランまで、ハワイでロングステイを実現するためのガイド。楽園生活への一歩はここから始まる。
  • ムリなく、きちんと 暮らしの基本とコツ大全
    4.0
    本書は、まいにちの家事をもっと手早く、上手に、でもていねいにこなしたい人のための「備忘録」です。料理、洗濯、掃除、片づけに加えて、来客・食事のマナー、冠婚葬祭のしきたりまで、575の「基本」と「コツ」を収録。日々の暮らしを豊かにしてくれる、小さなヒントがギュッと詰まった一冊です。・料理のコツ205 野菜・きのこのひと工夫/フルーツのひと工夫/魚介・肉のひと工夫/乳製品・卵のひと工夫/だし・調味料のひと工夫など ・掃除のコツ109 台所掃除のひと工夫/水まわり掃除のひと工夫/その他の掃除のひと工夫 など ・お手入れのコツ103 手洗いのひと工夫/シミ・汚れ落としのひと工夫/その他の掃除のひと工夫 など ・片づけのコツ60 キッチン収納のひと工夫/水まわり収納のひと工夫/こまごました収納のひと工夫 など ・マナーのコツ98 祝儀のマナー/不祝儀のマナー/お中元・お歳暮のマナー/訪問・来客のマナー など

    試し読み

    フォロー
  • 女性の生活目線でわかった! 99%失敗しない「理想の家づくり」
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家を建てたものの、住んでいるうちにいろいろな不満が出てくるもの。家づくりにおいて、失敗したこと、後悔していることが書かれており、家を建てることを計画している人にとって、活用できるアドバイス満載の一冊。また、「建築・インテリア用語」の解説や玄関、廊下等の場所別チェックリストも掲載、類書にはない実用性の高い家づくりの本となっている。
  • 96歳のらくらく家事暦
    4.0
    元祖・家事評論家の著者が60年代に出版した「暮らしのカレンダー」をリニューアルし、年を重ねてからの手間がかからない整理術・家事のコツを1月から12月の歳時に合わせて紹介する。歳時記、家事プラン、献立のヒント、おもたせの4テーマを綴る。
  • 買っていい一流マンション ダメな三流マンション[新版]
    4.0
    分譲マンションを数多く設計及び工事監理に携わったマンション建築に関する第一人者である著者が、ふたたび「一流マンションvs三流マンション」というテーマで、買っていいマンション、ダメなマンションの見分け方を伝授。
  • 親の家を片づけるなら「プロ整理業者」に任せなさい
    4.0
    『親の家を片付ける』シリーズの最新第5弾は「どうしても、片付けられない」、「手を付けてみたがやはり自分では手に負えなかった」という人に向け、プロに任せるという選択肢をご提案します。実際の作業を始めるときに何をどう選別して処分するのか、迷ったらどうするのか、どう捨てればいいのか、骨董品とリサイクルの品の違いは、プロならではのチェックポイントはもちろん、予算、目安、良い専門業者の見分け方も解説。さらには「親・家・片」最大の難敵、遺産相続のトラブル、土地、空家の処分についても解説。最後に頼れるのはこの本です。
  • 子どもと一緒にこんなこと。
    4.0
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実は子どもと遊ぶのが苦手でした――でも大丈夫! がんばりすぎずに、ママがラクできて、子どもも楽しい。6歳の双子ママ・大人気整理収納アドバイザーEmiさんが実践する、あるもので工夫し、今日からできるあそびと暮らしのアイデアを大公開。部屋のスペースづくりから平日の30分遊び、週末遊び、DIYまで提案します。
  • 暮らしを、みがく
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 汚れた部屋もイヤなんだけど、掃除ができない自分がもっとイヤでね……。 そう言っていた人が、「実は、ちゃんと毎日やるようになって」と胸を張って語ってくれました。 「頑張って」やるのではなく、少し視点を変えてみる。 そんな発想の転換の過程にこそ、掃除上手になるための、秘訣が隠されています。 暮らしのおへそ実用シリーズの第四弾。 そうじを習慣づけるためのメソッドを実例中心に紹介する一冊に。 【内容】 スペシャルインタビュー|お笑いトリオ「森三中」大島美幸さんに聞く 私にとって掃除は部屋をきれいにすることではなく気持ちをスッキリさせること。 