飼い作品一覧

非表示の作品があります

  • 30歳からのローリスク起業 ~立ち上がれ、飼い慣らされた会社員たち!~
    -
    本業で10万円稼ぐよりも、まずはローリスクな起業で10万円稼ぐ方がカンタン!? 現在は、正社員以外の労働形態で働いている人も増加傾向にあり、収入を得る方法も多様化しています。そんな時代だからこそ、「副業で収入を得る」というのは非常に重要なテーマのひとつです。 本書では、自己資金で賄える範囲でスタートでき、たとえ失敗したとしても借金も残らないローリスクな起業の方法を紹介します。 将来に不安を感じているサラリーマンや将来、ショップオーナーや社長になる夢を持っている人にオススメの1冊です!
  • ワンコはエッチに飼い慣らせ
    -
    「勝手に手懐けておいて…この人は」。水野の引越しを社内で唯一手伝ってくれたのは、先輩の石井だけだった。一見無愛想な感じだが、水野からみれば面倒見がよくていい先輩…と、すっかりワンコ状態。そんな水野に石井は「下心つきだ」と告白する。すっかり動揺する水野をよそに、石井はキスで気持ちを示して…すっかり混乱してしまうが…。近づくのも告白して混乱させるのも、それは先輩による飼い慣らしの罠だった!?
  • 大図書館の羊飼い the Little Lutra lutra(1)
    完結
    -
    才能溢れる生徒が集う巨大学園、汐美学園。主人公・白崎つぐみは、自分の性格を変えるため「学園を楽しくする活動」を開始する。協力者を募るビラを校門で配ることにしたつぐみだが、見知らぬ少年に声をかけられ…?
  • 羊飼いの恋人
    -
    結婚する為仕事を辞め、北海道まで来たのに失恋してしまった千草。全てを失くし、行き場がなくなった所を牧場主の清美に拾われ、住み込みで働く事に。棘のある言葉と冷淡な態度、傷ついている千草には、清美の第一印象は最悪だったけれど、誇りを持って仕事をする姿に次第に心を開いていく。大自然の中で、本当に頼れる人を見つけたと思った直後、清美には恋人がいることを知ってしまう…。この恋はあきらめなくてはいけないの?ピュアで切ない長編ラブストーリー。
  • 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門改訂第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計40万部超のベストセラー、待望の改訂第2版です! FXの世界では知らない人はいない大人気ブロガー「羊飼い」とFXの最強サイト「ザイFX!」がコラボした「FX」がみるみるわかる決定版。 オールカラーでイラストや図解がいっぱい。やさしく解説しているから、とにかく役に立つFXの入門書。でも、本格志向は忘れていません。チャートのことも増ページして、ていねいに説明。影響の大きい経済指標のデータも最新版にアップデートしています。 改訂第2版では、億を稼ぐ個人投資家もゾロゾロ登場。彼らの成功談や失敗談、さらには羊飼いのリアルトレードも紹介しています。すぐ使える手法なので、ぜひ参考に! 今回は、羊飼いを囲んだ座談会も行いました。億を稼ぐためのFXの学び方についてアツク語ります。これは必見!
  • いますぐスタートできる FX超入門 そのままマネるだけの体験型! 知識ゼロでも、面白いようによ~くわかる
    値引きあり
    -
    1巻880円 (税込)
    入門書を読んでも、実際チャレンジしようとすると続出してくる「あれ、この場合はどうするの?」の数々。 なんとなく、概要を理解して満足しただけでは、身にならない。 でも、いざ、やってみると、いろいろ迷ってしまい、わからないことだらけ……。 投資未経験の超初心の編集者が、FXカリスマブロガーの羊飼い氏のもと、自らFXに挑戦。 そこで、噴出してきた、入門書を読んでも、わからない数々の「?」を抽出し、より詳しく解説してもらった! 実際の口座開設から、初のFXトレードまでの流れも詳しく紹介。 そのままマネるだけで、超初心者からでもFXトレードができるようになる入門書の決定版! また、FX上級者にとってもうれしい、「羊飼いのFXトレードシート」も掲載。 初心者から上級者までお役立ち度満載、満足度満点の一冊。
  • まつたけびより【電子特典付き】
    -
    1巻1,320円 (税込)
    SNS総フォロワー数20万人超え(2022年1月現在)! すこすこのスコティッシュフォールド「まつたけ」初の猫フォトエッセイ。 人気の投稿はもちろん、未公開の写真やエピソードも多数掲載。 やんちゃでキュートなまつたけが、まるであなたの目の前にいるような誌面に癒されること間違いなしです。 <もくじ一部紹介・こんなまつたけの姿を掲載!> 生後2カ月のまつたけ はじめてのねこじゃらし つめきりは睡魔が勝つ ■まつたけの好きなおやつシリーズ バンザイするまつたけ おねむかな? 一生懸命なおしり 生後3カ月になったイタズラ好きなまつたけ ■まつたけのお友達シリーズ 全力で起こしにくるまつたけ ねこふとん 見上げ方のクセが強い 生後4カ月のまんまるいまつたけ ■まつたけの大好きな段ボール箱シリーズ 生後5カ月になって反抗期? 大人に一歩近づいたまつたけ 成長比較(生後2カ月と半年) おトイレ中 密着! まつたけの寝相 生後7カ月になっても寂しがりやなまつたけ まつたけっぽいまつたけ お気に入りの場所 生後8カ月のまつたけ音頭 ついに出会ってしまった運命の2人 ■本棚を占領するまつたけシリーズ まっすぐな目で見つめてくるまつたけ 生後9カ月のやる気のないまつたけ 甘えんぼうのプロ ■まつたけのとある1日 生後10カ月になっても、狭いところが大好き お風呂に入るまつたけ あざとさ100% イケメンキャラ風に日向ぼっこしている 生後11か月のまつたけ クリスマスが待ち遠しい 1歳になったまつたけ 【電子限定特典:まつたけのアザーカット3枚付き】
  • もんたの日常
    -
    1巻1,540円 (税込)
    猫なのに、猫じゃない!? 今、注目度急上昇中の『もんた』という生き物。 自然がいっぱいの田舎で、のびのびとのんびりマイペースに暮らすもんたの様々な表情をとらえた1冊になっています。 ちょっと疲れたことがあった日や、仕事がうまくいかない日、人間関係にふさぎ込んだときに、眺めてほんわか癒しになるような、もんたの1stフォトブックです!
  • 猫が4匹いる暮らし~今日も大騒ぎな猫たちに届け!飼い主の想い~
    値引きあり
    -
    30代をネコ4匹に捧げたマンガ家が、ネコ高齢化と病気に直面し右往左往しているうちにアラフォーを迎え、婚期を逃していることに気づくが次から次へとネコ問題が発生しそれどころではない愉快なコミックエッセイです。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 愛×野獣 0-はじまりの物語- 1
    -
    1~28巻110~165円 (税込)
    満月の夜、私のカレはエッチな野獣に大変身!? ペットの美容師を目指して学校に通う円優月(まどか・ゆづき)は、動物が大好きな優しい女のコ。そんな優月が住むアパートに大学生の久遠士狼(くおん・しろう)が引っ越してきた。カッコイイけど甘えん坊な士狼に次第に惹かれていく優月。しかし、士狼には誰にも言えない秘密があって――!? 人気作家・三浦ひらくが贈るエッチでミステリアスなLOVE☆STORYのスタートです!!
  • ジャンクガール・ジグ(1) あたしの飼い主
    -
    狂気の人体実験によって、全身にモンスターの器官を移植された”怪造人間”の少女ジグ。生体兵器として造られ、犯罪に手を染める彼女であったが、ダメ男・空井滅作との出逢いによって人間性を確立しはじめ──。
  • プチコミック【デジタル限定 コミックス試し読み特典付き】 2024年7月号(2024年6月7日)
    NEW
    -
    【デジタル版限定!今月は新刊発売の試し読み&人気作家の名作が登場!和久原にこ先生「データは君だと言うけれど」マイクロ1~3巻分、「イケメン社長飼い始めました。」4巻発売の長江朋美先生「あなたのオモチャ 新婚編」コミックス1巻分!たっぷりお試しください!】 待ってました!超大型新連載!「痴情の接吻」「耽溺のススメ」など溺愛ラブの名手!如月ひいろ『漆黒の猫は溺愛する』がスタート! まっくろで艶やかな「黒猫」になつかれてマーキングされちゃう…!? ●表紙・巻頭カラー46P新連載!『漆黒の猫は溺愛する』如月ひいろ ●『nest』一井かずみ ●『ぜんぶ初恋のせいだ』円城寺マキ ●とうとう「2度目の夜」がやってくる!?カラー20P『結婚しましょう、恋する前に』宮園いづみ ●『これは犯罪ではなく恋です。』川瀬あや ●『いいから黙ってキスをして』わたなべ志穂 ●『夜ノ井月彦の幸せな地獄』桜田雛 ●『その男、沼につき。』相川ヒロ ●『巨婚!~森野課長とでっかい恋をする~』平野夜子 ●急接近のリリと持丸に、ハルはやきもき…!カラー37P『リベンジ・ウェディング』安タケコ ●『婚前逃避行』山本巳未 ●最終回!『生涯きみにはかなわない』市原ゆうき ●『上京ラブストーリー』桜井美也 『プチコミック』デジタル版では、紙版と一部内容が異なる場合がございます。ご了承下さいませ。
  • ミニチュア・ピンシャーと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 活動的で、親和性に富んだミニチュア・ピンシャー。 小型犬種ですが比較的飼いやすい犬種です。 とはいっても、短毛がなるがゆえに気候変化への対応や皮膚病などの問題も起きます。 また、小型犬とはいってもしつけの面では、きっちりと対処したいものです。 本書は、ミニ・ピンを求め家に来て、そして生涯を送る上でどのような知識が必要で、どのようにすれば快適な暮らしができるかをこまかく掲載しています。 飼ってみなければ気が付かない事柄においても対応していますのでぜひお役立てください。
  • フレンチ・ブルドッグと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからフレンチ・ブルドッグを飼おうとしている方にも、すでに飼われている方にも、年齢別に飼い方のポイントが網羅されていますので、フレンチ・ブルドッグを愛する方にとりましては生涯にわたって参考にしていただける1冊です。 フレンチ・ブルドッグの魅力はキュートな顔貌と体形からは想像もつかない素早い身のこなし、そして、愛嬌のあるしぐさです。 これらの特徴をできる限り長く表現し、飼い主とのコミュニケーションを図るには、なんといっても健康が一番です。 フレンチ・ブルドッグはその独特の体のつくりから、暑さ対策や皮膚病、など日常生活の中で、飼い主が気を付けてあげなければならないポイントがいくつかあります。 これらを知らないと、著しく健康を損なうことも起こりえますので、本書を活用していただき、毎日の暮らしにお役立てください。
  • パグと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからパグを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらにパグ特有の重要ポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されています。 また、独特の頭部の構造からみられる飼育上の注意ポイントも掲載されていますので、この1冊でパグのすべてがわかります。
  • ラブラドール・リトリーバーと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからラブラドール・リトリーバーを飼おうとしている方にも、すでに飼われている方にも、年齢別に飼い方のポイントが網羅されていますので、ラブラドール・リトリーバーを愛する方にとりましては生涯にわたって参考にしていただける1冊です。 ラブラドール・リトリーバーの魅力は何と言っても高度な訓練能力を有すること。 また、大型犬ならではのダイナミックな動きにあります。 しかし、有能な犬種だからといって、何も教えなければただ手のかかる犬になってしまうこともあります。 人が教えなければ犬が自ら人間の生活を学習することはないのです。 せっかく備わった訓練性能ですので飼い主の皆さんが丁寧に教えてあげることで訓練性能はより活かされることでしょう。 本書では、日常の暮らしの中で、ラブラドール・リトリーバーと過ごすうえで必要な項目をすべて網羅していますので、ぜひお役立ていただきたいと思います。
  • ジャック・ラッセル・テリアと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからジャック・ラッセル・テリアを飼う方は家族の一員として迎え入れることを楽しみにしていると思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。 与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらにジャックにとって重要な、運動やしつけに関して詳しく掲載されているほか、飼育のポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊でジャック・ラッセル・テリアのすべてがわかります。
  • 柴犬と暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これから柴犬を飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。 与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらに重要ポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊で柴犬のすべてがわかります。
