竹書房作品一覧

非表示の作品があります

  • 恋に気づかない公爵
    -
    「ぼくの公爵夫人になってほしい」 幼なじみのセシリアに、やっかいな問題を解決してもらうのに 都合がいいとプロポーズした公爵ジェイムズ。 彼に本当に恋していたセシリアは断るが、 今度はドイツの王子がセシリアに言い寄ってきて…… 【あらすじ】 変わり者の大おじが亡くなり、公爵位を継いだジェイムズは、継承した屋敷を初めて訪れた。今までは大おじが、かたくなに中へいれてくれなかったのだ。ところが、やっと入れた公爵邸はごみ屋敷と化していた。重要なものも何もかもがごたまぜの屋敷の整理という難題に見舞われたジェイムズは、幼なじみで財産管理人の娘セシリアにプロポーズすることを思いつく。ジェイムズが父を亡くした15歳の時から、なまけものの父に代わってセシリアが働いてくれていたため、彼女に頼めば問題はすべて解決するはず、と思ったジェイムズだったが、思いがけず断られてしまう。 セシリアは長年ジェイムズに恋しており、そのような結婚は受け入れられなかったのだ。そんな時、ドイツの小国の王子がロンドンを訪れ、セシリアに興味をいだく。そのせいでセシリアは一躍、社交界の人気者になってしまう……。公爵の思い描く“理にかなった”結婚のゆくえは――?
  • 恋の合図は素振り1000本!? 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    親友の和則に好きなヤツがいるってバレた!アイツは「いーじゃん教えろよ」なんて言うけど、言える訳ない!だって、オレが好きなのは…!! ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.16 ツンデレ2 今すぐイジって泣かせたい」に収録の「恋の合図は素振り1000本!?」と同内容です。
  • 恋愛の掟
    完結
    2.0
    全1巻618円 (税込)
    君に出会ってしまったから…もう愛なしでは生きられない。エリートサラリーマンと男娼、重なるはずのなかった二人の世界が重なる時を描く長編作品集!!
  • 恋のしかた、教えてください 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    会社の命令で行った語学スクールだったけど、なぜか超美形の韓国語講師にヒミツの個人授業をしてもらうことになって!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.27 先生×生徒1 2人だけのヒミツ授業」に収録の「恋のしかた、教えてください」と同内容です。
  • 恋のはじまりは屋根の上で
    4.0
    「もし、あすの朝までにぼくたちが戻らなければ…」「あなたはわたしと結婚しなければならない」―シビラ(ビリー)は、ブリジャートン子爵家令嬢。経営が不得手な父と幼い弟に代わって領地をきりもりしている。隣の領地にある伯爵のロークズビー一家とは、家族ぐるみで親しく付き合っているが、長男のジョージだけは横柄で腹立たしいと思っていた。ある日、猫を助けようと木に登り、誤って屋根の上に落下して足をくじいてしまったビリーは、迫り来る夕闇にさすがに恐怖を覚えていた。そんな時通りかかったのはよりによってジョージ。紳士らしく救出に来てくれたが、梯子が外れてふたりとも屋根の上に取り残されてしまった…。憎まれ口をたたき合うふたりだったが何かが芽生えて―。“8人兄弟たち”の一世代前を描く、“ブリジャートン&ロークズビー”シリーズついに開幕!!
  • 恋の始まりはやむを得ない結婚から
    5.0
    失恋したての子爵と令嬢。望まぬ結婚をした二人だったが……。 ケンドール子爵ジョンは結婚式で新婦に逃げられたという 苦い経験を持ち、以来世捨て人のように家に引きこもり、最新の機械 の開発に情熱を注いでいた。そんな中、隣人の義理の妹であるエマと出会う。エマ自身も過去の失恋体験から立ち直るため、絵を描くことだけが癒しになっていた。エマは彼の機械の構造の美しさに夢中になり、スケッチをさせてくれと頼んだが、開発中の機械なのでダメとすげなく断られてしまう。ある日、ジョンは殺人事件の濡れ衣を着せられるが、その日エマとふたりで機械工房にいたことを話せばエマの名誉を傷つけると、黙っていた。エマはそのことを知り、自分が一緒にいたと証言する。疑惑は晴れたが結婚しなくてはならなくなったエマとジョン。形だけの夫婦だったがいつしか二人は惹かれ合うように。
  • 恋の罠に落ちた伯爵
    完結
    4.0
    親を亡くし、貴族の付き添い役で生計を立てているエリーには賭博師“マダム・オーロラ”というもうひとつの顔がある。ある夜、弟の借金返済のためオーロラに扮して賭博場を訪れたエリーは初恋の人ジャックに再会するが、彼はエリーと気付かずオーロラに心を奪われる。しかしその夜、エリーの滞在するホテルで盗難事件が起こり、疑いをかけられたエリーがアリバイのためジャックの名前を出したことによって、ジャックはエリーに結婚を申し込む羽目になり…!?
  • 恋の罠はすぐそこに 【短編】
    完結
    -
    全1巻198円 (税込)
    大学受験のため上京してきた旭大は、憧れの叔父・柾史の家に居候中。しかも可愛い甥っこを構い倒す柾史は、オ●ニーのお世話までしてきて――!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.43 束縛・拘束愛1 お前を誰にも渡さない!」に収録の「恋の罠はすぐそこに」と同内容です。
  • 恋は溢れる蜜のように
    完結
    3.7
    大学生の長浜千鶴は、幼いころ、 血のつながらない弟の霧斗と交わした約束に、悩まされている。 ――好きな人ができるまで、どんな時も俺がチヅルの『特別』 その約束は、年々エスカレートし、男らしく成長したキリトに、 今ではHの管理もされてしまっていて…!! 魔性の弟に感じさせられちゃう 禁断のエロティックラブ 【収録作品】 恋は溢れる蜜のように(前編) 恋は溢れる蜜のように(後編) もっと、甘く愛されたいの 全部、教えてあげる 恋は荒ぶる乙女のように ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 恋は溢れる蜜のように前編 1 恋は溢れる蜜のように【分冊版1/10】
    完結
    3.3
    大学生の長浜千鶴は、幼いころ、 血のつながらない弟の霧斗と交わした約束に、悩まされている。 ――好きな人ができるまで、どんな時も俺がチヅルの『特別』 その約束は、年々エスカレートし、男らしく成長したキリトに、 今ではHの管理もされてしまっていて…!! 魔性の弟に感じさせられちゃう 禁断のエロティックラブ 【収録作品】 恋は溢れる蜜のように(前編) 恋は溢れる蜜のように(後編) もっと、甘く愛されたいの 全部、教えてあげる 恋は荒ぶる乙女のように 本電子書籍は単行本「恋は溢れる蜜のように」を分冊したものです。単行本特典のおまけマンガ・イラスト等は含みません。
  • 恋はどしゃ降りの夜に
    4.0
    親友を醜聞から守るため、 結婚することになったのは初恋の人―― 寝室の外では他人のような夫を ふり向かせることはできるのか……? 1814年、ロンドン。どしゃ降りの雨の夜、公爵家の次男ジョシュアの屋敷を伯爵令嬢チャリティがたったひとりで訪ねてきた。通常ありえないことだが、彼女はジョシュアの妹エミリーの親友で、妹がパーティを抜け出してろくでなしの貴族と駆落ちしたことを伝えに来てくれたのだ。チャリティはそのままこっそりパーティに戻る計画だったのだが、大雨のおかげでずぶ濡れのひどい恰好に。ジョシュアは放っておくこともできず、チャリティを家まで送った後に妹たちを追いかけた。なんとか駆落ちをくい止めることはできたが、伯爵令嬢が付添人もなしに屋敷に来たところを人に見られ、噂を立てられてしまう。 チャリティの名誉を守り、かつ妹の醜聞が明るみに出るのを防ぐためには、ふたりは結婚するしかない。双方にとって望まぬ結婚と思われたが、実はチャリティにとってジョシュアは初恋の人だった。 寝室では激しく愛し合うが、一歩部屋を出ると儀礼的な夫として自分を避け続けるジョシュアにチャリティは傷ついて……。やむを得ず始まった結婚生活の行方は――? エマ・ワイルズのロマンティック・ヒストリカル!! 著者略歴 エマ・ワイルズ Emma Wildes アメリカ、ミネソタ州生まれ。幼いころからの読書好きが高じて自然に作家の道へ。リージェンシー・ロマンスを中心にeブック(電子書籍)形式で20作以上を発表、No.1ベストセラーを連発する。2005年度ウィスコンシンRWAヒストリカル・ロマンス賞、2006年度Lories賞、2007年度Eppie最優秀エロティック・ヒストリカル・ロマンス賞など受賞多数。現在はインディアナ州で夫と3人の子ども、たくさんのペットと一緒に暮らしている。 訳者略歴 大須賀典子 Noriko Osuga 1969年神奈川県生まれ、香港育ち。雑誌編集者を経て英米文学翻訳者に。主な訳書にエマ・ワイルズ『放蕩子爵からの愛の花束』『禁じられた「恋の指南書」』『不埒な公爵と恋の賭けを』、『見知らぬ侯爵と結ばれて』『ささげられた夜の乙女』、レイチェル・ヴァン・ダイクン&リー・サンダース『壁の花とワルツを』、キャスリン・ラロック『麗しの子爵ときまじめな令嬢』『囚われの令嬢と愛をささげる伯爵(竹書房)、エリザベス・ボイル『愛しの伯爵と秘密のひとときを』、エミリー・カーマイケル『恋は天から舞いおりて』(宙出版)など。
  • 恋はMrs.ドーナッツ
    完結
    -
    仕事ができる凄腕デザイナーの江口瞳の悩みは恋人ができないこと。“仕事が恋人”と思われ、背も高いせいで男がよりつかない。片思いのあの人にも“男みたいな女”といわれるしまつ。表面はツッパッテいるけれど、心の底では結婚したくてしかたがないのです…。こんな淋しんぼのわたしでも、幸せつかめますか……!?恋に恋するもてないOLが純情恋愛一直線! はたして幸せつかめるか!? ――表題作「恋はMrs.ドーナッツ」をはじめ、笑いっぱなし泣きっぱなしの4本立て、どうぞ、おみのがしなく!!
