検索結果

非表示の作品があります

  • 小説 魔入りました!入間くん(1)悪魔のお友達【試し読み】
    無料あり
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超お人よし・鈴木入間は両親に売られ、悪魔サリバンの孫になってしまった! サリバンが理事長を務める悪魔学校で、人間の正体を隠し目立たないようにする入間だが、なぜかいつも注目の的。エリート悪魔に目をつけられたり、ハイテンション悪魔になつかれたり……。次々起こるトラブルを、健気な性格と持ち前の素直さで乗り切れるのか!? 悪魔学校スクールライフコメディ第一巻! ★表紙イラストは西修先生描き下ろし! ★西修先生のメッセージも収録!
  • 小説 魔入りました!入間くん(5)問題児でいこうぜ【試し読み】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生徒会業務を終え、魔界になじんできた入間。でももっと悪魔のことを知りたい。そう願うと突然、本物の悪魔のような悪い性格に!? 問題児組のリーダーとなった“悪入間”は、魔王が使っていた「王の教室」を手に入れようと、担任のカルエゴに宣戦布告して……!? “悪入間”と問題児組が大あばれ!! 快進撃がとまらない大人気ノベライズ、第5弾!
  • 小説 魔入りました!入間くん (6)ウォルターパーク【試し読み】
    無料あり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しい遊園地のはずが、超ド級の大バトル!? 大人気ノベライズ、怒濤の第6弾!! 魔界の長期休みに遊園地“ウォルターパーク”へとやってきた入間たち。カルエゴ、オペラ、バラムチームに分かれ、どれだけ遊園地を楽しめるか競っていると、突然3体の魔獣が出現して大ピンチ!! それは、遊園地を破壊しようとする悪い悪魔たちのしわざだった!? 最悪の事態に、入間たちのチームワークが試される!!
  • 小説 魔入りました!入間くん(3)師団披露【試し読み】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魔具研究師団に入り、アスモデウスやクララ、キリヲ先輩と花火を作ることになった入間くん。悪魔学校の祭典「師団披露」で打ち上げて、特賞を狙うのだ! だがその裏では、ある悪魔がキケンなテロを計画していた……。入間くんは悪魔学校最大のピンチを救えるのか!? 入間くんのまっすぐな想いが奇跡を起こす? 大人気コミックノベライズ第3弾!
  • 小説 魔入りました!入間くん(7)悪魔学校からの特別指令【試し読み】
    無料あり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 入間くんの師匠“バチコ”登場!! 超人気ノベライズ第7弾! ウォルターパークの魔獣を無事に倒し、英雄となった入間たち。記者たちが家に殺到して、帰れなくなってしまう。困った入間は、アスモデウスとともにクララの家にお泊まりすることに! その後も、おじいちゃんとショッピングをしたり、アメリとデート(!?)をしたりと、夏休みを超エンジョイ。 しかし、新学期を迎えると、悪魔学校から問題児クラスに特別指令が!? 弓の達人“バチコ”による厳しい修業が始まって、どうなる入間!?
  • 小説 魔入りました!入間くん(2)入間の決意【試し読み】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間だとバレないように、今日も悪魔学校へ通う入間。しかし、魔生物学の授業で、魔界にない花を咲かせてしまい大騒ぎに! すると、生徒会長アメリにその「正体」を疑われて……。入間は無事、魔界で生きていけるのか!? 命がけの「ドッジボール」に「部活動」と、新たな挑戦がいっぱい! 入間の心の成長が光る、大人気コミックノベライズ第2弾!
  • 小説 魔入りました!入間くん(4)アクドルくろむちゃんとアメリの決断【試し読み】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 悪魔学校の祭典「師団披露」で目立ちまくった入間くん。今度は魔界のアイドルくろむちゃんに目をつけられ、まさかのステージデビュー!? さらには生徒会長のアメリに命じられ、生徒会入り!? そんな中、風紀師団のロノウェが解散選挙をふっかけてきて、もう大混乱!! アメリは無事再選できるのか!? その時、入間くんは!? 人気爆発中のノベライズ第4弾!
  • アイアムアヒーロー 公式アンソロジーコミック
    完結
    3.8
    かつてない豪華な執筆陣が集まった、 ZQNをテーマにした アイアムアヒーロー公式アンソロジーコミック。 それは、息をするのか。 それは、何か思うのか。 それは、しあわせな記憶はあるのか。 それは、恋をするのか。 個性が爆裂する作家陣が、それぞれの得意分野を活かしたZQNを描き出します。 参加作家: 水沢悦子(『花のズボラ飯』『ヤコとポコ』) 伊藤潤二(『富江』『うずまき』) 石黒正数(『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』) 乃木坂太郎(『医龍』『幽霊塔』) オジロマコト(『冨士山さんは思春期』『カテキン』) 横槍メンゴ(『クズの本懐』『レトルトパウチ!』) 鳥飼茜(『先生の白い嘘』『地獄のガールフレンド』) 吉本浩二(『ブラック・ジャック創作秘話』『カツシン』)
  • I.L 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.0
    映画監督の伊万里大作(いまり・だいさく)は、映画の世界に夢が持てなくなって廃業しようと決める。そんなある日、街角の占い師から古い屋敷を紹介され、そこで、I.L(アイエル)という不思議な美女と出会う。彼女は、愛用の棺のなかに入ると、老若男女どんな人間にも変身することができるのだ。伊万里は、アイエルといっしょに身代わり引き受け業をはじめるのだが……。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『I.L』(手塚治虫漫画全集MT262~263『I.L』第1~2巻収録)/『ステロタイプ』(手塚治虫漫画全集MT263『I.L』第2巻収録) <初出掲載>『I.L』(箱の女 1969年8月10日号 「ビッグコミック」掲載/蛾 1969年9月10日号 「ビッグコミック」掲載/メッセンジャー 1969年9月25日号 「ビッグコミック」掲載/フラレルノ大統領の宝 1969年8月25日号 「ビッグコミック」掲載/ブロッケンの妖怪 1969年10月10日号 「ビッグコミック」掲載/身代金 1969年10月25日号 「ビッグコミック」掲載/フーテン芳子の物語 1969年11月10日号 「ビッグコミック」掲載/マネキン 1969年11月25日号 「ビッグコミック」掲載/栄光の掟 1969年12月10日号 「ビッグコミック」掲載/封蝋 1969年12月25日号 「ビッグコミック」掲載/南から来た男 1970年1月10日号 「ビッグコミック」掲載/ラスプーチン 1970年1月25日号 「ビッグコミック」掲載/眼 1970年2月10日号 「ビッグコミック」掲載/ハイエナたち 1970年2月25日号~3月25日号 「ビッグコミック」連載)/『ステロタイプ』1973年4月3日増刊号 漫画サンデー掲載
  • あかねさす少女 4コマぱられる
    完結
    -
    TVアニメ「あかねさす少女」の日常系だけど非日常4コマ! 並行世界でもう1人の自分と出会う『あかねさす少女』。TVアニメではあまり見られないラヂ研メンバーの日常を、橋本くらら先生がゆる~っと描きます。 電撃ツイッターマガジン(@dentsuma)にて連載された4コマに加え、描き下ろしを約50本収録。 恋バナあり、ネコミミのクロエあり、メイド姿のラヂ研メンバーありのカワイイがいっぱいつまった1冊!!