  • ボーダー・コリーと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからボーダー・コリーを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。 与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらにボーダー・コリーにとって重要な、運動やしつけに関して詳しく掲載されているほか、飼育のポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊でボーダー・コリーのすべてがわかります。
  • ミニチュア・シュナウザーと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからM・シュナを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらに重要ポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊でミニチュア・シュナウザーのすべてがわかります。
  • トイ・プードルと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからトイ・プードルを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。 与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらにトイ・プードルにとって重要な、運動やしつけに関して詳しく掲載されているほか、飼育のポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊でトイ・プードルのすべてがわかります。
  • チワワと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからチワワを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてはならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。 与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大!なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらに重要ポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊でチワワのすべてがわかります。
  • ヨークシャー・テリアと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからヨークシャー・テリアを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。 与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大!なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらに重要ポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊でヨーキーのすべてがわかります。
  • ポメラニアンと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからポメラニアンを飼う方は家族の一員として迎え入れることと思いますし、すでに暮らしている皆さんは楽しい毎日を過ごしていることと思います。 しかし忘れてならないことは、今犬たちは人の手助けなしには生きてはいけないということです。 自分で食事をすることもできませんし、運動をすることもできません。 与えられたものを食べ、飼い主同伴で運動をしなくてはなりません。 したがって飼い主の責任は重大!なのです。 まして、言葉を交わすことができないのですから、健康面においても日常の暮らしぶりにおいても十分に気を配ってあげる必要があります。 本書は、以上の点を第1に考え、飼育における季節ごとのチェックポイントを子犬期、あるいは老年期といった年齢ごとにわかりやすく解説しています。 さらに重要ポイントが一覧できる生涯を通してのタイムテーブルも掲載されていますので、この1冊でポメラニアンのすべてがわかります。
  • 聖女だけど闇堕ちしたらひよこになりました!【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    -
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【麻先みち先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「ヒヨコも魔王【パパ】のおてつだいできるもん!」 黄色い毛玉に、全員メルティぴよぴよ不可避! 暴走ひよこ娘と骨抜きパパの子育て物語開幕! コミカライズ企画進行中! 書き下ろし番外編巻末収録! 書き下ろし番外編「黄色い毛玉は厨房のアイドル」 【あらすじ】 仲間に裏切られて死に、魔界に召喚された元人界最強の聖女はなぜか小さな黄色い「ひよこ」となった。もこもこ姿を授けてくれた冷酷魔王に恩返しをと第二の人生を始めるものの──おつかいで爆走してはドアにひよこ型の穴を開け、訓練相手をしては無邪気に魔界騎士団をオーバーキル! 眷属として生きるはずが、赤ちゃんと化した精神で大惨事を招いてばかり。なのに無慈悲なはずの魔王が顔を赤らめて父親宣言してきた!? ペンキまみれの毛を手ずから洗ってくれたり、どこへ行くにもついてきて── 「……我が育てよう(なんと愛らしく健気な。守ってやらねば!)」 「ぴ、ぴ、ぴぴぴよ!?(あ、頭なでなで!?)」 全員メルティぴよぴよ不可避! 暴走ひよこ娘と骨抜きパパの子育て物語開幕! 著者について ●雪野ゆきの 小説投稿サイト「小説家になろう」などを中心に活動している猫飼い。猫が膝に載っていると作業が進みます。 モフモフやほのぼのが大好き。 この物語が少しでも皆様の癒やしになれば幸いです! ●麻先みち イラストを担当させていただき本当に光栄です! おばあちゃんちは長年たくさんの鶏を飼っているので、ヒヨコちゃんを描いててとても親近感が湧きます!
  • 願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい
    -
    気が付くと異世界の森の中に獣として転生していた元社畜の日本人男性。「可愛いもふもふに生まれ変わったからには!」と人間を探した彼は、無事、騎士のウィオラスに拾われ、アルルジェントという名前をつけてもらった。そうしてルジェと呼ばれるようになった彼は、自分が狐であることを知る。改めて、ウィオラスの「飼い狐」としてぐーたら愛玩生活を送ろうと、愛嬌を振りまくルジェだったが、徐々にチートな力を持っていることが判明していく。そのせいで、本人はみんなに可愛がってもらいたいだけなのに、ルジェの力を欲しているらしい人たちに次々と狙われてしまい――!? 自称「可愛い飼い狐」のちっとも心休まらないペット生活スタート!
  • 田中家、転生する。【分冊版】 1
    無料あり
    -
    家族いっしょに異世界転生。飼い猫もでっかく転生して、田中家の異世界ライフがはじまる! 平凡を愛する田中家はある日地震で全滅。 異世界の貴族一家に転生していた。 飼い猫たちも巨大モフモフになって転生し一家勢ぞろい ! ただし領地は端の辺境。魔物は出るし王族とのお茶会もあるし大変な世界だけど、猫たちとの日々を守るために一家は奮闘! のんびりだけど確かに周囲を変えていき、日々はどんどん楽しくなって――。 一家無双の転生譚、はじまります ! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 余命数年、平穏な余生のための寵愛【タテヨミ】1
    無料あり
    -
    病弱で頼りないと噂の見目麗しき皇帝・顧元白(こげんはく)。 その正体は、ブロマンス小説「権臣」の世界に入り込んだ異世界の転生者。 転生したなら大活躍するのが世の常…であるはずが、顧元白は病弱であるが故に残り数年の命…。限られた人生を平穏に生きたいが、原作小説のラストでは摂政王 薛遠(せつえん)に国を乗っ取られてしまう…。 「どうすれば、犬を飼いならす事ができる…?」内憂外患の今、ただ一つの道は薛遠を忠臣としてしまう事。粗暴で生意気な薛遠を、この儚くも美しく尊き寵愛で――。

    試し読み

    フォロー
  • ひねくれ者のウチの猫をそれでも愛さずにはいられない 【せらびぃ連載版】(1)
    続巻入荷
    -
    飼い始めた猫はひねくれ者だった!? 家で飼っている猫は、遊ぶときもご飯を食べるときも素直に喜ばない。構って欲しいときもチラチラこっちを見てるだけ。そんなひねくれ者だけど、たまに垣間見えるデレの部分に飼い主は首ったけ。「この野郎」と思いながらも、そんな猫の《おはぎ》を愛さずにはいられない!
  • みーちゃんは飼われたい 分冊版 1
    続巻入荷
    -
    癒やし系翻弄ヒロイン×猫好き残念男、ドキドキ同居生活! 仕事のストレスに加え、長年飼った飼い猫を失い不眠&食欲不振ぎみのアラサー青年いおり。疲れ切った夜、迷い込んできた黒猫を家にあげて世話すると、翌朝、全裸の美少女が横でスヤスヤ寝ていて!? <収録話>第1話「飼わせてあげる」
  • 命を守る食卓
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの食卓に、今何が起きているのか知っていますか? 今、日本の食卓は危機的状態にあります。スーパーで何げなく手にとっている食品は、実は不自然な操作で作られていたり、海外では使用が禁止されている添加物が入っていたりするものもあります。食卓に迫った危機を救うには、消費者である私たちが正しく選択する知識を身につけることが大切。食の現実を知り、賢い消費者になるための一冊です。 【内容】 じつは知らないことだらけ! 毎日の食がこんなに危機的状況だった。 輸入肉の肥育ホルモン、ゲノム編集や遺伝子組み換え食品、ポストハーベスト、本物から遠ざかる調味料など、私たちの食生活には実は、安全が不確かなまやかしの食べ物がたくさん入り込んでいます。今、身近に迫る危険な食品を紹介します。 完全には避けられないからこそ知っておきたい 加工品との上手な付き合い方 時短で手軽にお店のような料理が自宅で食べられる便利な加工品。一見食生活が充実したように見えて、その中身には保存のための保存料や防カ剤、見栄えをよくするための着色料や漂白剤など、体に不要どころか悪影響も指摘される食品添加物がたくさん使われています。100%避けることは難しいからこそ、表示を理解して、使いどきをしぼっていくために知っておきたいことを紹介。 安全で美味しいものを選べば健康にもつながる 命を延ばす食べ物 肉はホルモンフリーや国産、卵は抗生物質不使用で平飼いのも、野菜やフルーツは農薬の使用量が少なく、理想は有機野菜のものを……。自分や家族の健康を守るためにも、安全なものを選びたい。そのための食の選び方についてご紹介します。
  • 猫しか勝たん。<連載版>1話 仔猫のヤマトは甘えん坊
    続巻入荷
    -
    高1の春、そそくさと高校デビューしていく幼なじみたちに置いていかれた澪が出会ったのは、道端に捨てられていた愛くるしい黒猫ヤマトとバチクソに明るいちょっと派手なおねえさん!? 猫の飼い方指南と引き換えに、地味だった澪も少しずつ花開いていくけれど―…?
  • にゃんこことわざ小辞典
    NEW
    -
    1巻605円 (税込)
    にゃんこ ことわざ小辞典 はじめまして著者のJonyです。 私は猫が大好きで、日々の暮らしの中でたくさんの癒しや笑顔をもらっています。この写真集では、私の飼いネコたちのかわいい姿と、猫にまつわることわざを組み合わせて、猫の魅力をお伝えしようと思いことわざを用いた写真集にしました。 ことわざは、日本の古くからの知恵や文化を表しており、猫の性格や行動にも通じるものが多くあります。猫とことわざを通して、日本語の豊かさや奥深さに触れていただけたら幸いです。 また、私の飼いネコたちが、皆様の心に少しでも温かさや楽しさを届けられたら嬉しいです。 この写真集が、猫好きの方はもちろん、そうでない方にも、猫の魅力を感じていただける一冊になっているので多くの方々にご覧になっていただけたら幸いです。 ※本作はJonyの個人誌作品の電子書籍版となります。【115ページ】
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ263 わんこの気持ちがもっとよくわかるお得技ベストセレクション
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わんこと飼い主さんがHAPPYに暮らすための1冊! わんこと幸せに暮らしたい! わんこ好きのみなさんに贈る「わんこの気持ちがわかる」本できました! わんこ専門の獣医師、ドッグトレーナー、 わんこの食の専門家、 わんこの行動学の権威、 わんこ雑誌の編集者などなど、 わんこのプロたちの力を借りて生まれた お得技の数 なんと、222個! 「このポーズって、私のこと好き!のサインじゃないの!?」 「犬にとって多頭飼いって幸せなんだよね?」 そんな疑問にお答えします。 監修は人気動物学者の今泉忠明先生! 動物愛にあふれる解説がミドコロです。 ぜひ、わんことの幸せな生活にお役立てくださいね♪
  • もりのかいぶつ
    NEW
    -
    少女は「かいぶつ」だった。 呪いが解けるその日までは。 繰り返される別離と出逢い、拒絶と絶望の果て、 やがて少女は「小さな幸福」に救われ、森を出て、大人になる。 毒親に翻弄される少女に、生きる理由と居場所を与えたのは……!? 切なく哀しく心温まる、究極の愛の物語に涙が止まらない! 「自分は他の人と違う『かいぶつ』だから愛されない」 ――幼い頃、藤村優を取り巻く世界は狭く冷たかった。 我が子に歪んだ感情を向ける母、家に寄りつかず妻子に関心のない父。 両親はやがて優を捨て、彼女は伯母・登季子のもとに身を寄せる。 偏屈な魔女めいた登季子と飼い猫・ランとの共同生活は坦々とと穏やかで、しかし愛に満ちていた……。 感涙の少女成長譚!! 胸に迫る物語に、泣かずにはいられない!!