  • 恋は認めた方が負け【電子限定特典付き】
    完結
    3.8
    「できるよキスもセックスも。恋愛だってちゃんとできる…試してみる?」 幼稚園の頃からつるんできた、幼馴染の亮と潤一。 男同士の恋愛なんてありえない、“普通”を求める亮は校内でのヌキ合いっこなんて日常茶飯事、所かまわず男遊びばかりの潤一に「男となんて普通じゃない」と呆れ半分に諭すものの逆に煽られ、その誘いに乗ってしまい――。 亮と潤一の幼馴染・彰彦の恋を描いた「まよい星、ふたつ」も同時収録! ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 恋バナリアル
    3.8
    レズビアンで腐女子のサチコと、ノンケで飲んだくれの担当A。恋することを忘れたアラサー女子2人が恋活に挑む。
  • 恋人一年生 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    兄貴に憧れて真似ばかりしてた俺だけど、急にイメチェンされて大ショック。だけどこの気持ちは本当は…!? 教えてよ、大人の恋愛! ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.24 相棒1 どこまでも2人で一緒にイこう!?」に収録の「恋人一年生」と同内容です。
  • 恋人ごっこ 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    イケメンで人気者の芝浦に突然恋人にされ、強引に抱かれてしまったゲームオタクの拓海は…!? オレ様系イジワル攻とケナゲ系九州弁男子のピュアLOVE♪ ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.3 方言男子」に収録の「恋人ごっこ」と同内容です。
  • コイビトは鬼の姫 キスカ連載版 第1話
    完結
    3.0
    全19巻110円 (税込)
    第1話 高校3年生の相田颯斗(はやと)は、女性に触れると「ラッキースケベ」を引き起こす呪いにかかっていた。18歳の誕生日を迎えたその瞬間、颯斗の目の前に、十年前に結婚の約束をした鬼の少女・サクラが現れた…。 ※この作品は月刊キスカ2019年6月号に掲載されたものです。
  • 恋人フィルター 【短編】
    完結
    -
    全1巻198円 (税込)
    助け合って生きてきた蔦屋家の4人兄弟。ある日、三男は四男の秘密を知ってしまい、意識しすぎてひとりHの最中にも弟のことばかり考えて…!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.25 攻×攻 vs 受×受1 抱きたいの?抱かれたいの?」に収録の「恋人フィルター」と同内容です。
  • 恋文ラビリンス 担当編集は初恋の彼!?
    3.5
    「舐めて」 長い指が口の中に…… 恋人ってこんなことするの!? 遂げられなかった想いを込めた一本の小説―― それが結びつけた忘れられない彼。 そして仮初めの恋が始まった…… ◆〈STORY〉「俺と恋をしよう」 大学時代に好きだった圭吾のことが忘れられず、その思いを小説にした一花。 それをブログで発表したところ、出版社から書籍化の依頼が。 打ち合わせの場所に行ってみると、急用で来られない先輩編集者の代理だといってやって来たのは、圭吾本人。 彼は“小説の内容をリアルにするために仮の恋人同士になろう”と言い出す。 初めてのデート、初めてのキス、そして――仮の恋人なのに、そんなことまで!?
  • 恋夢ラバー
    完結
    4.4
    大学生協で日々、忙しく働く三毛谷新(みけたにあらた)。独身。主な業務は学内でのパソコン修理。仕事が終わればまっすぐ家に帰って就寝。その繰り返し。そんな三毛谷の生活サイクルが愛の告白を受けてから以降、崩壊の危機。自分に自信がないせいで相手の気持ちを疑ってしまう三毛谷だったが――…。
  • 恋をしましょう
    完結
    3.6
    全1巻618円 (税込)
    仕事には妥協ナシ、しかしオトコ関係は手当たり次第…そんな優秀&C調な経営コンサルタントの小林がやって来たのは、中央火災への吸収合併を目前に控えた西部損害保険。おのれの任務を的確にこなしつつ、いつも通り社内の目ぼしいターゲットを物色するのだったが、そんな彼が心うばわれてしまったのは、こともあろうにいつもなら完全範疇外な哀愁の中年管理職・荒木部長。自分自身の心にとまどいながらも、小林は合併事業に並々ならぬ熱意をもって取り組む荒木のパートナーとして激務の日々を送る…。そして遂に全てが完了した時、果たして自らの席に荒木の姿はなかった――。ありふれた横顔に抑えようのない熱情を秘めて…ワン&オンリーな生身の男たちの息吹を描き続ける稀代のストーリーテラー・西田東、待望の麗人セレクション第3弾!!
  • 高校野球継投論
    4.0
    もう「エースと心中」では勝てない! 10人のプロフェッショナルが、 それぞれの見地から語る、 新時代の継投論! 継投の適切なタイミングや、複数の投手を育てる方法、 データに沿った継投術、投球障害を予防する球数等、 継投の極意と重要性を、7人の名将とトミー・ジョン手術の権威、 セイバーメトリクスの専門家らが語る。 東海大相模 門馬敬治監督 山梨学院 吉田洸二監督 仙台育英 須江航監督 創成館 稙田龍生監督 近江 多賀章仁監督 健大高崎 青栁博文監督/葛原美峰元アドバイザー 健大高崎・花咲徳栄 塚原謙太郎トレーナー 慶友整形外科病院 古島弘三整形外科部長 株式会社DELTA 岡田友輔代表取締役 また、著者は、以下のように述べています。 現代の高校野球は、“継投巧者”でなければ、トーナメントを勝ち抜けなくなっている。もし、球数制限が導入されたとしても、継投重視で戦っている監督であれば、スムーズに対応できるはずだ。 そこで、本書では『高校野球継投論』と題して、継投で結果を残してきた名将7人に「継投必勝法」を語ってもらった。 さらに、データ分析のプロやトミー・ジョン手術の権威、強豪校をサポートするトレーナーも登場。監督とはまた違った視点から、継投を成功するための策を教えてくれた――本文より 著者について 大利実(おおとし・みのる) 1977年生まれ。中学軟式野球、高校野球を中心に精力的な取材活動を行っており、中でも神奈川の中高野球に関しては、業界随一の知識と人脈を有する。著書は『神奈川を戦う監督たち』(日刊スポーツ出版社)、『野球技術の極意』(カンゼン)、『101年目の高校野球「いまどき世代」の力を引き出す監督たち』『激戦 神奈川高校野球 新時代を戦う監督たち』(インプレス)など多数。
  • 高校野球脳を鍛える 実戦プレー問題集
    4.0
    野球は座学で上手くなる! 実際にあったプレーを挙げながら、 考え方、守備位置、カバーリング、 ルール等を全120問で徹底解説。 【例題】 1死二、三塁の場面で打者が犠牲フライには十分な飛距離のセンターフライを打ちました。三塁走者に加え、二塁走者もタッチアップしそうな雰囲気です。このとき、三塁走者が気をつけるべきことは、何でしょうか? 【解答・解説】 できるだけ早くホームベースを踏むことです。たとえ本塁が悠々セーフのタイミングでも、二塁走者が三塁に走るとなれば話は別です。自らが本塁を踏む前に二塁走者が三塁でタッチアウトになれば、得点は認められないからです。 <実際にあったプレー> 2018年8月30日の阪神対ヤクルト戦。阪神は5回裏、1死満塁のチャンスに糸原健斗が飛距離十分のセンター左へフライを打ち上げました。三塁走者の鳥谷敬はタッチアップから本塁へ。と同時に二塁走者の梅野隆太郎も三塁へとタッチアップしました。センターの青木宣親からショートの西浦直亨を経由して送球は三塁へ。鳥谷がホームを踏むのよりも先に梅野がタッチアウトとなり、阪神の得点は幻になってしまいました。この走塁に金本知憲監督が「ちょっと信じられない。見たことない。ありえんことが起こっている」と言えば、三塁コーチャーの高代延博コーチは「開いた口がふさがらない」とぼう然としていました。 著者は、以下のように述べています。 力対力の能力勝負になれば、素材で上回る方が勝ちます。素材の差を埋めるのは、「頭を使うこと」です。 幸い、野球には“間”があります。プレーとプレーの間に考える時間があるのですから、それを利用しない手はありません。ルールを知らないスポーツを見てもおもしろくないように、知らないというのはマイナスです。 野球は、グラウンド以外でも、座学でもうまくなります。たとえ練習が休みでも、練習時間が短くても、自宅でも、通学の車内でも、その気になれば、いくらでもうまくなるのです。ぜひ、チーム全員で本書の問題にチャレンジしてみてください――本文より 田尻賢誉(たじり・まさたか) 1975年兵庫県生。学習院大学卒。ラジオ局勤務を経てスポーツジャーナリストに。高校野球をはじめ、徹底した野球の現場取材に定評があるほか、指導者、中高生、父兄への講演活動も行っている。『機動破壊』、『機動破壊の秘策』、『機動破壊の解析力』、『高校野球は親が9割』、『超強豪校』、『激戦区を勝ち抜く方法』(すべて小社)など著書多数。
  • 興國高校式Jリーガー育成メソッド ~いまだ全国出場経験のないサッカー部からなぜ毎年Jリーガーが生まれ続けるのか?~
    4.2
    いまだ全国出場経験のないサッカー部から なぜ毎年Jリーガーが生まれ続けるのか? 2017年 西村恭史(清水エスパルス)、大垣勇樹(名古屋グランパス)、島津頼盛(ツエーゲン金沢) 2018年 起海斗(レノファ山口)、村田透馬(FC岐阜)、中川裕仁(愛媛FC) 2年連続3名がJリーグ入り。 プロから声が掛かる尖った人材を育む指導哲学に迫る 興國高校サッカー部は、これまで一度も全国大会と名のつくものに出たことがありません。 でも、毎年のようにプロになる選手が出ています。 2018年度 3人 2017年度 3人 興國高校を卒業し、Jリーガーになった選手たちです。 2018年に大学経由でプロになった1名を入れると、全部で7人になります。 監督就任当初は部員が12人で、高校からサッカーを始めた選手が7人でした。 それから12年、毎年複数人のプロを輩出するまでにいたった過程を、この本では隠すことなくすべてお伝えします。 著者について 内野智章(うちの・ともあき) 興國高校サッカー部監督。 1979年、大阪府堺市生まれ。小学校3年の時、地元の白鷺サッカー少年団でサッカーを始める。1995年、初芝橋本高校1年時に全国高校サッカー選手権大会に出場し、ベスト4進出。高校卒業後、高知大学へ進学。卒業後、愛媛FC(当時JFL)に入団するも原因不明の病気が原因で1年で退団、引退。2006年より興國高校の体育教師、およびサッカー部監督に就任。これまで全国大会の出場はないが、毎年コンスタントにプロ選手を輩出するなど、個性のある選手育成に定評があり、近年、注目される指導者。
  • 交際0日結婚 【短編】accident:01
    4.4
    1~6巻110~220円 (税込)
    酔った勢いで出会ったばかりの癒し系保父さんと電撃結婚してしまったバリキャリOL・茜。お互い何も知らないまま新婚生活に突入し!?