【第1章】掃除が苦手なあの人が、掃除上手になったわけ ・「時間がない」と焦るなら「30分でできること」だけをやればいい|江口恵子さん インテリア&フードスタイリスト ・掃除よりもっと大切なことがある|三浦初音さん 「URU」店主 ・堀井和子さんの「きれい」って何ですか ・掃除嫌いだった私が毎日掃除ができるようになるまで|安井ひろみさん 翻訳家 【第2章】きれい好きなあの人の、小さな工夫に学ぶ ・明日の自分のために今、やる|石村由起子さん 「くるみの木」オーナー ・朝20分 晩20分できれいをキープ|ワタナベマキさん 料理家 ・きれいが長持ちする わが家のスケジュールをつくる|内田彩仍さん ・掃除とはつまりナチュラルな状態に戻すこと|高橋百合子さん 「イーオクト」代表 【第3章】暮らしに掃除を定着させるコツ ・自分だけのベストタイムを見つける ・「拭く」のが掃除のキモ ・一度にやりすぎないのが大事 ・かしこく道具を使う ・ごんおばちゃまに教えてもらう 誰でも掃除が好きなる3ステップ ・午後10時からの夜掃除を|佐藤友子さん 「北欧、暮らしの道具店」店長 ・「ざっと」でも「毎日続ける」ことが大事|西胤真澄さん 主婦 【interview】その道のプロフェッショナルに聞きました。どうして「掃除」は必要なんでしょう? → 羽田空港清掃員 新津春子さん/経営コンサルタント 小宮一慶さん/作家 岩崎夏海さん
  • ひとり暮らしのスッキリ!収納BOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとり暮らしNAVIシリーズ第5弾! ワンルームでスッキリ暮らすための”収納の基本”が1冊に!面倒くさがりでもズボラでも長続きするテクが満載。 【内容】 ひとりぐらしのみなさんへ 第1章|収納の基本を知ろう! 第2章|押入れとクロゼットの収納術 第3章|小さなキッチンのスッキリ収納 第4章|スッキリ!ワンルーム収納 第5章|アイテム別収納アイデア 第6章|収納アイテムを手作りしよう! 第7章|「捨てる」力を身につけよう ☆最後におさらい!収納ポイント集 など
  • ひとり暮らしの賢い節約BOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとり暮らしNAVIシリーズ第2弾! ひとり暮らし初心者にお金の基本をレクチャー。新生活準備費用から日々の家計管理、トラブル対処法までを網羅。 【内容】 ひとりぐらしのみなさんへ 第1章|ひとり暮らしはいくらかかる? 第2章|ひとり暮らしの家計簿チェック 第3章|毎日できる賢い節約テク 第4章|あなたもできる!貯金の秘訣 第5章|ラクラク自炊で大幅節約! 第6章|気をつけたいマネートラブル ☆ひと目でわかる!節約早見表 など
  • 家具をかっこよくDIYする本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水道管、ガス管などの配管や足場板、金属素材、黒い塗装剤など、今人気の工業系アイテムを使って、棚や小家具などを作るための本。作った家具をインテリアに生かすヒントや、ネットで人気のカリスマ家具作家さんのインテリアを紹介する記事も。
  • 30代夫婦が予算内で建てたナチュラル&カフェみたいな家
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家を建てるとき、多くの方がお手本にするのがカフェの雰囲気。 気持ちがほっとやすらぐような居心地のよさや センスよくコーディネートされた内装、さらにスムーズな動線や使い勝手のいいキッチンなど 住まいに応用できる要素がたくさん詰まっているのがその理由です。 この本はそんなカフェのもつ魅力を上手に取り入れ居心地よく、 暮らしやすい家を手に入れた18組のご家族の家を実例としてご紹介。 また予算内で収めるためのやりくりや限られた土地を生かすコツなど家づくりの裏話もお届けします。 カフェのような自然素材を使ったナチュラルスタイルの家を建てたい人、必見です! 撮影:磯金裕之、木谷甚一、米谷亨、松村隆史、三村健二 主婦と生活社刊 【目次】 Chapter01|憧れを詰め込んだ私のカフェハウスへ、ようこそ! [case1]石木紗千さんのおうちカフェを夢みるスキップフロアの家 [case2]上田由佳さんの明るさを重視した心地いい光が入る家 [case3]石川亜矢子さんの自然素材を生かしたサーファースタイルの家 [case4]鬼頭礼奈さんの古道具が似合う経年変化が楽しみな家 [case5]北川紀生美さんのカリフォルニアスタイルのさわやかな家 [case6]山本あゆみさんの家族を笑顔にしてくれる薪ストーブのある家 [case7]佐々木喜久子さんの好きを集めた可愛いキッチンの家 Chapter02|カフェのように居心地のいい予算内でかなえた家 [case8]毎日カフェ気分を味わえる家 [case9]低コストで実現したナチュラルな家 [case10]色づかいが楽しいポップな家 [case11]憧れインテリアショップの家具が似合う家 [case12]手作り感のあるエイジングが自慢の家 [case13]木と漆喰のよさを最大限引き出した家 Chapter03|自然素材でつくられたママにやさしい家 [case14]階段を間仕切りに生かした家 [case15]悪条件をプラスに変えた家 [case16]パパが喜ぶガレージのある家 [case17]パイン材のぬくもりに包まれた家 [case18]家事動線がスムーズな家 Chapter04|カフェ風ハウスをつくるために覚えておきたい21のコツ 子育てに、家事にやさしいママが主役の“casa carina”の家 他