  • 赤ヘル!広島鉄筋家族
    5.0
    「浦安鉄筋家族」の人気キャラ・佐渡勇子ちゃん(カープファン)!! 彼女が活躍する珠玉のカープネタを16本収録!! 赤ヘル愛200%の大爆笑コミック!! 同時発売!!「あっぱれ! 浦安鉄筋家族」第1巻
  • ASTROBOY 鉄腕アトム 1
    完結
    5.0
    TVアニメ・鉄腕アトムのストーリーをオリジナルコミックス化。最先端の未来科学で作られたロボットのアトムが、人間を守って大活躍。
  • アトムキャット
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    宇宙人の手によって、「鉄腕アトム」とおなじ七つの力をもつ雄ネコが誕生した。弱虫の飼い主つぎ夫くんを助けながら、アトムキャットが縦横無尽の大活躍!手塚治虫があえてリメークに挑戦した、夢あふれる意欲力作。
  • アトムキャット ─ A・TOMCAT ─ ~アトム誕生~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10万馬力で空を飛ぶネコ!?手塚治虫が描いていた。もうひとつの“ネコのアトム”の物語が37年の時を経て児童書として復活!・手塚治虫先生自らによる『鉄腕アトム』のパロディ作品が37年の時を経て児童書化!・手塚治虫先生の名作が現代の絵本作家の手によって懐かしくも新しく、エモーショナルに蘇る!・とにかく可愛いスーパーキャットの活躍に、子どもも大人も心を掴まれること間違いなし!『鉄腕アトム』に憧れる少年 つぎ夫くんは、1匹の子ネコを拾い、“アトム”と名付け可愛がっていましたが、とある事故によりアトムは命を落としてしまいます。ところが、この事故がきっかけでアトムはスーパー・ロボットキャットに大変身!アトムはつぎ夫くんを助け、大活躍!手塚治虫が描いたユニークな世界を、緻密な絵で定評のある絵本作家やまもとしんじがフルリメイク!手塚ファンの大人でも、手塚作品を読んだことのない子どもでも心奪われること間違いなしの、とってもキュートで小さな子ネコのヒーロー誕生です!
  • アトムキャット 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    交通事故で死んでしまった子猫・アトムは、宇宙人の科学によって"鉄腕アトム"と同じ七つの力を持つスーパーキャットとしてよみがえった! 作者自身による『鉄腕アトム』の意欲的パロディ! ほかに一角獣の子ども・ユニコのキュートな活躍を描く『ユニコ 小学一年生版』を併録。<収録作品>アトムキャット/ユニコ 小学一年生版<手塚治虫漫画全集収録巻数>『アトムキャット』 MT309『アトムキャット』収録
  • アトム今昔物語 1
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    地球へやってきたイナゴ型宇宙人のロケットが墜落!その大爆発にまきこまれたアトムは、ショックのため一九〇〇年代の世界へタイムスリップしてしまった!過去の世界でアトムと宇宙人をまちうけるものは……!?
  • アトムのサイエンス・アドベンチャー 昆虫世界の大冒険
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昆虫の基礎的な知識だけでなく、昆虫が自然界に果たしている役割を紹介していく科学マンガです。主人公のアトムとネコ型ロボットのアトニャン、天才少女スズの3人が、お茶の水博士らと繰り広げる冒険エピソード満載です。各話には昆虫にまつわる詳しい解説が織り込まれますから、この1冊を読めば、誰でも昆虫に詳しくなれます。昆虫にまつわるエピソードとしては、「イチかバチかのミツバチミッション」(ハチが自然界に果たしている役目を紹介)、「ミニロボ・アドベンチャー」(農薬にたよらない生物農薬の考え方)、「恐怖の昆虫アイランド」(昆虫の団結力、集団的子育て)などがメインとなります。マンガを読むことによって、子供たちが自然界の生命連鎖、自然界の法則にまで目を向けていくような書籍になります。
  • アバンチュール21
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    サリバンの設計によって、地底貫通列車ルナパーク三号が完成した!西谷イサミは、高度に頭脳の発達したウサギの耳男ほかの乗組員とともに、地底探検へ出発する!地底にひろがる神秘の世界に待ちうける冒険とは!?
  • アバンチュール21 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.5
    月への探索を終えた人類は、いまだ未踏の地である地球内部を探索するため、地底列車ルナパーク3号を開発する。設計者サリバンの娘カーラや、うさぎの耳男たちといっしょに列車に乗り込んだ西谷(にしたに)イサミは、地底が空洞になっていて、そこに大地や海があることを発見する。さらに、独自に発達した文明に出会い……。傑作SF短篇『シャミー1000』『緑の果て』『7日の恐怖』『月世界の人間』『ジャムボ』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『アバンチュール21』(手塚治虫漫画全集MT136『アバンチュール21』収録)/『シャミー1000』(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『緑の果て』(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『7日の恐怖』(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『月世界の人間』(手塚治虫漫画全集MT325『夜よさよなら』収録)/『ジャムボ』(手塚治虫漫画全集MT220『ザ・クレーター』第3巻収録) <初出掲載>『アバンチュール21』 1970年4月5日号~1971年4月18日号 少年少女新聞連載/『シャミー1000』1968年4月号~9月号 高1コース連載/『緑の果て』 1969年5月号 ファニー掲載/『7日の恐怖』 1969年11月号 デラックス少年サンデー掲載/『月世界の人間』1972年4月号 希望の友掲載/『ジャムボ』1974年1月号 中一時代 掲載
  • アポロの歌 1
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    神は、近石昭吾に、永遠に解き放されない運命をあたえた--死んで、再び生まれ変わろうとも、ひとりの女を愛し、結ばれぬ恋をするであろう--と……!さまざまな愛の形をえがき、その真実を追求する異色作!
  • あまえないでよっ!! 1巻
    完結
    4.0
    自らに秘められた“力”を制御するため、賽円寺に入門した主人公・里中逸剛。だがしかし、その寺は六人の尼僧達(しかも女子学生)の花園だった! そして始まる煩悩直撃の桃色修行!? 逸剛はこんな環境ではたして自分の力を制御できるのだろうか…。超バチアタリラブコメ第1巻!!
  • あまえないでよっ!! MS 1巻
    完結
    -
    先の聖上人供養法要で自分の未熟さを思い知り、本山へと修行に出た逸剛。そして、何らかの目論見を以て同じく本山に戻った浄徳。あれから六カ月が過ぎ、賽円寺では新たにさくらを住職として春佳、雛美、結子、陽、そして千歳が、作務に霊祓仕事にと修行の毎日を送っていた。そして桜の季節を迎えた頃、賽円寺に舞い込んだ、とある桜の古木の除霊。強力な陰霊に手こずる寮衆の前に颯爽と現れたのは、逸剛、そしてあの上野一希だった。ナイスカップルになって出戻ったふたりに一同は…!?