  • 甲子園強豪校の880日トレーニング論
    4.0
    個人が強くなれば、チームも強くなる。 2年半という限られた時間で、チームの勝利と障害予防を両立。 1.柔軟性向上 2.筋力強化・体幹強化 3.スピード強化 のトレーニング三本柱で、強靭な高校球児の身体を作る。 そのための「880日トレーニング」を写真をふんだんに使いながら説明するのと同時に、動画でも著者本人が詳細解説しているので、とてもわかりやすい内容となっている。 著者は、以下のように述べている。 私はトレーニングには、2つの目的があると考えている。 ひとつはトレーニングによってチームが強くなり、勝利を手に入れること。 もうひとつは、障害予防である。どちらも両輪として成り立っていて、ケガ人が増えれば練習時間が減ることになり、必然的にチーム力は下がっていく。 勝つ組織を作るためにも、障害予防に力を注いでいく必要がある。 880日の中で、チームの勝利と障害予防をいかにして両立させていくか。 これが、アスレティックトレーナー塚原としてのテーマであり、本書の肝となる部分である―――本文より ■目次 第1章 880日を極める 障害予防のカギを握る「連動性」/トレーニングの原理原則を理解する/加圧トレーニングを効果的に利用する/ 正しく走り込むことで回復力を上げる/選手に求める3つの「ジリツ」/ティーチングとコーチングのバランス/コーチに必要な5つの資質 ほか 第2章 柔軟性を極める 5点を揃えた「立位」から始まる/立位から歩き、走りへ/骨盤を動かすことで身体をリセットする/ 骨盤の角度が姿勢を決める/多くの筋肉が関与する股関節/肩甲骨面で動くことを覚える ほか 第3章 体幹を極める 体幹=ビキニパンツ+タンクトップ/体幹は不安定な局面でこそ鍛えられる/体幹強化メニュー/ 強い力を生み出す捻転運動/捻転運動に必要な柔軟性と体幹/捻転強化メニュー ほか 第4章 ウエイトトレーニングを極める 可動域+連動性+筋肥大+関節強化/「BIG3」に特化したトレーニングベンチプレス=平均80キロ以上が目標/ 筋肥大を促すための適性重量/BIG3のトレーニング法/スクワット/ベンチプレス/デッドリフト ほか 第5章 スピードを極める 足を速くする4つのポイント/腕を振れば、脚も付いてくる/実戦につながる走塁/野球には「止まる」「切り返す」動作が必要/ 盗塁はスタート姿勢から始まっている/右膝を抜き、地面を踏む/コーナーリング=直線+円+直線 ほか 第6章 コンディショニングを極める 食事のカギは「ボリューム」と「タイミング」/高校3年間で体重15キロアップ/タンパク質が足りない高校球児/ プロテインを飲むタイミングが重要/プロテインは含有量で選ぶ/過剰に砂糖を摂ることのリスク/ アップは最終的に個人でできるのが理想/アイシングの効果を再考する ほか
  • 甲子園最強の投手は誰だ?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 速球王! 剛腕・鉄腕! 魔球使い! 江川か? 桑田か? ダルビッシュか? それとも「あの怪物」が最強なのか? 史上最高の甲子園投手が決定! 島村俊治氏、原田富士雄氏、トータルテンボス・藤田氏など、 著名高校野球関係者が採点者として参加 「スピード」「投球術」「実績」「カリスマ性」etc… 10項目にわたる詳細な分析で歴代ナンバー1投手が判明!!
  • 甲子園で勝ち上がる 全員力
    -
    大阪桐蔭を二度も追い詰めた 全員野球とは!? 野球がうまい者だけが戦力ではない。 「これだけは誰にも負けない」という者も 貴重な戦力としてベンチに入れ、 甲子園で何度も上位に進出。 全員で戦ってこそ 高校野球!! 著者は、以下のように述べています。 私は選手たちと同じ目線で練習に取り組み、上から押さえつけるような指導は決してせず、本校ならではの『全員野球』をスローガンに掲げ、チーム一丸となって戦ってきた。 なぜ私たちが、短期間のうちに甲子園で勝てるチームへと変貌することができたのか? 選手集めも行っておらず、地元の選手中心で構成されている本校が、なぜ大阪桐蔭と接戦を演じるまでに成長できたのか? 選手たちの自主性を育み、それぞれが「考える野球」を実践していくためには、日頃からどのような取り組み方をしていけばいいのか? 本書を読めば、きっとわかっていただけるはずである――本文より 著者について 中村好治(なかむら・よしはる) 1954年2月24日生。大阪府出身。浪商(現・大体大浪商)から専修大に進み、卒業後は社会人野球の鐘淵化学(現・カネカ)、神戸製鋼で主に外野手として39歳まで現役を続けた。引退後はリトルリーグやボーイズリーグの監督を経て、社会人野球の田村コピーの監督に就任。その後、日章学園の監督となり、就任3年目の2002年夏に同校を初の甲子園出場に導く。2007年から三重中京大のコーチを経て監督に就任し、則本昂大投手らを育て上げた。また、これで小中高大、社会人と、プロ以外すべての世代の監督経験を有することになった。そして、同大の系列校である三重高のコーチから監督となった2014年夏に甲子園出場を果たすと、チームを初の準優勝へと導いた。2017年夏の大会後に監督を退き、現在は総監督の立場となっている。
  • 甲子園の名参謀
    -
    強豪校を支える6人の「頭脳」が、 チーム運営の極意を語る。 横浜・小倉清一郎元部長 日大三・三木有造部長 作新学院・岩嶋敬一部長 花咲徳栄・村上直心部長 聖光学院・横山博英部長 海星・葛原美峰アドバイザー 編者は、以下のように述べています。 本書には甲子園常連校、強豪校の監督を部長・コーチとして支えてきた6人 の「名参謀」にご登場いただき、ナンバー2としての生きざまや心得、強豪校のチームマネジメント、メディアへの対応などについて質問を投げかけた。 本書が高校野球指導者を目指している方々の参考になれば、あるいは高校野 球ファンの方々が本書をきっかけに、より一層高校野球への興味を深めていただくことにつながれば、これにまさる喜びはない―――本文より
  • 甲子園の名将が語る! なぜ大逆転は生まれるのか
    -
    日本を代表する五人の名将が、 球史に残る世紀の大逆転劇の背景と 要因を初めて解き明かす! 渡辺元智(元横浜監督) 高嶋仁(智辯和歌山監督) 小枝守(元日大三・拓大紅陵監督) 和泉実(早稲田実業監督) 永田裕治(元報徳学園監督) 1998年夏、横浜が8回裏0-6の窮地から、 明徳義塾に9回裏サヨナラ勝利した奇跡の大逆転。 2006年夏、智辯和歌山が8-4でリードしていた9回表、 帝京に8点を取られて逆転され、9回裏に5点を取り返して 再逆転した甲子園史上最も壮絶な打撃戦。 2015年夏、西東京大会決勝の東海大菅生戦以降、 2016年秋、2017年春の東京都大会決勝の日大三戦ほか、 早稲田実業が幾度となく繰り広げるミラクルな逆転劇。 歴史的一戦の現場で采配を振った五人の名将が語る、 「大逆転」の裏側にあった真実とは――!?
  • 甲子園を目指した少女 あゆみ続ける野球道、夢ある限り努力は無限
    -
    「私、甲子園に出場したい!」幼い頃から抱き続けてきた夢を追いかけて少女は名門・熊本商業硬式野球部に進んだ――。常に笑顔と元気で困難に立ち向かい、道なき道を開拓してきた女子野球界の先駆者(パイオニア)の野球人生には、努力と工夫、勇気と冒険、そして何より、たくさんの夢が詰まっている――。あゆみ続ける野球道、夢ある限り努力は無限「甲子園を目指し、道なき道を歩んできた彼女の野球人としての想いを尊敬します」元広島東洋カープ・前田智徳推薦!