  • OLIVE いのちを守るハンドブック
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 震災時にすぐに使える・実際に役に立ったものを図解でわかりやすく紹介。生命維持から生活用品の調達、メンタルまで、来るべき震災が起きたときに、“いのちを守ってくれる”心強いパートナーとなる一冊。※紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報や、紙書籍とは異なる表記・表現を含んでいる場合があります。
  • シンプル&ナチュラル ひとり暮らし術
    4.0
    親代わりのアドバイス満載! かゆいところに手が届く情報はコレ!! 不安と期待が入り交じったひとり暮らしのスタートに、最適・最強の手引書ができました! 巷にあふれる類書の数々を精査し、ほんとうに必要かつ充分な情報を選りすぐりながら、 ありそうでなかった「親の視点」に立って構成した、ひとり暮らしのための決定版バイブルです。 引っ越しから部屋づくり、ひとりごはんの知恵、ヘルス&エコライフ、セキュリティ&災害対策、 近所づきあい、節約の裏ワザまで、自立をめざすあなたを心から応援します。 *目次より Chapter01◎ひとりで生活する心構え――自立と成長をめざすという決意 Chapter02◎シンプルな住空間選び――自分らしく、やすらげる部屋づくり Chapter03◎カラダにやさしい食生活――小さな幸せは、毎日の食事から生まれる Chapter04◎安あがりに楽しむ生活スタイル――ささやかな管理術が、生活を快適にする Chapter05◎安心して暮らす毎日の備え――万全の危機管理対策で、自分の身を守る Chapter06◎ナチュラルな暮らし方――自分にも、まわりにもやさしい生活
  • Casa BRUTUS特別編集 長く使いたい暮らしの道具。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 長く使いたい暮らしの道具。 職人による丁寧な手仕事と、その手によって生まれた、長く愛される伝統的な工芸品たち。 美しく、そして、長く使いたくなる暮らしの道具には必ず、それぞれの風土で培われてきた語られるべき歴史があり、 つくり手の深い想いが宿っています。100年後も続くような日本のものづくりを再発見しに、中川政七商店と一緒に、職人たちの現場に足を運んでみました。 日本のものづくりとニッポンのデザイン。 8人のクリエイターが語る「マイベスト工芸」 日本のものづくりの産地をめぐる旅 【奈良】奈良のモダンな日用品。 【波佐見】400年の歴史が支える波佐見の器。 【山中】魯山人ゆかりの山中の漆器。 【盛岡】盛岡の美しい鉄器づくり。 【京都】歴史が香る京都のお香の世界。 ものづくり対談 立川祐大×中川淳 日本の工芸へのメッセージ 松岡正剛、木村宗慎 【高知】森林の恵みをうけた高知の木工。 【高岡】鋳物の街、高岡の新たな挑戦。 【能美】能美・九谷焼の伝統と未来。 【燕三条】金属加工の聖地、新潟・燕三条。 【豊岡】国内唯一のかばんの産地、豊岡。 【有松】中川政七商店と訪れた絞りの街、有松。 毎日使いたい暮らしの道具。 奈良晒の今と昔、これから。 中川政七商店300周年ニュース。 縁起物でおみやげクルージング。
  • 遺族1万人の後悔から学ぶ 葬儀・相続・遺言の万全ガイド
    4.0
    遺品整理の現場で1万人以上の遺族と対話してきた著者が、遺族になった瞬間だれもが直面する数々の課題をリアルにわかりやすく解説。相続問題や遺言、葬儀、遺品、金銭処理や保証のことなど、遺された人たちのための予備知識満載。長崎出版から刊行された『いつか“遺族”になる時のために』を加筆して改題、刊行。
  • こじらせない離婚
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 浮気・子連れ・熟年・モラハラ・DV、慰謝料・養育費・親権……。ドロ沼の争いを次々着地させてきた「円満離婚弁護士」直伝。どんな修羅場でも、どんな人が相手でも、傷つかずに、モメずに、あなたがのぞむ条件で離婚する方法を、4つのストーリーでお伝えします。ポイントは、「心の整理が9割、法律1割」です。
  • 「くりかえし」を楽しむ12か月のおうちしごと