  • 奇子 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.3
    呪われた出生を背負う少女を描いた問題作! 地方の豪農での権力争いに巻き込まれ、4歳で土蔵に幽閉された奇子(あやこ)。彼女が大人の女に成長したとき、周辺の歯車が狂いだす……。陰を描く裏・手塚漫画の決定版! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT197~198『奇子』第1~2巻収録
  • あらしの妖精
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    戦乱の中、鍬形城主の奥方がふしぎな老婆とかわした奇妙な約束で、お姫さまと妖精"はこべ"の顔はとりかえられた…。美しい妖精はこべが活躍する「あらしの妖精」ほか、「こけし探偵局」「ピンクの天使」の2作を収録。
  • あらしの妖精 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.0
    隣国からせめられ命からがら逃げ出した鍬形城の奥方は、夫を助けるために森にすむ醜い妖精と取り引きをする。それはお互いの子どもの顔をとり替えるというものだった。助かった殿様と奥方の間に、待望の女の子が生まれるのだが……。ほかに『つるの泉』『母の眼ばなし』『こけし探偵局』『ピンクの天使』『あけぼのさん』『カーテンは今夜も青い』『白くじゃくの歌』『ヨッコちゃんがきたよ!』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『あらしの妖精』(手塚治虫漫画全集MT313『あらしの妖精』収録)/『つるの泉』(手塚治虫漫画全集MT382『とんから谷物語』」収録)/『母の眼ばなし』(手塚治虫漫画全集MT382『とんから谷物語』収録)/『こけし探偵局』(手塚治虫漫画全集MT313『あらしの妖精』収録)/『ピンクの天使』(手塚治虫漫画全集MT313『あらしの妖精』収録)/『あけぼのさん』(手塚治虫漫画全集MT314『そよ風さん』収録)/『カーテンは今夜も青い』(手塚治虫漫画全集MT87『虹のプレリュード』収録)/『白くじゃくの歌』(手塚治虫漫画全集MT87『虹のプレリュード』収録)/『ヨッコちゃんがきたよ!』(手塚治虫漫画全集MT314『そよ風さん』収録) <初出掲載>『あらしの妖精』 1955年9月号~1957年3月号 少女ブック連載/『つるの泉』 1956年2月号~4月号 少女クラブ連載/『母の眼ばなし』 1957年3月号 少女掲載/『こけし探偵局』 1957年4月号~12月号 なかよし連載/『ピンクの天使』 1957年4月号~1958年2月号 少女ブック連載/『あけぼのさん』 1959年1月号~7月号 りぼん連載/『カーテンは今夜も青い』 1958年新年増刊号 少女掲載/『白くじゃくの歌』 1959年夏休み増刊号 なかよし掲載/『ヨッコちゃんがきたよ!』 1962年1月号~1962年4月号 なかよし連載
  • アラバスター 1(少年チャンピオン・コミックス)
    4.0
    海辺の別荘に突然現れた男は、全身の皮膚が透き通り、血管が無残にむき出しになった怪人だった! アラバスターと名乗る男の正体は、黒人であったがために恋人に裏切られ、人生を壊された元オリンピック選手。アラバスターは自らを裏切った女への復讐を果たしたのち、この世のすべての「美しい」ものに復讐を企てる!
  • アラバスター 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.7
    オリンピックの英雄ジェームズ・ブロックは、交際していた女性に裏切られたショックから事件を起こし投獄された。復讐に燃える彼は、刑務所で出会った謎の老人の発明により、半透明の体を持つ怪人・アラバスターへと姿を変えた。虚飾に満ちた社会を憎み、次々と犯罪を繰り返す彼を捕らえるべく、FBIの冷酷な捜査官ロック・ホームが動き出す! 人間の暗部へ踏み込む衝撃のクライム・サスペンス! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT89~90『アラバスター』第1~2巻収録 <初出掲載>1970年12月21日号~1971年6月28日号 週刊少年チャンピオン連載
  • アリと巨人
    完結
    3.0
    全1巻330円 (税込)
    戦争でみなし児となったマサヤンとムギヤンは、無二の親友だった。そして十年、新聞記者となったマサヤンの前に、殺人を犯して逃げまわるムギヤンが現われた!!一本のクスの木に託して激動の時代を描く、傑作ロマン!!
  • いちばん VOL.1
    完結
    -
    片山明、高校一年 目標……ビッグになること。もちろんロックの世界で!!そんなリーゼント野郎がなぜか野球部に誘われて……!?
  • 一輝まんだら 1
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    燎原に広がる火のように、義和団の乱は中国全土を覆いつくした。野心をむき出しにする外国勢力の前に、真の太平国家の建設は可能なのか!?激動の時代に抗して、ひたむきに生きる中国女性の姿を描いた異色のドラマ!
  • 一輝まんだら 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    5.0
    激動の中国。燎原(りょうげん)に広がる火の如く、義和団の乱は中国全土を覆っていた。絶大な外国勢力の前に、真の太平国家の建設は可能なのか!? そんな時代に抗し、ひたむきに生きる中国女性・三娘(さんじょう)。やがて、惨状を生き延び日本へ逃れた三娘の前に現れた謎の青年・北輝次郎。激しい情熱を胸に秘めつつ、どこか物憂げな彼こそ、昭和の思想界を揺るがす一大指導者、北一輝の若き日の姿だった!! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT282~283『一輝まんだら』第1~2巻収録
  • いっぽん! 1
    完結
    -
    小さい体でデカイ奴を投げたい!たった一人で中学地区大会に乗り込んできた春康文!!奴の最強背負いが大波瀾を巻き起こす!! 本格熱血柔道まんが!!
  • 上を下へのジレッタ 1
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    やり手のディレクター、門前市郎がスカウトした新人歌手、小百合チエには門前自身も驚くような"秘密"があった。彼はこの秘密を利用して芸能界に君臨すべく策謀をめぐらせるのだが・・・。異色のSFドラマ、ここに登場!
  • 上を下へのジレッタ 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.4
    敏腕ディレクターの門前市郎(もんぜん・いちろう)がスカウトした新人歌手・小百合(さゆり)チエには、ある驚くべき秘密があった。その秘密を利用して彼女を売り出し、芸能界に君臨すべく策謀をめぐらせる門前。そして漫画家アシスタントの山辺音彦(やまべ・おとひこ)が生み出す妄想世界「ジレッタ」の恐るべき威力とは? 異色極まるSFドラマ! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT171~172『上を下へのジレッタ』第1~2巻 <初出掲載>1968年8月14日号~1969年9月10日号 漫画サンデー連載
  • 海色のANGEL 1 ルーナとノア
    5.0
    ある罪を犯したことで、エンジェル島を追放されたルーナは、離島の海岸にずぶぬれで倒れているところを、修道女に発見され助けられた。記憶は戻らないものの、修道院の生活になれてきたルーナのもとに、ある日、宋源海と名のる財産家があらわれ、自分の妹に瓜二つのルーナを養子に引きとりたいと言ってきた。そうして宋源家に行ったルーナは、自分とそっくりのノアから「わたしの代わりに学校へ行って。」と頼まれる--。
  • 海のトリトン1巻
    完結
    4.0
    全4巻330円 (税込)
    ある夜、赤ん坊をひろったことから、和也一家は不思議な事件にまきこまれていく……。成長するにつれて、超人的な能力を発揮するトリトンとは何者?そして、ポセイドン一族とは?傑作ファンタジー巨編、第1弾!