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.366
    NEW
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「夢色の未来」「飼い慣らせない恋心」「見知らぬ結婚相手」の3話をまとめて収録。
  • 野犬の仔犬チトー
    -
    親を看取った、夫も見送った、子どもたちは独立した。根っこのない寂しさをひしひしと感じる六十代半ば。女ひとり、自然と寄り添い、犬猫と暮らす日々。生まれたり死んだり咲いたり遊んだりする生きものたちの傍にいると、自分自身の「生きる」もしっかと受け止められる。そんな人生を楽しむ比呂美さんの家に、野犬の仔犬がやってきた。ワンオペ、シニア、多頭飼い。不自由だけれど愛おしい、犬猫たちとの賑やかな日々を綴る。
  • メチャイロちいき猫やってます!【豪華版】
    -
    1巻2,728円 (税込)
    杉作先生のメチャイロシリーズが豪華版になって登場! 「主人公はのら猫から地域猫になった女の子」あたしの名まえはメチャイロ。名まえの由来は色がメチャメチャだから…どこで生まれたかわからないけど、お兄ちゃんとお姉ちゃんがいて、下っ端のアタシは辛いこともあるけど元気にやってます。でも、ある日知り合いのママにだまされて捕まってしまい…。アタシはこれからどうなってしまうのでしょうか…!?『クロ號』でのら猫、『猫なんかよんでもこない。』で飼い猫の世界を描いた杉作が地域猫をテーマに描いた最新作!! 新しい猫の世界が堂々開幕!! ※本作品は「メチャイロちいき猫やってます!【単行本版】」「メチャイロちいき猫!【単行本版】」「ちいき猫はいつもご機嫌【単行本版】」を収録した豪華版です。重複購入にはくれぐれもご注意ください。
  • 下僕になります。(分冊版) 【第1話】
    -
    1~4巻220円 (税込)
    大手宝石メーカーの企画課長・守屋は、探し続けていた新商品のイメージモデルをついに見つけた。 彼・斎は、女王のごとき美貌と気品を兼ね備え、なおかつ性格も完璧な「女王様」。 彼に献身的に尽くすうち、守屋は気づいてしまったのだ。 自らの隠された欲望に。 「尽くしたい」というM心に!! ああもっと! もっと命令して下さい斎さんっっ!! ※この作品は単行本版『下僕になります。/素敵なペットの飼い方』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ねこのいぬ間に
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    高校一年生の二学期。夏休み明け。 周囲になじめず、結果同級生からナメられてしまった岡部は 押し付けられた掃除当番で同級生の佐藤と出会う。 佐藤はちょっと変わっているけれど、他のクラスメイトたちとは違った。 そして何より、夏休み中に失踪した飼い猫・マルにすこし似ていた。 徐々に打ち解けていくふたり。 そんなある日、学校の近くで「猫が死んでいた」という目撃情報が入る。
  • 生き血風呂の魔女 ~エリザベート・バートリ~
    -
    美しい令嬢は、過干渉嫁いびりの姑と遠征続きの夫に飼い殺しにされ苦悩する。美に固執し使用人の生き血を求め連続殺人に手を染めた実在事件!! 「生き血風呂の魔女 ~エリザベート・バートリ~」。 傷心の探偵が連続殺人の起こる村で出会ったのは、儚げな美女。彼女に隠された謎と殺人事件が絡み合う! 「永遠の恋人 ~吸血鬼伝説~」 若い修道士に恋する娘が魔女狩りの餌食に!? 血なまぐさい修道院に隠された狂気の愛! 「モン・サン・ミッシェル」 オコサマ姫君が下賤な男の愛撫で恋に目覚める! 「ぶた飼いの王子」 禁忌に溺れる物語4作品!
  • 外来種裁判
    -
    身近なところで起こっている外来種問題について物語で紹介 小学生の男子がミドリガメを飼うことになったことをキッカケに、身近で起こっている在来種と外来種との間に発生している問題を考えていく 【目次】 はじめに 目次 ミシシッピアカミミガメのミミ 裁判 証人たちの話 検察側(在来種)証人1:若いイシガメ 検察側(在来種)証人2:ヤマトヌマエビ 検察側(在来種)証人3:カイツブリ 弁護側(外来種)証人1:カミツキガメ 弁護側(外来種)証人2:アメリカザリガニ 弁護側(外来種)証人3:年老いたブラックバス ぼくは決めた コラム 外来生物(外来種)とは 特定外来生物とは アカミミガメについて カメの飼い方 飼育場所 餌 日光浴と温度 冬眠と繁殖 注意点 参考文献 【著者】 おしえて編集室
  • うちのタニシ【タテヨミ】プロローグ
    無料あり
    -
    全139巻0~67円 (税込)
    会社の先輩からもらったタニシを家で飼い始めた「七海」 新入社員で忙しい「七海」は、一人暮らしをしているのだが家事が苦手…。 ある日、くたくたで会社から帰ってきたら部屋が綺麗になってた!? あれ…人影が…、と思ったら人間の姿に化けて出てきたタニシ!? どうやら二つの条件をクリアすると完全に人間になれるみたい…! 孤独だった日常に舞い込んできた、タニシと七海の不思議な同居生活が始まる!

    試し読み

    フォロー
  • 路上ネコ、22の居場所で222匹
    -
    にじみ出るおかしさ・きゅんとなるカワイサ・ぐっとくる哀愁。 いろんな場所で!こんなしぐさ、こんな顔、あんな…… 路上をさすらい撮り続けた22年! 500万カットの集大成です。 カワイイだけの猫写真集とは一線を画す、野良猫の哀愁と、捉え方のユーモアセンス。 膨大な記録から厳選したバラエティ豊かな写真のクオリティ。 [22の居場所] ●漁港・漁船 ●駐車場 ●飲み屋街・風俗街  ●お寺・神社 ●工事現場・工場 ●木 ●川・橋 ●牧場 ●屋根 ●猫小屋 ●温泉街 ●城・石垣 ●庭・畑・花 ●路地・道路 ●階段 ●バイク・自転車 ●公園・ベンチ ●物置  ●猫よけ ●塀・柵 ●お店・招き猫 ●砂浜・岩浜 街の中、漁村、公園などでは独自の猫社会を形成しつつ、★逞しく、ふてぶてしく、のんびりと自由に生活している雑種の野良猫たちや、外を自由に出歩いている飼い猫たち。本書ではその両方をまとめて「路上ネコ」と呼ぶことにしました。そんな路上ネコに魅力を感じて、2001年から「猫」を撮影するようになり、現在に至ります。<中略> 我が家の数多いハードディスクには自分でも把握ができないほどの膨大な量の猫写真が収納されておりまして、大雑把な計算では「500万カット」くらいはあると思います。よくもまぁ、これだけ撮影したなぁ、と自分でも★呆れております。 ~[はじめに]より
  • ノラねこのぼくのゆめ ノラシリーズ その1
    -
    まだ小さいのに、家族もいない、ひとりぼっちの子ねこ。いつもおなかをすかせていて、ときどき親切な子どもから食べるものをもらったりする。お気に入りの場所は、お日さまがぽかぽかとよく当たるあたたかなブロックべいだ。いつかは飼いねこになって、きれいな首輪をつけてもらいたいと思って夢みているが……果たして夢はかなうのか。町中の小さな命の輝きに目を向けたやさしい絵本。
  • ぼくもいっしょ!【分冊版】 1
    無料あり
    -
    とある夫婦が飼い始めた一匹のオスのコーギー。 生後80日の彼はさまざまなものに興味津々! 予想外の行動を繰り広げるから、夫婦は彼から目が離せない。 そんな中、夫さんがキャンピングカーでおでかけしたいと言い出して…!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 猫またハイロ1巻
    -
    1~11巻990~1,320円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 猫がいっぱい!日常微ファンタジー 大学生ヤマト(19)の飼い猫ハイロが、ある日突然「猫また道場に修行に行ってくる」と言い出して? 猫また修行生ハイロとその飼い主ヤマト、仲間の猫また修行生や導師達の織り成す 日常微ファンタジーシリーズ一冊目。116ページ。 ■総ページ数:116ページ
  • 吾輩は猫である【タテヨミ】
    完結
    -
    『吾輩は猫である』は1905年から06年にかけて、『ホトトギス』で連載された夏目漱石の処女小説。彼が38歳の時、俳人で小説家の高浜虚子のすすめにより発表された作品です。漱石は本作のあと、『倫敦塔』(ろんどんとう)、『坊っちゃん』と立て続けに作品を発表し、作家としての地位を向上させていきました。漱石が小説家としてのキャリアを歩み出すきっかけになった、記念すべき作品です。 物語は、中学教師・珍野苦沙弥(ちんの・くしゃみ)の家に暮らす“吾輩”こと飼い猫の目を通して描かれています。猫は苦沙弥先生のもとに集まる自称知識人たちの生態を注意深く観察し、人間の愚かさや滑稽さを笑い飛ばしたり、疑問を投げかけたりするのです。 漱石はユーモアに富んだ洒脱な文章で、人間社会を痛快に風刺しています。 「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」というあまりにも有名なくだりから始まるこの小説は、誰もが一度は読んだことがあるでしょう。改めて読み返してみると、初めての時とはまた違った発見があるはずです。発表されてから100年以上経った今も、その魅力は色あせるどことか、現代の私たちにさらなる気づきを与えてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • メダカLIFE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メダカ愛好家待望の全く新しいメダカmagazine誕生! 飼育・繁殖・交配 メダ活の最新情報が満載!! 巻頭インタビュー 改良メダカの“匠”に聞く、作出のヒミツと勝負メダカ 垂水政治氏/坂出和彦氏 特集1:[メダカ飼い始め~改良メダカ育成]までのプロセスとそのコツ いろいろな飼育方法/元気なメダカの選び方、入手方法/水合わせ/屋外飼育容器/雨対策/ビオトープ/メダカを死なせないために/餌の種類と注意点/水替えをしよう/採卵しよう/孵化~針子/針子稚魚の育て方/四季のメダカ飼育 特集2:最新メダカ品種図鑑 楊貴妃/幹之/オロチ/深海/緑光/五色Type-R/銀鱗紅玉/王妃/ブラックダイア/グランブルー/雲州三色/オーロラ黄ラメ/サファイア/モルフォ/カイジ/琥珀ラメ/宮桜/etc. 特集3:改良メダカ作出のための基本確認とヒント 特集4:これほど丁寧な“メダカの餌”ガイドは他にはない!! 生餌にも挑戦!メダカの餌に強くなる! 特集5:愛好家メダカコレクション~JMU(日本メダカユニバース)編 JMUに集う精鋭改良メダカ愛好家たちの勝負メダカと作出のこだわりを大紹介! 私のメダカLIFE 海外雑誌も注目! スマホだけで描く、和×メダカのアート/メダカ版画の世界/15年間追究し納得のモノと出会った「タモ網の達人」/改良メダカの世界にハマって25年。メダカを売らず、楽しみを極める日々/民泊や遊漁船を運営しながらメダカを楽しむ コラム メダカ病気のサインと対策/メダカ初級者なら誰でも通る 素朴な疑問を解決!/メダカを上手にスマホで撮影するコツ/メダカ4コマまんが
