イラスト 女の子作品一覧

非表示の作品があります

  • 小学生が知っておきたい からだの話【女の子編】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お子さん1人でも親子でも読める、韓国で定番の性教育本が登場。「なぜ生理になるの?」「私のおっぱいもいつか大きくなるのかな?」など、女の子のからだと性の「?」に寄り添い、ソン・ギョンイ先生がやさしく答えます。今日から、家の本棚にそっと置いてみませんか?《韓国・教保文庫 2020年上半期 児童書ベスト100選定》 【本書の特長】 1)お子さん1人でも読める! 親子で読むのもおすすめ! 小学生のお子さん(特に10歳ぐらいから)が1人で読んでも理解できます。子育て中のお父さん、お母さん、家族の方々にもおすすめ。お子さんに聞かれたときにもう困りません。思春期の体や性についての正しい知識を親子で身につけることができます。 2)分かりやすい解説とイラスト 小学生の女の子が直面する「体と性の疑問」に分かりやすく答えています。まるで絵本のように気軽に手に取っていただける本ですが、生理的な解説をする場合は、写実的な挿画も交えながらしっかり解説しています。 3)「これが知りたかった!」23のトピックス 小学生の女の子の「からだ」の疑問に答えます。 わたしの体/腟とペニス/性器の観察方法/おしっこをする姿勢/男の子の体/おふろのマナー/おふろに入る理由/セルフプレジャー/妊娠/子宮/出産/母乳/双子/産婦人科/家族のかたち/思春期/バスト/体毛/ニキビ/おりもの/生理/生理痛/ナプキン ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 花kotoba 美しい花と女の子 寄り添う花言葉画集
    5.0
    人気イラストレーターmiya(ミヤマアユミ)さんの美しい女の子イラストと綺麗なお花を花言葉と一緒に紹介。 見て楽しい、読んで楽しい、プレゼントにおすすめの1冊です。 掲載花言葉:●Canola flower ナノハナ 小さな幸せ 活発 快活 豊かさ 財産 ●Trailing petunia カリブラコア/レモンスライス 心が和らぐ 自然な心 穏やか あなたといると心が和む ●Sunflower ヒマワリ あなただけを見つめる 敬慕 憧れ ●Fragrant olive キンモクセイ 謙虚 気高い人 ●Chinese trumpet vine ノウゼンカズラ 栄光 夢ある人生 名声 評判  etc ※電子版では、メッセージカードは画像で収録しています。
  • こんな幼馴染がいてほしい
    5.0
    Twitterで260万いいね超!!生まれたときから隣に住んでいる女の子“幼馴染ちゃん”との日常を描いた大人気イラストシリーズ、待望の書籍化!!天真爛漫で、可愛くて、ときどきちょっと大胆な幼馴染ちゃん。“こんな幼馴染がいてほしい”そんな理想が詰まったハッピーでドキドキな日々をお楽しみください!描き下ろしマンガ&イラストたっぷり20ページ以上収録!
  • ダメじゃないんじゃないんじゃない
    3.9
    この社会で「別にダメじゃないのに、なんかダメっぽいことになっている」アレコレ。 ちょっと立ち止まって、一緒に考えてみませんか?  『日本のヤバい女の子』著者による、「ダメ」の呪いを解いて明日が生きやすくなる思考実験エッセイ集! フレンチで女が「おあいそ」するのは? 男の子がコスメと生きるのは? 女に性欲があるのは? ベビーカーが「ベビーカー様」なのは? 産休・育休で仕事に「穴を開ける」のは? 怒ったときに思わず乱暴な態度と言葉遣いになるのは? ヌードを芸術として受け入れられないのは? やっべ~、今日何にもしてない……のは?  名前のない関係で生きていくのは? 女が女と一生一緒に住む予定でいるのは? 人生のストーリーから外れてみるのは? ……あなたはダメって思う? 人からダメって言われてきた? 人にダメって言ってしまってきた? 自分でもよく分からないまま「ダメ」だと思い込んでいることはたくさんある。「ダメ」の大海原に漕ぎだしてみた! 「カドブンノベル」連載に書き下ろしを追加。 イラストもたっぷり!
  • 触手の描き方
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいい女の子に触手を絡ませよう! ! 一迅社のニッチな描き方シリーズ第3弾 世界一ニッチな描き方本(自称)が登場! ! ! 触手の種類から、着衣の女の子×触手、触手ポーズ集まで、イラストや漫画を描く上で役立つ触手がいっぱいです!
  • 日常生活でハプニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気になる女の子との日常生活でのハプニングをテーマにしたイラストCG集! クラスメートや憧れのお姉さんとの日常生活でのハプニング! 部屋に遊びに来た彼女の後ろ姿が気になってドキドキ!? そして、はいてない彼女!? さらに彼女の脱ぎたい気持ちって……!? 日常生活でのハプニングをテーマにしたCGイラストをいろいろなシチュエーションで多数収録!
  • リカちゃん ゆめを かなえる おしごとずかん わくわく まなぶ 109の おしごと
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本一おしゃれな女の子・リカちゃんといっしょに、 かわいく楽しく「社会」を学べる、こども向けおしごと図鑑が誕生です。 本の中で紹介する職業はぜんぶで109種類。 こどもたちにとって身近な職業・あこがれの職業から、 ユーチューバー、インフルエンサー、eスポーツ選手など、昔はなかった新しい職業まで 写真やイラストなどのビジュアルをたっぷり使ってわかりやすく説明します。 (文字を読めないお子さんでも楽しめる内容です) 本の中にはそれぞれのおしごと服を着たリカちゃんもたくさん登場します。 この本のために撮り下ろした貴重な写真ばかりなので、そちらも必見ですよ! 3歳から小学校低学年まで ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 種まき系男子の一途なキスは甘い【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】
    完結
    -
    布施千秋と同期・柴谷雄哉は犬猿の仲だ。 柴谷が女の子が大好きで、誰にでも“種をまく”男だからである。 しかも社内外の女子にアプローチする彼のせいで、仕事にも支障が出始める始末! 釘をさしたらまさかの『千秋と寝れたら他の女とは寝ない』と宣言されて!? 柴谷のことは大嫌い。でも、一夜を共にするだけで今後の仕事が円滑に進むなら……。 そうして身体を許したら最後。 負けず嫌い女子と種まき系男子の『好きになったら負け』の攻防戦が始まる! 風邪を引いた柴谷の部屋に千秋が看病に訪れて…電子限定SS「熱に浮かされて」も収録。
  • SSイラストメイキングブック~SS illust making book~水彩 vol.03
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌「SS(スモールエス)」の メイキングブックシリーズに水彩メイキング、第3弾が登場! ! 人気作家6人による水彩イラストのメイキング工程、 イラストギャラリーページ、テクニックに焦点を当てたQ&Aを掲載。 さらにコラムページでは、水彩紙とマスキングインクの相性などを解説! ◇表紙イラストは作家・時雨の描き下ろし。 表紙イラストのメイキングを新たに約20ページにわたって解説しています。 鮮やかな青をつかい分けることによって描き出されるデジタルイラストのような 透明感のある美しいイラストを丁寧にメイキング。 艶やかな髪、みずみずしい肌、キャラクターの描き分け方がわかります! ◇SS読者に人気の作家5名による、透明水彩メイキングの記事を再構成して収録! 透明水彩の塗りの工程やテクニックをビジュアルたっぷりに掲載。 「るん太」民族衣装を着た男の子の塗り 「雲丹。(うに)」ウエディングドレスを着た女の子の塗り 「森咲ユリエ」星空柄のマントを着た男の子の塗り 「さかなもち」様々な画材メーカーを併用した着物の女の子の塗り 「あやねえ」水筆を使用して描くケモノと男の子の塗り ◇コラム記事 「さまざまな塗り方をためしてみよう~にじみ、ぼかし、グラデーション~」 「水彩紙を塗りためそう」 「マスキングってどの水彩紙でも使えるの?」 ◇カラーチャート ホルベイン透明水彩絵具 ウィンザー&ニュートン水彩絵具 <電子書籍について> ※本書は同一書名の紙版を底本として電子書籍化しています。 ※電子書籍化の仕様により、紙版とは異なる表記や表現、および編集となっている場合があります。 ※本書記載の内容は、印刷出版当時の情報のため、その後の情報と異なる場合がございます。 ※本書は固定レイアウト形式の電子書籍です。
  • リストラ聖女の異世界旅 青春取り戻してやるから見てなさい!?【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.0
    突然召喚された挙句聖女に任命され、魔王を倒せとの無理難題を押し付けられた女子高生のアズサ。日本への帰還を条件に使命を果たし凱旋したら、一転詐欺師呼ばわりされ追われる身になっちゃった!? もういい、日本へ帰る方法は自力で探す。その間に恋をして女の子らしい青春も取り戻してやる! てなわけで元冒険仲間の魔族剣士を連れて新たな旅に出たものの、この天然魔族、私の恋や帰還に関する事件の時に限ってやたら非協力的になるのは何故!? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 日本のヤバい女の子 静かなる抵抗
    4.0
    引きこもっていたのに働かされるアマテラスオオミカミ、妊娠したら男に「ホントに俺の子?」と疑われるコノハナノサクヤヒメ、恋人と引き離されて石化する松浦佐用(まつらさよ)姫。見知らぬ男にさらわれる絵姿女房。日本の昔話や神話に登場する、理不尽な目に遭う「女の子」たち。 ──でも、みんな本当に平気だったのでしょうか。怒っていなかったのでしょうか。 著者は、怒りや悲しみをスルーされてきた昔話の女の子たちの素顔と本心に向き合い、彼女たちがどんなふうに「抵抗」してきたのかとことん語り合う。時に痛切で、時に痛快な、命を懸けた多種多様の異議申し立ては、現代の私たちにきっと力を与えてくれるはず。 優しくて、パワフルで、軽やかなイマジネーションが、千年前の女の子たちとあなたを自由にする新感覚エッセイ「日本のヤバい女の子」第2弾。女の子たちがわいわい語り合う4コマ漫画も収録。 【著者】 はらだ有彩 Harada Arisa 関西出身。テキスト、テキスタイル、イラストレーションを作るテキストレーター。デモニッシュな女の子のためのファッションブランド《mon.you.moyo》代表。2018年5月、『日本のヤバい女の子』(柏書房)を刊行。新聞・雑誌・ウェブメディアで、小説、エッセイ、漫画を発表している。本書のイラストも担当。 公式サイト:https://arisaharada.com/ Twitter:@hurry1116 Instagram:@arisa_harada [はじめに全文] 降ろされた幕をこじ開けて、物語の続きを 昔話の中には、理不尽な目に遭う女性がいます。彼女たちは奪われたり、捨てられたり、無理やり結婚させられたり、重責を背負わされたり、ナメられたり、敬遠されたり、ときには殺されたりします。 たとえば、「古事記」「日本書紀」に登場するコノハナノサクヤヒメは、妊娠したお腹を指して「ホントに俺の子?」と疑われます。同じくアマテラスオオミカミは引きこもるほど心に傷を負っても働かなくてはなりません。「絵姿女房」は会ったこともない男に攫われます。「松浦佐用姫」は社会に愛する人を奪われました。身体を揶揄されたり、一度ならず二度も命を奪われた女性たちもいます。 物語はなぜか、彼女たちの悲しみや苦悩をなんとなくスルーしたまま進んでいきます。 ――そういう話だから。そういう風に決まっているから。 でも、みんな、本当に平気だったのでしょうか。怒っていなかったのでしょうか。 怒っていいんだよ、と言われる、言える時代になってしばらく経ちました。いやだと思ったら声を出せる。運命だと受け入れず、拒否したり、怒りをあらわにできる。 それでも、怒るのは難しいことです。始めるのも持続させるのも体力を消耗します。「また?」と面倒な顔をされたり、その瞬間の表情を切り取って感情的だと言われたり、すぐに十分な手ごたえを感じられない場合もあります。怒りが薄れていくことに罪悪感を抱くこともあります。 昔話の中には、取り返しのつかない罪を犯してしまった女性もいます。裁かれる彼女たちの横顔を「うつくしい悪女萌え」と持て囃す視線はあれど、「どうしてそんなことをしたの」と聞く人は多くありません。生まれながらにして悪逆非道だったのか、それとも救済の欠如によって、悩み、後悔しながら人ならざるものに変わっていったのか。限界を迎えてしまう、もっともっと前に怒ることができていれば、破滅に向かわずに住んだのか。いずれにせよ彼女たちの罪の理由もまた、なんとなくスルーされたままです。 ――女というのはそういう生き物だから。そういう風に決まっているから。 昔話を見渡して、ふと気づいたことがあります。 もしかしたら、怒りを表現する方法は一つだけではないのかもしれない。泣いたり、暴れたり、叫んだりしていないからといって、怒っていないとは限らないのかもしれない。 たとえば―― 楽しく暮らすこと。サボること。 全然話を聞かないこと。真実を教えないこと。 ずっと忘れないこと。二秒で忘れること。 ここに立っていること。消えてやらないこと。 生きていること。生きていたこと。 静かだけど、これらも確かな抵抗の表明なのかもしれない。人々を尻目にニヤリとしている女の子を、あるいは気づかれずにがっかりしている女の子を、自分でも知らないうちに奮い立っている女の子たちを追いかけて、呼びとめて、「あの時」考えていたことを聞いてみたい。 これは昔話の女の子たちと「ああでもない、こうでもない」と文句を言いあったり、悲しみを打ち明けあったり、ひそかに励ましあったりして、一緒に生きていくための本です。 ・ この本は、二〇一八年に刊行した『日本のヤバい女の子』を読んでいても読めるし、読んでいなくても読めるようになっています。