  • 海のトリトン(カラー版) 1巻
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    ある夜、赤ん坊をひろったことから、和也一家は不思議な事件にまきこまれていく……。成長するにつれて、超人的な能力を発揮するトリトンとは何者?そして、ポセイドン一族とは?傑作ファンタジー巨編、第1弾!
  • 海のトリトン 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.7
    ある日、和也は岬の下のやしろで赤ん坊を拾った。その子は不思議な成長を遂げ、トリトンと名付けられる。金色のイルカに海の一族・トリトン族の末裔だと聞かされた彼は、やがて巨悪のポセイドン族に立ち向かってゆく……。アニメ化にもなった伝説の海洋ファンタジー! <手塚治虫漫画全集収録巻数>MT189『海のトリトン』1巻収録/MT190『海のトリトン』2巻収録 <初出掲載>『海のトリトン』(原題「青いトリトン」) サンケイ新聞 1969年9月1日~1971年12月31日連載
  • 裏 最強 土下座
    4.0
    古来より伝わる究極の謝罪・土下座が、なぜか現代日本で脚光を浴び始めている。私たちは、この現象にどう向き合っていけばいいのか? その問いに敢然と立ち向かった漫画家がいる。 累計5000万部のベストセラー『刃牙(バキ)』シリーズで、「本当の強さ」を追求してきた板垣恵介が辿り着いたもうひとつの闘い方──それが「土下座」だ、というのだ。誰もが究極の謝罪だと考えていた「土下座」に、とてつもない攻撃性・破壊力が秘められていることに気づいた著者が、土下座の可能性を徹底的に語りつくした。土下座についての考察、下から目線の心地よさ、そして土下座が秘める新しい魅力など、漫画家の視点で数多くの実体験を交えながら展開する。
  • 浦見さんは今日も危うい
    3.7
    眉目秀麗・文武両道…絵に描いたような完璧男子、佐藤春人。彼には、中学で離ればなれになった忘れられない幼馴染がいた――彼女の名前は浦見真砂。常に皆の中心にいる人気者、活発で面倒見の良い姉御肌……そんな真砂と高校で再会するも、なぜか彼女は『残念な女の子』へと変わり果てていた! コミュ障・陰気……堕落を極め、漆黒に染められた真砂の青春を変えるべく、春人の飽くなき挑戦が今、始まる!!
  • 映画ノベライズ 弱虫ペダル
    5.0
    運動苦手、アニメ好きでぼっちの小野田坂道は、 インターハイ常連の強豪・総北高校自転車競技部に入部することに。 世界最速を目指す今泉や、関西からやって来た鳴子たちチームメイトに認められ、 秋葉原通いで鍛えた脚で、山岳に強いクライマーとしての才能を発揮していく。 迎えたインターハイ予選。初めてできた「仲間」のため、坂道は自分の限界に挑戦するが――。 大人気青春スポーツコミック原作の映画を完全ノベライズ!
  • えくすとらめる子
    完結
    5.0
    大団円を迎えた「める子」シリーズにファン必読のエクストラ版が登場! 単行本に収録しきれなかった作品と雑誌未掲載の販促漫画集などを収録したお買い得プライスの短編集です! もう一度読みたかったあの作品、こっちに入ってるかも…? 単行本と同様、加筆修正たっぷりでお届けします。
  • SFファンシーフリー
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    ゼンソクになやむ男が考えた。先祖に薬を飲ませて、ゼンソクの遺伝子を消そう……。タイムパラドックスをあつかった佳編「ゼンソクの男」など、軽妙な短編を集めた「SFファンシーフリー」。他に、傑作短編4作を収録。
  • SFミックス 1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    宇宙人か、ロボットか? 登山隊がほらあなの中で発見した謎の巨人ゼオ! 百万年の眠りから目ざめ、東京じゅうをあばれまわる、ゼオの目的は何か?「偉大なるゼオ」ほか8編を収録したSF傑作短編集、第1弾!!
  • エンゼルの丘 1
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    人魚のすむエンゼル島。島の王女ルーナは、掟にふれ、海に、流されてしまった!日本青年英二に救われたものの、ルーナの記憶は失われていた。何もわからぬ王女に、陰謀の魔手がせまる!!傑作長編ロマン、第1弾!!
  • エンゼルの丘 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.0
    人魚が暮らすエンゼル島のルーナ姫は、島のタブーにふれた罪で女祈祷師ピョーマの手で島流しの死刑に処される。運良く貨物船に命を救われたのだが、すべての記憶を失ってしまい、さらに不運は続き、奴隷商人につかまり散々な目にあう。その姿を見かけた日本人青年の英二(えいじ)は哀れに思い、ルーナ姫を助け出す。しかし、この出会いをきっかけに、エンゼル島を乗っ取ろうとたくらむピョーマの巨大な陰謀に巻き込まれていくことに……。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT75~76『エンゼルの丘』第1~2巻収録 <初出掲載>1960年1月号~1961年12月号 なかよし連載
  • おさらばめる子
    完結
    5.0
    『COMIC X-EROS』の巨魁・縁山の単行本第3弾! 5万円分の500円玉を想像上のATMにブチ込むめる子と銀河の平和を守るユニコドールに入れ込むゆきえ、そして授かったワニの手で世界を混沌の渦に投げ込むあてな―1ミクロンもブレない“かしましトリオ”がわちゃわちゃする巻末ゆるノリコミックが遂に大団円。同日配信の電子コミック『えくすとらめる子』と合わせて楽しみたい1冊です。
  • オズマ隊長 1
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    世界の平和を守るため"世界子ども連盟"が結成された。その日本本部パトロール隊長がオズマだ!アッペ警部をパートナーに、オズマ隊長が大あばれ、平和を乱す悪人どもをやっつける!新シリーズ、第1弾登場!
  • オズマ隊長 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.0
    世界が核戦争に巻き込まれることを危惧した化学者たちは、生物の知能・体力を発達させる画期的な薬を発明し、各国の科学者、政治家、実業家の赤ん坊たちに注射する。やがて、成長した子どもたちは世界のあちこちに支部を持つ「世界こども連盟」を結成し、悪い大人たちを監視するのだった。日本の化学者、青山博士の息子・オズマも、この連盟の隊員となり、数々の難事件を解決していく。近未来を舞台としたSF絵物語。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT114~115『オズマ隊長』第1~2巻収録 <初出掲載>『ペット』 1961年8月13日 「産経新聞」掲載/『空港の決闘』 1961年8月20日 「産経新聞」掲載/『投石』 1961年8月27日 「産経新聞」掲載/『二つの顔』 1961年9月3日、9月10日、9月17日 「産経新聞」掲載/『長い長い昼』 1961年9月23日 「産経新聞」掲載/『脱走指示機』 1961年10月1日 「産経新聞」掲載/『ユダ結社』 1961年10月9日~1962年1月31日 「産経新聞」連載/『ヒューマノイド・チル』 1962年2月1日~4月9日 「産経新聞」連載/『放射能ヤドカリ』 1962年6月22日~8月31日 「産経新聞」連載/『モンテ・クリスト星』 1962年9月1日~11月10日 「産経新聞」連載/『オバケ植物事件』 1962年11月11日~12月31日 「産経新聞」連載/『超音波車ミリー』 1963年12月15日~12月31日 「産経新聞」連載
  • お宝!浦安鉄筋家族
    5.0
    諸般の事情により(?)「浦鉄」の既刊に未収録だったエピソードを1冊に!! 連載15周年記念のお蔵出し!!