  • 超人気ゲーム冒険&建築 究極攻略ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 圧倒的ボリューム! マインクラフトの基本から応用まですべてがつまった究極・最新の攻略本! 【巻頭】マイクラ最新情報 2024 年のアップデート CHAPTER1 サバイバル生活をはじめよう! 1 自分だけの世界を作ろう! 2 ゲーム開始直後にやっておくべきこと 3 地面を掘って鉱石を手に入れよう 4 畑を耕して作物を生産しよう 5 家畜の飼いかた増やしかた 6 建築の初歩テクニックをマスターしよう 7 敵対モブのスポーンを防ごう 8 村人のとの取引でさまざまなアイテムをゲット! 9 武具を装備してモンスターと戦おう! 10 さまざまな乗り物で素早く目的地へ! 11 マインクラフト世界の構造を知ろう! 12 ネザーとジ・エンドふたつの異世界 13 ウィザーを倒してビーコンを作ろう! 14 貴重お宝が眠る海の冒険へ出かけよう 15 古代都市は息を潜めて探索せよ! 16 考古学システムで貴重なアイテムをゲット! 17 多彩な効果をもつポーションを作ろう 18 武器や防具にエンチャントしよう 19 レッドストーンの仕組みを理解しよう CHAPTER2 生活に役立つさまざまな装置組み立て術 1 アイアンゴーレムトラップ 2 羊毛自動生産工場 3 牛ステーキ量産牧場 4 サボテン式骨粉製造所 5 木炭&溶岩自動生産所 CHAPTER3 チートコマンドで遊ぼう 1 チートコマンドとは? 2 座標と対象について知っておこう 3 コマンド入力の基本と一覧 4 コマンドブロックとは 5 コマンドブロックで遊んでみよう 6 ストラクチャーブロックで建物をコピーしよう 7 コマンドに使うID一覧 CHAPTER4 お役立ちデータ集 1 アイテムデータ 2 アイテムのカラーバリエーション 3 動物 / モンスターデータ 4 ポーションの種類とレシピ一覧
  • 学研の図鑑LIVE petit もふかわ ネコ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いちばんかわいい!ネコ図鑑。人気のネコ50種類を紹介。ネコ種ごとの性格や飼い方など、ネコとのかかわり方がわかる。ネコ用語やネコあるあるマンガなど、ネコ愛が深まるコラムも充実。悶絶必至のもふかわ写真がたっぷりで、子どもから大人まで楽しめる。
  • ニャンと奇妙なシェアハウス 【連載版】: 1
    -
    ゲイの利槻は、片想いしていた会社の同僚の結婚報告を聞き、自宅でやけ酒をしていた。 なかなかうまくいかない自分の恋愛遍歴に落ち込んでいると、突如現れた謎の男に慰められる。 お前、誰だ!?どこから入った!?っていうかそれ猫耳…? 酔っぱらって見た幻覚だと思っていたが、翌朝も隣に猫耳男が寝ていて──。 「僕だよ、可愛い飼い猫のアルブ!」って、愛猫が実は化け猫だったって嘘だろ!? 独占欲強めな化け猫×プライドの高めな飼い主の奇妙な同居ラブスタートです!
  • 身体改造レシピ (1)
    完結
    -
    全3巻660~770円 (税込)
    舌をヘビのように割る「スプリットタン」や「タトゥー」など、身体改造を趣味とする人々がいる。 幼少の頃から学校や周囲の友達に何か違和感を感じていた主人公もある日、「スプリットタン」にトライすることに…。 成長するにつれ、自分は「人間」に向いていないと感じるようになる主人公はヘビを飼い、 みずからもヘビのような舌に改造することで、世界は少しずつ変わり始め……。 身体改造をくり返す人々の人生悲喜こもごも。
  • かわいいどうぶつだいしゅうごう もふもふいっぱいずかん
    -
    かわいい動物が大好きな女の子たちに贈る、最高のもふもふ動物本! ネコ、イヌをはじめ、ウサギ、モルモット、リスなどのペットから、ジャイアントパンダ、レッサーパンダ、マヌルネコ、コツメカワウソなど、野生動物まで、100種以上を選りすぐりました! もふもふな写真が満載なので、見ているだけでとにかく癒されます! スコティッシュフォールド、マンチカン、ラグドール、アメリカンショートヘア、トイプードル、チワワ、柴犬、ポメラニアンなど、ネコ・イヌの人気種もたくさん掲載。もふもふ動物たちの性格や、原産地・生息地なども載っているので、性格に合わせた仲良くなる方法や、動物に関する知識も自然と身につきます。動物が好きな人、今ペットを飼っている人、ペットを飼いたいなと思っている人へのプレゼントにもピッタリです。
  • 【分冊版】悪役(ヒール)の俺が漫画家と犬を飼ったら人生変わった(1)
    完結
    -
    全12巻110円 (税込)
    リングの上では観客のヘイトを買いまくる悪役(ヒール)プロレスラーのHIRUYA(ヒルヤ)。しかしリングを降りれば、売れ残りの子犬の行く末を憂う男・蛭谷カズマであった。蛭谷は仕事上、家を空けることが多く、犬は飼えない…。同じように子犬に同情を寄せる中村まこと(漫画家)はアパートがペット禁止で飼えない…。二人は談合の上、同居し犬を飼い始めるが…。犬を飼ったら人生変わる、ペット&グルメ漫画登場!  ※本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。また、犯罪行為及び刑罰・法令に抵触する行為を容認・推奨するものではありません。一部過激な表現が含まれる場合がありますので、あらかじめご了承の上、お読みください。
  • 夜のあしあと
    -
    世界は猫のなわばりである。 ……知らない? なら、今夜の集会に遊びにおいで。 ヒトが眠りについたら、猫たちは夜回り(パトロール)に繰り出す。 飼い猫も野良猫も、猫の世界に迷い込んできた不思議なものたちも。 自由気ままに夜の冒険を楽しみながら、あちこちにあしあとを残し、なわばりを広げていく。 夜は魔法に満ちている。 飛び交う風船、奇妙な看板、信号機に灯る不吉な光。 そして時には、夜界からやってくる招かれざる客──ヨナに出会うことも。 そんなときは、自分のなわばりを守るのが猫の掟。 一夜のうちに片付けよう。 夜の帳がすべてを隠しているうちに。 猫になって不思議な夜を冒険する。 気まぐれな猫たちのダークメルヒェンTRPGが登場!
  • ゆかいな多猫ライフ【豪華版】
    -
    とある漫画家・K先生のお宅に集いし、可愛くて個性豊かなにゃんこたち。ただでさえ団子状態、可愛さ大渋滞の多猫ライフ! なのに、1冊の豪華本になっちゃったら、もっともっとにゃんこが大渋滞しちゃう…!? これでもかというくらいの可愛さと癒しが詰まっています♪ 猫飼いマンガ家・K先生の元アシスタント・まつうらゆうこ先生が紡ぎ出す、猫多頭飼いのまったりライフ! ※本作品は「ゆかいな多猫ライフ【単行本版】1」「ゆかいな多猫ライフ【単行本版】2 ねこだんご~ゆかいな多猫ライフ~」「ゆかいな多猫ライフ【単行本版】3 ミネラル猫 あさりちゃんとしじみくん」を1冊に収録した豪華版です。重複購入にはくれぐれもご注意ください。
  • ラブコフレ vol.51 perfume
    -
    よくばりなあなたのためのラブ×H×胸きゅんアンソロジー! 究極の恋愛コミック『ラブコフレ』では、毎号多彩な恋模様をお届けします♪ 今号の【perfume】掲載作は 「ご無沙汰な伊澄さんに抱かれます act.10」ジ・ジオ 「愛の飼い方あまえ方~白猫彼氏は私の胸がお気にいり~ act.6」吉見キヨ 「いつきと優成 act.5」コダ 「ただの恋愛なんかできっこない -こじらせ上司とフェチな部下- act.19」吹田まふゆ です!
  • 【単行本】悪役(ヒール)の俺が漫画家と犬を飼ったら人生変わった(1)
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    リングの上では観客のヘイトを買いまくる悪役(ヒール)プロレスラーのHIRUYA(ヒルヤ)。 しかしリングを降りれば、売れ残りの子犬の行く末を憂う男・蛭谷カズマであった。 蛭谷は仕事上、家を空けることが多く、犬は飼えない…。 同じように子犬に同情を寄せる中村まこと(漫画家)はアパートがペット禁止で飼えない…。 二人は談合の上、同居し犬を飼い始めるが…。 犬を飼ったら人生変わる、ペット&グルメ漫画登場! ◆収録内容◆ 「悪役(ヒール)の俺が漫画家と犬を飼ったら人生変わった」1-6話/あとがき&おまけ漫画1P ※本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。また、犯罪行為及び刑罰・法令に抵触する行為を容認・推奨するものではありません。一部過激な表現が含まれる場合がありますので、あらかじめご了承の上、お読みください。
  • ハッピー!ハッピー♪ 波間信子短編集
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    <収録作品紹介> 『フレンズ(前後編)』 ……中1の少女・信子は、ジョンという子犬を育てることに。ジョンはまるで人の言葉がわかるようで、失恋に泣くときも、いつもそばにいてくれた。しかし転勤族の波間家は、引っ越しが決まってしまい――。 『おひさま』 ……『ハッピー!』連載中に、波間母娘が飼い始めた雑種犬のさくら。愛情たっぷりに育てられたさくらをある日、悲しい事故が襲い――。 『グッドボーイ』 ……『ハッピー!』愛読者の愛実と勇太はともに35歳。子供を持たないことを決めた夫婦は、ゴールデンの愛犬・麦と幸せな日々を過ごしていた。気付けば麦は12歳。別れの日は確実に迫っていて――。 『2人で生きる グッドガール』『2人で生きる アイコンタクト』 ……パンデミックのさなかに麦を失い、愛実は空気が薄くなってしまったような息苦しさを抱えていた。夫婦は新たに子犬を迎える決意をするが、やってきた子犬は聴覚障害を抱えていて――。 感動の盲導犬ストーリーの名手が描く、珠玉の読み切り5作!
