「カラー版」昆虫こわい

「カラー版」昆虫こわい

1,045円 (税込)

5pt

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

体長わずか数ミリメートルの昆虫を求めて、アマゾンの密林や広大なサバンナへと世界を旅する著者は数々の恐ろしい目に遭ってきた。ペルーでは深夜の森で、帰り道の目印に置いた紙片をアリに運ばれ遭難しかけたり、カメルーンではかわいい顔したハエに刺されて死の病に怯えたり、ギアナでの虫採りが楽しすぎて不眠症になったり……。「昆虫こわい」と半ば本気で、半ば興奮を戒めるためにつぶやく著者の旅を追ううちに、虫の驚くべき生態や知られざる調査の実態がわかる、笑いと涙の昆虫旅行記。

詳しい情報を見る

閲覧環境

「カラー版」昆虫こわい のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    楽しく読める昆虫の本

    いや~面白かったです。
    あまり小難しいことは書かず、旅の楽しさと筆者を含む変人達(誉めてます)の虫愛にあふれる研究が面白おかしく描かれていて、各所に含まれる昆虫の写真も刺激的な本です。
    この本を読み方なら問題ないかと思いますが、やたらと大きかったり変な形だったり、スゴく美しい虫もいればギョッとしてし

    #笑える #タメになる #憧れる

    0
    2024年07月19日

    Posted by ブクログ

    彼らの昆虫愛が伝播する、ワクワクドキドキする作品
    こんなに熱中できる何かを見つけた人、あるいは今なお夢中になり続けられる人が羨ましい

    0
    2020年07月05日

    Posted by ブクログ

    最高の一言。昆虫学者として?人として?とにかく生き方に憧憬の念を抱かざるを得ない。勿論昆虫も面白い。昆虫についてもっと見てみようかなという気持ちになる。物凄く引き込まれた。カラー写真も美しい、これは宝物になる一品。

    0
    2017年09月14日

    Posted by ブクログ

    いゃあ 抱腹絶倒であり
    しかも 興味深々であり
    しかも あっ晴れである

    「好奇心」はここまで人を動かすのだ!
    それも「学問」という理論武装をしている分
    大胆に 繊細に
    その道を究めていく!

    この世に
    丸山宗利さんという昆虫学者が
    いてくれることに
    大きな安らぎを感じてしまいます
      

    0
    2020年01月23日

    Posted by ブクログ

    アフリカにサバクトビバッタを捕りに行った人の本のように、外国で虫を捕るときのレポートがメイン。ただ、好蟻性のハネカクシ、ツノゼミがメインであり、かなりマニアックである。

    0
    2019年01月10日

「カラー版」昆虫こわい の詳細情報

閲覧環境

丸山宗利 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す