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お花見弁当、梅しごと、新年に新調するもの…。季節の楽しみを見つければ、毎日の家事や暮らしががもっと輝きだす。旬の食材を使ったレシピ、お花の飾り方、子どもと楽しむ季節行事など、実用情報も満載です。
  • 魔女入門 暮らしを楽しくする七十二候の手仕事
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 忙しい毎日に、少しだけ新しいことを。本書では、消費するだけの生活でも、自給自足の田舎暮らしでもなく、「無理のない自発的な暮らし」のアイデアを提案しています。 「季節のもので料理する」「あるものを大切に使う」「日常の単純なものを作る」。 季節の七十二候をスパイスに、日常に小さな喜びを増やしていく〈魔女〉の技術を紹介します。
  • あなたのお部屋がイライラしないで片づく本
    4.0
    ◎お片づけそのものが、目的じゃなくて、幸せに向かう手段ということが、ストンと落ちました!―福井県 37歳 ◎気持ちが楽になった気がします。―神奈川県 41歳 ◎「きれいな状態が、必ずしも良いとは限らない」という言葉に本当に勇気づけられました。― 東京都 35歳 もう自分を責めない、家族も怒らない。 著者自身、夫、子どもと暮らすなか、片づかなくて「イライラ」、せっかく片づいても家族が散らかし、また「イライラ」と典型的な「イライラママ」でした。 そんなとき、母親に教えてもらったアドラー心理学を思いだし、「片づけ」にアドラー心理学を応用したところ、イライラをプラスにとらえて笑顔で片づけが出来るようになりました、また家族に対してもアドラー心理学を活用し、イライラすることも怒ることもなくなりました。 片づけをすることで、笑顔にあふれる家庭を築くことに成功。 本書では、そのノウハウを公開!
  • 家族の健康を守る家
    4.0
    子どものアレルギー、冷え性、風邪をひきやすい……、こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。その原因、家にあるといったら驚きますか。実は、家の中には「ヒートショック」という命にかかわる危険もあります。これまで、一度も住まいに納得できなかった脳神経外科の専門医が、自分の家を建てるために真剣に考えた「健康と住まい」の密接な関係。その関係を、引越し9回目にしてやっと満足できる家を手にしたプロセスをもとに、医者の視点からわかりやすく分析し解説。家族全員が健康に暮らせるための、家づくりへの提言書です。

    試し読み

    フォロー
  • モノを減らしてゆたかに暮らす アメリカ流 親の家の片づけ(大和出版)
    4.0
    【やがて来る“その日”を安心して迎えるために】片づける能力も、片づける必要性を感じることもない親を、どうやって片づける気にさせていくのか――。・モノを減らして家を小さく・お皿は3枚でいい・冷蔵庫を小さくする・勝手に処分していいものとできないものがある・片づけノートをつくる――等々、老母が倒れた時、遠くサンフランシスコから駆けつけた娘がしたことは? 義母に学んだ合理的な「アメリカ流生前整理」から説く、92歳の母とやれた「暮らしの終い方」

    試し読み

    フォロー
  • 超ハッピーになれる 部屋 by kisimari
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お部屋をガーリーに可愛くするインテリアのアイディアをぎゅぎゅっと詰め込んだ本。可愛いお部屋をDIYすることで、みんながハッピーになれば!という著者の思いが込めた一冊です。 DIYに使うのは、100円グッズやIKEAなど、身近で手に入って、かつ安いものばかり。空き缶、空き瓶、家に余っていた生地やビースも活用します。DIYは女の子が日常生活の中でできる簡単なものが中心です。 海外のインテリア雑誌で見たような憧れのお部屋を、日本のおうちで叶えるアイディアがたっぷり詰まっています。また、賃貸のお部屋でも可能なテクニックが中心となっています。 コンテンツとしては「簡単で可愛いDIY」「壊れたモノをカスタム」「心トキめくピンクの部屋」「100円SHOPのおしゃれな活用法」「植物との暮らし」や「マスキングテープ術」など、幅広くご紹介。みなさんの部屋がカラフル&ハッピーになる方法を、わかりやすくアドバイスしています。 暮らしの中にモノが溢れている時代だからこそ、お金ではかえない思い出をDIYしてほしいという思いも込めました。アイディアをカタチにできたという経験は人生に輝きを与えてくれるはずです。手作りの楽しさに、より多くの人が気づいてもらえたら幸いです。 