  • ねこねこくっきんぐ
    -
    「あんねぇ…すごいマンマがあってん」 小僧猫が台所から持ち出した食材は冷凍の丸鶏(1kg)。 しかし、おっちゃん猫の腕に掛かれば素敵なご馳走に変わる。 飼い猫2匹が下僕(人間)の台所で自由に調理を繰り広げるレシピ紹介マンガ。 Pixiv、Twitter等で公開のwebマンガ2編を収録した総集本。 2022年3月「丸鶏を使った簡単レシピ」 2023年9月「持続可能スイカの白皮ガスパチョ」 2023年9月のCOMITIA145にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。第23回いっせい配信企画「創作同人2023年11月」参加作品。 (全年齢向け:本文フルカラー:24p) ※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【28ページ】
  • ラブコフレ vol.50 jewelry
    -
    よくばりなあなたのためのラブ×H×胸きゅんアンソロジー! 究極の恋愛コミック『ラブコフレ』では、毎号多彩な恋模様をお届けします♪ 今号の【jewelry】掲載作は 「恋愛アレルギー act.33」井藤楊子 「愛の飼い方あまえ方~白猫彼氏は私の胸がお気にいり~ act.5」吉見キヨ 「身代わり悪役令嬢、転生先で闇の魔王に欲しがられています act.7」司馬かなん 「愛はおろか 恋もまだなんですけどとりあえず先に結婚しました act.3」音村 明 「捧げられた奴隷は悪魔憑きの王を虜にする act.7」蜜野このみ 「忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?- act.28」鶴来いちろ です!
  • キミの撫で方躾け方(分冊版) 【第1話】
    -
    1~20巻220円 (税込)
    「お前は俺だけ見てればいーの」 アナニー姿を彼女に見られて失恋し、傷心中のバイ・新谷野の前に現れたのは、キラキラした天然たらしの王子様・小金井。 「現実の恋はもうこりごり。アイドルとして小金井くんを眺めていよう」と心に決めた新谷野だったけれど、小金井は言葉で、テクで新谷野をとろとろに蕩かしてくる。 おかげで新谷野はココロもナカもキュウキュウ締め付けられっぱなし! それだけでもいっぱいいっぱいだというのに、小金井はさらに「全力で落とす」宣言までしてきて――…!? 人気シリーズ『俺の飼い方叱り方』スピンオフv ※この作品は単行本版『キミの撫で方躾け方』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 大人の明日
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『大人になったら、着たい服』第1号から取材を続けている 兵庫県西宮市のセレクトショップ「パーマネントエイジ」創業者・林 行雄&多佳子さん。 70代になった二人は、人生終盤を悔いなく過ごすために、仕事と暮らしのギアチェンジを図りました。 (1)店を若い世代に譲り、無理せず仕事を続ける。 (2)高齢者マンションへの引っ越し&淡路島にセカンドハウスを借りる。 (3)ジャックラッセルテリアを飼いはじめる。 この「ちょこっと現役」「安全な住まいと刺激」「散歩による足腰の鍛錬」は、「老いを遅らせる70代の生活」そのもの。 人生100年時代に幸せな70代を送るお手本として、林さんご夫妻の新しいおしゃれとライフスタイルをご紹介します。 〈CONTENTS〉 ■第1章■人生後半のステージづくり HINT 01|70代から必要なものは、まず安心感 HINT 02|愛する存在を手に入れる、ということ HINT 03|新しい冒険は無理のない予算の中で HINT 04|仕事は手放すけれど、完全にリタイアはしない HINT 05|若者との付き合いは、「おじゃましてるつもり」で、ちょっと控えめがコツ HINT 06|誰かと話すことで、元気になれる ■第2章■これからは、ラクチンおしゃれ HINT 07|軽くて動きやすいスポーツアイテムを取り入れて HINT 08|リュックとスニーカーをデイリーに HINT 09|手持ちの服+スポーツアイテムで、目指すは「ちょっときれいめ」 HINT 10|服が減らないのは元気な証拠。無理して減らさなくたっていい HINT 11|あの時の痛みがあったから、70歳からの人生が豊かに ■第3章■健康は運動と食べるものから HINT 12|私はラジオ体操。夫はお風呂体操。体のケアは、それぞれ自分で HINT 13|ニッキーがやってきて変わったのは毎日必ず1時間以上歩くこと HINT 14|マイ包丁を持っていつものごはんをもう一度見直し HINT 15|最新機器を備えた病院にアップデートすることも必要 ■第4章■いつまでも、毎日にワクワクを HINT 16|新しいチャレンジで、見知らぬ扉を開けて HINT 17|地元に根付いた店、穴場の美しい風景。今、淡路島探索に夢中 HINT 18|これからの10年間で手持ちのお金を割り算。「今年の分」を使い切る
  • micro:bitやM5Stackでつくる ネコと楽しむ電子ニャン工作
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人生で幸せになりたかったらネコを飼いなさい」 そんな言葉があるくらい、ネコちゃんと過ごす毎日は幸福に満ちているはずです。 この本を手に取ったあなたはすでにネコちゃんをお飼いになっている方でしょう。 幸せなネコライフのために「愛猫のために何かしてあげたい」といつも思っているはずです。 市販には、エサやトイレ関連以外にもネコちゃんのための製品があふれています。 みなさんのお宅にもおもちゃや健康グッズのひとつやふたつはあると思います。中には電動式のものも数多くあります。 「電気製品は、買うものであって自分では作れない」そう思っている人は多いでしょう。 ところが、趣味として、中には仕事として、マイコンボードといわれる小型のコンピュータボードを駆使して手作りで電気製品を作ってしまう人たちがいます。 彼らは「メイカー」と呼ばれています。手作りならプログラミングでいかようにもカスタマイズできます。 そこで提案です。自分のネコちゃんのための電気製品を手作りしちゃいましょう。 名付けて「電子ニャン工作」。 今や工作に使えるマイコンボードは2000 ~3000円で手に入る時代になりました。子供でも使えるプログラミングアプリがいろいろ出ています。ものづくりの経験がないビギナーの方でも気軽に取り組める環境が整っています。 あなたのネコちゃんのための、ものづくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? もし、あなたが、ご自宅でネコちゃんを飼いつつ、すでにメイカーとしてものづくりを楽しんでおられるなら、レベルに応じていろいろなスキルをおもちのはず。それをネコちゃんを喜ばすために使ってみない手はありません。 この本では、7つのおもちゃ、4つのヘルスグッズ(うちひとつは参考作品)と計11のアイテムを紹介しています。 いずれもマイコンボードを使い、プログラミングによって動作させています。 マイコンボードとしては、ビギナーでも比較的扱いやすいmicro:bit(マイクロビット)とM5Stack(エムファイブスタック)を採用しました。 難易度に差はあるものの、初めて電子工作に触れる方でも紹介した方法をなぞっていけば、作れることを前提にしています。 特におもちゃ編の7アイテムは、プログラミングができる小学生なら作れるレベルのものばかりです。 ネコちゃんたちが大喜びする姿を想像しながら、肩肘を張らずに気軽に作ってみてください。うまくいかなければ、何度でも試せるのがマイコンボードを使ったものづくりのいいところです。1回でうまくいかなくても、いろいろ試すうちに必ず動くようになります。 紹介した作品はいずれも安全性には十分留意しています。むき出しのマイコンボードを見て「ネコが感電しないかしら」と思う方もおられるとは思いますが、小学校の授業で採用される安全性の高い製品です。感電するような高い電圧をかける作品は扱っていませんし、ネコちゃんたちが直接基板に触ることがないよう、筐体も作ります。 【本書の使い方】 ・第1章ではmicro:bitを使った比較的ビギナー向けの電動ネコおもちゃ7アイテムを扱っています。 ・道具、材料と作り方、プログラミング方法など、ポイントをおさえながら解説しています。 ・工作の自由度を考慮して、一部を除き、あえて細かい寸法などは入れていません。 ・ 第2章ではM5Stackシリーズの製品「ATOM Lite」、「Timer Camera」を使った健康などに役立つアイテムを扱っています。 ・micro:bitやM5Stackを初めてお使いになる方は、第3章資料編も本編と合わせてお読みいただければと思います。 ・「 micro:bit」(マイクロビット)」の正式名称は「BBC micro:bit」(ビービーシーマイクロビット)」ですが、本書では「micro:bit」(マイクロビット)と略称しています。 第1章 ネコわくわく 電子おもちゃ編 回転式ネコじゃらしで遊んでほしい! ゆらゆらネコじゃらしで遊んでほしい! ネコライトで遊んでほしい! ルアーボックスで遊んでほしい! ピチピチフィッシュで遊んでほしい! ネコ手ルミンで遊んでほしい! ネコモーラーで遊んでほしい! ネコおもちゃと狩猟本能 第2章 ネコいきいき ヘルスグッズ編 スマートトイレで健康に 飲水計で飲み水の回数と量を知ろう ネコモニターで見守ろう 自動給餌器を改造して愛猫用に完全カスタマイズ 第3章 資料編 資料編Ⅰ micro:bitとは… 資料編Ⅱ M5Stackでのプログラミング 資料編Ⅲ 参考WEBほか
  • ドラゴン・ライダー
    -
    1~5巻110円 (税込)
    第2回izure大賞受賞作品が待望の電子書籍化!両親を亡くし、竜飼いの家に拾われた少年ミソラ。竜たちに囲まれ平和な日常を過ごしていたが、ある日、役人が訪れて……瑞々しい少女たちの青春を描いた書き下ろし短編『NEXT!!』も収録!
  • ラブコフレ vol.49 jewelry
    -
    よくばりなあなたのためのラブ×H×胸きゅんアンソロジー! 究極の恋愛コミック『ラブコフレ』では、毎号多彩な恋模様をお届けします♪ 今号の【jewelry】掲載作は 「忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?- act.27」鶴来いちろ 「愛の飼い方あまえ方~白猫彼氏は私の胸がお気にいり~ act.4」吉見キヨ 「身代わり悪役令嬢、転生先で闇の魔王に欲しがられています act.6」司馬かなん 「あなたの恋する 嫌いなわたし act.7」[漫画] crow [原作] みぶね 「捧げられた奴隷は悪魔憑きの王を虜にする act.6」蜜野このみ 「いつきと優成 act.3」コダ 「恋愛アレルギー act.32」井藤楊子 です!