  • オッス!はるかちゃん 1
    完結
    4.3
    バンカラ野郎・加賀城団長率いる東嶺高校応援団に入部しちゃった天然むちむち娘・はるかちゃんの一挙手一投足にご注目あれっ!! 天然美少女×熱血応援団コメディ!! ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついている特別版となります。
  • 鬼丸大将1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    平安時代、鬼と恐れられていたのは、日本に漂着したローマ人だった。功名にはやる藤原良範に「鬼」の両親を殺された鬼丸は、獄中につながれながらもたくましく成長し、復讐を誓うのだった!傑作時代漫画、第1弾!!
  • 鬼丸大将 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    青い目、赤い髪、毛むくじゃらの巨体……。日本人から見て「異質」の存在だった鬼丸(おにまる)一家は、異邦人というだけで迫害され、「鬼」と恐れられていた。功名にはやる藤原良範(ふじわらのよしのり)は、鬼退治と称して鬼丸の両親を殺害する。その後、投獄された鬼丸は、獄中の責め苦に耐え抜き、平将門(たいらのまさかど)とともに理想の国をつくるべく、東へ向かう。それを反乱とみなした政府は、大軍を繰り出して制圧に向かうのだった。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT174~175『鬼丸大将』第1~2巻収録 <初出掲載>『鬼丸大将』1969年1月1日号~6月29日号 少年キング連載
  • おばけ道
    3.5
    ソレミテシリーズ終了後もまだおばけを見たいとあきらめられない石黒正数氏と小野寺浩二氏2人の新たなる挑戦が始まった!心霊スポット訪問は勿論のこと、今回はサイキックを覚醒させる実験も多数!ゲスト作家も多数で爆笑必至!!!
  • おばけ道 THE END
    完結
    4.0
    ソレミテシリーズ終了後もまだおばけを見たいとあきらめられない石黒正数氏と小野寺浩二氏2人の新たなる挑戦が始まった!心霊スポット訪問は毎度のこと、サイキックを覚醒させる実験や催眠術も多数!ゲスト作家も多数で爆笑必至!!!
  • おれは猿飛だ!1巻
    完結
    3.0
    全2巻330円 (税込)
    落ちこぼれ忍者、猿飛佐助登場!霧隠れおサイちゃんと、戸沢白雲サイ先生から忍術を学んでいるが、なかなか免許証をもらえない。真田幸村、三好晴海などおなじみのメンバーもせいぞろいしてくりひろげる忍術絵巻!
  • おれは猿飛だ! 手塚治虫文庫全集
    完結
    -
    百姓の子として生まれた佐助(さすけ)。親の反対を押し切り甲賀流忍術学校に入学して、15歳まで忍術の修業を積む。肝心の成績はというと、落第3回、停学8回、始末書56回、叱責162回の典型的な劣等生。見兼ねた戸沢白雲サイ(とざわはくうんさい)先生にも忍術免許証を取り上げられ、封術される始末。そんな時、佐助の村が軍勢に襲われ両親を殺されてしまう。佐助は忍術を武器に、復讐の思いを燃やすのだが……。初期の少女漫画『こだまちゃん』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『おれは猿飛だ!』(手塚治虫漫画全集MT215~216『おれは猿飛だ!』第1~2巻収録)/『こだまちゃん』(手塚治虫漫画全集MT216『おれは猿飛だ!』第2巻 <初出掲載>『おれは猿飛だ!』1960年1月号~1961年2月号 漫画王~まんが王連載/『こだまちゃん』1959年10月号~1960年3月号 小学三年生連載
  • 火星博士
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ケン一とブートン博士を乗せた船が、暴風雨で沈没した。救助に来た飛行機に二人は飛び乗るが、それは、火星人がブートン博士の力を借り、地球を征服するためのわなだった。「新宝島」に続く長編かきおろし単行本・第二作!!
  • 火星博士 一千年后の世界 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.5
    ブートン博士とケン一くんは、あやしい覆面の集団に誘拐されてクラゲ島へと連れていかれる。そこには、地球制服をたくらむポッポ博士と、さまざまなロボットたちが待っていた。研究に協力するよう言われる二人だったが……。赤本時代の傑作漫画『火星博士』『仮面の冒険児』『大空魔王』『一千年后の世界』『流線型事件』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『火星博士』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』) (手塚治虫漫画全集MT324『拳銃天使』収録)/『大空魔王』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『一千年后の世界』(手塚治虫漫画全集MT173『珍アラビアンナイト』収録)/『流線型事件』(手塚治虫漫画全集MT254『有尾人』収録) <初出掲載>『火星博士』1947年9月5日 不二書房発行/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』)1948年7月30日 東光堂発行/『大空魔王』1948年8月5日 不二書房発行/『一千年后の世界』1948年8月30日 東光堂発行/『流線型事件』1948年10月10日 娯楽社発行
  • 化石島
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    奇妙な形の岩が立ち並ぶ化石島!島をおとずれた三人の客は、それぞれに名まえを持った岩たちにみちびかれるように、夢の世界へはいっていった!傑作オムニバス・ファンタジー「化石島」!他に短編2作を収録。
  • かってに高橋ヒロシ 画業20周年企画 高橋ヒロシトリビュートコミック集
    完結
    5.0
    世界が誇る漢絵師、高橋ヒロシ先生の画業20周年を記念して、豪華4巨頭が高橋ヒロシワールドを「かってに」トリビュート!!収録作品:永田晃一「ウイローズ」、浜岡賢次「弱WORST」「弱WORST外伝」「弱WORST幼年期編」、鈴木大「クローズLADIES(第51話TRIBUTE)」「クローズLADIES(第64話TRIBUTE)」、SP☆なかてま「セニドクロに憧れて…とあるM男のお話」。
  • 神の手をもつふたり~ダーク・エンジェル外伝~ブラック・ジャック×氷川魅和子
    完結
    3.0
    手塚治虫『ブラック・ジャック』40周年アニバーサリー! 神の手をもつふたり~ダーク・エンジェル外伝~ブラック・ジャック×氷川魅和子 少年誌「週刊少年チャンピオン」で連載された手塚治虫の代表作『ブラック・ジャック』。女性誌「エレガンスイブ」で1995年から連載を続ける大ヒットシリーズ『ダーク・エンジェル』。ブラック・ジャックと氷川魅和子、ふたつの漫画の主人公がコラボレーションして挑む奇跡のオペ! 読み切り作品4編を収録。
  • 紙の砦
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    太平洋戦争の末期、戦火にさらされた大阪の町で、すきっ腹をかかえながら好きな漫画の道にうちこむ一人の少年がいた……。表題作「紙の砦」他、巨匠手塚治虫が青春時代の思い出を綴った6編を収録して贈る自伝的作品集!
  • 外伝!浦安鉄筋家族 闘え!春巻 1
    -
    小鉄たちの担任教師・春巻龍。特技・サイフ紛失! 趣味・遭難!? おバカの頂点に立つ男の新爆笑伝説、いよいよ開幕だちょー!! 「浦安」シリーズ初のスピンオフまんが!!