    試し読み

    フォロー
  • 日本のヤバい女の子
    3.7
    イザナミノミコト、乙姫、かぐや姫、虫愛づる姫、皿屋敷・お菊――。 日本の昔話や神話に同情するエキセントリックな「女の子」たち。キレやすかったり、とんでもないものをくれたり、そもそも人間じゃなかったり。自由奔放な彼女たちは抑圧にさらされながらもその生を駆け抜けた。 著者は、友達とおしゃべりするように、彼女たちの人生に思いをいたして涙を流し、怒り、拍手と賛辞を送る。ときには、ありえたかもしれないもう一つの人生を思い描く。時空と虚実を飛び越えたヤバい女子会が、物語という呪縛から女の子たちを解放する。 ウェブマガジン「アパートメント」の人気連載を、大幅加筆・修正しての書籍化。ほ優しくもパワフルな文章に、フレッシュなイラストが映える、懐かしくて新しい昔話×女子エッセイ、ここに誕生! 【推薦コメント】 松田青子(『スタッキング可能』『おばちゃんたちのいるところ』) 「幼い頃、昔話に出てくる彼女たちがかっこよくて、面白くて、大好きだった。 やっと会えたね、うれしいね。わたしたち、積年の呪いを解き合って、どんどん自由になっていこうね。」 こだま(主婦、『夫のちんぽが入らない』『ここは約束の地』) 「前書きで完全に心を掴まれた。ここで本を閉じたら大事なものを見失うような気がした。 乙姫に、お菊に、ギャル。古今を生きるすべての女の子に「あなたはどのようにも生きられる」と手を差し伸べる。とびきり新しい昔の話。」 瀧波ユカリ(作家、漫画家、『臨死!!江古田ちゃん』『ありがとうって言えたなら』) 「はらだ有彩は、昔話の中に息づく女たちの声なき声に耳をそばだて、「とてもわかる」と手を握り、その素顔と本心を色鮮やかに蘇らせるサイキックでありアーティストだ。 昔話の女たちと今の私たちが時を超えてわかりあう瞬間の、震えるような喜びをどうか体験してほしい。」 清田隆之(桃山商事代表、『生き抜くための恋愛相談』) 「これは千年の時をこえるガールズトークだ。痛みに思いを馳せ、無念に寄り添うその姿を見て、友情に最も不可欠なのは「想像力」だと確信した。 弱みを見せ合えない俺たち男が、いま最も学ぶべきものではないだろうか。」 富永京子(立命館大学准教授、『社会運動と若者』) 「文句言いつつ尽くす女子、無理なく遠恋こなす女子、マニアックな趣味に夢中な女子。あなたの友達で、あなた自身でもある、あなたを傷つけない「あるある女子」の話です。」 金井真紀(エッセイスト、『パリのすてきなおじさん』) 「古典に出てくる女の子を「読む」のではなく、「ツッコむ」「こねくり回す」「じゃんじゃん飛躍させる」スタンスが斬新。それってつまり「愛する」ってことだ。作者の愛を浴びて、女の子の端くれであるわたしは元気になる。」 市原悦子(女優、「まんが日本昔ばなし」語り) 「私がやる昔話の役柄の中で一番好きなのは山姥です。聞いた皆さんも山姥が合うとおっしゃいます。山姥は人恋しさと、優しさと、恨みと、叶わなかった夢とが、人の何百倍もあるのかしら。だからこそ山姥は魅力的なんだと思います。彼女達とこの本で再会出来て嬉しいです。 女はみんな花なのよ。自分を好きになってヤバい女の子になりましょう。」

    試し読み

    フォロー
  • ひとりぼっちのソユーズ 上
    3.0
    1~2巻1,540円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 あなたが読んだ時間を無駄にしません。宇宙飛行士を目指す女の子と彼女に魅了された男の子の物語が、人生の宝物になるでしょう。 「僕」は幼い頃にユーリヤという女の子と出会う。 彼女が僕を「スプートニク」と呼んだ日から、僕は彼女の衛星になり、まるで双子のように一緒に過ごす。 ユーリヤの夢は宇宙飛行士として月に行くこと。月を目指していたのは、 争いや国境のない世界に憧れていたからだ。 やがてスプートニクも、宇宙飛行士になって二人で月に立つことを夢見るようになった。 だが、中学生になると、二人の心は離れてしまい、国境線に背を向けるように別々に歩き出した。 そして、高校受験を控えた満月の夜――二人の心はまた通じあった。 この日から、スプートニクの長い旅がはじまる。 月までの距離384,400キロメートルを遥かに超えてユーリヤと再会するという旅が。 スプートニクは宇宙飛行士を目指して走り続けた。 二人は何度も離れ離れになり、何度も再会した。 種子島で、星の街で、インドネシアで、月面で、そして――。 七瀬夏扉:東京都出身。東京都在住。趣味の料理を時々ツイッターに投稿している。 まごつき:映像制作チーム『Hurray!』所属。PV、CM、ゲーム等でキャラクターデザイン、イラストレーション、アニメーションを手掛ける。本作ではキャラクターデザイン、イラストレーションを担当。 ぽぷりか:映像制作チーム『Hurray!』所属。コンポジット、手描きアニメーション、イラスト、3DCG、楽曲制作、撮影を手掛ける。ヨルシカのMVで一躍注目される。本作ではイラストディレクションを担当。

    試し読み

    フォロー
  • 0~2歳 あそびかた事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【好奇心・やる気・思考力・意欲・自律性・協調性・自信  あそびながら「非認知能力」が身につく!】 「どうやって相手をしたらいいの?」 「大切な時期だから、心身の発達を促すあそびがしたい」 と悩むパパママに応えます! 公園の遊具や市販のおもちゃではひとりあそびができない0〜2歳児との「あそび方」を 「あそび学」を専門にしている幼児教育者、竹内エリカ先生が紹介。 自宅で、今すぐできる楽しいあそびをたくさん解説します。 SNSで大人気!インスタフォロワー数16万人を超えるヒビユウさんの ほっこりかわいいいイラストでわかりやすい あそびかた集です。 さらに、あそびの組み合わせ方がわかる「あそびプログラム」つき。 ・よく笑う子に育つ ・すぐに泣き止むようになる ・よく食べる子になる ・寝る習慣が身につく ・ルールが守れる子になる ・公園あそびがスムーズになる など、あそびを複数組み合わせて、目標達成するコツもつかめます。 <著者について> 竹内エリカ(たけうち えりか) 一般財団法人日本キッズコーチング協会理事長。幼児教育者、2児の母。20年にわたって子どもの心理、教育、育成について研究し、これまで約12,000人、子どもから大学生を指導してきた。「あそび学」を専門にし、あそびによる発達診断、プレイセラピー、運動支援プログラムの研究開発・執筆に携わり、海外での教育国際会議の研究発表などにも参加する。主な著書に『男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方』『女の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方』(KADOKAWA/中経出版)、『マンガでやさしくわかる子育てコーチング』(日本能率協会マネジメントセンター)などがある。
  • おとめ六法【電子特典付き】
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わたしが悪いから、こうなっちゃったの? 警察に行ったらつかまえてくれるの? 相談したら、逆に不利にならないの? 万が一のそのときというのは、なにをどうすればいいかわからないもの。 本書は、【六法+α】の、女性の一生に寄り添う法律集。 憲法・刑法・民法といった六法の中から、女性の一生に寄り添う法律をピックアップ。 さらに、DV防止法、ストーカー規制法、著作権法、軽犯罪法、男女雇用機会均等法……など、毎日を守る大切な法律を網羅しました。 どんな証拠が必要になる? どこに相談すればいい? あなたが持っている権利を守るために、知っておくと便利な手続きも具体的に解説します。 トラブルにあったとき、「わたしが悪かったからだ」と思い込み、 一方的に自分を責めてしまう人がたくさんいます。 しかし、本当にあなたが悪かったのでしょうか? あなたはなにか法律に触れるようなことをしたのでしょうか? 相手の行いのほうが正しかったのでしょうか? 「わたしが悪いのかな」 そう思ったら、ぜひ本書をめくってみてください。あなたが再び前を向くきっかけになる「法律」が見つかるかもしれません。 イラストを手掛けるのは 、女の子の等身大の恋する気持ちを表現するイラストレーター・Cahoさん。 電子版特典として、本書のために描き下ろしたイラストをフルカラーでお届けします。 【電子特典:Caho フルカラー描き下ろしイラスト】
  • モンテッソーリ流「才能がぐんぐん伸びる男の子」の育て方 男児のなぜ? どうして? がスッキリ!!
    4.0
    「落ち着きがない」「言うことを聞かない」「変なこだわりは女の子以上!」など、ママにとって男の子は謎の存在。そんな男の子の「なぜ?」を「モンテッソーリ流」で読み解きます。 本書は、ベストセラー『知る、見守る、ときどき助ける モンテッソーリ流「自分でできる子」の育て方』(2015年8月刊行)の第2弾。著者も男の子2人のママ(執筆当時3歳と1歳)で、実際に体験した話、著者ならではの工夫が満載です。 モンテッソーリ教育では、「子どもの敏感期」に注目します。 敏感期とは、生き物が、ある一定期間、特定の能力を得るために、環境に対して「敏感」になる時期のこと。モンテッソーリ教育では、敏感期の親の接し方や環境づくり次第で、子どもが自主的に活動し、子どもの才能が開花する、と考えています。 女の子より「こだわり」が強い男の子にとって、「敏感期」は重要な時期になります。 男の子のこだわりを尊重し、才能を伸ばすキーワードは、次の3つの「み」です。 ・子どもの「敏感期」に、なぜそういう行動をするかを観察する【→みつける】 ・こだわりをみつけたら、役に立つかは関係なく、こだわりを認める【→みとめる】 ・子どものこだわりから、新たな興味に広がるように手助けする【→みちびく】 本書は、親(特に母親)が、男の子の強いこだわりに対応し、その才能を伸ばす方法を、笑える漫画イラストを交えながらビジュアルでわかりやすく教えます。
  • おとなの萌王 夏の濡れ透けカノジョ▼
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストオンリーの小冊子『おとなの萌王』です。今回のテーマは濡れ透けな美少女。さまざまな濡れて透けてしまった女の子たちが萌えるイラストに! 豪華作家陣による描き下ろしでお届けします。 寄稿作家 表紙:涼香 あげきち、アナ、飴屋きりか、いずみななせ、戌角柾、エイチ、エゾシカ、籠目、 かのら、季月えりか、くうねりん、桜沢いづみ、桜ひより、XIn&obi、鈴城敦、 たまかけ、どどめ色マヨネーズ、猫ノ瀬はじめ、能義たか好、ふくみみ、萌香、 緑葉みんと、源まめちち、もじゃりん、もっつん*、ももいろね、ろうか、六九導イツキ
  • 電撃こどものもえおう Vol.05
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストオンリーの小冊子『こどものもえおう』が電子版に! 初等学園の女の子たち、水着の幼女しかいない島、成長が止まった少女のお仕事シーンなど、萌えるイラストを豪華作家陣による描き下ろしでお届けします。
  • かんたん!かわいい 女の子の手芸&工作BOOK 自由研究もすてきに手づくり
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 『自由工作』もおしゃれに自分らしく。 ★ 「小学1~6年生対象」 くわしい作り方&工夫ポイントで簡単なのにかわいい! ★ ちゃんと使える小物や雑貨。 ★ キュートでおしゃれ! アクセサリー。 ★ すてきに飾れる! お部屋グッズ。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 キュートでおしゃれ! アクセサリー * ボタンのネックレス * ぷくぷくブローチ * リボンのロゼット * もこもこヘアゴム * フェルトのお花カチューシャ ・・・など全12種類 ☆ PART2 すてきに飾れる! インテリア&オブジェ * もよう遊びのイラスト * シーグラスのランプ * イルカのガーランド * マスキングアート * ちっちゃなガーデン ・・・など全10種類 ☆ PART3 使ってかわいい! 小物&雑貨 * リボンのギフトボックス * パッチワークバッグ * おうちのちょ金ばこ * びっくりドールちょ金ばこ ・・・など全11種類 ☆ PART4 楽しく遊べる! おもちゃ * パックンけん玉 * バレリーナのくるくるこま * とことこアニマルちゃん * ふわふわカップケーキ * マスコットくまさん ・・・など全7種類 ◎ いしかわ☆まりこ先生の型紙 ◎ 渋谷綾乃先生の型紙 ※ 本書は2015年発行の 『 かんたん! かわいい 女の子の手芸&工作BOOK 自由工作も楽しく手づくり』 書名・装丁を変更し、新たに発行したものです。
  • 新装版おりがみでごっこあそび
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 幼児でも作れる本物そっくりのおりがみ作品で、お店屋さんごっこやおままごとが楽しめる。作る・工夫する楽しさを子ども時代から おりがみを折ったり、切ったり、ちぎったり。 幼稚園児でもできる簡単な手順で、本物そっくりのスイーツや食べ物、 おもちゃ、アクセサリー、お花、文房具など、楽しい作品ができ上がり。 いろいろ作ってお店屋さんごっこ、おままごとなどたっぷり遊べます。 子どもが作りやすく、大喜びする作品は、 NHKの幼児番組など、長年子ども向けの手作り作品を手がけてきた造形作家の著者ならでは。 作る楽しさ、工夫するワクワク感たっぷりの一冊です。 <1章スイーツショップ>・キャンディーやさん・クレープやさん・アイスクリームやさん ・マカロンやさん・チョコレートやさん・ドーナツやさん・クッキーやさん・ケーキやさん  <2章たべものやさん>・おすしやさん・おべんとうやさん・ファーストフード・フードコート・カフェ  <3章おみせやさん>・おもちゃやさん・ぶんぼうぐやさん・アクセサリーやさん・うでどけいやさん・おはなやさん いしかわ☆まりこ(イシカワマリコ):千葉県生まれの造形作家。おもちゃメーカーにて開発・デザインを担当後、映像制作会社で幼児向けビデオの制作や、NHK「つくってあそぼ」の造形スタッフを務める。現在はEテレ「ノージーのひらめき工房」の監修(工作アイデア&工作制作)を担当中。工作、おりがみ、立体イラスト、人形など、子どもや親子、女性向けの作品を中心に、子ども心を大切にした作品をジャンルを問わず発表している。親子向けや指導者向けのワークショップも開催中。著書に『親子で遊べる! かんたん&かわいい女の子のおりがみ』(ナツメ社)、『サンリオキャラクターズと女のコおりがみ』(小学館)、『5回で折れるかざれる! あそべる! おりがみ』(汐文社)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • こちらムシムシ新聞社
    4.3
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ムシムシ新聞社の自然科学部記者、七星あまみちくん、ある日、部長に読者の女の子からの手紙を見せられた。「私はカタツムリが大すきです。近ごろカタツムリが見つかりませんが、どこに行くといますか? それにもっとカタツムリのことが知りたいです」 早速あまみちくんは調査。土のあるところにいるということがわかったので取材に出かけた。イノシシ、ヘビ、マイマイカブリ、ヒメボタルやマイマイチツツハナバチなどに出会い、たくさんの話を聞く。そしてわかったことは……? 生きものによる自然の循環を、カタツムリをテーマにわかりやすく説いていく。絵本『ガンバレ!! まけるな!! ナメクジくん』『のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト』などで知られる三輪一雄氏の、ユーモラスなイラストでつづる知識絵本。
  • おやこで話す はじめてのLGBTs
    3.0
    1巻1,485円 (税込)
    ――――――――――――――――― 男の子だから? 女の子だから?  それとも、あなただから? 性、恋愛、結婚、家族…… おとなも子どもも知っておきたい、大切なこと。 おとなのための解説書【別冊】付き ――――――――――――――――― ・「LGBTって何?」 ・「男の人同士、女の人同士で結婚しちゃいけないの?」 ・「家族の形って決まっているの?」 子どもたちからこうした質問をされたとき、あなたはどう答えますか? もし少しで不安があるのだとしたら、 本書をきっかけに、子どもたちと一緒に話してみてはいかがでしょうか。 本書の目的は、「からだの性」と「こころの性」について親子で考えていくこと。 一人ひとりがちがうこの世界を、 世界に一人しかいない子どもたちが、 自分らしさを大切にしながら生きていくために知っておきたいことをまとめました。 猫と妖怪がたくさん出てくる楽しいイラストと、ゲーム、おやこで話すきっかけとなる「しつもん」のほか、大人向けの「解説書」も付いています。 大人と子どもが一緒に考えていくことで、 きっと、新たな発見や気づきが生まれることでしょう。 そんなやり取りをとおして、子どもたちの 「自分らしさ」 を磨いていく――本書をとおして、そんな親子のコミュニケーションをしてみませんか? ■目次 プロローグ 見えている? 見えいてない? 第1章 「みんな」ってだれだろう? 第2章  オス? メス? それとも……? 第3章 男の子だから? 女の子だから? あなただから? 第4章 「みんなと同じところ」はないのかな? 第5章 言われたら「うれしいことば」「かなしいことば」 第6章 きみはだれが好き? 第7章 「けっこん」って何だろう? 第8章 「家族」って何だろう? 第9章 自分にできることはあるかな? 第10章 いろんな人がいる世界 エピローグ 世界に一人のきみとぼく
  • 女の子おりがみ つくって あそんで おくって かわいい!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 折って、遊んで、贈って楽しい!女の子の「大好き」「かわいい」がおりがみ作品に♪わかりやすい全ルビつき&写真で折り方説明。 女の子が大好きなキュートでかわいいものやごっこ遊びに使えるもの、 お友達や家族にプレゼントしたくなる折紙作品がたくさん! YouTubeで人気の折紙ちゃんねる「たつくりのおりがみ」考案のオリジナル作品だから、かわいいキャラクターばかり。 おひめさまやドレス、コスメ、実際に身につけられるサイズのアクセサリー、 どうぶつ、かわいいカタチのメッセージカード、プレゼントにぴったりなモチーフなど。 【1章】おとぎばなし_シンデレラ、人魚姫、白雪姫 【2章】コスメ&アクセサリー 【3章】どうぶつたち 【4章】季節のイベント_バレンタインデー、ひなまつり、ハロウィン、クリスマス 【5章】プレゼント&コミュニケーション_メッセージカード、お花いろいろ、ギフトボックス、似顔絵アバター など、折って楽しいだけでなく、ごっこ遊びをしたり、メッセージを書いてだれかにあげたり、とコミュニケーションの幅も広げられる作品満載! たつくりのおりがみ(タツクリノオリガミ):YouTubeチャンネル「たつくりのおりがみ」で人気のおりがみ作家。愛知県在住。 チャンネル開設当時はおりがみ初心者だったものの、小さいころからイラスト好きだったこともあり、おりがみの楽しさにはまり、現在オリジナル作品300点以上を配信する人気チャンネルに成長。チャンネル登録者8万人以上、動画総再生回数2000万回以上を突破。季節に合わせたデザイン性のある作品をわかりやすく、細かな部分まで説明することを重視した動画を配信中。かわいいフォルムの仕上がりの作品が人気。