  • うちの猫は転生しているにちがいない
    -
    飼い主の結婚が決まったら不機嫌になる。ドアノブを掴んで扉を開けるのなんかは当たり前。猫ドアだって手(前足)で開ける通る。マタタビで、まるで酔っ払いの人間の様に猫が変わる。寝姿がまるで人間みたい。なんでこいつら、こんなに人間くさいんだ!? ひょっとして転生してたりなんかして…!? そんななか東北大震災のせいで、飼い猫ちこ、とらじ、よるの3匹といっしょに実家に帰省する事になった猫原さん。実家にはキキ、じじ、ロロの先住猫。果たして接近遭遇はうまくいくのか…!? 『いい日ねこの日【単行本版】』シリーズの第三弾! ※この作品は「ねこともVol.8(2010年6月16日発売)~12月号(2012年10月16日発売)」と「ねことも倶楽部(2010年11月15日発売)」に掲載されたお話しを収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。
  • 中年ビジネスマンのための 令和時代の生き方・働き方 ~理不尽な会社をうまく使う方法~
    -
    会社は、会社人間製造マシーン。たくさんの社畜も飼育している。どれだけ、自分を犠牲にして会社に尽くす人間をつくるかによって会社の業績が決まるといっても過言ではない。そして、過労死やメンタル(精神疾患)などのように、会社は病人も作っている。理不尽なことはそれだけではない。バカな上司の好き嫌いと気まぐれで部下の出世を決めてしまい、多くの部下の人生を台無しにしている。 会社に完全に飼いならされていると、そういった会社の仕組みに踊らされていることに気がつかずに、自分の人生を会社にささげてしまう誤りを犯してしまう。 本書では、そういった誤りを正し、会社に縛らずに会社と対等に生きること、そして会社をうまく使って、やりたいこと、好きなことを追求する方法を提示し、令和時代に求められる「働き方・生き方」について問題提起する。 (※本書は2019/7/29に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
  • にしあふらいふ ニシアフリカトカゲモドキと生きる本
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    2022年から飼い始めたニシアフリカトカゲモドキの本です。 ハマったきっかけから飼育に至るまでの爬虫類ビギナーの奮闘と右往左往、そしてとにかくニシアフ可愛いいいいいいをマンガにして詰め込みました。 ニシアフ飼いの人にも、飼っていないけど興味がある人にも、単に爬虫類が好きな人にもお楽しみ頂ける内容となっております。よろしくお願いいたします!
  • 交際0日初恋婚【1】
    完結
    -
    全7巻110~550円 (税込)
    きつい現場仕事に回されてしまった凛子は、慣れない仕事に苦労の連続。そんな凛子をいつも守ってくれるのは、端正で爽やかな笑みを浮かべる2歳年下の謎めいた男、健太郎だった。ある日、飲みの席で周囲の男たちにからかわれた挙げ句、酔った勢いで凛子と健太郎の婚姻届が提出されてしまう! その翌日には、飼い猫と一緒に健太郎と同居する事態に。新婚生活が始まった途端、彼は甘すぎる態度で距離を詰めてきて――「俺にこうされるの、好き?」情熱的なキスに体は疼き、欲望を孕んだ瞳で求められ剛直を最奥に受けてみだらな快楽を刻まれる。しかし実は彼は大きな秘密を抱えていて……!? ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • わんこ&ネコ厳選グッズ大百科【合本版】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛犬&愛猫との快適な暮らし方が全部わかる、徹底ガイド! フード、グッズ、気持ち、健康管理、病気、お手入れ、遊び方などをすべて網羅した1冊です。 わんこだけでなく、猫だけでもなく、その両方がまとまっているのがミソ。 自宅で両方飼っている、という飼い主さんにはうれしくお得な内容です。 全ページカラーで、たっぷり写真を使って解説。わかりやすさも満点です! [目次] 「ネコとの最高の過ごし方&特選グッズ完全ガイド」 愛猫との一生をより楽しく豊かでしあわせな時間にするために 多頭飼いをするときに役立つ小ネタ情報 第1章 ネコと親密になる秘訣よは!? 第2章 キャットフード&お手入れ情報が満載!! 快適なネコとの暮らし方 第3章 ネコが喜ぶ最旬おもちゃ&アイデアグッズ 「愛犬との暮らしを豊かにする わんこグッズマル得情報」 Chapter1 BEST of ドッグフード ドライフード編 Chapter2 ごはんの正しいあげ方 Chapter3 BEST of ドッグフード ウェットフード編 Chapter4 人気は何? 犬種ランキング Chapter5 愛犬の気持ちを知る方法 Chapter5 厳選わんこグッズ ホーム編 Chapter7 愛犬のヘルスケア Chapter8 厳選わんこのおやつ Chapter9 お年寄りわんことの暮らし方 Chapter10 厳選わんこグッズ おそと編 Chapter11 わんこと楽しくおでかけ ※本書は、 「ネコとの最高の過ごし方&特選グッズ完全ガイド」(2020年5月)と「愛犬との暮らしを豊かにする わんこグッズマル得情報」(2021年7月)を合本化した作品です。
  • 学研の図鑑LIVE petit もふかわ イヌ
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいいワンちゃん、大集合♪64種類の人気犬種を紹介。犬種ごとの性格や飼い方など、イヌとのかかわり方がわかる。お仕事紹介や診断チャートなどのコラムも充実で、読み応えたっぷり。シーンごとの可愛い写真をたっぷり掲載しているから、親子で楽しめる。
  • はだしの王子様
    -
    1巻1,100円 (税込)
    時はバブルがはじける前後、転勤族の一家が初めて自分の家を持とうと、家探しをするところから始まる。 なぜ戸建ての家?それはペットを飼いたいから。 最初は理由付けに過ぎなかったが、シャム猫・マムを迎え、家族揃ってその可愛さに夢中になる。 平和な幼猫期は短く、マムは自由に目覚め外猫生活を獲得していく。自然大好き・猫族への好奇心も旺盛。自由を満喫する代償に厳しく辛い思いをたくさんしながらも、頑張って外に飛び出していく。 そんな彼を何とか少しでも守ってやりたいと、マムのお母さんとして近所に探しに出るが、私を見つけると走り寄ってくるのが又何とも可愛い。ご近所の人と親しくなれたり、猫社会事情が見えてきたのも、マムのお陰が大きいだろう。しかし外猫生活の代償は大きく、ついにはウイルス感染という事態に。 それからのマムは、まるで人間の模範になるような大人として、私たちの愛情と尊敬を一身に集めつつ、4年後に最後の日を迎えたのだった。
  • いぬもあるけばさいろくぼん。壱
    -
    1~10巻550円 (税込)
    飼い猫のふーすけを拾ったときからずっと描いているシリーズです。 基本的にあほな猫とあほな飼い主のゆるいギャグです。 一巻目は拾った経緯とだいたい一年分の成長記録になっています。現在総集編で13巻まで出しています。すっかり大きくなりました。
  • マヌルネコ 15の秘密
    -
    1巻1,540円 (税込)
    600万年前から姿の変わらない世界最古の猫。そんなマヌルネコの15の秘密に迫りました! 600万年前から姿が変わらないといわれている世界最古の猫、マヌルネコ。NHKの動物番組「ダーウィンが来た」のキャラクターでも人気です。そんなマヌルネコのモフモフ、変顔、コマヌルなどの人気の秘密を5つ、そして、猫との違い、暮らし、狩りと食、子育てと成長などの知られざる生態の秘密を10。計15のみんなの知らない秘密に迫りました。野生のマヌルネコ、国内の動物園で会えるマヌルの紹介も含め、可愛い写真が盛りだくさん。さらに国内の個体の相関図まで解説した、マヌルネコ愛てんこ盛りの究極の1冊です! 【目次】 【イントロ】 この頃話題のマヌルネコとは? 【漫画】 かわいい? マヌルネコ 誰も気づかないマヌルネコ 【グラビア解説】 秘密1 モフモフ 秘密2 変顔 秘密3 鋭い目 秘密4 コマヌル 秘密5 小さな一歩 【イラスト図解】 秘密6 分類 秘密7 進化 秘密8 環境 秘密9 体型 秘密10 猫との違い 秘密11 動き 秘密12 暮らし 秘密13 狩りと食 秘密14 子育てと成長 秘密15 現状と未来 【各動物園の個体紹介】 マヌルネコに会いに行こう 国内のマヌルネコ相関図 【INTERVIEW】 「マヌルネコのうた」誕生の秘密 【アウトロ】 また会いましょう 【著者】 今泉忠明 動物学者。日本動物科学研究所所長。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒。上野動物園で動物解説員を務めたのち、現在は、日本動物科学研究所所長、静岡県伊東市の日本ネコ科動物研究所所長・ねこの博物館館長を歴任。『飼い猫のひみつ』(イースト・プレス)、『図解雑学 最新ネコの心理』(ナツメ社)、『ざんねんないきもの事典 正・続・続々』(高橋書店)『愛くるしすぎるイキモノ パンダのすべて』(廣済堂出版)など著書、監修書多数。 南幅俊輔 盛岡市生まれ。グラフィックデザイナー&写真家。デザイン事務所コイル代表。現在、デザイン以外にも撮影、編集、執筆を手がける。2009年より外で暮らす猫「ソトネコ」をテーマに本格的に撮影活動を開始。日本のソトネコや看板猫のほか、海外の猫の取材・撮影を行っている。著書に『美しすぎるネコ科図鑑』(小学館)、『ワル猫カレンダー』『サーバルパーク』(すべてマガジン・マガジン)、『ソトネコJAPAN』(洋泉社)、『アイドルハシビロコウふたばPHOTOBOOK』(廣済堂出版)など。
  • ネコ科男子は発情期(1)
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    彼氏に尽くし過ぎてはフラれちゃう、ダメ恋女子な胡桃(くるみ)。 ある朝、目覚めると…見知らぬイケメン(※ただしネコ耳&シッポ付き)が枕元に!? 「くるみと”ちゅー”しにきた!」と言うイケメン、その正体はなんと飼い猫のナッツ!! 胡桃への恩返しのため、ネコの神様にお願いして人間にしてもらったというナッツ。 世話焼き体質な胡桃と、元ネコのナッツは相性抜群で…♪ 甘々な同居生活がスタート! でも、元ネコとニンゲンって…本当に恋人になれるの――!? 理想の恋人(?)との甘イチャ同居ラブコメディ♪ 【分冊版1~4巻を収録】
  • Gakken Pet Books 改訂版 まるごとわかる犬種大図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の純血種の中でもトップクラスの人気の犬種を図鑑形式で紹介。毛色や模様、体の構造、原産国などの基本的なデータはもちろん、ケアの手間、かかりやすい病気などの「飼いやすさ目安チャート」付きだから、飼ったあとのイメージがつきやすい。
  • 文鳥:育て方、食べ物、接し方、病気のことがすぐわかる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代から飼い鳥として長年愛されている文鳥。 特に近年は良く慣れるコンパニオンバードとして改めて高い人気を集めています。 そんな文鳥をペットとして迎える前に知っておきたいことから飼育やコミュニケーションの方法など、はじめて文鳥を飼いたいと考えている方に読んでいただきたい内容をコンパクトにわかりやすくまとめました。 飼育について文鳥界のカリスマ伊藤美代子先生がわかりやすく解説しているので、既に飼っている方にも他の方の飼い方も参考にしていただきつつ、楽しく読める内容になっています。 かわいい写真も多数掲載しています。 幸せな文鳥との暮らしのために是非手にとっていただきたい1冊です。
  • 令和川柳選書 暇人の一句
    -
    1巻880円 (税込)
    令和初の日本を代表する第一線作家、200名超による川柳叢書。これからの川柳界を背負っていく若手実力作家から、常に手本としてあるべき川柳家の姿を示す重鎮まで錚々たる顔ぶれが並ぶ。本シリーズをひもとくことで、現代川柳のトレンドを知ることが出来る。 森羅万象がテーマとなり、「人間を詠む」短詩型文芸と呼ばれる川柳は、作者の人間像を浮き彫りにする。3章を基本とするシンプルな構成だからこそ、より作家ごとの個性が際立つ。 発祥から260余年、気の遠くなるほど長い年月をかけて熟成された川柳。その歴史の継承の瞬間を、あなたも一読者として目撃、そして体験することが出来る。 47都道府県のうち埼玉を代表する川柳作家・村上善彦のベスト作品集! 飼い猫が見本を見せるストレッチ 猫だまししても女房はひるまない 相づちを打つが話は聞いてない トランプと私が同じ歳なんて 回り道したから会えた君と僕
  • 吾輩は異文化である1
    -
    中国出身の声優兼漫画家・劉セイラ&フランス通の小説家・野間美智子のコンビが贈る、ニャンコ目線の異文化猫マンガが誕生!海外と日本の違い、ネコから見るニンゲンの常識・非常識、猫飼いたちの喜怒哀楽など、ニャッと驚く日常異文化コミニュケーション第1巻!!