Photo:kisimari , Miyuki Otake  主婦と生活社刊 【目次】 ABOUT TOOLS|DIYを楽しくする道具たち Enjoy Lovely DIY|小さなDIYを楽しもう! KABE DECO|壁を可愛くデコレーション 100 yen SHOP wonderful goods|100円SHOPのスゴいもの Pink Pink Pink|女の子はいつだってピンクに夢中 Happy Breakfast|ハッピーになれる朝食のススメ Green & Flowers|部屋と植物とワタシ FLORAL FLORAL Hello my Box|カラーボックスに愛を込めて Masking Tape Love|マスキングテープさえあれば DREAM ROOM|日本の家だって夢の空間に Japan × France|和フレンチの世界へようこそ SWEET MEMORIES|可愛い色彩の記憶 Check the Instagram|世界のおしゃれなDIYガールたち Show your interior|ステキな部屋が見たい! LOVE SHOPS !|ハートに響くショップを紹介 【著者プロフィール】 1978年東京生まれ。 1998年跡見学園女子大学短期大学部生活芸術科卒業。 2001年にフリーフォトグラファーとして独立。 2014年「W」所属。 ファッションや、広告、ムービーや空間演出など、さまざまな分野で活躍。 ガールのハートに響くハッピーな世界観が大好き。
  • 一戸建てはこうしてつくりなさい
    4.0
    家族が幸せになり、本当に100年住み続けれる家をつくるには? この「チェック法」で、欠陥住宅は見抜ける! 今の家づくりは間違いだらけ!「インチキ100年住宅」にだまされるな!
  • Casa BRUTUS特別編集 インテリア改造計画! リノベ&DIYハンドブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 インテリア改造計画! リノベ&DIY ハンドブック 再生、再利用、再定義。リノべーションのとらえかたはいろいろです。 ただ、リノベやDIYだからこそ 自分のイメージどおりの居住空間をクリエイトできるのです。 どういう家に、どう暮らす?  とびきりのスタイルサンプルととっておきのメソッドを集めてみました。 DIYの達人 《tool box》に聞く、新しいDIYの楽しみ方。 達人たちのアイデアをケーススタディしました。 45分で3工程で完成! カンタンDIY Casa BRUTUS Home Center DIY SHOP GUIDE 材料選びからツール探しまで、頼れるのはこのショップ DIY天国・ポートランドへ! ボクとワタシのDIY自慢 リノベの天才 リノベ成功の秘訣はスタイルです。 吉村順三の家をリノベする。 小野塚秋良 壊さず、色を加えて蘇らせる。 ピーター・シャイヤー ブルックリンの立役者の居住空間 hOmE 70年代の佇まいに新たな機能を付与 大堀 伸 最新のエコシステムを実現する家 パトリック・ブラン 奥能登の民家を“漆のゲストハウス_”に 赤木明登 コミューンが考えるリノベ像 現代美術作家の名和晃平が住宅リノベをすると、こうなります。 ショップのインテリアはリノベのアイデアの宝庫! 大胆に空間を変えてくれます。建築家で選ぶリノベーション パリの建築家集団シグーの改築は、真似したいアイデアの宝庫でした。 アメリカでは“リサイクル”でなく“リクレイム”が主流です。 新世代のリノベ・マエストロは誰だ!? 初めてでも安心、リノベーションABC。
  • 50代女子のリノベDIY
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分たちで自宅をリノベーションしてみようか。 そんな軽い思いつきから、50代“オトナ女子”3人がプロのガテン女子の力を借り、DIYに挑んだ。 初心者にもわかりやすい作り方の手順や、プロから教わった技も紹介。 読みものとしても、DIY参考書としても使えるリノベDIY本。全ページオールカラー。
  • 花時間 秋冬LUXE
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バラにまつわる、あらゆる話題を集めました。パリ、ロンドン、東京…各都市の人気アーティストが紡ぐ作品、旬のバラコレクションといった最新のアレンジはもちろん、ウエディングブーケ、ガーデニング、スイーツ、そして写真を撮る際のスタイリング術などまで。“今日からできるバラの楽しみ”が満載です。ずっと傍においておきたくなる完全保存版の1冊です。※紙版付録の「バラカレンダー」「お正月の花ブック」は、電子版にはついておりません。※
  • 品のよさがあふれ出る女性 品のかけらもない女性
    4.0
    あか抜けない、子供っぽい行動をしていませんか? 銀座とパリでマナースクールを主宰し、2年半待ちの人気講師が教える自分らしく美しく生きる方法。フランス人から学んだ「無駄を省く=洗練された」生き方。あなたのマナーの価値観を180度変え、品のあふれる女性への扉を開いてみましょう!