    試し読み

    フォロー
  • おばけのケーキ屋さん
    完結
    4.8
    全1巻1,430円 (税込)
    おばけのケーキ屋さんは、自作の世界一美味しいケーキを食べさせてみんなをビックリさせるのが大好き。 そんなおばけの元に、小さな女の子がやってきます。 ちょっと不機嫌そうな女の子に、早速ケーキを振る舞うと…。 「おいしいけど、パパのつくるケーキと同じくらいかな」 不思議なことに、女の子はビックリしません。 これは負けてられないとおばけは女の子にこう言います。 「これから月にいちどケーキを食べにおいでよ」 おばけと女の子をつなぐ、優しいケーキのお話です。 イラスト投稿サイトPixivで発表され 多くのユーザーを感動させた傑作絵本、待望の書籍化!
  • No.1ときめき 読み解き古典 まんがでわかる百人一首
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生の女の子に大人気のNo.1シリーズから「百人一首」が登場! ・想像力 ・共感力 ・作文力 ・語彙力 がアップする百人一首の世界へようこそ! かわいくて引き込まれるマンガ、イラストと わかりやすいテキスト解説(読み仮名つき)で、 歌の意味・背景・言葉・覚え方がみるみるつかめる1冊です。 ・和歌への理解が深まる解説  ・決まり字などの暗記のコツ ・和歌に出てくる単語の解説  ・索引の充実(上の句、下の句、決まり字、歌人名 それぞれから引ける索引) ・時代や文化的背景の解説 など、100首すべてについて、わかりやすく覚えやすく紹介します。 古い表現が使われていても 31文字の歌に凝縮された言葉と想いに触れることで、 作文力が高まり、想像力が磨かれます。 100人の作者がもつ100の世界へいっしょに飛び込んでみましょう。 (※本電子書籍の巻末コラムページでは、使用許諾契約の制限により ペーパー版原本に掲載の写真9点を掲載しておりません。予めご了承お願い申し上げます。) 谷 知子/監修 フェリス女学院大学文学部日本語日本文学科教授。大阪大学文学部国文学科卒、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学)。専攻は和歌文学。九条家を中心とした新古今時代の和歌をはじめ、和歌から天皇を論じる研究も行っている。著書に『中世和歌とその時代』、『ビギナーズ・クラシックス日本の古典 百人一首(全)』、『カラー版 百人一首』、『百人一首 解剖図鑑』など多数。
  • たそがれにまにあえば 赤井さしみ作品集
    4.6
    あなたもどこかで見た事あるかも? かわいいネコミミ女の子に、よく喋るへびと、奇妙なうねうね。 ゆるやかな想像でつながっていく、脱力系ショートショートコミック! 個人誌を中心に活動する作家・赤井さしみが書き連ねてきた掌編が、待望の単行本化です。 読み進めるたびくせになる唯一無二のショートショートトリップを、どうぞお楽しみください。 丈夫なハードカバー仕様で、一生モノの一冊です。 〇収録作品〇 「冬の国から」 「花を見るなら」 「竜の生贄」 「へび」 「豆食鬼」 「信じる心」 「駆けよ脱兎の如く」 「さらば愛しき人よ」 「グッドバイマイメモリー」 などなどなどなど、キュートな掌編が40本以上。カラー漫画もたっぷり! おまけのイラストコーナーに加えて、描きおろし漫画も収録です。
  • 自分ことわざじてん(ライツ社)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【めざましテレビで紹介】 お母さんがつぶやいたTwitterから、超・話題となった作品がついに書籍化! 【著者は9才の女の子】 この本は、わたしがオリジナルでつくったことわざじてんです! 「次女が作ったオリジナルことわざが、身につまされる」(母・談) 「高級な けしょう品 一てきずつ」 意味:いくら高くても少しずつ使ったらいみがない 例え:母が高級なけしょう品を一てきずつ使ってい るのを見てぼくは(いみがないな)と思った。 「手つだいが こうかいに かわる」 意味:一回手つだったらたくさんやらされる。 例え:小さい子とあそんだらまい日あそばされた。 ・さくらこちゃんが小学3 年生の時から1年かけて考えたオリジナルことわざを手描きイラストとともにたっぷり掲載。 ・大人たちの心にクリティカルヒットする言葉や視点が詰まった一冊です。 ・全文フリガナつきなので、お子様への卒入学・進学のプレゼントにもぴったり。 【学べて楽しい!】 なんと、本物の国語辞典をつくっている日本語の専門家が、ことわざを全文解説! 三省堂国語辞典の編纂者・飯間浩明。 解説を読むと、国語辞典に載のっている「似たことわざ」や言葉の成り立ちも知ることができます。 (解説者プロフィール) 1967年生まれ。国語辞典編纂者。著書に『辞書を編む』(光文社新書)、『ことばハンター』(ポプラ社)などがある。 国語 辞典の編纂を続けるかたわら、NHK Eテレ「使える! 伝わるにほんご」講師を務めるなど、日本語・国語教育番組にも長くたずさわる。 アニメ版『舟を編む』の監修もつとめる。 【お母さんより】 こんな戯言を本にしていいのか…、小3の娘にことわざをつくり続ける根気はあるのか…、とネガティブ要素しか思い浮かばなかったのですが、 1年間、トイレに「ことわざがんばる! 」の貼り紙をして自分を鼓舞し、 編集者さんに公園で鉄棒やブランコの接待を受けたりしながら、娘が書き上げた力作です。 この本を手にしてくださったみなさまには、おおいにずっこけて、おおいに突っ込みながら楽しんでいただけたら幸いです。 【飯間先生より】 それぞれの作品は、読んでいると、思わず微笑・苦笑し、なるほどと膝を打ちます。 何十年前かのぼく自身。全部ではないけれど、とても似たところがある。それで解説を引き受けたのです。 【さくらこちゃんより】 よろしくおねがいします! さらに! Twitterで30万人以上が震えた、さくらこちゃんのもう1つの話題作 【死にかた占い」つき! 】 この本を読んでくれた人は、とくべつに何回引いてもいいよ。(さくらこ)
  • おんなのこの髪型カタログ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ツインテール、ポニーテール、黒髪ロング……女の子をより魅力的に見せてくれるヘアスタイルは、まさに多種多様。ファンタジーの中にしか存在しないものから実際に存在するものも含めて、男性にとってはまさに「女の子が持っている未知の世界」です。そんな未知の世界をイラストやコミックでわかりやすく解説! 各種髪型の魅力や作り方、ポイント、小物などをかわいらしいイラストで徹底紹介。見て楽しむもよし、資料にするもよし、自分でやるもよし……楽しみ方無限大の、「髪型大辞典」です!
  • Cherry Coke bottle1
    完結
    4.3
    うにのおしゃれクローゼット大公開! 「見て見て! かわいい服買っちゃった!」かわいくてキラキラしたものが大好き☆かわいいイラストと辛口コメントで、若い女の子はもちろん幅広い層で人気のイラストレーターおおたうに5年分のお買いもの記録。雑誌Zipperの人気連載が書籍化! イラストのアイテムがリアルに写真となって登場しているのも必見! 2wayコーデ・コサージュたちが大活躍!!・お役立ちタートルネック・ラグジュアリーでセレブ気分! おしゃれのヒントがいっぱい! もっとかわいく、もっと楽しく生きたいと願う全ての女性に見てもらいたい1冊☆
  • ハッピーマムアン 新装版
    -
    まわりのみんなを幸せにする、チャーミングな女の子マムアンちゃんのほっこり4コマ&イラストブック。 ※新装版特典イラスト付き! 悲しいとき、落ち込んでいるとき、疲れているときもポジティブになれる、カラフルでかわいい4コママンガと心にひびくメッセージイラスト集、装い新たに再登場。 やさしくて、あったかい。そんなマムアンちゃんの世界へようこそ! 著者紹介 ウィスット ポンニミット Wisut Ponnimit 1976年、タイ・バンコク生まれ。愛称はタム。1998年バンコクでマンガ家としてデビューし、2003年から2006年まで神戸に滞在。2009年『ヒーシーイットアクア』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門奨励賞受賞。主な作品に『ハッピーマムアン』(ハーパーコリンズ・ジャパン)、『ほぐほぐマムアンちゃん』(岩崎書店)、『ビッグマムアンちゃん』(ビッグイシュー)など。現在はバンコクを拠点にマンガ家・アーティストとして作品制作の傍ら、アニメーション制作・音楽活動など多方面で活躍中。 *本書は、ハーパーコリンズ・フィクションから配信されておりました『ハッピーマムアン』の新装版となります。 本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 女がそんなことで喜ぶと思うなよ ~愚男愚女愛憎世間今昔絵巻
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「少なくとも、それまで若く瑞々しいという理由で私たちを蝶よ花よと可愛がっていた年上の男たちが今さら手のひらを返したように『20代の女の子ってそんなに面白くないんだよね、飽きるし。女は30歳過ぎてからの方が実は魅力的だよ?』なんて言ってきても鼻で笑うしかない。『アラサー女がそんなことで喜ぶと思うなよ』と。」(本文より抜粋)メディアで引っ張りだこの文筆家・鈴木涼美が鋭くあぶり出す現代男女世相絵巻。恋愛、結婚、不倫、ハラスメント、フェミニズム、メンヘラ……今時の男と女を取り巻くあれこれがめくるめく涼美節にのってグイグイ刺さります! 全編、『アラサーちゃん』でおなじみの峰なゆかのイラスト付き!
  • №1感動 歴史をひもとく お姫様の伝記物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大人気№1シリーズ!マンガ×イラスト×読み物でわかる! 歴史をひもとく、10人の姫君たちの伝記物語】 国民に誠実に尽くした女王 エリザベス1世、 信長、秀吉、家康。天下統一への道のりを間近で見た茶々(淀殿)、 日本が世界に誇る古典文学『源氏物語』の作者 紫式部、 夫の思いを引き継ぎ、鎌倉幕府を支えた尼将軍 北条政子、 時代の波に翻弄される中でも自身のスタイルを求めたマリー・アントワネット、 みがいた知識を生かして古代エジプトを守ろうとしたクレオパトラなど、 歴史上知っておきたい10人の姫君たちの伝記を マンガ・イラスト・読み物で紹介します。 紹介人物にまつわる地理・歴史の解説ページも多数用意! 偉人たちのお話で心が動いたあとは、 その人生や功績への理解が深まる充実のコラムを楽しめます。 たとえば、 マリー・アントワネットが生きた時代のフランス革命の話、 ヴィクトリア女王時代の産業革命の話、 紫式部の『源氏物語』と清少納言の『枕草子』の話、平安時代の話、 北条政子が支えた、武士による政権 鎌倉幕府の話、 淀殿が生きた戦国時代、信長、秀吉、家康や浅井三姉妹の話、 日本文学にも影響を与えた楊貴妃の物語や、遣唐使の話など、 偉人たちのお話と一緒に読むと理解が深まるコラムも充実しています。 「名前は聞いたことがあるけれど、どんな一生だったか知らない」 「歴史を学ぶきっかけとしたい」 「ブックスタートや朝の読書活動などで読む本を探したい」 「興味がある偉人を探したい」人にもおすすめの1冊です。 文/萩原 弓佳 大阪府出身。2014年『はじめての握手』で第16回創作コンクールつばさ賞童話部門優秀賞を受賞。2016年『せなかのともだち』(PHP研究所)と改題し出版、デビュー作となる。同作にて第28回ひろすけ童話賞受賞。他に『しんぶんのタバー』『リバース』(以上、PHP研究所)、『食虫植物ジャングル』(文研出版)、「読解力と語彙力を鍛える! なぞ解きストーリードリル」シリーズ(ナツメ社)などがある。日本児童文芸家協会会員。 (※本電子書籍では使用許諾契約の制限によりペーパー版原本に掲載の写真4点を掲載しておりません。何卒ご了承お願い致します。)
  • Girl’s Berry ガルベリ 2016 Autumn
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子が気になるアプリ&ブラウザゲーム情報をお届けする本『Girl's Berry ガルベリ』が誕生♪ 1周年を迎えた『夢色キャスト』と話題沸騰中の『囚われのパルマ』のW表紙に注目! ゲーム『おそ松さん』も描き下ろしイラストありの特集でお届けします。 ※ポスターやクリアファイルといった紙版付録は付属しません※
  • まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき☆レッスンブック 新版
    完結
    -
    全1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ かき方のポイントでみるみるステップアップ! 目と口をかえるだけで表情いろいろ! くまさんがかんたんなアレンジでトラやたぬきに! ★ カードやプレゼントへのアレンジも! ★ みんなが大好きな素敵なアイテムがいっぱい! ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ もっと上手に絵がかきたい! でもどうしたら上手にかけるの? かわいい絵ってどうやってかくの? そう思ったことはありますか? そんなおえかきが大すきなみなさんに、 わたくしがおくるイラストレッスンブック。 1、2、3・・・と、かんたんにステップにそってマネをしてかけば、 あっという間にかわいいイラストのできあがり! さらに、お友だちやかぞくへのメッセージやプレゼントにイラストをかけば、 キモチがぐーんとつたわって、みんなハッピーに! さっそく紙とペンをよういして、マネしてかいてみましょう。 おえかきがもっと大すきになりますよ! イラストレーター YUU(ユウ) ◆◇◆ 本書のつかいかた ◆◇◆ 1、2、3・・・とマネしてかくだけ。 かわいいイラストがカンタンにかけちゃう! ☆ 1、2、3・・・のじゅんに合わせて、練習しよう。 ☆ かけたら、見本をさんこうに色をぬろう。 ☆ もっとかきたいアナタは、アレンジにチャレンジしてみてね。 ポイントでかきかたのコツを教えるよ。 1つのイラストをもとに、アレンジしだいでいろいろなイラストがかけるよ。 マネしてみてね。 かけたら色ペンや色鉛筆で色をぬろう。 ぬりかたや色味をさんこうにしてね。 イラストのレベルを「かんたん」「ふつう」「むずかしい」で表したよ。 さんこうにしてね。 ※ 本書は、2014年4月発行の『まねしてかんたん! 女の子のかわいいイラスト おえかき☆レッスンブック』の新版です。
  • ミラクル★イラストレッスン【新装版】
    -
    1巻1,320円 (税込)
    表紙、デザインもグレードアップ!かんたん&かわいいイラストの描き方をレッスン。カレンダーや年賀状に使えるプチイラスト、女の子キャラクターのほか、イラストにちょい足しできるデコ文字も紹介します。
  • キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック ミニ帖 ―応用―
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【感情豊かな生きたキャラを描くための、必須テクニック集!】 toshi氏の大ヒットシリーズ「キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック」を再編集し、手軽に持ち運べるミニ帖として新登場! 「応用」編では、既刊本『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック1~3』の中から、構図やアングル、陰影や衣装など、イラストの魅力を引き上げるテクニックが満載。赤ペン添削で描くポイントを解説しているので、感情豊かな生きたキャラクターを描きたい方にオススメです。 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック ミニ帖 ー基礎ー』も同時発売! 〈こんな方にオススメ〉 ・著者のようになめらかに動きを捉えてみたいと思う人  ・絵がうまくなりたい人 ・生き生きとしたかわいい女の子を描きたい人 〈本書の内容〉 PART1 衣装 PART2 身体 PART3 光と影 PART4 構図 〈収録イラスト掲載元書籍〉 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック2 表現力アップ編』 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック3 妄想力アップ編』 〈プロフィール〉 toshi アニメ制作会社で作画やキャラクターデザイン等を担当。郵便切手や年賀はがきのイラスト、広告デザインやグラフィックデザインも手がける。著書に『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』シリーズ三部作、『アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則』『線と陰 アニメーターから学ぶキャラクター作画術』『超技巧! 人物作画テクニック ディテールから見えてくる、本当の線の捉え方』(以上、エムディエヌコーポレーション)、『極める! キャラ作画 神技作画』シリーズ(KADOKAWA)。pixiv ID:637016