  • 侯爵からの愛は春風のように
    -
    結婚してすぐに夫を戦争で亡くしていたジュリアナは、弟の結婚相手を探すために叔母とロンドンへ向かうが、道中で馬車が事故を起こしてしまう。そこへ通りがかったオーブリー侯爵と友人が彼女たちを助けてくれるが、傲慢な態度にジュリアナはむっとする。ところがその直後、頭を打っていた彼女は侯爵の腕の中で気を失ってしまう──。それから馬車を直すまでの数日間を一緒に過ごすうちにジュリアナは侯爵の快活で優しい一面を知り惹かれていく。そして、ついにふたりは月夜の晩に春の香りに満ちた庭で口づけを交わすが、侯爵は彼女が亡き戦友の妻であり、自分が恋焦がれていた“理想の女性”だと知ってしまい……。(ほか1篇を収録)
  • 侯爵家の居候は逃げだした令嬢
    3.0
    申し分のない求婚者から逃げだした令嬢が出逢ったのは……。 『伯爵家の家庭教師【 ガヴァネス 】は逃げだした令嬢』シリーズ! アメリカの大富豪令嬢マデレンは、英国貴族と結婚させたい母の希望で、ロンドンの社交界にいる。申し分のない求婚にも心を決めきれず、幸せな結婚をした姉に相談しようと、母に内緒でコーンウォールを訪れた。ところが駅にいるはずの迎えがなく、マデレンは偶然出逢った侯爵家の跡取りチャールズの馬車で姉のところへ送ってもらうが、道が崩れて彼の屋敷に滞在することになってしまう。チャールズには過去に醜聞があり、生まれた時からの許嫁までいた。ありえない相手なのにマデレンは惹かれてしまって……。
  • 公爵家の建築家は逃げだした令嬢
    5.0
    「公爵夫人は職業に就くことはできない。ふさわしくないからだ」 初の女性建築家を夢みる大富豪令嬢キャサリン。 惹かれ合う公爵に求婚されたが…… 【あらすじ】 アメリカの大富豪令嬢キャサリンは、ロンドンの設計会社に勤めている。姉ふたりはイギリス貴族とそれぞれ幸せな結婚をしたが、自分には結婚の意思はなく、英国初の女性建築家になりたいと願っていた。キャサリンはけがをした上司の代理として、城の改築のためコーンウォールを訪れるが、そこにいたのは兄の不慮の死により2週間前に公爵位を継いだばかりの元海軍将校ランスだった。 公爵家の財政は破綻寸前で、兄が依頼した改築計画そのものを知らなかったランスは、この契約を打ち切ろうとするが、キャサリンの情熱を知り、いずれ城を売る際の付加価値になればと考え、滞在を許可する。出逢ったとき時から惹かれ合うふたりだったが、キャサリンの出自を知らなかったランスは、持参金付き令嬢との結婚をしぶしぶ考えていた。そんな時、ひょんなことからキャサリンが大富豪令嬢と知り、運命だと求婚する。だが公爵夫人は職業に就くことはできない……。大好評『伯爵家の家庭教師(ガヴァネス)は逃げだした令嬢』シリーズ、ついに完結!
  • 公爵様の可愛い恋人
    4.1
    長年の恋に破れたエミリーは傷心を癒すため兄に誘われるまま船旅に出るが、当日線上に現れたのは兄ではなくレオナール公爵だった。 彼こそが失恋の相手なのに…と驚くエミリー。 初日に事故で頭を打ち記憶喪失になったレオナールにエミリーは自分たちは恋人だと嘘を教えてしまう。 あっさり信じた彼は「恋人ならおかしくないだろう?」とエミリーを激しく求めるように。 好きな人に抱かれ嬉しい反面嘘に苦悩するエミリーは!?
  • 侯爵と内気な壁の花
    3.0
    26歳の子爵令嬢イモジェンは、眼鏡を手放せない地味な壁の花。しかしあるパーティの夜、蔭口から逃れようと向かった庭園で、人違いのキスをされてしまう。相手は放蕩者と噂の侯爵ケレイブ。予定していた愛人とはまったく反応の違うキスに驚いたケレイブだったが、名前も告げず消えた淑女に強い興味を持つ。 ケレイブは彼女を探そうと決心するが、なんと翌日、思いがけない場所で出会う。付き合いで赴(おもむ)いた今季一番だと評判のデビュタント、マライア嬢の屋敷に彼女はいた。マライア嬢の姉こそ、消えた淑女イモジェンだったのだ。 これまでその存在すら気づかなかった壁の花の、意外な強さとユーモアに魅了されるケレイブ。イモジェンもまた、ケレイブがただの放蕩者ではないと知り、ふたりの間には友情が芽生える。 だが世間は侯爵と子爵令嬢の友情など認めない。結婚しなければ、令嬢がもてあそばれたと思われるだけだ。ケレイブは友情を失いたくないと考え、求婚するが、「誰かを愛することはない」という言葉にイモジェンは求婚を断ってしまう……。友情しか認めたくない侯爵と、本当の愛を求める壁の花。すれ違うふたりの恋は……? 2017年ゴールデンハート賞受賞&2019年リタ賞ファイナリスト作品!
  • 公爵とかりそめの花嫁
    -
    「ぼくの婚約者を演じてほしい。金額はきみが決めていい」 公爵の婚約者はバレリーナ!? 利害の一致で始まった偽の婚約。 不釣り合いな関係にもかかわらず ふたりは惹かれ合って…… リサ・クレイパス絶賛のヒストリカル・ロマンス!! 仕事一筋で生きてきた冷徹な公爵、ストーンはとある領地を買い取り、そこの城を取り壊して鉄道を延伸する計画を立てた。ところが、売り主である伯爵は妻との思い出の場所である城を維持することを条件とし、家族で暮らしてほしいので既婚者にしか売らないと言う。 そんな時、ロンドンの治安のよくない場所でならず者たちに絡まれたストーンを、美しいバレリーナ、ネーヴが助けてくれた。彼女の本当の名はジュネヴィエーヴ。フランス人バレリーナと、勘当されたイギリス子爵の跡取りの間に生まれた娘で、ひどく辛辣な言葉を使うにもかかわらず、上流階級の立ち居ふるまいも身につけていた。 そんなネーヴを見てストーンは、ある計画を思いつく。土地を売ってもらうため、ネーヴに婚約者のふりを依頼したのだ。 ストーンは実際に結婚する気はないため、結婚願望のある婚約者は困る。そして、ネーヴは足を怪我してバレエが踊れない姉への仕送りと、バレエ教室を開くという夢をかなえるためにお金が必要だった。 利害関係が一致したふたりだったが、かりそめの関係にも関わらず、お互いひどく惹かれてしまって……。
  • 公爵令嬢を〝淑女〟にする方法
    5.0
    馬を愛し、少年のような風貌のアイルランド公爵令嬢イニスは、父亡き後、爵位を継いだおじから望まない結婚を強要される。イニスは男装してロンドンに逃げるが、全財産を盗まれたため身分と性別を隠し、馬丁として働きだした。 ところが、雇い主でダンズワース公爵家の次男アレックスには早々に女性とばれてしまう。追い出すのに忍びないと思ったアレックスは、身寄りのない平民の娘をレディに仕立てあげ、後からばらすことで、かつて婚約者を奪った兄と貴族社会に恥をかかせるという計画を思いつく。イニスはアメリカに行く資金を得るため、本当は社交界のしきたりをすべて弁えているにも関わらず、“淑女教育”を受けること――。 アレックスは放蕩者だが、使用人や未婚の娘には手を出さないという矜持がある。イニスも遊び人のアレックスには絶対恋しないと決めていた。しかし、レッスンを進めるうち、ふたりは互いに惹かれ合ってしまって……。 身分を隠したイニスと、嘘をでっちあげようとしたアレックス。ふたりの恋の行方は――? 日本初登場作家のロマンティック・リージェンシー。
  • 侯爵令息は意地っ張りな令嬢をかわいがりたくて仕方ない
    4.1
    策略貴公子×婚約破棄令嬢 酔っぱらったらイケメン貴公子に食べられちゃった!? 恋人に裏切られ婚約破棄されたクローディアは、 素性を隠し侯爵家で家庭教師として働くことに。 生徒のエリノーラは素直で可愛いが その兄シリルは美しいが女たらしだという噂があり、 クローディアは警戒する。 ある日、元婚約者の無神経な手紙に傷付いたクローディアは 酔ってシリルに絡んでしまう。 「僕が紳士であることに感謝してほしいね」 真摯に慰められ気持ちくされたクローディアは、 酔うたび無意識にシリルを訪ねて!?
  • 甲州怪談
    -
    内容 甲斐国は怪ノ国! 武田信玄のお膝元、美しき山々に囲まれたフルーツ王国山梨県のご当地怪談集。 山中湖の湖上に浮かぶ白い女 白装束の亡者=七人ミサキに襲われる都留市の佐伯橋 県東部のリニアの工事現場で起きる怪事件と山に棲む猿に似た異形 昇仙峡で聞こえる不気味な呻き声、自殺志願者が樹海で迷い込む幻の病院 あの世への誘い?忍野八海に現れる謎の怪婦人 武将団の魂が宿る最強スポット飯富八幡神社 車のトランクにつめた着物が濡れる花魁淵の怪現象 清里高原のペンション入口に立つ祟り地蔵 身延山久遠寺の枝垂桜の下で袖を引く童の霊 夜叉神峠で連鎖する家族の死 異界の廃村に通じる道が出現するフルーツ農園 大菩薩峠で車を取り囲む亡者の群れ ほか、オール実話書き下ろし全32話収録!