  • 櫻田ともじゃ男
    -
    出会えたから、変われたんだ ブラック企業勤務で行き倒れていた盛山は、目が覚めると高級マンションに。しかも、自分を拾ってきたと思われる男は、なぜか盛山を自分の飼い猫「もじゃ男」だと思っていて…。表題作ほか、なぜか初対面の小学生にいきなりアサガオの世話を頼まれた青年と、その小学生との一夏の思い出を描いた「アサガオのおじさん」を収録した、じんわりと胸に沁みる短編集。
  • ラブコフレ vol.47 jewelry 【限定おまけ付】
    -
    よくばりなあなたのためのラブ×H×胸きゅんアンソロジー! 究極の恋愛コミック『ラブコフレ』では、毎号多彩な恋模様をお届けします♪ 今号の【jewelry】掲載作は 「あの夜、覚えてますか? ~私にだけ激甘な春日くんと、体からのなりゆき交際~ act.1」雨浅ひゆ 「破滅待ち悪役令嬢は絶倫貴公子に抱きつぶされる -濃蜜婚前交渉- act.1」雲縞 「愛の飼い方あまえ方~白猫彼氏は私の胸がお気にいり~ act.2」吉見キヨ 「捧げられた奴隷は悪魔憑きの王を虜にする act.4」蜜野このみ 「一途な束縛ヤクザはお嬢を離さない!? ~秘密の恋人生活~ act.2」高増こもり 「瑞樹くんの愛が重すぎる ~溺愛ドクターのエッチな秘密~ act.4」宮崎うの 「傭兵貴族と封じられた魔法おとめ act.3」墨リンダ です! また、『ラブコフレvol.47』でしか読めない限定おまけ付★ 今号は8周年を記念して盛りだくさん★ 掲載作家は、アルジェント/雲縞/コダ/司馬かなん/ジ・ジオ/高増こもり/出海うに/井藤楊子/雨浅ひゆ/crow/鶴来いちろ/なえ・淡路/晴山晴緒/吹田まふゆ/蜜野このみ/宮崎うの/吉見キヨ、です♪ ※おまけ漫画の内容は【perfume】【jewelry】共通のものになります。
  • スコティッシュフォールドの子猫
    -
    飼いたい猫種として絶対的な人気を誇るスコティッシュ・フォールドの子猫だけを厳選して収録するフォトブック。 たれ耳と全体的に丸みを帯びたシルエットが特徴的なスコティッシュ・フォールドは、穏やかで人懐っこく甘えるのが好きな子が多いです。 くりっとしたお目目にまだあどけない表情を浮かべた子猫たちの写真にメロメロになってしまうこと間違いなし!! スコティッシュ・フォールドの、子猫という短い時期をギュー――っと詰め込んだ魅力の一冊。
  • エキゾチックショートヘアの子猫
    -
    とっっても甘えん坊で飼い主大好き!寝るのも大好き!な、エキゾチックショートヘアを厳選して収録するフォトブック。 つぶらな瞳とにくめない愛嬌のあるエキゾチックショートヘアの顔は、まるでつぶれてしまったかのようにペシャンコなのが特徴なのです。 毛玉と戯れたり、ゴロゴロ寝転がったり…とびきり「ぶさかわ」な愛らしいお顔を楽しめます。 このなんとも言えない風貌、可愛げ溢れる表情、仕草に癒やされること間違いなし!! 最近飼い猫としても人気上昇中のエキゾチックショートヘアの自然体を撮影した魅力の一冊。
  • 皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和5年春 第98号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【巻頭特集】天皇陛下のお誕生日 令和5年2月23日、天皇陛下は63歳のお誕生日を迎えられました。前年までと同様、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を鑑み、行事の内容や規模は縮小されましたが、今年は令和初の天皇誕生日の一般参賀が行われるなど、お祝いの行事が一部復活されました。その模様と併せて、天皇誕生日や一般参賀の歴史、本来催される祝宴、そこで供されるお料理などについてご紹介します。 【特集】皇室と動物 天皇ご一家の愛犬、由莉。常陸宮家の愛犬、ナンシー。実は皇室の方々には動物好きの方が多く、一般家庭と同じようにペットを飼い、慈しまれています。また上皇陛下のハゼ、秋篠宮皇嗣殿下のニワトリのように学問の対象とする方もいらっしゃいます。しかし「皇室と動物」をテーマにした記事や番組はそれほど見かけません。そこで皇室の方々の動物への思いを18ページにわたって可愛らしい写真とともに紹介します。 ほか、 ◆天皇陛下 お誕生日に際しての記者会見 ◆佳子内親王殿下 28歳のお誕生日をお迎えに ◆皇室のご動静 令和4年12月~令和5年2月 ◆令和5年歌会始 お題は「友」 ◆新連載 尼(あま)門(もん)跡(ぜき)寺院の美と文化  第一回 最高峰の法燈と格式を受け継ぐ―大(だい)聖(しょう)寺(じ)と宝(ほう)鏡(きょう)寺(じ) ◆被災地神社[復興]ルポ 第25回
  • お嬢、手ほどきのお時間です~極道の男は甘く淫らにこの身に触れる~ 1話
    値引きあり
    -
    女子大生の雨月は、極道の娘。ある日誘拐され貞操の危機に晒されそうになったところ、密かに憧れていた世話係の篠崎に助け出される。いつも以上に労ってくれた彼に、初めては好きな人にもらってほしいと「私を抱いて」と懇願。すると「しっかり刻み込んでくださいよ。これが、お嬢の初めてです」と滾った欲望を貫かれて……!?その後、夜を重ねるたびに快楽に飼いならされていく雨月だったが、突然距離を取られてしまう。彼に溺れてはいけないとわかっているのに淋しく思っていると、「もう絶対に手放してやれない」と愛を囁かれ……。意地っ張りお嬢と堅物世話係の、どこまでも淫らなすれ違いラブ!

    試し読み

    フォロー
  • みーたんとベルたんの愉快な日常(前編)
    完結
    -
    全3巻715円 (税込)
    メディアックス刊行の猫のコミック誌「ねこぷに」に掲載していた飼い猫2匹と飼い主の実録漫画に書き下ろし等を加えて全3冊に再編したものです。 白い子ベルたんが白血病を発症して最後はお別れの内容になります。 ※本作は水井麻紀子の個人誌作品の電子書籍版となります。【115ページ】
  • 迷路でめぐる よむ地球儀
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 子どもたちが楽しみながら、世界の国の地理や文化を学ぶことのできる迷路絵本。海外の文化を体験するきっかけにも! 迷路をめぐりながら、猫のマロンを探して世界中を旅しよう! 飼い猫のマロンが逃げ出した!君はマロンをつかまえられるかな? 緻密な絵の中に隠された迷路を通り抜け、絵の中に隠されたマークや国名を探そう!  各国の有名な乗り物や生き物、歴史や文化、観光名所や食べ物……。遊びながら知的好奇心が広がり、印象深く、国の魅力や特徴を理解できる迷路絵本です。 はら こうへい(ハラコウヘイ):岐阜県生まれ。造形作家、イラストレーターとして活動。NHK「おかあさんといっしょ」の「すりかえかめん」イラスト、「ノージーのひらめき工房」の工作アイデア&工作制作など、子ども向け番組で多くの造形に関わる。著書に『いたずらどろぼうチョキッペをさがせ!』(PHP研究所)、『すりかえかめんミステリーツアー』(河出書房新社)など。

    試し読み

    フォロー
  • Gakken Pet Books 決定版 まるごとわかる 猫種大図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の純血種の猫のなかでもトップクラスの人気を誇る猫と、体型別に分類された猫たち40種以上を図鑑形式で紹介。毛色や模様、体の構造、原産国などの基本的なデータはもちろん、「飼いやすさ目安チャート」付きです。
  • ヤギと暮らす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【楽しさ】【買い方】【役立て方】ヤギの全てがわかる本 人によくなついて、栄養満点で人にも消化しやすいミルクを出して、雑草を食べてくれて、害獣除けにもなるヤギがいま注目されています。 ヤギは、人間が飼ったもっとも古い家畜とされ、実はとても飼いやすい、最高のパートナーなのです。 そんな、さまざまな恵みを与えてくれるかわいいヤギの飼い方と役立て方を、ヤギ飼いの第一人者、全国山羊ネットワーク代表の今井昭夫さんに教えてもらいました。 ヤギのからだのこと、ヤギを飼う環境のこと、エサ、ヤギを飼うにあたって気になるQ&A、飼い始めてから知りたくなるQ&A、病気の予防と対処法、ミルクや肉の利用法、ヤギの種類や歴史と習性、そして役立つ施設リストなどなど、ヤギを飼いたい人が知りたいすべてがわかる決定版です。 ※本書は2011年に刊行され出版社の倒産のため絶版になっていた『ヤギと暮らす』を、加筆修正したものです。ヤギを飼っている方を改めて取材し、より実践的なQ&A「ヤギの相談室」を加え、施設リストなどを最新のものに更新したほか、記事をアップデートしました。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • TONOちゃんのしましまえぶりでぃ (1)
    -
    1~5巻700~789円 (税込)
    猫飼いさんも猫のいない方もお待たせしました! 『ネムキ』掲載作品を中心に、大人気の猫だらけエッセイが新シリーズで登場! 猫たちとTONO一家の賑やかライフ。
  • うさんぽ【分冊版】1
    完結
    -
    全3巻220円 (税込)
    【この作品は同タイトル単行本を3冊に分けて収録した分冊版です。】高群家には2匹のうさぎがいた…。白色のニュージーランド系うさぎのグレーノ&こげ茶ダッチ系うさぎのウニちゃん! いつも仲良しな2匹は個性が盛りだくさん! 飼いたてのころは、ケージからの出方がわからなくて、エサにありつくことすらままならなかったグレーノ。目を覚まして伸びをするとき、なぜか先生の足まで手を伸ばして愛情表現をするウニちゃん。ほかにも愛おしいところがいっぱい! そんな可愛すぎる2匹のうさぎに囲まれた、ハッピーほのぼのライフ♪
  • ラブコフレ vol.46 perfume 【限定おまけ付】
    -
    よくばりなあなたのためのラブ×H×胸きゅんアンソロジー! 究極の恋愛コミック『ラブコフレ』では、毎号多彩な恋模様をお届けします♪ 今号の【perfume】掲載作は 「愛の飼い方あまえ方~白猫彼氏は私の胸がお気にいり~ act.1」吉見キヨ 「あなたの恋する 嫌いなわたし act.4」[漫画] crow [原作] みぶね 「身代わり悪役令嬢、転生先で闇の魔王に欲しがられています act.3」司馬かなん 「スイート ホーム スイート act.6」ユータニ 「恋愛アレルギー act.30」井藤楊子 「隣のオネエさんと秘密の act.22」九重千花 「忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?- act.25」鶴来いちろ です! また、『ラブコフレvol.46 perfume』でしか読めない限定おまけ付★ 今号の特別おまけは、「ただの恋愛なんかできっこない -こじらせ上司とフェチな部下-」の番外編2Pです♪
  • ねこと
    -
    「元気なのが一番エライんよ 長生きしてねー」 寝室で布団を敷く前に床に座るとこの猫は必ず膝に乗りにくる。 毎日のことだけどほっとする飼い猫との大好きな時間。 しかし、日常はいつか変化する。そして、2017年に… 猫と出会い、猫とお別れをして、そして新たにお迎えした経緯を綴る飼い猫エッセイ漫画。 2018年5月COMITIA124にて「乱痴気事虫所」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 第7回いっせい配信「創作同人2018年7月」参加作品。 (全年齢向け:本文モノクロ:25p) ※本作は砂虫 隼の個人誌作品の電子書籍版となります。【28ページ】
  • よろず屋、人気俳優のファンレターの謎を解く
    完結
    -
    ひとりで便利屋・東町萬屋を切り盛りしている勅使河原篤のもとを訪れたのは、ドラマの石川刑事役で人気の中堅俳優、桐生博之。実はふたりは一年ほど前、行方不明になった桐生の飼い猫捜索の一件が縁で恋人同士になっていた。そんな桐生から、一通のファンレターの件で依頼が。転落事故で怪我をして現在入院中の少年からのものなのだが、気になる文面なので会って話してみたいという。やがて調査の結果、その少年・祥太朗の入院先が判明。桐生に付き添って祥太朗を見舞った篤は、どうやら彼の転落が事故ではなく何者かに突き落とされたものであること、そして彼がもし自分が誰かに恨まれるような人間なら手術をして元気になる資格はないと落ち込んでいることを知り、大好きな『石川刑事』、桐生とともに彼を励まし、なんとか新たな一歩を踏み出してもらおうと事故の真相を探ることにする…。
  • 俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~(コミック) 分冊版 : 1
    -
    冒険者イオスはユニークスキル『シュレディンガーの猫』を授かるも、「袋の中の猫を出したり消したりする」ことしかできなかった。イオスに悪意を持つ幼馴染みのグレイルは、イオスを無能と笑い、パーティーから追放する。失意のままイオスは旅立ったが――そこで人生が大逆転! 『シュレディンガーの猫』が覚醒、「法則を曖昧にする力」でイオスの世界が変わる。ランダム取得のアイテムや、獲得できるはずのない上位スキルが選べるようになって・・・!? グレイルがその横暴さによって落ちぶれてしまったことなど露知らず、手にした新たなる力で、イオスは女魔術師ミーシャと飼い猫のニャンコロモチとともに成り上がっていく!