    試し読み

    フォロー
  • キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック ミニ帖 ―基礎―
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【躍動感溢れるキャラを描くための、プロのテクニックを伝授!】 toshi氏の大ヒットシリーズ「キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック」を再編集し、手軽に持ち運べるミニ帖として新登場! 「基礎」編では、既刊書籍『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック1~3』の中から、顔や身体、動きや重心など、初心者が押さえておくべきイラスト描画の悩みを解決するためのヒントをふんだんに集めました。躍動感あふれるキャラを描くためのテクニックを、アニメーターでもある著者が、赤ペン方式でポイントを解説します。 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック ミニ帖 ー応用ー』も同時発売! 〈こんな方にオススメ〉 ・著者のようになめらかに動きを捉えてみたいと思う人  ・絵がうまくなりたい人 ・女の子をかわいく描きたい人 〈本書の内容〉 PART1 顔、頭部 PART2 身体 PART3 重心 PART4 感情 〈収録イラスト掲載元書籍〉 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック2 表現力アップ編』 『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック3 妄想力アップ編』 〈プロフィール〉 toshi アニメ制作会社で作画やキャラクターデザイン等を担当。郵便切手や年賀はがきのイラスト、広告デザインやグラフィックデザインも手がける。著書に『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』シリーズ三部作、『アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則』『線と陰 アニメーターから学ぶキャラクター作画術』『超技巧! 人物作画テクニック ディテールから見えてくる、本当の線の捉え方』(以上、エムディエヌコーポレーション)、『極める! キャラ作画 神技作画』シリーズ(KADOKAWA)。pixiv ID:637016