  • 皇太子妃になりたくない!!薄幸フラグしかない悲劇の妃に転生したのでイケメン皇子に溺愛されつつ運命改変します
    4.0
    「愛しい妻を放っておくはずがなかろう」 原作ではモブな第二皇子×転生チート薄幸の妃 愛読していた後宮小説のヒロインに転生!? 元社畜OL運命に流されずにイケメン皇子と幸せを掴みます!!!! 後宮小説の薄幸ヒロイン雪花に転生してしまった〝わたし〟は、 破滅を避けるべく行動することに。政略で皇太子に嫁ぐ運命を回避した雪花は、 原作ではモブの第二皇子秀王に気に入られ娶られる。 「大事に抱かねば壊してしまいそうだ」 優秀過ぎて警戒されて不遇だった秀王は、愛情深く雪花を大事にしてくれる。 理解ある彼と共に前世社畜だった経験を生かし降りかかる難題を解決していく雪花達だが、 ある日皇太子が落馬事故に遭い!?
  • 皇帝陛下と将来を誓い合いましたが、神託により愛妾になりました
    3.0
    やっと抱けた、俺だけの女だ こんな愛されているのに私は影嫁 精力的で情熱的な若き皇帝×運命の人の愛妾になる侯爵令嬢 〈あらすじ〉 「俺の妾にならないか」侯爵令嬢のマレーネは婚約者として愛を育んできた皇帝リカルドから、信じられない言葉を聞く。神託により、リカルドは幼馴染みのエリスと結婚しなければならないという。神託に背けばエリスの命は――。マレーネを手放したくないリカルドは、彼女を愛妾にするという苦渋の決断をするが、エリスの望みで婚前の儀式である神前での契りは、マレーネが行うことになり……。
  • 皇帝陛下の専属耳かき係を仰せつかりました。 年の差婚は溺愛の始まり!?
    4.4
    俺がうんと気持ちよくしてやるから 英雄皇帝×箱入り娘 お疲れ陛下の身も心も優し~く癒やすのが耳かき係のお務めです! レアは幼い頃、皇帝ユーリに拾われ彼専属の耳かき係として宮中で育てられた。 ユーリを慕いずっと彼の傍で仕えたいと願う彼女に、ユーリは突然結婚を申し込んで情熱的に愛撫してくる。 「愛している。そのまま感じていればいい」大好きな人と結ばれ幸せだが、結婚には不安を感じるレア。 彼女にはユーリに拾われる以前の記憶がなかった。 そんな時、ユーリがレアに執着するのは亡き前皇帝の皇女と似ているからだという噂がたち!?
  • 皇帝陛下の溺愛婚 獅子は子猫を甘やかす
    値引きあり
    2.9
    1巻352円 (税込)
    幼い頃から憧れていた美しく凜々しい皇帝レオポルドに見初められ、側室に召し上げられたシャトレーヌ。獅子皇帝と呼ばれ気性が荒いことで有名な皇帝は年より幼く見える彼女を、マ・シャトン(私の子猫)と呼んで舐めるように溺愛する。「これで――お前はほんとうに私のものだ」逞しい彼に真っ白な身体を開かれ、毎日のように愛されて覚える最高の悦び。さらにレオポルドはシャトレーヌを唯一人の正妃にすると言いだして――!?
  • 皇帝陛下は呪われた聖女の母性に溺れる
    2.8
    胸を......吸わせてくれ 処女なのに母乳、ってどんな呪い!? 大陸一の強国の冷徹な皇帝ד聖女”と呼ばれる王女(巨乳) 〈あらすじ〉 美しい容姿と心と豊かな胸を持つ小国の王女ソフィアは、国民から聖女と崇められていた。しかし 持ち込まれる縁談はなぜかまとまらず、気づけば25歳に。そんなソフィアに大陸一の領地を誇る 帝国ラガクードの皇帝ライアスが求婚する。ライアスの本当の姿を知りたいと、ソフィアは結婚を 前提に帝国に滞在することに。少しずつ仲を深めていく二人だったが、ソフィアにとんでもない呪 いがかけられていることが発覚し...。
  • 「行動四原則」で強くなる吹奏楽
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    「移動は常に早歩き」 「挨拶はされる前にする」 「返事は誰よりも早く」 「話をしている人を見る」 この「行動四原則」で、 弱小吹奏楽部をわずか2年で 全国大会出場へと導き、 “夢の頂”に挑んだ若く熱き教師の 指導・育成法とは! ? 吹奏楽は集団でひとつのものを同時に作り上げていきます。 多くの人間でひとつのことを成し遂げるのですから、そこには協調性や責任感、さらに物事に真面目かつ積極的に取り組む姿勢など、いくつもの「人間力」が必要とされます。 その人間力を、全国大会にいたるまでの3年間にいかに育むか。 それが肝心なのです。 ――本文より
  • コウノトリのお手伝い 産科ナースが見た命の奇跡
    完結
    -
    “命が誕生する場所”では喜びと時に悲しみが生まれているーー。 【あらすじ】 外科に勤務し3年目の看護師・みちよは仕事にも慣れ、日々やりがいを感じながら過ごしていた。 しかしそんなある日、師長に呼び出され産科への異動を命じられる。 “生命の誕生の瞬間に立ち会える 幸せに満ちた職場――” 産科に対し、そんな憧れを看護学生時代から抱いていたみちよであったが、外科とは勝手が違うイチからのスタート。 そして決して幸せなことばかりが起こるわけではない現実に直面し、自分の考えの甘さをすぐに思い知らされることとなるーー。 今、“命の誕生の現場”で何が起きているのか? 産科ナースだからこそ描けるリアルな日々を漫画化。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 後輩とのそれについて【電子限定特典付き】
    完結
    3.7
    金髪にピアス悪い目つき…見た目不良な葉山柊二が朝のラッシュの電車の中で見つけたのは赤い顔をして声を抑えている窓辺の王子と呼ばれている後輩宮島亜久里だった。 涙目で見つめられ助けを求められたような気がして一緒に電車を降りると、睨みつけられ逃げられてしまう。 昼休み、朝のことを思い出しながら持参の手作り弁当を食べていると大勢の女生徒に囲まれたアイツが現れた。 何もない顔をして近づいてきたと思ったら今朝のお礼のついでにボディーガードを頼まれてしまう。 翌日、さっそく一緒に登校することになったけれど、電車に乗ってからしばらくして亜久里の雰囲気が変わり、突然目の前で蕩けた顔を見せられて―――!? ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 幸福は不幸の種 (上)
    完結
    -
    登場人物、全員ワケあり。 人も羨むセレブ夫婦・竹尾と咲子の隣家に、年の差夫婦の高宮家が引っ越してくる。 医者の夫と玉の輿婚をした妻のひまりだが、実は娘のさくらを虐待していて…!? 上中下巻 同時発売!! 普通のレディコミに飽きたアナタに贈る罪悪感NO.1コミック COMIC有罪(ギルティ)創刊!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 幸福は不幸の種 【短編】1
    3.0
    幸せを手に入れた合瀬川咲子の隣家に年の差夫婦の高宮家が引っ越してきた。若く美人な高宮ひまりは人当りの良い面とは裏腹に酷く歪んだ性格の持ち主だった…咲子の幸福を奪おうとする人間と剥き出しの『欲望』が渦巻くサスペンスがはじまる――。
  • 幸福をもたらす三毛猫 御子神さん
    3.0
    何でもいいから、背中を押して欲しい。 これは、そんな誰もが持っている「きっかけ」の物語。 『ねこタクシー』で、主人公・間瀬垣の前にある日現れた、デブねこの御子神さん。 珍しいオスの三毛猫である、彼はどこで生まれ、どのような飼い主・人々と出会い、そして間瀬垣のもとへと辿り着いたのか……。 本作は、御子神さんが間瀬垣と出逢う前までの前日譚を描いた物語です。 10万部突破の『ねこタクシー』から生まれたスピンオフストーリー!
  • 神戸怪談
    3.3
    港町・神戸の実話怪談 兵庫県神戸市――歴史ある港町に息づく、山・海・人にまつわる不思議の数々を、灘区出身のオカルトコレクターが綴る奇想の神戸裏ガイド! 怪奇現象が多発するポートタワー 三宮のセンタープラザに出る落ち武者 新神戸の某ホテルに広がる異次元空間 恐ろしいほどにご利益がある恋愛弁天 JR住吉駅で起きた怪奇事件の真相 元町高架下近くの最恐幽霊屋敷 動物園内にある旧ハンター住宅で謎の男が姿を現す 阪急・六甲駅付近に建つ最恐事故物件マンション つくはら湖に出没する悲鳴と呻きをまとった死霊 阪神地域屈指のミステリースポット・甲山の怪! 呪物コレクター&怪談師としてブレイク中の田中俊行が地元・神戸の怪談をまとめた一冊! ・エレベーターガールの間で語られる怪異「ポートタワーの怪」(中央区) ・著者がかつて勤めていた会社で起きた社長の悲劇「龍」(東灘区) ・祈りが祟りに変容したのはなぜ?「祟りの木」(北区) ・何か奇妙なものが棲む古い洋館「旧ハンター邸」(灘区) ・間取りが不思議な賃貸住宅、事故物件ではなさそうだが…「女性専用マンション」(須磨区) ・夜の街で母親の帰りを待つ幼い姉弟。家にいたくない奇妙な理由とは…「元町高架下の子ども」(中央区) ――など。神戸の街に蔓延る異界の数々を収録した実録暗黒ガイド!
