篠田節子のレビュー一覧

  • 女たちのジハード
    内容は少し林真理子の描く女性たちの人間模様・人生観ににている部分があるなぁと思った。どの女性も結婚適齢期を迎え、何としてでも良い相手を見つけるという強迫観念にとらわれているような…
    しかし、篠田節子さんが文章にすると、それはそれは下品なものではなく、一生懸命に生きている女性達の純粋な姿として浮かび上...続きを読む
  • 仮想儀礼(上)(新潮文庫)
    文章は淡々としているが、冷徹さと熱っぽさが共存していて心地よい。 テンポよく話もすすみ、久々の期待どおりの作品になった。続きが楽しみである。
  • 静かな黄昏の国
    私たちは一体どこへ向かおうとしているのか、そしてこの国はどうなっていくのか。
    どれも起こりうる物語が、嫌な気分にさせられます。
  • 死神
     地方都市の社会福祉事務職員たちの奮闘記。最後の助けとなるべく、日々の問題解決にまい進する職員たち。しかし難問山積、解決の糸口さえ見つからない。無気力感に苛まれながらも職責を果たすために最善を尽くす。そんな彼らの姿に勇気をもらえる。
  • 百年の恋
    売れないライターのタクシンは、美人のキャリアウーマン梨香子と出会い結婚。
    梨香子は、全く家事のできない女で、離婚を決意したとたん、妊娠が発覚し・・
  • 女たちのジハード
    僕はバブル世代じゃないけどこの本に出てくる女性たちの話はなかなか良くできていて楽しめた。
    ほとんどのキャラが最後は明るい未来へ向かってエンドな感じですがすがしいね。
  • 夏の災厄
    埼玉郊外で新種の日本脳炎から起きたパンデミック小説。

    パニックものというより原因究明の方が比重が高い。
    解明しようと奮闘する医師が、アメリカの生物兵器の持ち出しという推測がでてきたときにはかなり冷めたが、そこで着地しなくてよかった。
    長かったけれど楽しんで読めた。
  • 神の座 ゴサインタン
    ストーリとは関係ないけど、
    心に病を持った人、浮浪者のような生活をしている人、人生に疲れた人、そういう人たちを受け入れる質素な生活を行う集団いいと思う。それで、そこで暮らしていく中で贅沢な暮らしがしたくなったり、新たな目的を持って生きていきたくなったりした人はそこを出ていく、というようなコミュニティ...続きを読む
  • 死神
    福祉事務所のケースワーカーを題材にした短編集。各作品で様々な役職の職員を主人公に、人生の悲哀を描くのだが、そこは篠田節子だけあって、ウェットに絡みつくような憎悪や恐怖を混ぜ込んでくる。

    最初の作品の書き出しから、「死体を見るのも慣れっこ」という感じで始まるが、全体にそういうシーンはないので問題なし...続きを読む
  • 聖域
    期待通り。深いところに連れてってくれるなー。グイグイ読ましてくれるのに、文体は麗しい。ツルツルと喉越しのいいおうどんを食べてる気分。変な例え。ひっかからないというか、止まらずに最後まで読ませてくれますなー。
  • 神鳥(イビス)
    後半おどろおどろしい描写はあって、ひたひたと迫って来る恐怖は感じたけど、そこまで怖くなかったかな?
    イラストレーターの葉子と、バイオレンスとエロが売り物の流行作家美鈴のコンビが面白かった。
    葉子は金髪ヴィクトリア風のイラストが売りなのに、逞しくてクール、一方の美鈴は大きな身体なのにちょっとお調子者で...続きを読む
  • 神の座 ゴサインタン
    最後まで一気。ほんとにすごい小説家。

    とはいえ、95年10月からの連載で、問題意識が掴みづらかった。
    確かにオウム事件などが起きた直後なので、そこへの考察はあると思うが、端的に主人公は悲惨だし、宗教はクズが集まることがよくわかった。
  • 百年の恋
    一気に読むよう持っていかれる。やっぱり筆力がすごい。
    主に男性視点から書いているけど、これって性別を逆にしても成り立つ、というか、むしろそうやって炙りだしている面があって、やっぱ上手だな、と思う。
    著者の主張や、自身の体験からの感傷などが廃されているのが、やっぱりいい。男じゃ書けないと思う。
  • 神の座 ゴサインタン
    ネパール人の妻を持った地主の男性が、妻の不思議な能力を気味悪がる。しかし次第にその能力に翻弄され、財産を失い、裸一貫になり、掴んだものとは。地下鉄サリン事件後に発表された本作は、人心掌握する宗教の側面と、それにとどまらない物質主義からの脱却を提起しているようにも読み取れる。今のアジアは経済的に豊かに...続きを読む
  • ロズウェルなんか知らない
    町起こしの話。途中から一気に読める。
    青年団とともに一喜一憂しながら、考えさせられるとこも多々あり、読み応えある質の高い小説。
    途中、少し中だるみになるぶん☆減らす。
  • ハルモニア
    篠田節子の大好きな(?)オカルト物。人智を超えたレベルの音楽の才能と念力という2つの超能力を持った少女をめぐるいろいろ。

    同じようなテーマで「カノン」という作品があり、いずれもチェロが題材になっているので、おそらく著者は以前にチェロをやっていたのだろうということが推測される。「カノン」に比べると、...続きを読む
  • 秋の花火
    久しぶりに篠田さんの作品読みましたが、やっぱりいいですね!閉塞した日常にあらわれた転機が表現されています。
    5つの短編集ですが、後味のいい「観覧車」の話が一番好きです。篠田さんの作品が好きな方は是非!
  • 美神解体
    賞賛されるための美を求めて得られない女と、究極の美を求める男の狂気の物語。
    整形手術を受けて人形のような容貌を手に入れたが、自分を人形として愛してくれる存在は拒絶するというジレンマがとてもいい。
  • 廃院のミカエル
    なかなか読み進めることができなかった。
    ボリューム、世界観。
    自分が着地するのに時間がかかって。
    いかん。
    感受性が緩んでる。

    最後はゾクゾクと。
  • ロズウェルなんか知らない
    面白かった〜
    初めのほうは田舎の頭の固い親父やら寂れた田舎の陰鬱とした描写やらで中々読み進めなかったけど、途中からはスピーディーな展開で一気に読んでしまった
    こういう物事が上手く展開していく小説って好きだ

    最後はどんな結末になるのかと心配しながら読んだが、納得出来るオチが付きつつ、読後感の良い終わ...続きを読む