  • ガキ教室 1
    完結
    4.3
    ガキと面倒くさいことが大嫌いな前代未聞の新米教師・片桐晶。チャラくてテキトーな晶が問題児たちに立ち向かう…!!
  • ガムガムパンチ
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ガムの国からきた不思議な博士に、ある日魔法のガムをもらったパンチとピンコの兄妹が巻きおこす抱腹絶倒のいたずらの数々!ガムの神さまやら、その弟子まで加わって、怪獣はとびだし、台風は酔っぱらう大騒ぎ!
  • ガムガムパンチ 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    ガムの国からきた不思議な博士に、ある日魔法のガムを貰ったパンチとピンコの兄妹が巻き起こす抱腹絶倒のイタズラの数々! 同じく幼年向けの『冒険ルビ』を、「小学一年生~小学二年生掲載版」「小学二年生~小学三年生掲載版」もあわせて完全収録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ガムガムパンチ』(手塚治虫漫画全集MT213『ガムガムパンチ』収録)/『冒険ルビ(小学一年生~二年生掲載版)』(手塚治虫漫画全集MT280『ふしぎなメルモ』収録)/『冒険ルビ(小学二年生~小学三年生版)』(手塚治虫漫画全集MT315『冒険ルビ』収録) <初出掲載>『ガムガムパンチ』1968年4月号~1969年9月号 小学一年生~小学二年生連載、1968年4月号~12月号 小学二年生連載/『冒険ルビ』1969年10月号~1970年7月号 小学一年生~小学二年生連載、1969年10月号~1970年6月号 小学二年生~小学三年生連載
  • ガラスの城の記録
    完結
    2.5
    全1巻330円 (税込)
    ガラスの屋敷の主・札貫礼蔵の命令で、冷凍睡眠についた札貫一家。しかし、それは脳細胞に異常を来すものだった!二十年後に目覚めた長男の一郎は、冷酷無惨な人間と化してしまい、次々に犯罪を重ねてしまうが……。
  • ガラスの城の記録 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.8
    人工的な延命で利殖を得ようとした"ガラス屋敷"の一家だったが、20年後に長男の一郎が冷凍睡眠から目覚めた時、脳細胞への影響から冷酷無残な人間と化していた! 人間の欲と冷酷さを追究し、掲載誌「COMコミック」の休刊により未完に終わった悲劇の大作! 個性的な短編を集めた『ショート・アラベスク』も併録。
  • 家庭教師なずなさん 1
    完結
    4.6
    かつて日本を裏から支配した暦家。 当主の暦壬戌は“魔王”と呼ばれ恐れられていた。しかし彼の死後、暦家は力を失い没落。屋敷には壬戌の孫、甲子太郎がたった一人で暮らしていた。過去の悪行からか、街の住民に疎まれ恐れられ孤独に暮らす彼のもとに、ある日謎の金髪縦ロール美女が訪れた。“なずな”と名乗る彼女は甲子太郎に宣言する。「あなたを立派な悪に育てて見せます!」と。
  • 来るべき世界 1
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    あいつぐ原爆実験のため、生物相の変化した地球に、突如現われた怪生物フウムーンとは!?スター国とウラン連邦の対立は、戦争へと発展した!核爆弾により、地球は滅亡するのか!?SF漫画不朽の名作、第1弾登場!
  • 来るべき世界(カラー版) 1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    あいつぐ原爆実験のため、生物相の変化した地球に、突如現われた怪生物フウムーンとは!?スター国とウラン連邦の対立は、戦争へと発展した!核爆弾により、地球は滅亡するのか!? SF漫画不朽の名作、第1弾登場!
  • 来るべき世界 ファウスト 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.3
    2つの巨大国・スター国とウラン連邦による相次ぐ核実験のため、突如馬蹄島にあらわれた未知の生物フウムーン。高度な知識を持つ彼らに人類はどう立ち向かうのか!? 名作文学の世界を独自の視点で描いた「ファウスト」同時収録!<手塚治虫漫画全集収録巻数>MT45『来るべき世界』第1巻収録 /MT46『来るべき世界』第2巻収録 /MT60『ファウスト』収録<初出掲載>『来るべき世界』前編 1951年1月20日 不二書房発行 /『来るべき世界』後編 1951年2月20日 不二書房発行 /『ファウスト』1950年1月15日 不二書房発行
  • キャプテンKen 1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    二十一世紀のはじめ、火星は地球の植民地となっていた!迫害される火星人を救うためロボット馬アローにまたがって、キャプテン・ケンがやって来た!キャプテン・ケンの正体は……!?傑作SF冒険物語、第1弾!!
  • キャプテンKen 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    二十一世紀のはじめ、火星への移住をはじめた人類は、先住民族の火星人を迫害し植民地化しようとしていた。ある日、星野(ほしの)マモルの家に、水上(みなかみ)ケンという少女が地球からやってくる。ときを同じくして、謎の少年・キャプテンKenが、火星人を救うべく、どこからともなく現れた。名前だけでなく、よく似た風貌の二人に隠された秘密とは!? アメリカの西部劇を思わせる火星開拓時代を舞台とした、異色SF大冒険活劇。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT25~26『キャプテンKen』第1~2巻収録 <初出掲載>1960年12月8日号~1961年8月20日号 週刊少年サンデー連載
  • 京獣物語 上巻
    完結
    -
    漫画家志望の苦学生・北山亜子は、アルバイトの帰り道、 狼の頭を持つ少年・ジンと、人外対策機関『狩人』を名乗る武装集団との戦闘に巻き込まれてしまう。 後日、漫画のネタに困っていた亜子は「誰かに話せば殺す」というジンの忠告を無視し、 あの日の事をテーマにした漫画を制作。 あろうことか、実話として出版社に持ち込んでしまった。 ジンとの接触が獣人族の知るところとなり、掟に従い亜子は殺されてしまう。 ――はずだった。 族長が告げた『意外な提案』。その内容とは? 半世紀の時を越え、動き始めた手塚治虫原作【バンパイヤ】の世界(パラレルワールド)。 物語の終幕は、≪共存≫か≪絶滅≫か、それとも――? あの日たどり着かなかった『答え』に向かい、ジンと亜子が突き進む!!
  • きりひと讃歌 1巻
    完結
    4.5
    全4巻330円 (税込)
    奇病「モンモウ病」の原因究明のため、小山内桐人は犬神沢へわけ入った。そこで彼が見たものは!?そして、彼をまきこんだ陰謀とは!?手塚先生が、現代社会の病巣をするどえぐる、衝撃のヒューマン・ドラマ!!