  • 氷の伯爵令嬢の結婚
    -
    「ここから動けないことは明らかですから、元気を出して毎日を過ごすことにしました」 未来の公爵夫人として育てられた伯爵令嬢が ひょんなことから爵位のない男性と結婚することに……!? 【あらすじ】 上流階級のダイヤモンドと称えられ、王室の縁戚でもある伯爵令嬢アメリアは、未来のワイルドフォード公爵夫人となるべく育てられてきた。だが、その展望はある日もろくも崩れ去った。なかなか結婚を決意しない婚約者を説得しようと領地を訪ねる途中、馬車の事故にあってしまったのだ。 雪のなか、ひとり取り残されたアメリアを救ってくれたのは工場を経営する事業家ベネディクト。実は侯爵の孫でもあるのだが、複雑な生まれで爵位はない。彼は凍えそうになっていたアメリアを助けるが、ふたりふたりきりでいるところを発見され結婚することになる。 突然の結婚に戸惑い、腹をたてるふたり。人生をかけて磨いてきたティーパーティを仕切るわざや刺繍はベネディクトの屋敷では何の役にも立たないことがわかり、一度は落ち込んだアメリアだったが、これまで培った能力で仕事の手助けを始める。ベネディクトは妻のことをずれていると思いつつも、その熱心さに惹かれていく。 お互いの価値観をひっくり返され続けるふたりは、本当の夫婦になれるのか……?
  • 氷のヤクザ、異世界で白銀の闇王の治癒天使になる
    4.5
    ヤクザの新しい人生は、カラダも魔力もSSランク。 誰もが欲しがる超レア愛玩天使 【あらすじ】 現世で刺され、死んだはずのヤクザの理人は、異世界の森で目覚める。自分が綺麗な天使の姿をしていることに 驚く理人だが、事態を把握する前に、森に現れた銀髪の闇王にさらわれてしまう。 「奇跡の天使。お前を抱いて、俺にかけられた呪いを解く」 冷酷なヤクザだった理人の新しい人生は、奇跡の力と美しいカラダで王を癒す、愛玩天使で――!?
  • 凍る月 紅の契り
    3.9
    幼なじみの亨が失踪して数ヶ月…。鳳光陽は、気がかりな思いを隠しきれずにいた。そんな風に亨を心配する光陽を梁井は面白く思っていない。梁井と光陽は、ある「契約」を結んでいた。その「契約」は、光陽が死なないために必要で、光陽が梁井に身体を与えることで成り立っている。感情が追いつかないまま身体を重ねることに、戸惑い、ただ翻弄される光陽に反して、梁井は執拗な独占欲を芽生えさせていた。しかし、失踪している亨もまた、光陽と「契約」するために動きだしていて……。一人を巡りぶつかり合う『同種』たちのワイルドラブ。
  • 凍る月~漆黒の情人~
    3.8
    二十歳になったら死ぬ子供…。そう予言された光陽(こうよう)が、間もなく二十歳を迎えようとしていた。予言を知らず、家の中に閉じ込められるようにして育った光陽は、祖父と約束した「二十歳になったら自由にしていい」という言葉を信じ誕生日を楽しみにしていた。しかしある日、光陽の前に美術愛好家の梁井(やない)と名乗る男が現れる。梁井は光陽を屋敷に呼び寄せ、「契約」を取り付けようとしてくる。「契約」の内容はとても屈辱的なもので、光陽には耐えられそうになかったが、「お互いが死なない為に必要なこと」だと言われ……。神か悪魔か…。謎の男に貪られてゆく…。
  • 凍る月 七色の攻防
    3.8
    生まれつき特異体質である鳳光陽(おおとりこうよう)は、同じ境遇である梁井轟(やないごう)と「契約」を交わしている。特異体質の人間は、契約相手がいないと、ひとりでは生きていけず、そのお互いに生まれる「絆」が、時に独占欲や嫉妬に変わり、同族を傷つける。 そんな同族同士の妖しい人間関係のもつれに、梁井と光陽は巻き込まれようとしていた。激しく絡まった幾人もの憎悪や愛情は、誰が正しくて間違っているのか分からない。 人一倍、独占欲の強い梁井は、光陽を奪われまいと、誰も傷ついてほしくないと訴える光陽をおいて、自ら罠に飛び込むが……。
  • 凍る月 灰色の衝動
    3.9
    支配する者とされる者…。梁井轟と鳳光陽の関係は、ある「契約」で成り立っている。その契約がなければ、お互いが死んでしまうという関係は、恋愛感情にも似て、相手に対する依存心と独占欲が日々深まっていた。特に、光陽に対する梁井の執着は激しく、常に光陽を傍に置きたがるが、ある時、その梁井がひとりの少女を連れてくる。そして、光陽の前にも謎の青年が現れて…。同じ運命を背負う者に梁井と光陽は翻弄され、お互いを見失ってしまうが……。妖しくもつれあう感情の真の支配者は誰?
  • 凍る月 瑠璃色の夜明け
    4.0
    生まれつき特異体質の鳳光陽は、同じ境遇の梁井轟と契約を交わしている。そうした契約相手がいないと死んでしまう体質の者たちは、互いに支え合い、ひっそりと生きてきた。 しかしある時、その存在が人間にばれ、仲間たちが次々と捕らえられてしまう。契約相手と引き離されれば、片割れを死なせてしまうかもしれない――。 愛情以上の硬い絆で結ばれた相手を守るため、仲間たちと共に梁井もまた、戦いの前線に向かおうとするのだが…。 梁井に降りかかる危機、光陽の決意、悲しい運命を巡る恋人たちの信愛長編いよいよ完結!!
  • 焦がれて甘い夢をみる 【短編】
    完結
    -
    全1巻198円 (税込)
    出張中、憧れの上司に襲われた!!問い詰めると「気持ちいいことがしたかった」と、ひどい言葉を返されるけど、それでも彼を嫌いになりきれなくて!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.50」に収録の「焦がれて甘い夢をみる」と同内容です。
  • 焦れ舞う薔薇の宿命
    4.2
    赤い瞳、年を取らない身体――。 半分人間ではない者の世界で、「下級」である香具山紲(かぐやまぜつ)と、「貴族」のルイは、身分違いの禁断の関係を貫くため、支配者である女王に背き、逃亡を続けている。しかし紲は、女王から送り込まれて来るかつての仲間たちと戦い、傷つけ合うルイの姿を次第に見たくないと思うようになっていた。 「罪もない他者を傷つけるくらいなら、このままふたりで消えてしまったほうがいいのかもしれない――」 そんな紲の葛藤を見透かしたように、女王は紲の親友、蒼真を差し向けてきて…!! 残酷な選択を前に、一途な愛は引き裂かれるのか。
  • 濃く、甘く熟して 復讐に燃える乙女は禁断の愛に囚われる
    2.7
    花嫁強奪 両親、純潔、優しい夫 この男は私からすべてを奪う 歪んだ形でしか愛せない大企業の次期社長×初恋の相手に復讐を誓う元令嬢 〈あらすじ〉 「一生、俺の檻に監禁するつもりだ。もう二度とほかの男と結婚しようと思わないように」。幼い頃に孤児になり、遠縁の東十条家に引き取られた瑞希。使用人同然に扱いに、瑞希は両親の死のきっかけを作った東十条家の御曹司・孝徳への復讐を決意。籠絡するために処女を捧げる。数年後、庭師の弘樹と出会い、彼と幸せになろうとする瑞希だったが、結婚式のさなかに孝徳が現れ…。
  • 国王陛下の溺愛王妃
    3.2
    政略でエランゼ国王ヒューバートに嫁ぐことになった王女コーデリア。 純潔の証明のため人前で初夜を迎えることになり怯えるが、 ヒューは初心な彼女を気遣い儀式を中断する。 優しく男らしい彼に接するうちに恋心を抱くようになったコーデリアに初夜の練習をしようと誘惑するヒューバート。 「すべて私が教える。他の者になどおしえさせるものか」彼の情熱に翻弄され女の悦びを知る彼女だが、 彼には他に思う女性がいると聞かされ!?