    試し読み

    フォロー
  • リストラ聖女の異世界旅 青春取り戻してやるから見てなさい!?【初回限定SS付】【イラスト付】
    3.9
    突然召喚された挙句聖女に任命され、魔王を倒せとの無理難題を押し付けられた女子高生のアズサ。日本への帰還を条件に使命を果たし凱旋したら、一転詐欺師呼ばわりされ追われる身になっちゃった!? もういい、日本へ帰る方法は自力で探す。その間に恋をして女の子らしい青春も取り戻してやる! てなわけで元冒険仲間の魔族剣士を連れて新たな旅に出たものの、この天然魔族、私の恋や帰還に関する事件の時に限ってやたら非協力的になるのは何故!? ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 【全1-5セット】オオカミ騎士は悪役令嬢を手なずけたい【イラスト付】
    4.0
    『僕に捕まって悔しがる貴女が最高に可愛い』以前は憧れの男性に執着し、他の女の子の恋路を邪魔しまくる『悪役令嬢』だったレイナ。そんな彼女と半ば無理やり婚約したのは、聖獣の血を引く名門出の騎士エイデン。彼は優しく爽やかな笑みを浮かべながら『執着心の強い我儘な女性を追い詰めて泣かせたい』とのたまうヤバすぎる嗜好の持ち主で――!? 彼との結婚式から逃げ出したものの、何の因果か彼の専属メイドとして勤めることになったレイナ。大事にしてくれるのはいいけれど、時折始まる甘ーい愛撫(マーキング)のお時間にもうどうにかなっちゃいそう!? 『オオカミ将軍はぽちゃ姫様がお好き』から待望のスピンオフ!
  • 色えんぴつでイラスト:12色ではじめる色あそび
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身の回りには様々な色があふれています。 美しく紅葉した葉っぱ、ミント色のキャンディー、いつも使っているクラフトの封筒…。 これらを描きたいと思ったとき、どんな色を選びますか? 本書は「色を楽しむ」にこだわった、色えんぴつの本です。 最初は12色セットから始めます。 色数を絞ったかんたんでかわいいイラストを描いて、まずは色えんぴつと仲良くなりましょう。 ピンクと赤だけで描けるもの、緑系だけで描けるもの、じつはたくさんあるんです。 次に、気になるモチーフを描くための色探しに進みます。 そのモチーフを描くためにはどんな色を選べばいいのか、新しい色えんぴつを選ぶのも楽しいものです。 手帳に使えるアイコンイラスト、犬や猫のかわいいしぐさ、パーツの組み合わせで描く女の子のイラスト、カバンや帽子といったファッションイラストなど、簡単に真似して描けるイラストも、バリエーション豊富に収録しています。 色えんぴつは、子供の頃から身近にある画材です。 もっと色えんぴつを使って、表現する楽しさを発見してみましょう。
  • かわいい女の子キャラがかける! はじめてのおえかきレッスンブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気マンガ家・佐倉おりこが教える、いちばんやさしいお絵かきの本(3歳~6歳児対象)。 かわいい女の子、ドレス、アクセサリーなど、かわいいがいっぱい! お絵かきが大好きなお子さん、そして一緒に絵を描いて遊びたい親御さんに! 著者には『四つ子ぐらし』『すいんぐ!!』などでかわいくキュートな絵柄が幼児から学生、また親世代にも大人気の佐倉おりこ氏を迎えます。 線の描き方からはじまり、丸や三角、四角など基本的な図形の描き方、顔や目、髪などのかんたんな描き方、そして洋服、アクセサリー、ドレスの描き方まで。 かわいいイラストをなぞって練習していくので、はじめてお絵描きするお子さんも飽きずにたのしめて、なぞり描きでいつの間にか上手になるような内容になっています。 絵が好きなお子さんはもちろん、もっと女の子をかわいく描きたいお子さん、親子でお絵描きをたのしみたい親御さん、どう絵の描き方を教えていいかわからない親御さんにぴったりの一冊です。
  • No.1感動 運命を切り開く 女の子の伝記物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【マンガ×イラスト×読み物でわかる!】 自分の運命を切り開いて生きた 10人の女性の伝記物語。 ナイチンゲール、ヘレン・ケラー、 アンネ・フランク、マザー・テレサといった伝記の定番といえる偉人たちから、 新しく5000円札の顔となる津田梅子、 SDGsで再注目されるレイチェル・カーソン、 伝説のバレリーナ、アンナ・パブロワ、 女性で初めて大西洋横断飛行に成功したアメリア・イアハート 情熱的な歌人、与謝野晶子、 ドラマでも数多く取り上げられる篤姫(天璋院) の人生をマンガやイラスト、読み物で紹介します。 紹介人物にまつわる地理・歴史の解説ページも多数用意! 偉人たちのお話で心が動いたあとは、 その人生や功績への理解が深まる充実のコラムを楽しめます。 たとえば、 現在のナースコールの原型となる「呼び鈴」を初めて設置したナイチンゲール。 たった6歳でアメリカへ留学した後、日本女性への教育に力を注いだ津田梅子。 日本を含む世界40カ国以上で公演をし、バレエで希望を届けたアンナ・パブロワ。 3度来日し、日本の福祉活動の発展にも影響を与えたヘレン・ケラーなど、 現在の私たちの生活の中にも、彼女たちの活動を感じることができます。 「名前は聞いたことがあるけれど、何をした人か知らない」 「ブックスタートや朝の読書活動などで読む本を探したい」 「興味がある偉人を探したい」人にもおすすめの1冊です。 (※この電子版は、原本ペーパー版で掲載されている一部の写真を、権利許諾の 態様に鑑みて掲載を見送っております。予めご理解よろしくお願い致します。)
  • ギルドの受付嬢は定時上がりの夢を見る【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【れんた先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 今日こそ! 残業なし!! ……って聞いてましたけど!? 全ての定時に帰りたい人におくる、トラブル引き寄せ受付嬢のお仕事奮闘記! 書き下ろし短編2本巻末収録! 書き下ろし番外編1「業務改善は一日にしてならず」 書き下ろし番外編2「スキルについて」 【あらすじ】 小さな町の小さなギルドでゆったりお仕事、ほどほどの給料をもらい、のんびり暮らすことがハイスペ少女シエラの夢……だったのにーー異動先は世界一忙しい街だった!? 「残業なんて最悪! 早くおうち帰る!」と、無駄削減! 効率命! な彼女は、つい超速で書類をさばいてしまったのが運の尽き。 受付嬢必須スキル「鑑定」「真贋」「複写」も瞬く間にレベルMAXになり、19歳の女の子とは思えない有能さは冒険者からも注目の的に! 挙句、町一つ滅ぼすほどの力を持つ魔獣コッカトリスをうっかりテイムし、領主様にまで目をつけられて!? 次々襲うトラブルを対処するほど、帰宅時間が遅くなる? 全ての定時に帰りたい人におくる、トラブル引き寄せ受付嬢のお仕事奮闘記! 著者について ●まきろん 時代劇と刑事ドラマが大好物。 ゲームも漫画もアニメもこよなく愛する、 どこにでもいる自他共に認めるヲタクです。
  • 畑で迷子の幼女を保護したらドリアードだった。~野菜づくりと動画配信でスローライフを目指します~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    -
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【п猫R先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「ずっといっちょ!」 パワフル・キュートな魔物幼女とずっと一緒な、 ほのぼの田舎暮らし! コミカライズ企画進行中! 書き下ろし番外編& コミカライズキャラクターデザイン収録! 収録書き下ろし番外編「配信者、ポテトの散歩に行く」 【あらすじ】 パワハラで心を病み実家に帰った元社畜・森田直樹が拾ったのは、緑髪の女の子だった。魔物から助けたら懐かれのだ。ドリと名乗る家なき子のようで、お世話することに。生活費を稼ぐため、畑仕事と動画配信を始めると──「のびのびー」と謎のおまじないをかけて野菜の成長を促す、二人の一生懸命な姿に視聴者がめろめろに! 病気がちな祖父も元気を取り戻し、直樹のトラウマも癒える幸福な日々だったが……。ある日、ドリの正体がドリアードと発覚し、植物を操る稀有な力を狙う輩に攫われてしまい──?「パパ、ずっといっちょ!」守りたい、この笑顔! パワフル・キュートな魔物幼女とずっと一緒な、のんびり田舎暮らし! 著者について ●著者:k-ing はじめまして、k-ing(キング)と申します。 п猫R様に素敵なイラストを描いていただき、作者自身ファンになりました。 疲れた身体を「のびのびー!」して、リフレッシュしてもらえると嬉しいです。 ●イラスト:п猫R ぺーねこあーると申します。 ドリアードの幼女、ドリちゃんをいかに可愛く表現できるか? それが私にとって最大の難関であり1番注力した部分でした。 ドリちゃんの可愛さを少しでも伝えられたなら嬉しいですが、 足りない所は読者様の想像力で補完お願いします!
  • 共働きファミリーの仕事と子育て両立バイブル
    3.8
    共働きのママ・パパのためのサイト「日経DUAL」がお届けする待望の書籍。共働き家族の仕事と育児をサポートするノウハウ決定版。妊娠・出産から職場復帰、保活、小1の壁、子育て、夫婦関係、マネープランなど、現役の共働き夫婦から大反響の実践的アドバイスが凝縮。共働き子育て「あるある」や「困った!」を漫画イラストでわかりやすく解説。一家に一冊の必需バイブル。妊娠・出産をしたママやパパへのギフトにも最適。 ◆巻頭付録◆ 今どき共働き家族のリアルな24時間/どんなことが起きる?イベント早わかり表 共働きライフの道のり ◆仕事編◆ ●妊娠 妊娠を職場に報告するとき(4コママンガ) など ●産休・育休中 産休&育休中の職場とのやり取りQ&A など ●共働きの働き方 [マンガ]時短勤務 キャリアの葛藤と戦う日々/時短勤務orフルタイム勤務 働き方をどう選ぶ? など [エッセイ]小島慶子 「崖っぷちDUAL」の罪悪感と幸福 ◆育事編◆ ●保育園 [マンガ]ついにキター!発熱呼び出し/保活(2)「園見学」でチェックすべきポイントはここ! など ●育て方 [マンガ]働いていることの罪悪感に直面して…/男の子と女の子、叱り方が違うって本当?(4コママンガ) など ●小学校と学童保育 [マンガ]恐怖!?「小1の壁」 どうすりゃいいの? など [エッセイ]中川李枝子 「泣きたいときは、泣いてかまわない」 ◆家族編◆ ●家族の暮らし●夫婦関係●マネープラン など [エッセイ]コウケンテツ 「親の頑張る姿は子どもの記憶に残る」
  • モブ同然の悪役令嬢は男装して攻略対象の座を狙う【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.7
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【早瀬ジュン先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 第10回ネット小説大賞受賞作! 「私が君(ヒロイン)の運命だよ、子猫ちゃん」 男装令嬢が全キャラ逆(?)攻略!? ノーブル&ファビュラスな学園ラブ・コメディー開幕! コミカライズ同月連載開始! 書き下ろし番外編+コミカライズ1話冒頭を特別収録! 書き下ろし番外編「王立第一学園ミスターコンテスト」 【あらすじ】 世界は不公平だ。乙女ゲームのモブ悪役令嬢・エリザベスのままでは、幸せは訪れない。ならば男装してイカした《攻略対象》となり、ヒロインの恋の相手になるしかない! 苦節十年、軟派系貴公子(イケメン)に成長した私に死角はなくなった。剣術の腕は現役騎士並み、学園にはファンクラブ。もはやモテる準備は万端だ。後は彼女と素敵な出会いを果たすだけ──と思いきや、《攻略対象》の男どもが女装姿で迫ってくる......だと? 王太子よ、手作りの品をよこすな。同級生、ダンスに誘うな。貴様らに用はない!「私は君(ヒロイン)のものだよ、子猫ちゃん」史上最モテ男装令嬢が、全キャラを逆(?)攻略していく、ノーブル&ファビュラスな学園ラブ・コメディー開幕! 著者について ●著者:岡崎マサムネ はじめまして、岡崎マサムネと申します。 好きな食べ物はラーメンと焼肉。 特技はA4の紙を綺麗に三つ折りにすることです。 どうぞごひいきに。 ●イラスト:早瀬ジュン イラストレーター/漫画家。 健康が気になりつつも昼夜逆転がやめられません。 新しいことを取り入れながらイラストを描くのが好きです。 男装した強い女の子をとても楽しく描かせていただきました。 個性的で楽しいキャラクターたちがたくさん出てくる 「モブどれ」のお手伝いをさせていただきありがとうございました!
  • 完全版 LOVE STAGE!! 1【電子特典付き】
    4.3
    【電子特典付き】 超有名芸能一家に生まれた唯一の凡人・瀬名泉水はマンガ家を目指すオタクの大学生。 しかし、あるきっかけで渋々CM出演することになり、かつて共演した人気俳優・一条龍馬と再会する。 無事撮影は終了するも、いきなり龍馬に告白されて!? 龍馬は泉水を女の子だと思い込み、10年間想い続けていたのだった…! 泉水が男だと知って絶望する龍馬だったが、長年募らせた想いが、そうそうおさまるわけもなく――。 大旋風を起こした影木栄貴×蔵王大志の芸能界BLが描きおろしを含む全3巻の完全版になって再び登場! 電子版特典として、”ラブステ”の歴史を振り返る☆通常版『LOVE STAGE!!』第1巻~第3巻の裏表紙を含む カバーイラスト&口絵の計9Pを特別収録! ※『完全版 LOVE STAGE!!』全3巻は、2011年6月~2016年11月に刊行した『LOVE STAGE!!』(ASUKA COMICS CL-DX)第1巻~第7巻に、 描きおろしやコミックス未収録作品を加え加筆修正・再編集したものです。本編の内容は同じものとなります。重複購入にご注意ください。 ■第1巻収録内容 ・本編『LOVE STAGE!!』act.1~act.12 ・スペシャルファンブックより『留学の真相!?』『大嫌いの真相!?』収録 ・新規描きおろし『あきらめちゃったの真相!?』5P収録 ・電子書籍特典…通常版第1巻~第3巻カバーイラスト(裏表紙含む)・口絵を計9P収録 ※ここでの”通常版”とは、2011年~2016年刊行の全7巻のシリーズを指します。
  • TINDA'S TIMELESS OUTFIT 明日がちょっと、楽しい服
    -
    1~3巻1,320~1,430円 (税込)
    Instagram、Twitterで多くのフォロワーを抱えるイラストレーター・珍田の、初の単独ファッションイラスト本。 誰もが着られるベーシックアイテムを使ったコーディネートイラストの数々には、オシャレのヒントがたくさん! オシャレが苦手でも得意になれる! ファッションを楽しみたいすべての女性へ。「あ、今日の私、なんかいいかも」と思えたら、それで優勝。 ■コンテンツ Part1 「今日の私、ちょっといいかも」を叶える TINDA's Fashion Rule5 Part2 「これ着て外に出たら、楽しくなりそう」色・柄別で選ぶ、明日の私 Part3 季節を楽しむ知恵があれば、いつもの毎日も悪くない。春夏秋冬コーディネート集 Part4 ただのお出かけが、思い出のデートになる 私と彼の、さりげなリンクコーデ Part5 もしも同じワードローブを違う女の子が持っていたら? 10着で、それぞれの、着回し15days×2 Part6 Instagram連動企画1珍田漫画劇場 Part7 Instagram連動企画2ファッションあるあるQ&A ※電子版には画像プレゼントキャンペーンの期間限定QRコードは収録しておりません。
  • カワイイガールズ
    完結
    5.0
    “きゅん”を凝縮した総天然色シチュエーションイラストが描き下ろしを加えて フルカラーで書籍化! ・席替えで好きな人と隣になった女の子 ・好きな人を遊びに誘いたい女の子 ・「可愛いね」と言われた時の女の子 ・好きな人に想いを伝える女の子 などなど……。 多種多様なシチュエーションやカワイイ女の子たちの反応、 ギャップのある女の子たちをたくさん集めました。 きっとあなたのタイプの女の子がいるはず!
  • 魔王と勇者が時代遅れになりました【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    -
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【オウカ先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「異星【どこ】までもついていきます!」 契りを交わした少女たちと愚直に“悪”へと突き進む、異星暗躍ファンタジー! 書き下ろし巻末収録! コミカライズ決定! 書き下ろし巻末「ワイバーン繁忙騒動記」 【あらすじ】 悪に憧れる魔王イグサは絶望した。転生した異世界は剣も魔法も衰退していたのだ! 仕方なく、汚染惑星で拾った幼女勇者をお供に、賞金稼ぎで生活費と軍資金を貯めることに。いつしか悪人たちから恐れられ、気づけば人助けまで? これも悪事の下準備とブレないが、魔王軍結成で国に雇用を生み、奴隷さえ大事にするその評判は上がりまくり! 「どこまでもついていきます!」と集まってくる女の子たちに手を焼く中、史上最大の宇宙海賊の討伐では、時代遅れ扱いのチート魔法《まおうのこうげき》でついに本領を発揮し……? 契りを交わした少女たちと愚直に“悪”へと突き進む、異星暗躍ファンタジー! 著者について ●結城忍 座右の銘は「サブカルチャーこそ人生」。 ライトノベルとゲームで栄養を摂り、趣味のために人生をしている趣味人。 ライトノベルやweb小説を読みあさるうちに、自分が読みたい作品を自分で書き始め、現在に至る。将来の夢は自分の作品の二次創作を見ること。そのためにも今頑張ります。