  • 保存版 保護犬・保護猫と暮らす。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 犬猫暮らし、保護動物を引き取ることではじめてみませんか。 保護犬、保護猫と出会ったすべての人に読んでほしい、一生を有意義に、そしてともに快適に過ごすための秘訣を集めた一冊。 「さかがみ家」を立ち上げ、そして保護犬・保護猫活動にシフトし、保護犬・保護猫を迎えるという選択肢を、日本でもっとより身近な存在にしたいと願う坂上忍氏が全力投球で責任編集した「いま、一番伝えたいこと」。 動物との相性や、実際の家での暮らし方、楽しみ方、しつけ方、部屋の工夫、病気のこと、メンタルのこと、運動やマッサージ、健康のこと、保護犬・保護猫の種類について……etc. これから飼い始める人も、すでに飼っている人にも役立つ情報が満載です。 【著者紹介】 [責任編集]坂上 忍(さかがみ・しのぶ) 1967年、東京都に生まれる。3歳から劇団に入団し、『下町かあさん』で1972年にテレビドラマデビュー。『ありがとう』『たんぽぽ』『となりの芝生』などで好演し、国民的子役として活躍。1983年には『ションベン・ライダー』で映画初出演を果たした。以後、テレビドラマ、映画、Vシネマ、舞台と多くの作品に出演している。1997年には、映画『30~thirty』で映画デビュー。舞台の脚本・演出も手がけ、代表作に『溺れる金魚』『マザーフッカー』『PAIN』などがある。2009年には、子役育成のためのプロダクション「アヴァンセ」を設立。自身の経験をフルに生かした独自の指導方法で評判を集めている。2022年3月で8年間MCをつとめた「バイキング」(CX)が終了し、今後は保護動物ハウス「さかがみ家」の運営に力を入れて、保護犬・保護猫活動を本格的にスタートさせる。 【目次抜粋】 動物保護活動を、善意からビジネスへ——保護ハウス「さかがみ家」の挑戦(坂上忍) 「さかがみ家」の1日ルーティン——毎日が保護活動日和 犬と猫と人間と——心地よい暮らしをかなえる家づくり 表情・声・しぐさで見る——犬猫の気持ち(戸田美由紀/石原さくら) 藤井先生教えて! 犬猫の健康チェック(藤井康一) 自分の性格・趣味・ライフスタイルからの相性診断——あなたに合うのは犬? それとも猫? 「命を救う」その先へ——動物の幸せを実現するために(西平衣里) 生い立ちを探り、交流を深める——心の距離が近づく接し方(入交眞巳) 「かわいい犬猫に会ってみたい!」からはじまる保護活動——保護犬・猫カフェ5選 絵本から国際映画祭へ——『リクはよわくない』誕生秘話 猫の寿命が30年になる?——腎臓病治療薬「AIM」の可能性(宮崎徹) コンパニオンアニマルと人間の素敵な関係——「役に立たない」から愛おしい。(中野信子)
  • 悟りへの道 瞑想のステップ10
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CONTENTS ●第1章 ブラインド瞑想 ~牛を探す旅に出る~ さあ、瞑想を始めませんか?/瞑想は「メディ」/陰・陽・太極 目を閉じることから始めよう 十牛図―その1「尋牛」 牛を探す旅に出る/牛を探す旅〈1回目〉 子供の頃 ●第2章 マントラ瞑想 ~牛の足跡を見つける~ 目をつむって「観る」/日常の脳波/瞑想時の脳波/目を閉じると睡魔に襲われる 十牛図―その2「見跡」 牛の足跡を見つける/牛を探す旅〈2回目〉 瞑想を学ぶ ●第3章 「気」のボール瞑想 ~牛を見つける~ 魚は水に生かされている/「気」と「丹田」/瞑想で「気」をチャージする 上丹田/中丹田/下丹田 十牛図―その3「見牛」 牛を見つける/牛を探す旅〈3回目〉 太極拳との出会い ●第4章 アナパーナ・サチ瞑想 ~牛を捕まえる~ 「禅」は瞑想という意味/舟をつなぐ/単純なことが大切 見ザル聞カザル言ワザル・セザル?/呼吸法は苦手? 呼吸法についての考え方の間違い/アナパーナ・サチ瞑想法 十牛図―その4「得牛」 牛を捕まえる/牛を探す旅〈4回目〉 丹田感覚と幽体離脱 ●第5章 リンゴの瞑想 ~牛を飼いならす~ 無念無想にはなれない/雑念は放っておく/心は否定形が使えない 瞑想の空間を作る/「気」の普遍的価値/「気」の感覚 十牛図―その5「牧牛」 牛を飼いならす/牛を探す旅〈5回目〉 瞑想団体のスタッフになる ●第6章 無極樁と太極樁 ~牛に乗り帰路につく~ 禅と武術/立って行う瞑想/立つことを学ぶ/站樁功実践法 十牛図―その6「騎牛帰家」 牛に乗って家に帰る 牛を探す旅〈6回目〉 「気」が人を大きく見せる ●第7章 クンダリーニ瞑想 (初級) ~家に帰り庭でくつろぐ~ クンダリーニ/笛を吹いてヘビを調教する/クンダリーニ瞑想(初級)実践法 十牛図―その7「忘牛存人」 あるがままに生きる 牛を探す旅〈7回目〉 SKYのマハリシ ●第8章 空の瞑想 ~全てが消え去りゼロになる~ 心とは/顕在意識と潜在意識/空の瞑想 十牛図―その8「人牛倶忘」 空白となる/牛を探す旅〈8回目〉 翻訳を始めた ●第9章 歩行禅 ~再び自然の中に戻る~ 禅病とは/クンダリーニの異常/歩行禅/「歩行禅」実践法 十牛図―その9「返本還源」 本源に還る/牛を探す旅〈9回目〉 雑誌に連載を始める ●第10章 点の瞑想 (ドットゲイジング) ~「道」を示す人になる~ 瞑想の本来の目的/悟りとは/次元上昇/ 十牛図―その10「入鄽垂手」 人の世に生きる 武術の究極の極意か/実践法「点の瞑想」/牛を探す旅〈10回目〉 愈老師との出会い ●第11章 ピニアル瞑想 (クンダリーニ上級) ~幼い頃は誰もが牛と共にいる~ 牛を探す旅とは/成長して失われるもの/古皮質の生命脳/生命脳「泥丸」 瞑想前にお勧めの体操「目の体操」/ピニアル瞑想(クンダリーニ上級) 牛を探す旅〈11回目〉 銭育才老師に推手を学ぶ ●第12章 マニプラ瞑想 ~牛を探し続けるのが人生~ 瞑想とは自分を忘れること/マニプラ瞑想 牛を探す旅〈12回目〉 人生は不思議なことだらけ/「よだかの星」のステージは…… ●特別編 マントラ瞑想 (上級) ~探し求める牛はいつもすぐ近くにいる~ 人生の意味は自ずと見えてくる/マントラ瞑想の効用 マントラ瞑想 上級/兪老師との再会/邪気に敏感/神様との約束 二人は老人になっていた/代々木公園で再開
  • 小学館世界J文学館 イソップ物語
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 次の世代へ受けつぎたい、知恵と教えがたっぷりつまっている! 誰でも知っている有名な話から、知られざる傑作まで、50話の「イソップ寓話」を収録! 収録作品:うさぎとかめ、かえると牛、かにの親子、きつねとこうのとり、肉をくわえた犬、ねずみの会議、野ねずみと家ねずみ、水たまりのかえると沼のかえる、いのししときつね、ありとせみ、ろばとせみ、くじゃくとつる、きつねとやぎ、からすときつね、のどがかわいたからす、きつねとぶどう、年をとったライオンときつね、ライオンと野うさぎ、ライオンとくま、ライオンといのしし、犬とにわとりときつね、ありとはと、王様をほしがったかえるたち、胃ぶくろと足、泉のそばの鹿とライオン、ライオンの皮を着たろばときつね、ろばとにわとりとライオン、からすと鳥たち、からすとはと、わしとからすと羊飼い、羊飼いの少年、おおかみとおばあさん、おばあさんと医者、金のおのと銀のおの、金のたまごをうむにわとり、けちんぼ、塩をはこんでいたろば、馬とろば、ろばを売りにいった親子、かしわの木とあし、北風と太陽、旅人とくま、ライオンといるか、ライオンとねずみ、やぎ飼いと野生のやぎ、仲の悪い兄弟とおとうさん、農夫と子どもたち、馬と牛と犬と人間、天文学者 ※この作品は一部カラーが含まれます。

最近チェックした本