  • 國殺 国が國を殺している
    -
    『遺書 関東連合崩壊の真実と、ある兄弟の絆』の瓜田純士 最新著作! おまえらに警告する! ネット社会/危険ドラッグ/イスラム国/自殺加害者/オリンピック/振り込め詐欺 ◎現代を生き抜くためのバイブル! ◎アウトローのカリスマが現代社会に告ぐ! ◎「バカな愚直なアウトローを貫いたまま、社会問題を、気づいた視点で伝えよう。これは一種の瓜田主義だ。 断言できる。読んでくれたら“今すぐにできること”や“明日からできる対策”“生き抜くためのヒント”は必ず書いてある。」――瓜田純士 ★サカキバラに告ぐ ★イスラム国に告ぐ ★ネット社会に蔓延する悪に告ぐ ★イジメと自殺加害者に告ぐ ★ゴミ屋敷より汚い物に告ぐ ★危険ドラッグの裏にいる奴らに告ぐ ★川崎中学生殺害事件に告ぐ ★振り込み詐欺の首謀者に告ぐ ★オリンピックに告ぐ ★瓜田純士に告ぐ
  • 国籍を捨てた男が語る中国の怖い話
    完結
    -
    日本に憧れ日本国籍を取得した、中国生まれの漫画家・孫向文が食品問題、悪徳ビジネスなどなど、知られざる母国の闇を明かす!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 国籍を捨てた男が語る 中国のヤバすぎる話
    5.0
    新型コロナウイルスだけではなかったーー。 中国では食品問題、欠陥住宅、悪徳ビジネスetc… 日本では知られていない驚愕の事件が起きていた!! 現在、日本国籍取得中の中国人漫画家・孫向文(そん こうぶん)が母国の闇を描く!! 著者、初の全ページ漫画作品‼ 【例えば、こんな内容が読めます】 ■光る豚肉 暗闇で青白く光る!?リンを食べて育った不気味な豚肉 ■新型コロナウイルス 次々と火葬場に運び込まれる遺体。武漢で猛威を振るう最恐ウイルスの実態 ■崩壊確実の紙マンション 柱にロール状に巻かれた紙が使われている強度ゼロの手抜きマンション ■殺人エレベーター 行き先はあの世…?命を落とす人続出で、エレベーター用の保険が誕生 ■冥婚ビジネス 墓地から遺骨を盗む?死者同士を結婚させる闇のビジネス ■ピクピク肉 大量の寄生虫により、まな板の上でまるで生きているかのように動き出す恐怖の牛肉 ★単行本カバー下画像収録★
  • 黒帝愛人
    4.0
    「サディストの、いいご主人様に巡り合うことを祈っててやるよ」 新宿に存在する多国籍集団UNIONのリーダー、桂木祥悟は、警察から仲間を守るため、闇オークションの出品物として囮捜査に協力させられていた。もののように扱われ、値段をつけられても、会場に踏み込んで来た警察に助け出されるはずだった。しかし、祥悟に50億の落札額をつけた男は、警察の手をたやすくかわし、祥悟を香港へ連れ去ってしまう。「日本の淫らな原石は磨きがいがありそうだ」決して屈しないと誓う祥悟だが、神秘をまとう美しい男の性奴になる運命なのか―…。
  • 国土防衛 ロシア・ウクライナ戦争に学べ 陸上自衛隊の現在
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 陸上自衛隊はいかにして日本を護るのか? 迫りくる脅威に立ち向かう国防の要 精鋭13部隊のすべてがここに―― * * * * * * * * 緊迫する世界情勢のさなか、有事に備える国防の精鋭たちの最新兵器と最新運用、新世代防衛戦略を独自取材。撮りおろし写真とともに完全紹介するビジュアル書籍です。 日本の島嶼部は米国東海岸と同規模の領域でありながら、これまで防衛の空白部分とされてきました。しかし、他国公船による日本固有の領土、尖閣諸島沖の接続水域への侵入が100日以上続くなど、島嶼部の緊張は加速度的に高まっています。この状況を鑑み、陸上自衛隊は機動部隊を師団化。陸上総隊を創設して日本の「海兵隊」ともいえる水機団を結成させるなど、かつてない規模で組織改革を推し進めています。本書では、組織改革が進められる陸上自衛隊に密着取材を敢行し、多次元統合防衛力の構築を目指す自衛隊の現在と未来を追っていきます。 陸上自衛隊の精鋭部隊はいかにして日本を守るのか? その答えのひとつがここにあります。 【掲載部隊/演習(一例です)】 水陸機動団 中央即応連隊 第15旅団 第302地対艦ミサイル中隊 第4偵察戦闘大隊 第301電子戦中隊 第42即応機動連隊 第1空挺団 中央特殊武器防護隊 対特殊武器衛生隊 爆発装置処置隊 日米共同訓練2022 北部方面実働演習 02鎮西 アイアンフィスト オリエントシールド ……ほか
  • 黒竜騎士の悩ましき熱愛
    3.3
    1巻770円 (税込)
    父の死がきっかけで零落したリーアンは、昔馴染みのジャスティンと再会する。彼は王国最強の竜騎士の称号を得ていた。リーアンと会えたことを喜び、熱烈に愛を囁くジャスティン。弟のためにと彼の求婚を受けたリーアンだが、美しく強いジャスティンに過剰なほど溺愛されて心を開いていく。「愛しています。あなたは私のものだ」激しく愛され蕩けるような悦楽に浸る日々。だが彼が別の女性の肖像画を持っているのを見つけ!?
  • こけももさん (1)
    -
    僕はこけもも。宇宙人と地球人のハーフ。みんなからは『宇球人』って呼ばれるニクイ奴さ!ボーリングの球と間違えないでね!!
  • ここが世界のまんなかだ
    完結
    -
    全1巻618円 (税込)
    ところはとある工業高校。ワガママな柏木にメロメロの阿久沢が日頃のウラミを晴らすために情けない仕返しを考えた…!?表題の人気シリーズ他読み切り5編を収録した不器用で真っ直ぐなフツーの男の子の恋愛作品集。
  • ココは狭くて気持ちいい 【短編】
    完結
    -
    全1巻198円 (税込)
    クラスメイトの佐倉に恋をしている大阿蘇は、席替えで佐倉の後ろになり大歓喜☆衝動のままトイレでお尻を弄っていたら、佐倉に見つかってしまい…! ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.66 発情体質」に収録の「ココは狭くて気持ちいい」と同内容です。
  • 心と体をととのえたら、40代の今が一番健康になりました
    完結
    2.0
    「あれ、人生って意外と長い・・・?」 毒親育ちで一生独身を覚悟した作者が頼れるのは自分だけ!せめて他人に迷惑をかけない老後を目指して、40歳をすぎたら自分メンテナンスに磨きをかけよう! ★単行本カバー下画像収録★
  • 心に愛は満ちてるか?
    4.0
    相馬の勤める『よろず屋』に、ある珍しい依頼が舞い込んでくる。 「夫が男と浮気している」 調査を始めた相馬が見た、『男が入れ込む男』とは、外見、職業ともにこれ以上ないほど、普通のおじさんで…!? 調べていくうちに、依頼人の夫の他にもおじさんこと・樋口を狙っていそうな男たちが続々出てくるが、当のおじさんは全く気がついていない様子。ある日、貞操の危機を救うため、思わず樋口を助けてしまう相馬だが!? イケメン調査員VS普通(?)のおじさん。天性の魔性男に惑わされるな!!
  • ココロは錦
    完結
    4.0
    セーラー(だけ)着ててもココロは錦。借金取りをも転がす肝っ玉女子高生の平成の貧乏少女コメディー!! 猫田リコ初4コマ作品
  • ココロパラダイムシフト 【短編】
    完結
    5.0
    全1巻132円 (税込)
    幼馴染みの樹から告白された一真は、想いを受け入れ恋人に♪ところが、友達だったときより樹が素っ気なくて…素直にならないなら体に聞くしかない!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.58 依存症 ディープでアブない●●中毒!?」に収録の「ココロパラダイムシフト」と同内容です。
  • 心を病みまくった女たち~愛しき家族~
    完結
    5.0
    「あの時は良かった――……」私をいちばんに愛してくれるこのコがいれば家族なんかいらないわ!!かわいさあまってペット離婚!?
  • 心を病みまくった女たち~運命の人はゴミの中!?~
    完結
    -
    美人で仕事もデキる!! 優しい心も持っている!! 後輩も慕うスーパーOL!!なのに部屋はゴミだらけ!?働き盛りの社会人を蝕む新たな心の病!!ゴミ屋敷カップルの悲惨な破局劇!!
  • 心を病みまくった女たち~鬼の介護~
    完結
    -
    急に寝たきりになってしまった母親……そしてケアラーズカフェで出会った介護の申し子のような女性……その驚くべき真実の顔とは――!?
  • 心を病みまくった女たち~妊活コンバット~
    完結
    -
    立派な母になるために!いざ戦闘開始!!相手に求めるものはずばり生殖能力!?生真面目アラサー女子のびっくり生活事情!!
  • 心を病みまくった女たち~飲まずにいられない~
    完結
    1.0
    知らないとキケン!! 健康補助食品の意外な落とし穴!!キレイなだけの傲慢セレブ主婦が堕ちたサプリメント依存地獄!!
  • 心を病みまくった女たち~貧困の味~
    完結
    -
    夢を叶えるためなら……好きなひとと一緒なら……貧乏でも幸せなのに……どうして誰もわかってくれないの!?貧乏じゃないと生きていけない貧困依存という屈折心理!!
  • 心を病みまくった女たち~菩薩~
    完結
    -
    初めて会ったはずなのに心が揺さぶられる……死んだ上司の妻である女性のその愛情は闇よりも深く―――……ひたひたと迫る心理ホラー!!
  • 心を病みまくった女たち~マインドコントロール~
    完結
    -
    心の隙間につけ込む悪魔たち!!意地悪な姑、頼れない夫、ママ友からは仲間はずれ……そんな私に優しく手を差し伸べて、助けてくれたのは……!!
  • 心を病んだ女たち~明日のために~
    完結
    -
    離婚をきっかけにウツを発症…シングルマザーとして毎日を生き抜かなきゃならないのに、どうして?けれど本当は幼少期のトラウマが問題で!?
  • 心を病んだ女たち~地獄のいりぐち~
    完結
    -
    食べたい、食べたらダメ、食べたい…一度の嘔吐が、すべての始まりだった。拒食・過食・嘔吐…女の転落人生とは
  • 心を病んだ女たち~セックスフレンド~
    完結
    1.3
    割り切った関係、そう思っていたしそれが一番だったはずなのに。日常が壊れていく…セックスフレンドとのあり方とは?
  • 心を病んだ女たち~私が壊れてから~
    完結
    -
    そんなはずがない、ありえない…そう思っていても感じてしまう、悪意のある視線…こそこそとした悪口…私、もう我慢できない!!!