  • 空気の底 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    空気の底で蠢くちっぽけな人間たちの世界。息が詰まるような日々の暮らしの中で、若者たちの満たされぬ愛と、やり場のない怒りが、しだいに人々を追い詰めていく……! 「プレイコミック」創刊時から月1回掲載された『空気の底』シリーズを中心に、手塚氏本人もお気に入りという熱のこもった問題作を多数収録した異色の短編集! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『空気の底』シリーズ(手塚治虫漫画全集MT264『空気の底』収録)/『処刑は3時におわった』(手塚治虫漫画全集MT261『時計仕掛けのりんご』収録)/『おそすぎるアイツ』(手塚治虫漫画全集MT284『サスピション』収録)/『聖女懐妊』(手塚治虫漫画全集MT261『時計仕掛けのりんご』収録)/『帰還者』(手塚治虫漫画全集MT261『時計仕掛けのりんご』収録) <初出掲載>『空気の底』シリーズプレイコミック掲載 「ジョーを訪ねた男」1968年9月25日号/「野郎と断崖」1968年11月25日号/「グランドメサの決闘」1969年3月10日号/「うろこが崎」1969年6月10日号/「夜の声」1968年10月25日号/「そこに穴があった」1969年8月10日号/「カメレオン」1969年12月13日号/「猫の血」1969年10月10日号/「わが谷は未知なりき」1969年9月10日号/「暗い窓の女」1969年7月10日号/「カタストロフ・イン・ザ・ダーク」1970年2月14日号/「電話」1969年11月10日号/「ロバンナよ」1970年3月14日号/「ふたりは空気の底に」1970年4月11日号/『処刑は3時におわった』1968年6月号 プレイコミック掲載/『おそすぎるアイツ』1968年8月号 プレイコミック掲載/『聖女懐妊』1970年1月10日号 プレイコミック掲載/『帰還者』1973年1月13日号~1月27日号 プレイコミック掲載
  • くろがね姫 1巻
    完結
    3.0
    改元禄043年――。日本は未だ西暦1603年から続く幕府が存続し、諸藩は先端医療技術によって作られた「鉄姫」と呼ばれる少女たちの性能でその国力の優劣を競っていた。「鉄姫」たちを調整・治療する「刀医」である長光蓬は多度津藩の鉄姫・浅海ほのかに出会い……。ラブコメ将軍・宗我部としのりがおくる“学園封建ラブコメ”第1巻!!
  • クローズ リスペクト
    1.5
    不良漫画の金字塔『クローズ』25周年記念!! 豪華作家陣が愛をこめて描いた8本の『クローズ』が1冊の単行本に!! 史上最強のクローズトリビュート集!! ●収録作品●セトウツミ外伝 此元和津也  ラクガキ 藤原さとし  CROWS VS. HAKAIJU~最強より最凶 本田真吾  クローズLadies 鈴木大  鳳仙鉄の掟 平川哲弘  セイ&セイヤVS.鈴蘭!! 桑原真也  FAKE FUR-不死身のハイジ- オオイシヒロト  クローズSt.Emperor 武論尊・原哲夫(原案) 河田雄志(シナリオ) 行徒妹(作画) 行徒(協力)
  • グランドール
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    北京と東京でおかしな人形が発見された。それが侵略者との戦いの幕開きだとは、だれも気づかなかった。おれは人間なのか、それとも……疑問をいだいたテッチンの大冒険が始まる!類人人形、グランドールとは何か?
  • グリンゴ 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.0
    南米カニヴァリアに進出した大手商社の江戸商事。新支社長として赴任した日本人(ひもと・ひとし)は専務の懐刀であり、元力士志望という変わり種であった。そんな彼がカニヴァリアの地で目にしたのは……。苛烈な競争社会を描く第一弾! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT304~305『グリンゴ』第1~2巻収録 <初出掲載>1987年8月10日号~1989年1月25日号 ビッグコミック連載(未完)
  • グレートヤンキーみちるくん【電子特別版】 1
    完結
    4.0
    不良の巣窟・京北高校に舞い降りたとにかくかわいい転校生・大河みちるくんのあんな仕草やこんな表情に、どいつもこいつも腰砕け!? 乙女系男子最高伝説!! ※こちらは巻末に電子版のみの特典カラーイラストがついている特別版となります。
  • けものぐみ
    完結
    -
    人外萌えに本気で取り組みました!アルパカ、鳥、兎、牛、猫、両性類(ウーパールーパー)までもりだくさん!!お色気あり、ギャグあり、なごみあり!すべての人外LOVEに贈るオリジナル人外萌えソロジー!!
  • ケン1探偵長 1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    少年秘密探偵結社の探偵長、ケン1くんをご紹介。九官鳥のドングリを助手につれ、怪盗マウス・ボーイを追って大活躍!殺人事件に、秘宝さがしに、あざやかな推理がもつれた謎をとく!傑作推理漫画、第1弾登場!
  • ケン1探偵長 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    ケン一は全国に26もの支社を持つ少年秘密探偵結社の探偵長。見事な変装と鋭い推理を武器に、あらゆる難事件をたちどころに解決する。頼りになる助手は、いちど聞いた音声を正確に再生し、野鳥を仲間にできる九官鳥のドングリ。ケン一をライバル視し、挑戦状をつきつける神出鬼没・変幻自在の怪盗マウス・ボーイの陰謀を阻止し、殺人事件、密室トリック、秘宝探しなど、数々の謎をあばいて事件を解決する、アクション推理漫画の傑作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ケン1探偵長』(手塚治虫漫画全集MT134『ケン1探偵長』第1巻収録)/『くも屋敷の鍵穴』(手塚治虫漫画全集MT135『ケン1探偵長』第2巻収録)/『ケン一探偵長』(手塚治虫漫画全集MT129『マアチャンの日記帳』収録) <初出掲載>『ケン1探偵長』 (龍巻爆弾の巻 1954年6月号 少年クラブ掲載/ガンダーラの宝玉の巻 1954年7月号~12月号 少年クラブ連載/世紀の怪獣事件 1954年夏の大増刊号 少年クラブ掲載/昭和新撰組の巻 1955年1月号~6月号 少年クラブ連載/ゴリラ事件 1955年お正月大増刊号 少年クラブ掲載/透明人間 1955年3月号 少年クラブ付録/怪盗マウス・ボーイの巻 1955年7月号~8月号 少年クラブ連載/北京原人の化石事件 1955年9月号~12月号 少年クラブ連載/ペロ大統領の秘宝事件 1956年4月号~10月号 少年クラブ連載/火星人のけいやく書事件 1956年11月号~12月号 少年クラブ連載/殺人アブ事件 1956年1月号~4月号 少年クラブ連載)/『くも屋敷の鍵穴』 1957年3号 冒険王付録/『ケン一探偵長』 1958年8月号~1960年8月号 さんわこどもしんぶん掲載
  • 拳銃天使
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    アメリカ西部の小さな町は、警官のハム・エッグに支配されていた。大金持ち・サットンの姪のアンナは、インディアンの頭・モンスターと共に、町を救おうとする。手塚治虫が初めて挑戦した、記念すべき西部劇漫画!!