  • ゆめがひろがる おんなのこのでんきえほん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 めいさくシリーズ累計60万部! 大人気『みらいへはばたく おんなのこのでんきえほん』の続刊。 今回は、自らの力で未来を切り開いた22人の女性たちの、力強い物語を収録。 女の子が大好きなかわいいイラストいっぱいで、楽しく読み聞かせできます。 【目次】 アガサ・クリスティー 長谷川町子 清少納言 マリア・テレジア 卑弥呼 ワンガリ・マータイ 樋口一葉 ポカホンタス エイダ・ラブレス 猿橋勝子 サラ・ブリードラブ メアリー・アニング サラ・ベルナール 広岡浅子 エメリン・パンクハースト マルガレーテ・シュタイフ 荻野吟子 キャサリン・ジョンソン クララ・バートン 人見絹絵 エミー・ネイター レイチェル・カーソン <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 親子で楽しむ! プラバンでつくる本格マスコット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気沸騰中の『プラバンでつくる本格サクセサリー』の著者NanaAkuaが送るプラバン遊び第2弾。今回は今も昔もプラバンが大好きな小・中学生向けとなっており、動物・昆虫・恐竜・植物・魚(水族館)など子どもに人気のデザイン(型紙)がデンコ盛り! さらに、本書では女の子に需要があるアクセサリーはもちろん、プラバンを使った実用性の高い文房具も紹介するので必見。また、オリジナルの消しゴムハンコを使ったプラバンも本邦初公開。一度ハンコを作れば、絵を描く手間がなく、またデザイン性も高いという優れもの。人気のプラバン遊びの新たな作り方・遊び方の新提案です。 【掲載マスコット】 1.基本 動物マスコット、昆虫バッジ ほか 2.応用 リング・ブローチ、ネックレス ほか 3.文房具 マグネット、画鋲、ノートバンド ほか 4.消しゴムはんこ つくり方、モチーフ色々 著者:NanaAkua 武蔵野美術大学短期大学部空間演出デザイン科卒業。カナダとガーナで生活したのち帰国。企業内デザイナーを経て現在フリーランスで活動している。各種グラフィック・空間デザインのほか、イベントの企画演出、イラスト制作、ワークショップ講師などを通して「楽しい」をつくるお手伝いをするのが生きがい。
  • No.1きちんと 日常のマナー&自分を守るルール まとめnote
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガ&イラストでわかる! あいさつ・ふるまい・人間関係のマナーから SNS・お付き合いのトラブル防止のルールまで プリンセス級の【かわいさ】と【強さ】を手に入れる方法。 見た目の顔やスタイルは同じなのに、 まるでプリンセスのように上品で、愛されオーラを放っている女の子と、 だらしなかったり、暗そうだったり……となぜか残念な印象の女の子。 2人の違いは、日常の【マナー】&じぶんを守る【ルール】を身につけているかどうかでした。 本書では、大人になっても困らない言葉遣いや食事、ふるまい、人間関係のマナーから、 女の子として知っておきたい心と体の話、SNSや防犯防災のルールまでを紹介します。 ・好感度抜群! 上品な動き&清潔感ファッション ・大人になっても困らない食事の基本6つのマナー  ・「い」「う」トレーニングですてき笑顔のレッスン! ・生理のお悩みQ&A 知っておきたい女の子の心と体の話 ・SNSトラブルにも巻き込まれない! 防犯・防災のための身を守るルール など、見た目も中身もキラキラ輝く、ステキ女子になる秘訣を集めて解説します。 【監 修】 井垣利英:株式会社シェリロゼ代表取締役。人材教育家、マナー講師。美しいマナーや、印象をアップさせるメーク、コミュニケーション、プラス思考など、女性のための講座などを主催。 宋美玄:産婦人科医。医学博士・性科学者。日本周産期・新生児学会会員、日本性科学会会員。一男一女の母。子育てと産婦人科医を両立、テレビ出演などメディア露出も多数こなし、“カリスマ産婦人科医”として様々な女性の悩み、女性の性、妊娠などについて女性の立場からの積極的な啓蒙活動を行っている。
  • 女嫌いの殿下から、身代わり婚約者の没落令嬢なのにナゼかとろ甘に愛されています【特典SS付き】
    完結
    3.6
    「手を離したら、もう二度と手に入れられない気がする」 継母達に屋敷を追い出され、王城のお掃除係を務める伯爵令嬢カロリーヌは、王太子フランソワの婚約者になってほしいと頼まれる。「柔らかいなお前は。女の子というのはなんて抱き心地がいいのだろう」彼は女性アレルギーだがカロリーヌだけには触れられるというのだ。彼の病が治るまでだと思い引き受けたカロリーヌだが、フランソワは本物の婚約者のように彼女に甘く触れ、誘惑してきて――!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • めちゃカワMAX!! 友だちと仲よくなるBOOK
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 友だち関係に悩む、小学生の女の子に届け!池田春香さんのカバー画も人気のめちゃカワシリーズに、「友だちと仲よくなる」本登場。友だちをみつけるには? 上手に付き合うには? ケンカしちゃったら? 誤解されたら? など、小学生女子の悩みを解決するべく、かわいいイラスト&デザインながら、超お役立ちの1冊です。ベースに心理学を用いているので、大人が読んでも納得。
  • カオスノート【電子限定特典付き】
    4.4
    1巻1,320円 (税込)
    「楽しんで描きました」(吾妻) 失踪日記、アル中病棟、そしてカオスノートへ。 日記形式のショートギャグ。 吾妻ひでおの真骨頂、めくるめくセンス・オブ・ナンセンス。 ここだけでしか見られない豪華ボツ原稿集を収録した、電子書籍版。 天才・吾妻先生の一人大喜利。不意に訪れるオチと、いつもの可愛い女の子。 妙に居心地の良い、ソフトカオスの世界です。 ──高橋留美子(漫画家) 「何もかもめんどくさい病」が、日々の生活の中で時々むくりと頭をもたげるのだが、 ちょうどそんな状態の時に、この箱庭のようなアズマワールドは沁みた。 特に「崖シリーズ」が大好きです。 ──吉田戦車(漫画家) 『失踪日記』から一切の実存が消え、『不条理日記』から一切のパロディが消えた、 絶対的無意味の結晶体。吾妻ひでおの最高傑作がまた現れた! ──東浩紀(作家・思想家) ●単行本カバー裏 「著者判断によるボツ原稿」収録● 【電子書籍限定特典】 ・「著者判断によるボツ原稿」特典1~6 ・カバーイラスト案1 ・カバーイラスト案2 【目次】 カオスノート 著者判断によるボツ原稿 カオスノート 電子書籍限定特典
  • トロイメライ
    4.1
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やさしくて、せつなくて、うつくしい。小説とイラストのすてきな出会いを、あなたに。 書き下ろし作品を含む短編集。 大人気作家・村山早紀の書き下ろし作品を含む3つの短編に、数多くの装幀で知られるイラストレーター・げみの世界観に寄り添うやさしいイラストが彩る、華麗な1冊。『春の旅人』に続くコラボレーション第2弾。 オールカラー・全イラスト描き下ろし。 【収録作品】 あなたの心に寄り添う、3つの物語----。 「トロイメライ」:近未来、ロボットがぐっと身近になった世界。愛美ちゃんはお父さんと、ロボットのお兄ちゃんと暮らしていたのだけれど......。 「桜の木の下で」:大晦日、久しぶりにゆりちゃんが帰ってきた。同じ年にうまれた猫と女の子の物語。 「秋の祭り」:山奥に捨てられてしまった古いお雛様とお内裏様、三人官女。そんなお人形たちに、ある夜魂が宿ります。
  • ワクワクゆめみる おんなのこの めいさくだいすき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★かわいいイラストが大人気!★★ 女の子が好きなかわいいイラストで、オールひらがな&大きな文字で子どもも自分で楽しく読める。 【一度は読みたい名作 全25話】 美女と野獣/金のガチョウ/ピノキオ/ロミオとジュリエット/オペラ座のかいじん/めいけんラッシー/てぶくろを買いに/こうふくな王子... 【目次】 びじょとやじゅう ふんわりおうじょ マーシャとくま きんのがちょう ゆきむすめ まほうつかいのでし ピノキオ パンをふんだむすめ おりひめとひこぼし はちかづき トム・チット・トット けんじゃのおくりもの ロミオとジュリエット まなつのよのゆめ みみなしほういち オルフェウス こうふくなおうじ ビロードうさぎ コッペリア オペラざのかいじん てぶくろをかいに めいけんラッシー しょうじょパレアナ ジョイ・アダムソン マリー・キュリー <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ウキウキたのしい おんなのこの めいさくだいすき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★かわいいイラストが大人気!★★ 女の子が好きなかわいいイラストで、オールひらがな&大きな文字で子どもも自分で楽しく読める。 【一度は読みたい名作 全25話】 ふしぎの国のアリス/ジャックと豆の木/にげだしたパンケーキ/みつばちマーヤ/あしながおじさん/アンの愛情/くるみわり人形/ひみつの花園/わかくさ物語/ガリバー旅行記…… 【目次】 ふしぎのくにのアリス ゆきしろとばらべに ガチョウばんのむすめ ジャックとまめのき みつばちマーヤ にげだしたパンケーキ おいしいおかゆ てぶくろ ほしのぎんか みちばちのじょおう さいごのひとは くるみわりにんぎょう あしながおじさん かえるひめ うりこひめ アイリーのかけぶとん かしこいおきさき ムーラン アンのあいじょう ひみつのはなぞの ドラキュラ ガリバーりょこうき わかくさものがたり アンナ・パブロワ ナイチンゲール 奥付 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 愛しあわナイト
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    インスタグラムで15万人がきゅんとした! 大人気イラストレーター待望の初書籍。 近くて遠い…クラスの男の子に片想い。 君の心に私がいてくれたらいいな。 夢の中なら君の唇だって、大胆に奪えるのに…。 見栄と隠した寂しさが募っていく…遠距離恋愛。 若くて可愛い子が近くにいても目移りしないで、約束ね。 心まで離れないようにしっかりつかんで離さないで。 ねえ、先生。私に恋を教えて…先生に片想い。 勉強以外の質問、してもいいですか。 卒業したら、もう生徒じゃないでしょう? ……などなど、 女の子の憧れや共感を描いた恋愛短編集。 懐かしさと色気のあるイラストが恋する心をぐっとつかみます。
  • 萌える! 魔王事典
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コミックや小説、さまざまな物語で、多数の魔物をしたがえて主人公の前に立ちはだかる強大な魔王。その源流は、世界の神話伝承にあります。サタンやルシファー、インドの魔王マーラなど……強大で魅力的な魔王たち。彼らの「悪の魅力」を一冊に凝縮してお伝えするのが、この「萌える!魔王事典」です。世界の神話に君臨する40組41体の魔王たちを、すべて「女の子」としてイラスト化。収録されているキャラクター全員が「悪の権化」や「地獄の支配者」だけあって、今回は、強気な娘、Sっ気のありそうな娘、妖しい目つきの姉さんをいつもより大盛りでお届けします! かわいいイラストを楽しみにしている方はもちろん、さげすまれたい、踏まれたい願望のある方たちに特におすすめの一冊です!本書で紹介する魔王たちは、ゲームや小説などでも名前をよく聞く有名人ばかり。あなたのスマホに入っているあの魔神の正体やプロフィールも丸ハダカ! きっともっと詳しくなれるはずですよ!★巻末の解説パートは「悪」と「地獄」の二大テーマ!第1のテーマは「悪」!「そもそも悪とは何なのか?」という、誰もが知っているようで言葉では説明しにくい概念を、「悪」の発展の歴史を振り返りながら徹底解説します。第2のテーマは「地獄」! 魔王が支配し、悪しき死者が罰を受ける世界「地獄」をめぐる特別ツアーを開催! 世界の宗教から10か所の地獄を選りすぐり、その違いを紹介します。地獄にどんな意味があるのか、新しい発見があるはずです!咲き誇る悪の花園に、存分に埋もれてください!
  • 萌える!ドラゴン事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヨーロッパからアジア、アメリカまで、世界各国の神話伝承に登場するドラゴン合計55組を、イラストつきで大紹介! しかもイラストは、ドラゴンの特徴や物語をかわいい女の子の姿で描き下ろしたカラーイラストに加え、リアルな姿で描かれた迫力のイラストも同時に掲載する2本立て。「このかわいいドラゴンは、本当はどんな姿をしているの?」なんていう好奇心にもバッチリ応えます!もちろん、ファフニールや黙示録の赤い竜、『西遊記』の東海龍王などの有名どころはガッチリ紹介しながら、日本ではほとんど知られていないマイナーなドラゴンまで盛りだくさん。さらに充実の資料パートは3本立てで、「西洋のドラゴン」と「東洋のドラゴン」の徹底解説加え、リヴァイアサン、ヨルムンガンド、ヤマタノオロチなど、神話伝承の蛇やドラゴンを紹介する全17ページの小事典も掲載しています。
  • 萌える!妖怪事典 伝承編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本が誇る独自の文化「妖怪」と、彼らが織りなす「伝承」が本書のテーマ!日本人が語り継いできた妖怪伝承にスポットライトを当て、そこに登場する妖怪と彼らが繰り広げる物語を、コンパクトにわかりやすく、それでいて詳しく紹介します。「分福茶釜」に「一つ目小僧」、「葛ノ葉狐」や「鈴鹿御前」のような有名な妖怪から、地元でしか知られていないような妖怪まで、多彩な物語を持つ妖怪たちを、蠱惑的な女の子の姿で描いたオール描き下ろしのイラスト44枚とともに解説します。もちろん、資料パートも大充実で、妖怪伝承のメッカ「遠野」を詳しく紹介するほか、妖怪退治の主人公「妖怪ハンター」も解説しちゃいます。日本人ならぜひ本棚にほしい、妖怪伝承の入り口にいざなう一冊です!
  • 萌える!ヴァンパイア事典
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夜の貴族“ヴァンパイア”には、キケンで妖しい魅力がいっぱい!ファンタジーや現代伝奇モノでも人気を集める「吸血鬼」ヴァンパイアを徹底解剖! かわいくてちょっとエッチなイラストと、真剣なのにわかりやすい解説で、吸血鬼を丸ハダカにします!吸血紳士「ドラキュラ伯爵」や、レズビアンな美女吸血鬼「カーミラ」など、男女両刀バリエーション豊かな吸血鬼たち。本書ではそんな吸血鬼を「女の子吸血鬼」としてイラスト化しました。夜の眷属たちの妖艶さと気高さを総取りした美麗イラストは必見です!解説パートでは、5つのテーマで「吸血鬼の生態」にフォーカス! 知らなければ恥ずかしい「ドラキュラ」や吸血鬼文学の内容はもちろん、意外に知られていない吸血鬼の生態から、退治するために押さえておきたい弱点がまるわかり。これを読めば吸血鬼を見る目がきっと変わります!!
  • 萌える!ギリシャ神話の女神事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ギリシャ神話の女神」が本書のテーマ。3000年の長きにわたって愛されてきたギリシャ神話は、魅力的な女神の宝庫です。戦神アテナ、月の女神アルテミス、愛の女神アプロディテ……世界中の神話の中で、彼女たちほど有名な女神たちはいないでしょう。本書では、42組47柱の女神を、読みやすい解説とカラーイラストで紹介。さらにカラーページで解説しきれなかった女神と、精霊とも訳される女神「ニンフ」を加え、なんと合計115柱もの女神たちを紹介します。解説パートでは、ギリシャ神話の物語を楽しむための必須知識と、神話で活躍するお姫様などの人間女性も紹介。ギリシャ神話の女の子を愛でるための必須知識がぎっしり詰まった一冊です!
  • 萌える!日本神話の女神事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいくてちょっとエッチな女の子イラストと、わかりやすいのにガチな解説で送る「萌える! 事典シリーズ」。本書では、まるごと一冊“日本神話の女神事典”を解説します。「八百万の神」と言われるほどに日本の神様は多種多様。もちろん、女神様の伝承もいっぱい! かわいくて美麗な日本の女神様42組54柱が、カラーイラストで楽しめます。アマテラス、コノハナサクヤビメなどの有名どころはもちろん、ウブで内気なかわいいお姫様、セクシーで奔放な踊り子さんなど、よりどりみどりの女神様と出会える日本神話、男の子なら知らなきゃ損です!また、本書では合計100柱以上の女神+男神もご紹介! 日本の主要神をほぼ網羅し、あまり知られていないユニークな神様も紹介します。さらに、身近なはずなのに意外と知られていない「日本の神話」もバッチリ解説。世界の誕生から天皇家のできるまで、わかりやすく紹介します。日本人なら絶対に知っておきたい、日本神話の基礎知識が楽しみながら身につく一冊です!
  • 萌える!ソロモン72柱の魔神事典