  • 手作りウッディハウス2014
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房や趣味部屋など、週末が楽しくなる小屋を手作りするための徹底ガイド。実例と作り方を紹介した最新版。注目特集は初心者でも取り組みやすいうえに見た目のインパクトも十分な「A型フレームハウス」!DIY好きなら絶対に見逃せない1冊!!
  • 最新実例&実践 手作りウッディハウス
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房や趣味部屋など、週末が楽しくなる小屋を手作りするための徹底ガイドの最新版。憧れの空間を手に入れた読者の最新実例と、ウッディハウスの作り方を分かりやすくていねいに解説。資材や道具、組み立てるだけのキットハウスカタログなども掲載している。
  • 屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方
    4.0
    「シンプルな生き方」を具体的に示し、フランスを中心に世界中に信奉者を増やしているドミニック・ローホーさんが、初めて自らの家をとおして幸福になる住まい方を教えます。ローホーさんはパリの住まいを、ブルジュアの屋敷だった建物の屋根裏部屋にしました。家が大きいから幸福というのは幻想です。大きな家でエネルギーを消耗するより、小さな住まいで持ちものも少なく幸せ多く暮らしたいもの。そのためのシックなインテリアの工夫も具体的に伝授しています。小さな部屋がもたらすものは、自由、心の安らぎ、自らのエネルギーの充電……。精神の豊かさだけでなく、経済面や時間の束縛からも解放されます。たとえば、「分相応」をあえて格下げした生活もひとつの選択です。将来への不安感を払うきっかけにもなるでしょう。何か足りないという悩みや不安が減り、時間にゆとりももてるのです。小さな暮らしでの自立した生活が、友情、恋愛、家族といった人間関係をより深め、孤独さえ豊かなものにできるでしょう。小さな暮らし方を選んだ人は、自分の生き方に満足できるとともに、向上心や謙虚さ、控えめな姿勢を尊ぶ心が生じます。そんな、小さな美しい暮らしをどのように手にし、それを磨き愉しむか、本書で知ることができるのです。
  • 老猫と歩けば。
    4.0
    老猫との暮らしは、とびきり可愛くて、ちょっぴりせつない――。 視力を失い、ジャンプもできない、トイレも粗相ばかり……。老いて日に日に「猫らしさ」を失っていく我が家の黒猫・タンゴ(16歳)。でも、意地でも幸せに、楽しく暮らしてやる! そう、最期の瞬間までずっと楽しく、一緒にね。 飼い主が大切にすればするほど、長く愛らしく生きて、やがて老いゆく姿を見せる猫。老いた猫と、どうしたら幸せに暮らせるの? 老猫飼いの困った! を解決し、後悔なく“その日”を迎えるための愛とせつなさに溢れた一冊。
  • DIYで作る可愛い収納家具
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お店では売っていない!可愛くて使いやすいわが家サイズの収納家具を手作りしましょう。『おもちゃも学用品もすっきり片づくキッズファニチャー』『100円ショップの素材で作る小まわり収納家具』『憧れのカフェ風キッチンがつくれるおしゃれな収納家具』など、手作り収納家具のアイデアをたくさん集めました。木工初心者さんでも家具作りが楽しめるように木材をそろえる時に役立つ木取り図と、ていねいな作り方の解説付き! 主婦と生活社刊

最近チェックした本