諫山創のレビュー一覧

  • 進撃の巨人(5)

    これは!

    レビュー済み
    各キャラクターが凄い生き生きとしてるように感じます。 絵が安定しないのは、自分に描きたいものが確固としてあると この場面のこの表情はこう描いてやろうと毎回力が入って、 少しキャラ像をオーバーしてしまうからではないでしょうか。 恐らく絵を描くのにかなり時間がかかってるのでは。 それは未熟...続きを読む
  • 進撃の巨人(14)

    これは!

    正直、12巻のドラマ展開が鮮烈に印象に残るものだったので、今回はそこまで 心躍ることはなかったかも。 ただピリピリするムードの中、104期生たちが無駄口を叩きながら掃除をするシーンと リヴァイの神経質なまでに清潔へのこだわりを見せるところは 面白かったです。 絵に関しては、たぶん作者はできるだけ嘘の...続きを読む
  • 進撃の巨人(7)

    これは!

    実は 今11巻で5巻がどんなとこか 忘れてしまったんだけど、、、10巻あたりから 断然 盛り上がる。。。続きが 観たくなる。鎧の巨人と超大型が誰だか わかるし、、、、いよいよ 謎に近づきそうなかんじが ひきつけられる。。。ところで その他 大勢の頭の悪い巨人さんら のバカそーな 顔が なんとも言えず...続きを読む
  • 進撃の巨人(20)

    これは!

    進撃の巨人の主人公はだれなんだろうか。 ・エレン  確かに主人公気質。扱われ方も主人公だ。 ・ミカサ  必要なヒロイン。 ・リヴァイ  ドラゴンボールで言ったらベジータ。幽々白書で言ったら飛影。絶対いる。 けど、僕はアルミンを推したい。 自分の能力の限界にぶつかって、自分ならではの才能で勝負すること...続きを読む
  • 進撃の巨人(2)

    これは!

    ミカサの辛い過去が描かれ、闘いもますます激しくなっていく2巻。めちゃくちゃ引き込まれ、すらすら読めました。しかし、相変わらずどんどん人は死んでいきますね。裏切りだったり、恐怖だったり、巨人と闘う中で仲間を守りたい、けれど自分にはそんな力はないという葛藤やジレンマなど、現代でも相通じる所はあると思いま...続きを読む
  • 進撃の巨人(30)

    これは!

    今までは斬新な設定とアクション中心で進めてきた漫画だが、本巻では政治的な探り合いがメインとなっている。
    重大な真実が描かれるわけではなく、その前段階のいざこざを描いているため、消化不良と感じる人もいると思う。
    次巻では大きな動き、それこそ歴史が変わるような動きがある。
    そう思わせる巻であった。
  • 進撃の巨人(28)

    これは!

    様々な人達の観点からの思惑思考思いが入り混じり、我々がよく知るキャラクター達がその思いに色をつけているからこそ混沌に混じる色味は濃い。

    ……ただ読んでて疲れますた。

    疲れますが、それでも最終話まで付き合わせてもらいます!
    が、頼む……もうちょっとだけ手加減してクレメンス……
  • 進撃の巨人(29)

    これは!

    アニメから入ったのですが、もう誰が誰だか何の話を読んでいるのか私自身が迷走し始めました。 髪型が変わったら時の流れは感じ取れるが、誰だっけ? 巨人と戦っていたのにいつの間にか人間同士の戦いで、何でだっけ? 年を重ねて仕舞ったばかりに展開について行けないのか…。
  • 進撃の巨人(23)

    これは!

    映画公開のあとの刊行で、展開が気になったが、映画版とは違うことを確信した。ここに来て主人公たちが「少年」であることが再度強調されている。大人でも青年でもなく、未来に無条件で全てを委ねられるのが少年だと思う。次巻以降激しい戦いが起こりそうだが、楽しみにしたい。
  • 進撃の巨人(18)

    これは!

    この漫画は初めのころのインパクトがものすごくて話題になりましたが、話が進むにつれその熱も冷めてきていたように感じていました。
    ただここに来てかつての盛り上がりを感じさせるぐらい面白くなってきましたね。
    まだまだ謎も残りますが、今後語られることを期待します。
  • 進撃の巨人(27)

    これは!

    ここに来て、巨人の能力がジョジョのスタンドとか、ナルトの尾獣の力とかと同じに見えてきた。エレンは闇落ちしたサスケ、ジークは大蛇丸、リヴァイとカカシとか、キャラがかぶる。主人公がどんどん人間離れしていく既視感が半端ない。もう少し普通の人間側に修正を期待
  • 進撃の巨人(8)

    これは!

    4巻では失望にも似た展開だったのであまり期待せずに読んだが、いい意味で裏切られた。この巻では、ストーリーの最大の要となる「巨人とは何なのか」という謎に対する伏線が、巨人を違う視点から見るというハンジの存在と、エルヴィン団長の発言によって張られる。
  • 進撃の巨人(1)

    これは!

    原作未読でアニメで本作を知りました。
    放送中にどハマリした作品です。
    原作が無料で入手できたのを機会に読んでみました。
    アニメを見たのはかなり前ですから原作との違いは分かりませんが、惹きつけて止まない魅力は十分にあります。
  • 進撃の巨人(26)

    これは!

    巨人が人間を喰い殺すセンセーショナルな描写で話題を呼んでいるマンガですが、 人間ドラマとしても読みごたえがあります。 主要人物はもちろん、脇役のストーリーもきちんと描いているところがスゴイなと思います。
  • 進撃の巨人(21)

    これは!

    最初、進撃の巨人を読んだときはただの人間対巨人の物語だと思っていましたが、まさかこんな背景があったとは、、となる一作です。読んでもスッキリはしませんが今後の物語を読んで行く上で重要な缶です。
  • 進撃の巨人(25)

    これは!

    初期の壁外調査のドキドキ感、立体起動装置の躍動感が戻ってきた感じでした!!!

    調査兵入団して3ヶ月しかたっていなかったとは、、新兵の成長ぶりがめざましく、本当におもしろかったです!
  • 進撃の巨人(17)

    これは!

    安定感はある。
    ただ、アニメで一気に増えた新規ファンがアニメが終わり人気に陰りとまではいわないが、一定化している気がする。マンネリ化というやつだろうか。

    今後の期待を込めて☆5で
  • 進撃の巨人(11)

    これは!


    初めて、電子版を購入しました。待たずに読めるし、端末も自由に設定できるので大変良いと思います。このコミックの世界観は大変気に入っています。今後も購入していきたいと思います。
  • 進撃の巨人(9)

    これは!

    ファンタジー計が好きなので直ぐにハマり、アニメも見ている、、、、、でも、アニメには無いシーンがあり、戸惑っている。
    アニメと同じであれば楽しめたのに、、
  • 進撃の巨人(13)

    これは!

    なるほどね~と納得するストーリー
    巨人が必ずしも悪者ではないとなんとなく思っていたが、
    やっぱりねと。
    でもどうやって解決するのか目が離せません。