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 六芒星の魔法陣で有名な「ソロモン王」は、72柱の個性的な悪魔を自在に使役する「悪魔使い」だった!かわいい&ちょっとエッチなイラスト満載でお届けする本書のテーマは……悪魔好きなら必携の「ソロモン72柱の魔神」です。古代イスラエルの伝説に登場するソロモン王とソロモンの指輪で召喚する72柱の魔神をイラストとテキストで徹底解説! 魔神召喚のキーアイテム、ソロモン王の「指輪」とは? あんな悪魔も召喚できるの!? あのライトノベルのヒロインもソロモンの魔神! などなど……驚きのソロモン知識満載!また、本書では72柱の魔神全員をフルカラーの女の子イラストで描きつつ、さらに各魔神の原典に忠実な姿のイラストも掲載。特撮怪人も顔負けな、昔の人々が考える魔神たちの姿にびっくりすることうけあいです。巻末の資料パートでは、魔神を紹介した魔導書『レメゲトン』の正体や、魔神召喚の儀式をビジュアル満載の充実解説で紹介。これ一冊で「ソロモン72柱の魔神」のすべてを楽しめること間違いなし!
  • 萌える!モンスター事典 天の巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなが知りたい秘密の知識を、かわいいイラストと充実の解説で紹介する「萌える!事典シリーズ」。本書では、大空を翔ける天空のモンスターをめいっぱい紹介します。空飛ぶ白馬「ペガサス」や、伝説の不死鳥「フェニックス」など、みんなが知っているモンスターから日本ではあまり知られていないちょっとマイナーなモンスターまで、40組43体をフルカラーイラストで紹介! 自由な空でいろんなところが開放感イッパイな女の子たちのイラストを楽しみながら、モンスターの知識が身についちゃいます!さらに巻末の資料パートでは、カラーページで紹介しきれなかったモンスターを、シリーズ最大ボリュームの82組85体、ぜーんぶイラストつきで大紹介!連続刊行されてきた「モンスター事典」シリーズもこの「天の巻」でファイナル! 陸・海・天の全部をそろえれば、モンスター博士になれちゃうかも!?
  • 萌える!モンスター事典 海の巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなが知りたい秘密の知識を、かわいいイラストと充実の解説で紹介する「萌える!事典シリーズ」。第10弾となる本書では、海、川、湖など、水中や水辺で活動するモンスターを紹介します。人魚姫「マーメイド」や、世界を囲む超巨大な蛇「ヨルムンガンド」……みんなも知ってるモンスターから、世間ではあんまり知られていないマイナーモンスターまで、フルカラーイラストで40組43体を紹介! 「女の子になったモンスター」たちの美麗でかわいくて、ちょっとエッチなイラストを楽しみながら、海のモンスターに詳しくなれちゃいます♪カラーで紹介しきれなかったモンスターを紹介する小事典も超充実! この本だけで世界中の海や水のモンスター120体(!)を知ることができます。モンスターの知識をさらに深める資料パートもしっかり。まずは「え!? 世界中にこんなにあるの!?」なんてびっくりしちゃうことうけあいの、海の底に広がる異世界を解説。もちろんモンスターの宿敵、海で活躍した冒険者たちも紹介しちゃいます!
  • 萌える!モンスター事典 陸の巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書のテーマは、みんなが待ってた「モンスター」! しかも、陸・海・天の3冊が連続で登場です!「萌える!モンスター事典 陸の巻」で登場するのは、ファンタジーに登場するモンスターのうち、森、荒野、ダンジョンなど、地上や地下で活動するモンスター。ゲームやアニメ、マンガなどで特に有名なモンスター、40組47体をイラストつきでご紹介します。 イラストはすべて「女の子になったモンスター」たち。ユニコーンが、ケルベロスが、スライムが……モンスターの特性をそのままに、かわいい女の子の姿になって、あなたの前にあらわれます!巻末の資料パートには、カラーで紹介しきれなかった陸のモンスター79体を、ぜ~んぶイラストつきで収録! さらに、現在私たちが楽しんでいるファンタジー世界のモンスターたちは、いったいどのように作られてきたのか? そんなモンスターの歴史を解説。この一冊で、モンスターとファンタジーを楽しむための基礎知識が身につきます!
  • 萌える!妖怪事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 われわれ日本人が古くから語り継いできた人類の隣人「妖怪」が本書のテーマ。収録される妖怪は、「九尾の狐」や「酒呑童子」のような大物妖怪から、寝ている人の枕をひっくりかえす「枕返し」や長生きの猫が妖怪になった「猫又」のような親しみやすい妖怪まで盛りだくさん! 日本全国から集めた49組54体の妖怪を紹介します。もちろん収録される妖怪たちは、女の子の姿でフルカラーイラスト化! かわいかったり気高かったり蠱惑的だったり……イラストレーター陣の手で女の子になった完全描き下ろしの妖怪娘たちを目いっぱい楽しめます。巻末の資料パートでは、美女ぞろいで男性を誘惑する「狐」の妖怪を徹底解剖! そのほかにも代表的な妖怪種族、妖怪学者の紹介に加え、たくさんの妖怪に出会える「妖怪小事典」も収録。この一冊でちょっとした妖怪博士になれちゃうかも!?
  • 萌える!天使事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰もが知っているのに、でも案外くわしくは知らない……白い翼と神々しい姿でみんながあこがれる「天使」の秘密を、魅力的な「女の子天使」のイラストいっぱいで紹介します。イラストつきで紹介する天使は、49組56体。キリスト教やユダヤ教を中心に、イスラム教、ゾロアスター教、みんなの知らない宗派の天使についてもしっかり解説。巻末の「もっとくわしく! 天使資料館」にも、熾天使からはじまる「天使の九階級」や「聖書」「天国と地獄」など、天使とキリスト教を知るための充実記事が満載です。「萌える! 悪魔事典」とあわせれば、キリスト教の善と悪、光と闇についても物知りになれること間違いなしです!
  • 赤ちゃんはどこからくるの? 親子で学ぶはじめての性教育
    4.3
    親の「まだ早い! 」は、いつだって「もう遅い! 」 性教育は決してタブーではありません! いまのインターネット社会においては、3歳から10歳までの性教育が必須! 小さなころから正しい知識を身につけることで、 自己肯定感が高まる! 性犯罪にも巻き込まれない! 本書は、小さなころから知っておいてほしい体と性のふしぎを 親子一緒にかわいいイラスト・マンガで楽しく学べる一冊です。 性教育は、性の話も親の愛情も素直に受け入れる「3歳から10歳まで」に行ってください。 「命の誕生の奇跡」「親の愛情」「身を守る」ことを知る大事な機会となります。 まさに、学校では教えてくれない、性教育実践編! <もくじ> 【第1章】体のしくみ どうして毛って生えてくるの? 男の子と女の子っていつきまるの? 女の子の性器はなんてよべばいいの? おちんちんの大きさはどれくらいがふつうなの? おちんちんが大きくなってたつのは、どうして? 声がわりって、なあに? 【第2章】女の子の話 生理って何才からはじまるの? どうして生理中ってイライラするの? 生理って、いたいの? 生理中はどれくらい血が出るの? 【第3章】男の子の話 射精って、なあに? 夢精って、なあに? おしっこと精液はまざらないの? 精子の数って、どれくらい? おちんちんをさわると気もちいいって、へん? 【第4章】いのちの話 どうして男の子は妊娠しないの? 赤ちゃんはどうやってできるの? ふたごってどうやって生まれるの? おなかの中の赤ちゃんは何をしているの? どうして赤ちゃんは10か月もおなかにいるの? 赤ちゃんはどこから生まれるの? 何才になったら妊娠してもいいの? 【第5章】自分をまもる 友だちにパンツの中を見せてと言われたら? もし知らない大人から声をかけられたら? 無料のスマホアプリはやってもいいの? 体のなやみをインターネットで聞いてもいいの? 【第6章】こころの話 思いやりって、なあに? 人をすきになるってどういうこと? 「男の子」「女の子」と言われてへんな気分になったら? おうちの方へのアドバイスも充実!
  • 【合本版】剣帝の女難創世記 全3巻
    -
    高校生、中山戒が目覚めた場所は異世界の女風呂の中だった!? 戸惑う女の子たちは戒が「英雄」として召喚されたことを知ると、なぜか恥ずかしがりつつもエッチをねだってきて!? ハーレムの道が幕を開く! 特典としてカバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『剣帝の女難創世記』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • あたらしい草花あそび
    -
    1巻1,232円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まるで天然の折り紙。庭先、道端から生まれる。ちいさな奇跡。 今までにない草花あそびを集めました。 草花を知り、楽しんでほしい。子どもに、大人に、あたらしい提案です。 Twitterやブログで注目を集めている気鋭の草花あそび作家による、まったくあたらしい草花あそびの作品集。 庭先や道端でよく見かける四季折々の草花をつかった39作品のつくり方をイラストや写真で丁寧に解説しています。 家の周りでよく見かける草花から、アッとおどろくような作品がつくれます。 季節によって素材が変われば、つくれる作品も変わるので、一年を通して楽しめます。 ※表紙および冒頭プロローグの写真は、写真家・砺波周平氏の撮り下ろし。 ■春 ロウバイの小鳥 イモカタバミの吊るし雛 カラスノエンドウの極楽鳥 ナガミヒナゲシの鼻眼鏡・スタンプ・クモ・ヘビ・花の鳥かご ほか ■夏 シラカシのカブトムシ クスノキのノコギリクワガタ クズのオオミズアオ オオバコのカエル センダングサの蜂 ほか ■秋 フヨウのクモとクモの巣 イチョウのチョウ モミジのハッチョウトンボ サクラの落ち葉でろうそく ハナミズキハートのカード ほか ■冬 スズカケノキのハリネズミ スズカケノキのトナカイ リュウノヒゲのネックレス・ブレスレット ナンテンの鶴 ヤブツバキの女の子 ほか
  • 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 【電子特典付き】
    4.1
    娘が反旗を翻し、独立戦争勃発中。巣立ちを目前に、しくじり先生サイバラから愛娘へ。どうしてもこれだけは語り継ぎたい母の教え。【電子書籍版限定、西原理恵子直筆イラストを収録!】
  • ロンドン 地元みたいに遊ぼう!
    4.0
    ロンドン在住暦5年目のイラストレーター・木内麗子が紹介する、ナマのロンドンガイド。本当に必要な情報「だけ」を掲載、現地のお友達に案内してもらっているようにロンドンを回れる、新感覚ガイドブック。おいしいもの好き、かわいいもの好き、楽しいこと大好き!な女の子のための1冊です。
  • 謎解きカフェの名探偵
    -
    アイは中学一年生になったばかりの、引っ込み思案な女の子。彼女の家はカフェをやっていて、アイも学校から帰ったら、おしゃれな制服に着替えてお手伝い。 実はこのカフェ、少し変わっている。メニュー表やラテアート……店のいたるところに「謎」が仕掛けられた、「謎解きカフェ」なのだ。 そんなカフェだから、お客さんからもよく謎が持ちこまれて、アイは図らずも、いろんな謎を解くことに。実はアイは、自分だけが気づいていない、ずば抜けた推理力の持ち主なのだ。 ラテアートに仕掛けられた謎、秘伝のケーキの暗号レシピ、パフェに隠されたメッセージ……双子の妹・リン、幼馴染みの年上の男の子・シロちゃんと一緒に、アイは謎を解く! そしてアイは図らずも、家族の秘密に向き合うことに。私って、だれなんだろう? アイが挑むのは、10の謎と、1つの秘密。謎を解くヒントは、すべて【問題編】の中に! いくつもある図やイラストも、大きな手掛かり。謎解きカフェの名探偵に、きみはなれるか?
  • 最後の講義 完全版 西原理恵子
    3.7
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 NHK『最後の講義』で感動を呼んだ番組が書籍に。漫画家・西原理恵子さんが伝えたい「女の子の人生で覚えて欲しいこと」とは? 「あなたは人生最後の日に何を語りますか?」  NHK BSで放送され、大反響をよんだ「最後の講義」が、本になってよみがえりました。 登壇するのは『毎日かあさん』など独自の視点で家族を描く大人気漫画家・西原理恵子さん。 自らの波乱万丈の人生を振り返りつつ、「女の子に教えたいこと」をテーマに講義を行いました。 貧困と隣り合わせの少女時代、エロ本イラストからスタートした漫画家生活、 アル中の元夫との壮絶な日々……でもすべてを笑い飛ばせる、そのすさまじいパワーはどこから?  「マイルド●●まん」「男捨離」「卒母宣言」など、次々と繰り出す刺激的な発言の数々に女子も男子も大爆笑! 抱腹絶倒の講義と生徒との熱い質疑応答は実に3時間にも及びました。 本書は「最後の講義」を書籍化するに当たって、未放映だった部分も収録した完全版! 未来を託された若い世代へのメッセージを余すことなくお楽しみください! 西原 理恵子(さいばらりえこ):漫画家。高知県高知市出身。 1988年『ちくろ幼稚園』でデビュー。 前夫はカメラマンの鴨志田穣、パートナーは高須クリニック創業者で東京院院長の高須克弥。 代表作は『ぼくんち』、『毎日かあさん』など多数。
  • やさしいしろくま
    4.5
    どうして夜はこんなにも、私の心をさびしくさせに来るのだろう。 「おいで、怖くないよ」 この白くてやさしい生き物にしがみついていれば、もうさびしさに溺れずにすむのだろうか。 <本編より> ある事情で家族のもとを離れ、しろくま達と共に暮らす絵描きの女の子。 孤独と不安にさいなまれる彼女にとってのしろくま。それはまるで、暗い夜に帰るべき場所を照らしてくれる灯台の光のような存在だった。 これは、孤独と不安に苛まれるひとりの少女が、自分の居場所を見つけるまでの物語――。 SNSで公開された断片的なイラスト群が、大幅な描き下ろしを加えて一つの物語に。 若き新鋭が全編水彩画で描く、心温まる漫画絵本。
  • 体操服ガール。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「体操服ガール。」をテーマにしたCGイラスト総集編! 気になる同級生や幼馴染み、いろいろな女の子達の体操服での学園生活! 運動が得意な同級生や担任の先生、そして巨大娘まで!? 「体操服ガール。」をいろいろなシチュエーションで描く、 総集編イラストCG集! 書き下ろし新作イラストやカラーバリエーションを変更したイラストも収録! このCG集は『体操服と学園生活』、『見上げる体操服』に新作イラストやバリエーションを加えた総集編CG集です。
  • 恋する!? まかなとハプニング!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょっと勝気な女の子、涼野真香奈とのハプニングをテーマにしたイラストCG集! 俺は真香奈に恋してる!? ちょっと勝気な同じ部活の女の子、涼野真香奈 彼女と修学旅行や合宿のお風呂場でハプニング!? そしてグラビア撮影まで……!? いままでのCG集から涼野真香奈のイラストを抜粋して再編集した総集編CG集です。 イラストをリメイクした書き下ろしイラストも含まれています。
  • 決定版 かんたんあやとり 育脳コラムつき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼い子どもからお年寄りまで、わかりやすいオールカラーのイラストと総ルビによるあやとりの本。 「はしご」「ほうき」など、懐かしい伝承あやとりから、「ながれ星」「クリスマスツリー」など面白い新作あやとりや、世界あやとりを紹介。 ひとりで遊ぶもの、ふたりで遊ぶもの、「かに→なっとう→女の子」など形を変えていく連続あやとりや、「ひもぬき」「ねずみ」など楽しいマジックあやとりも。 どれも簡単なものばかりで、さらにレベル別に紹介しているので、楽しみながら子どもの育脳につながり、大人の脳の活性化にも役立つ。 内容は、 ●1章「とってもかんたん! やさしいあやとり」 ●2章「わくわくするよ! おもしろあやとり」 ●3章「みんなであそぼう! ふたりあやとり」 ●4章「とれたらまんぞく! チャレンジあやとり」全57点掲載。 監修の国際あやとり協会顧問で数学者の野口廣先生の育脳あやとりコラムもプラス
  • LOVE ロンドン! お買いもの旅
    3.3
    旅の楽しみといったら、グルメそしてお買い物!特にロンドンのマーケット(蚤の市)はプチプラ雑貨からヴィンテージ雑貨まで幅広く揃う、物欲刺激されまくりのスポット。そこでロンドン暮らし5年めのイラストレーター・木内麗子が女の子の物欲を満たすべく、ロンドン中のマーケットでお買い物。見ているだけでもお買い物気分を味わえる、旅シミュレーションイラストエッセイ。
  • おしゃれ女子コレクション(大和出版) 街で見つけた“最強コーデ”
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おしゃれの秘訣は雑誌よりも、待ちゆく女の子が知っていた!「お洒落ビト目撃ブログ」で大人気のイラストレーターが“自分らしく着こなす”ヒントを大公開。色使いから、アイテムの生かし方、小物をつかった雰囲気のつくり方、着こなしの工夫、TPOに合わせた装いまで、あますところなくアドバイス。「ファッションスナップより参考になる」「いつものコーデがワンランクアップしました」「いろんなジャンルのコーデがのっていて、見ているだけでも楽しい!」など、感激の声も続々!雑誌よりもリアルでマネしやすい!簡単にかわいくなれる!そんな着こなしのヒントを知れば、おしゃれがもっと楽しくなる!「何を着よう」と迷ったときの答えがこの本で全部見つかります。