  • 越したら最後 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    奥さんを亡くして娘と2人暮らしの課長。アナタがようやく見せてくれた心の隙に、今夜は強引に抱くから…! ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.11 お父さん」に収録の「越したら最後」と同内容です。
  • 小島武夫 ミスター麻雀のすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「見る人が見れば分かる」っていう麻雀ではなく、「誰が見ても納得する」ような麻雀を見せなければプロとは言えないと思う。 (1984年 小島武夫談) ミスター麻雀として昭和と平成を生きた小島武夫プロ。その一生を年代ごとに資料で忠実に再現。 阿佐田哲也と新撰組を結成した秘話、日本プロ麻雀連盟設立の理由、麻雀最強位獲得時の観戦記事、九蓮宝燈の牌譜、その他、小島武夫が書いた戦術や小説、また漫画など多数収録。 1973年以降の近代麻雀とプロ麻雀を掘り起こした、これ一冊で小島武夫のすべてがわかる、永久保存版です。
  • 小杉センセイはコドモ好き【合本版】
    完結
    5.0
    小杉センセイは、子供思いの優しい先生。だから園児や保護者の皆に大人気!!なんだけど…くるみちゃんだけは“何か”を感じ取っている様で!?描き下ろしオマケ漫画10ページ以上!!小杉センセイは誰も止められない!?全ての子供好きに贈る、元気バクハツ保育士4コマ!! ※本電子書籍は「小杉センセイはコドモ好き(1)」「小杉センセイはコドモ好き(2)」を1冊にまとめた合本版です。
  • 個性を伸ばす技術
    -
    足るを知れば、 強くなる! 足りないところや 欠点の修正は最低限にとどめ、 足りている個性を伸ばすことに重きを置く。 長所を消さないよう、なるべく選手をいじらない。 夏の3年連続を含む決勝5連敗から学び、 東東京屈指の強豪にチームを育て上げた、 自然流指導論! 著者は、以下のように述べています。 私がもっとも大切にしているのは、選手の持つ力を100%発揮させてあげ るには、どのように接していけばいいのか、どのような環境を作ってあげれば いいのか、ということである。監督が環境をしっかりと整えてあげれば、選手 たちは勝手に育っていくものなのだ。 選手それぞれに個性、性格があり、色も違えば考え方も異なる。マニュアル に則った杓子定規な教え方をしているだけでは、各々の選手の力を開花させて あげることなどできない。 本校が超激戦区・東京を勝ち抜き、なぜコンスタントに甲子園に出場できる ようになったのか。本書を読めば、それがきっとご理解いただけるはずである ――本文より ■目次 第1章 戦国・東東京と二松学舎の歴史 帝京が教えてくれたパワー野球/今の東東京~常勝・関東一と気が抜けない都 立の強豪~/高い壁・日大三~センバツに出るための秋季大会の戦い方/夏の 決勝、屈辱の10連敗の軌跡1~5/11度目の正直~悪夢を終わらせてくれたス ーパー1年生トリオ~ ほか 第2章 私の球歴~幾多の出会いが野球人・市原勝人を作った~ 初めての野球漬けの日々~ピッチャーはやりたくなかった……~/恩師・青木 久雄監督から学んだ「選手をその気にさせる指導法」/よもやのセンバツ準優 勝~甲子園に二松学舎旋風巻き起こる~/鈴木誠也と秋広優人の高校時代 ほ か 第3章 指導の極意~個性を伸ばし、チームを強くする~ 選手をなるべくいじらない~自然に育つ環境を作る~/夏の大会3年連続決勝 戦敗退から学んだこと~マイナス・欠点ばかり見ない~/固定した選手起用は 指導者のエゴ~選手の“旬”を見逃さない~/選手たちが聞く耳を持ってくれ るまで待つ ほか 第4章 甲子園に行くための練習~市原流ピッチャー&野手指導論~ キャッチボールは肩慣らしではない~捕球・送球の基本を磨く~/エース論~ 私の考える真のエースとは?/二松学舎は左ピッチャーが多い~変化球はまず はカーブから~/レギュラーをつかむための条件/強豪校、伝統校との練習試 合から多くを学ぶ ほか 第5章 これからの高校野球を考える~二松学舎野球はどう対応するのか~ 人生はやり直しが利く~小杉陽太の生き様を見て思ったこと~/野球は勝った チームが強い~「雪中松柏」の精神で戦い続ける~/偉大なる先人に学ぶ~木 内幸男監督との思い出~/どうやったら勝てるのか?~帝京・前田三夫監督が 教えてくれたその答え~ ほか
  • こちら椿産婦人科
    完結
    -
    妊娠・出産という人生の一大事を前にさまざまな悩みやトラブルを抱え思い迷うすべての女性の心づよ~い味方、椿万作先生が帰って来た!! 看護師である妻・彩と愛息・豊作ともども、元気いっぱい人情味あふれるハートあったかケアでスカッと解決、ドラマチックな感動を呼ぶ長編エピソード4話を収録した、ファン待望の大人気シリーズ最新作登場!!!
  • こっちのみずは あまいぞ 【短編】
    -
    1巻132円 (税込)
    下半身ゆるゆるダメンズな後輩の餌食にされ、上京してきたカワイコちゃんを拾ってやったはいいけれど、彼の一途な姿勢にキュン!後輩のお下がりだって気にしない! ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.36 職場恋愛 」に収録の「こっちのみずは あまいぞ」と同内容です。
  • 小妻なこびとの献身レシピ【電子限定特典付き/カラーページ増量版】 (1)
    完結
    5.0
    美味しい料理を作ってくる、可愛いこびとさんと強制結婚!!? 「もぐささん」「結婚が前提のラブコメ」の大竹利朋氏が描く、異世界凸凹ラブコメ!!!!! ブラック企業に勤める大森しずるは、強面な顔で女性に避けられ、仕事に追われる日々を過ごしていた。 一生独り身と覚悟していた・・・ そんなある日、美人なこびと・ミントに球根を申し込まれてしまう!? あまりの身長差と現実感のなさに断るも、ミントの作る料理と甘やかしてくれる花序に骨抜きにされてしまい、なし崩しで同棲することに!? 果たして、二人の半新婚生活の行方は・・・・・・!!? 社会に疲れた貴方に捧げる、逆異世界グルメラブコメ第1巻!!! そしてコミックスには、本編内で登場した料理のレシピも収録!! ★単行本カバー下画像収録★ 掲載時のカラーページを全収録!!!またWEBコミックガンマぷらすに掲載された番外編4ページを電子版のみで完全収録!
  • 小妻なこびとの献身レシピ  WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    完結
    -
    第1話  ブラック企業に勤める大森しずる。独り身に寂しさを覚えるも、強面な顔面のせいで女性には避けられ、日々の仕事もあって出会いが一切ない日々を過ごしていた。 そんなある日、ヘトヘトになって自宅に帰ると、玄関先に妖精のミントが居座っていた!! しかも、いつの間にか彼女に求婚していることになっており、しずるの嫁宣言をする始末。 しかし、彼女が作る魔法のような料理は天にも昇るほど美味しく、めちゃくちゃ甘やかしてくれるミントに魅了されていき…。 果たして、しずるは小人のミントと一緒に結婚生活を送れるのか…!? 社会に疲れた貴方に捧げる、小さい女の子が身も心も癒す新婚・クッキング、調理開始!!! ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 言ノ葉恋シ、君愛シ 【短編】
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    方言ダイスキ現国教師のクラスに山形から転入生が!その柔らかいイントネーションで囁かれるとカラダがトロトロになっちゃうよ! ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.28 フェチ2 君だけがこんなに…ボクを惑わす!!」に収録の「言ノ葉恋シ、君愛シ」と同内容です。
  • 孤独死しないためのおひとりさまサバイバル術
    完結
    4.0
    「きっともうこのまま一生結婚はしないだろうな・・・」とアラフォーにして覚悟を決めた作者。 健康、お金、介護の備え・・・女がガチで一人で生きていくための武器とは!? そんななか勃発したコロナ禍で、孤独死はもうおひとりさまだけの問題じゃなくなった!! 孤独死したくないすべての人に贈るサバイバル・エッセイ 「同じ毒母に育てられた姉として、私はちゃんと祝福できるのだろうか・・・」 実は結婚していた弟さんについてのかきおろしも収録!! 【目次】 第1話 「ついこの間」が20年前になってしまった!厄年ラッシュが終わったら40代目前 第2話 代謝の低下がハンパない!中年のダイエットは現状維持が精一杯 第3話 婦人科系疾患の悩み・・・毎年ミッションが増えていく 第4話 老後2千万円は無理だけど・・・せめて健康寿命を少しでも長く! 第5話 我が人生の不発弾、婚活の思い出 第6話 長年のコンプレックス、直すなら最後のチャンスかも!? 第7話 不動産狂騒曲!おひとりさまマンション購入の甘い罠 第8話 アラフォー・独身・自営・猫つきの部屋探しは大変だ! 第9話 親の介護の前に、正直自分が消えたい・・・ 第10話 忍び寄るコロナの影・・・孤独死がより身近に!? 第11話 引っ越しは最大のデトックス!?気付けば15kgのダイエットに成功! 第12話 私が見てきた「死」の形 かきおろし 弟の結婚 ★単行本カバー下画像収録★
  • 子猫の涙 ひとりのボクサーと娘の物語
    4.0
    私の名前は治子。父は1968年、メキシコオリンピック、ボクシング・バンタム級で銅メダルを獲得した伝説のボクサー・森岡栄治―。オリンピック後にプロに転向するも、網膜剥離により75年に引退。今はりっぱなプータロー、しかも女に目がない。定職に就かない父と家族を支えるために母・和江は毎日スナックで働いている。そんな父への反発からか、私はいじめも許さない正義感の強い女の子に育った。そんな父を支えたもうひとりは姉の加代子。「腐ってもオリンピック選手」と弟の栄治を誇りにしていた。あることがきっかけに父はヤクザの親分の世話になり、ボクシングジムの会長を務めることに。しかし、父の破天荒な生き方に嫌気がさした母は私たちをおいて家を出て行く。入れ替わるように父の愛人・裕子が家に住み始める…。ひとりのボクサーの栄光と挫折、父と娘の絆を描いた感動実話。
  • この気持ちは恋になる
    完結
    1.0
    路上で撮影中のカリスマモデル・トモヒトに憧れてモデル業界に入った高校生のヒサシ。ある日撮影現場で偶然トモヒトに会い、不意打ちで濃厚なキスをされてしまう。「そのすました顔を崩してみたい」と興味本位なトモヒトに、いつか本気になってほしくて会えば抱かれる日々。好きなのは自分ばっかりで本当に欲しい言葉はもらえないのがもどかしくて…。でも、上に乗らされたり、弟の寝てる横で…なんて、本気じゃなきゃできないだろ!?『俺様なアイツ』のスピンオフ、トモヒト×ヒサシの出会い編を含む神崎貴至のラブ&エロスな短編集!

最近チェックした本