  • 憲法一代記――世界195か国の憲法を研究した私の履歴書
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ネットもない時代にアジア、アフリカ、中東の憲法を日本に紹介、 GHQの日本国憲法原案起草メンバーに直撃取材・・・ 東大憲法学におもねらず落語もたしなむ憲法学の泰斗が60年の研究生活を綴る! 私の最大の特色は、実際に連合国総司令部(GHQ)で日本国憲法の原案を作成した8人を含む「歴史の証人たち」47人とインタビューしたこと、米国の国立公文書館をはじめあちらこちらの図書館や研究所、記念館のみならず、英国の国立図書館にまで足をのばして取得した一次資料を中心とする日本国憲法成立過程の研究と、世界のすべての国々を対象にした比較憲法の探究にあると思っています。 そして、しろうと落語家として私の高座を多くの人たちに楽しんでいただいた経験は、他の憲法学者にないだろうと思います。本書にいくつか挙げたユーモアを楽しんでいただけたら幸いです。(あとがきより) (本書の内容) 第1章 憲法学研究の端緒 第2章 学会の設立と在外研究 第3章 比較憲法学の探究 第4章 日本国憲法成立過程研究の深化 第5章 憲法9条の正しい解釈への模索 第6章 憲法論議の指標 第7章 憲法改正へ向けて 終 章 私の近況報告
  • 劇団二十面相VS七色いんこ 1
    完結
    -
    舞台・代役専門の天才役者の七色いんこ。もう一つの顔は数多の声色と顔を使い分ける天才詐欺師。“仕事”をする舞台で彼に接触してきたのは、世界各国の芸術品を狙う国際犯罪組織“劇団二十面相”!! そして千里万里子刑事をはじめとした警察は、七色いんこと劇団二十面相を追いかける!! 詐欺師、警察、犯罪組織と役者が揃い、欲望、思惑、矜持が交錯する刺激的な舞台の幕が上がる! 手塚治虫の名作クライムアクション「七色いんこ」、その新たな物語が今はじまる!!
  • 原画集 弱虫ペダルCOLORS
    5.0
    1~2巻2,728~3,828円 (税込)
    著者が描いてきたカラー原画を多数収録した初の原画集。総北・箱根学園・京都伏見など人気キャラクターたちの色鮮かで美しいカラー原画の魅力が満載!! 描き下ろし特大ポスターと描き下ろしオマケ漫画「それいけアラキタくんとハヤトくん」「それいけさかみちくん」つき!!
  • ゴッドファーザーの息子
    完結
    3.5
    全1巻330円 (税込)
    巨匠の少年時代の思い出をつづった『ゴッドファーザーの息子』をはじめ、最近の作品など5作を選んで収録した短編集。SFミステリーからショート・ショートまで、独特のタッチで味付けした手塚マンガのフルコース!!
  • ゴッドファーザーの息子 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.5
    手塚治虫が自らの少年期を描いた『ゴッドファーザーの息子』『紙の砦』『すきっ腹のブルース』など自伝的作品を中心に集めた短編集。一男二女の子育て体験を私小説風に描いた『マコとルミとチイ』も併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ゴッドファーザーの息子』(手塚治虫漫画全集MT179『ゴッドファーザーの息子』収録)/『紙の砦』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『すきっ腹のブルース』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『がちゃぼい一代記』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『トキワ荘物語』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『という手紙がきた』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『動物つれづれ草』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『怪談雪隠館』(手塚治虫漫画全集MT258『雑巾と宝石』収録)/『マコとルミとチイ』(手塚治虫漫画全集MT273『マコとルミとチイ』収録) <初出掲載>『ゴッドファーザーの息子』 1973年1月号 別冊少年ジャンプ掲載/『紙の砦』 1974年9月30日号 少年キング掲載/『すきっ腹のブルース』 1975年1月1日号 少年キング掲載/『がちゃぼい一代記』 1970年2月号 別冊少年マガジン掲載/『トキワ荘物語』 1970年9月号 COM掲載/『という手紙がきた』 1971年2月1日増刊号 ビッグコミック掲載/『動物つれづれ草』 1973年10月号~1974年9月号 アニマ連載/『怪談雪隠館』 1969年12月3日号 漫画サンデー掲載/『マコとルミとチイ』 1979年8月号~1981年10月号 主婦の友掲載/『うめぼし陰謀団』 1955年4月号 少年掲載/『ぼくの少年時代』 1955年2月号 少年クラブ掲載/『らくがき事典1』 1959年8月16日号 週刊少年サンデー掲載/『らくがき事典2』 1959年8月23日号 週刊少年サンデー掲載
  • ごてんばチアリーダーズ 1巻
    完結
    5.0
    男一匹、女の園へ飛び込み、ハンパねぇチア生活が始まった!アナタに元気を届けるスマイル100%チアリーディング漫画待望の第1巻!
  • ゴブリン公爵 1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    中国の権力者・江青の甥の珍鬼は、予知夢により遺跡からバラバラになっている燈台鬼を発見した。燈台鬼についていた甲骨文により、それはイン時代の巨大ロボットと判明した。珍鬼は燈台鬼を利用し、世界制服を企むが…。
  • ゴブリン公爵 1(少年チャンピオン・コミックス)
    完結
    -
    1976年の中国安陽・候家荘で見つかった殷代の墳墓跡から巨大な銅像が掘り出された。額に燭台のようなものをいただいた巨人の顔のように見える。中国共産党の権力者・江青の甥にあたる珍鬼は、権力を盾に巨人の頭を運び出させようとするが、クレーンでつり上げても動かない。大雨の晩、たまたま迷い込んだ少女・愛愛が巨人像の燭台に火をともすと、像の眼が開き、埋もれていた胴体が動き出した!
  • ゴブリン公爵 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    中国の権力者・江青(こうせい)の甥の珍鬼(ちんき)は、予知夢により安陽(あんよう)にある遺跡から燈台鬼(とうだいき)を発掘する。燈台鬼に付いていた甲骨文から、殷の時代に造られた巨大ロボットだと判明する。珍鬼は、この燈台鬼を使って世界征服を目論むのだが……。超能力と古代史をミックスしたSF冒険漫画! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT352~353『ゴブリン公爵』第1~2巻収録 <初出掲載>1985年9月6日号~ 1986年2月28日 週刊少年チャンピオン連載
  • Go! Go!アトム イチかバチかのミツバチミッション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼稚園の子どもたちがハチの大群に襲われてパニックに!その原因をつきとめて問題を解決するためアトムたちはミッションを開始します。 アトニャンはハチを退治しようと言うけれど、お茶の水博士からは「ハチのことも考えてあげるんじゃ」とアドバイスが。チームアトムはミニロボモードを使ってハチの女王と話してみることにしますが…。 はたしてチームアトムはミッションコンプリートできるかな?
  • Go! Go!アトム ザラおばあちゃんのねがい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビーチでミッション発生!でもコンピューターOT2が映し出したのはおばあちゃんが大暴れしている姿。チームアトムがかけつけると、そのザラおばあちゃんは生まれたばかりのウミガメの赤ちゃんを守るため、リゾート施設の工事に抗議中だという。さらにビーチにはカモメやカニという天敵もいっぱい。そんな中、沖では座礁したタンカーから油が漏れ始めた!はたしてチームアトムはミッションコンプリートできるかな?
  • サスピション
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    男は妻を亡きものにすべく、家庭用の調理ロボットに、つぎの料理の材料として妻のデータをインプットしはじめた……。表題作"サスピション"をはじめ、深く病んだ現代文明の病巣に、鋭く切りこむ傑作短編集!
  • サボテン君
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ところはアメリカ大西部。ミルクを飲んだらバカぢからがわいてくる、へんな少年サボテンくんが大あばれ!拳銃さばきもあざやかに、西部の悪漢をやっつける!西部劇のたのしさを、すべてつめこんだ超娯楽大作登場!

最近チェックした本