    試し読み

    フォロー
  • 美女図鑑
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジェーン・バーキン、オードリー・ヘップバーン、マリリン・モンロー、ソフィア・ローレン…世界の美女の秘密をカラフルなイラストで徹底解剖! 何を着て、何を愛し、どう生きたのか? ステキに生きる「女の子」のためのバイブル!
  • おしゃれTPO
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「結婚式? 白いドレスで行くよ」「映画? コスプレで決定でしょ」 おしゃれって、こんなに楽しい!! カラフルなイラストとマンガによるおしゃれエッセイ。女の子に生まれてよかった!  12カ月の季節とシチュエーションで、うに流のおしゃれマナーを徹底解説。
  • メモや手紙にちょこっと描く ぷちかわイラスト
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ぷちかわイラスト」とは、小さめサイズのぷちっとかわいいイラストのこと。小さく描くことで、ちょっぴり下手でもかわいく見えるんです! だから、絵が苦手な人でも大丈夫。かわいいイラストが必ず描けるようになります! ちょっとしたメモや手紙、スケジュール帳、カレンダー……などに、いろいろな表情の顔や動物、天気、季節、習い事など、かわいいイラストをちょこっと添えられたら、それだけで素敵。本書では、小さくてかわいいイラストバリエーションをたっぷり紹介します。本書で紹介する、「棒にんげん」は、「顔の○」+「体の△」+「手」+「足」が描ければ出来上がり。あとは、目と口、髪型を好みでアレンジすれば、誰でもかわいい女の子が描けるようになります。自分の髪型にアレンジして、ニコニコ顔、びっくり顔など、そのときの気持ちを表せば、それだけで、みんなが楽しくなっちゃいます。まずは、真似して描いてみよう!!
  • かがむ女の子+しゃがむ女の子 SPECIAL
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かがむ女の子としゃがむ女の子をテーマにしたCG集を合わせた総集編に新規イラストとストーリー、バリエーションを加えたスペシャル版! クラスの同級生や街で見かけた女の子の仕草にドキッとしてしまう! 気になるクラスメートやゲーム仲間の紅瀬みずき、格闘少女天崎美姫、巨大神話少女AIKAなど、様々な女の子のCGイラストを多数収録! かがむ女の子としゃがむ女の子をテーマに、イラスト、コミック、ラノベの要素を組み合わせた新感覚なスペシャルCG集!!
  • つくってあそべる! 女の子のかわいいおりがみ デラックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アクセサリー、ようふく、お菓子、どうぶつなど、女の子が好きなおりがみ作品がたくさん! ●洋服も着せ替えできるイラストつき! ●ぜんぶ写真だからわかりやすい! ●アレンジも楽しめる! 【目次】 1章 キラキラ☆アクセサリーのおりがみ 2章 きせかえもできる!おしゃれおりがみ 3章 スイーツ♡ままごとのおりがみ 4章 かんたんかわいい!お花のおりがみ 5章 あそんでたのしい!つかえるおりがみ 6章 かざってかわいい!きせつのおりがみ 7章 ワクワクたのしい!どうぶつのおりがみ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 女の子同士で付き合ってます。
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    性別なんて関係ない、だって手を繋いだらこんなにもドキドキするんだから――。 (本文より一部抜粋) “恋愛対象=男性”から女性と付き合い始めた著者がつづる、女の子同士のピュアなラブストーリー。 Instagramで約13万人がキュンとした2人のなれそめを完全収録。 さらに、 ・嫉妬の対象は男の子? 女の子? ・友達にはどう伝えた? ・付き合い始めて変わったことは? ・女同士だったからよかったことって?  など、女の子同士カップルの本音や日常を、約20Pの描きおろしとともに収録。 【著者プロフィール】 みしぇ 2019年よりInstagramで女性同士の恋愛について描いたイラストエッセイの投稿を開始。 フォロワー数は13万人を超え、『ViVi』デジタルマガジンなどのメディアに取り上げられ話題に。 Instagram @msmr567
  • 女の子のてのひら名作えほん
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★おんなのこが大好きな名作が満載!!★★ 女の子が大好きな愛にあふれた感動のおはなし全100話を、すてきなイラストとともに楽しめる手のひらサイズの絵本にしました! ぜひ、子どもの豊かな想像力、やさしい心を育てる名作の数々を読み聞かせてあげてください!! ※本書は、下記の当社書籍から100話を厳選し、再編集したものです。「聞かせてあげたい おやすみまえのお話366」「おんなのこのめいさくえほん」「おんなのこ はじめてのめいさくえほん」「おとこのこのめいさくえほん」「おんなのこ かんどうめいさくえほん」「おんなのこのでんきえほん」「おんなのこ とっておきのめいさくえほん」 【目次】 1章 ドキドキときめくお話 2章 わくわくたのしいお話 3章 ハラハラふしぎなお話 4章 キラキラかんどうのお話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 男の子と女の子のまいにちパンツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キッズ(90~120cmサイズ)とベビー(70~80cmサイズ)のオールシーズンのパンツを、写真プロセスとイラストで作り方を解説。ハーフパンツ、サルエルパンツ、ベーシックパンツ、かぼちゃのパンツなどデザイン豊富に全84点掲載。※電子書籍版にはとじ込み付録は収録されておりません。予めご了承ください。
  • ミラクルハピネス♡なぞって上達!まんがキャラかき方レッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計440万部!大人気ミラクルシリーズ最新刊! 誰でも絶対にかわいくかけるようになる、まんがのかき方教えます! ★今までなかった!全作品なぞれる、かきこみ式まんがイラストレッスン★ うまいイラストをまねすることは上達への一番の近道。 プロのイラストをなぞってバランスを覚えたら、アタリの上からかいたり、表情をかえてかきこんだり・・・ 上達しやすいステップで実際にかいて練習できるから絶対うまくなる! ★かわいくかくための工夫が満載!★ 基本のかき方はもちろん、知っておくだけでレベルアップするちょい技、プロが実践しているテクニックをたくさん紹介しています。 かわいい顔のかき方、おしゃれなファッション&ヘアスタイル、バランスよく体をかくコツ、シーンにあわせたさまざまなポーズ・・・女の子も男の子もペットや赤ちゃん、大人まで自由自在にかけるようになります! <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • お姫様になれる本
    5.0
    「お姫様」とは、すべての女の子が幸せになれる「生き方」です。 誇り高く、勇敢に、そしてときにわがままに、 幸せな自分らしい人生をつくっていくのがお姫様です。 その生き方は、まわりからも大事にされ、愛される秘訣でもあります。 どうすれば、そんなお姫様になれるのでしょう……。 その秘密は「かわいい」にあるのです。 自分と世界に、たくさんの「かわいい」を見つけることが、 心を満たし、自分を大切に扱うことになります。 自分を大切に扱うことで、人生は確実に変わります。 女性から圧倒的な支持を受ける人気イラストレーター、デザイナーとして、 数々の「かわいい」を生み出してきた著者だから気づいた、 「かわいい」という感情に秘められた力。 本書では、著者が描く、思わず「かわいい」と感じてしまう多数のイラストとともに、 幸せになるための29のプリンセス・マインドを紹介します。 *目次より ◎お姫様は、自分を「特別な存在である」と知っている。 ◎お姫様は、どんな願いも自分でかなえつづけている。 ◎お姫様は、世界中からたくさんの「かわいい」を探す名人 ◎お姫様は、「かわいい」を表現する「アーティスト」でもある。 ◎お姫様は、かわいさとは外見だけではないことを知っている。それでも、自分の外見はパーフェクトだと知っている。 ◎お姫様は、自分のストーリーを生きている。
  • Wisteria Serenade 吸血鬼とスプーン1杯の秘密
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    吸血鬼の女の子、アシェリーを拾った大学生男子、慎(しん)の日常ショート漫画とイラストをまとめた本です。 くっつきそうでくっつかない両片想いな関係です。 全29P
  • 後輩の双子に好かれすぎて困っています
    2.0
    1~2巻1,100円 (税込)
    SNSで連載している「後輩の双子」シリーズ第一弾! いきいきとした描写、かわいさMAXな女の子を描くむにんしきの作品です。 後輩の双子に好かれ迫られ、羨ましすぎるシチュエーションをご堪能ください! web公開イラストに加えて描き下ろしイラストもたっぷり収録。 全46ページ、フルカラーでお届けします!

    試し読み

    フォロー
  • マシカクショートショート 呼んではいけない
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    新感覚ホラー短編集第2弾! 「呼んではいけない」ものにまつわる15のお話をたっぷり収録。 ●「死者の名を呼ぶな」村に伝わる禁忌が意味していたものとは……『呼び戻し』 ●恋愛の女神様を呼ぼうとしたのに……『ハート様』 ●耳元で謎の数字が聞こえるようになった少年の運命は……『カウントダウン』 など、全15話。1話5分程度で読めるので、朝読にも最適です。 【目次】ハート様/あの子/廃墟の夜/カウントダウン/声優デビュー/誰かがいる/死神からの電話/女の子だけの授業/出来心/中の人/泣き女が来る家/異世界への扉/呼び戻し/無言の結菜/HALU ■イラスト:谷川千佳
  • ちょこ旅 沖縄+離島 かいてーばん
    -
    沖縄ごはんも! 海も!! 最南端の朝日も!! 神の島・久高島をぐるり、西表島でジャングルツアー、 伊江島で戦争を感じる、読谷でやちむん陶房見学、 慶良間でホエールウオッチング、幻の島へも……etc. 青い海も、ヘルシーごはんも、おじぃもおばぁも、動物たちも。 沖縄がもっと好きになる! 出会いがいっぱいの島旅へ! 「お金はかけずに、でも、楽しく、かわいく旅をしたい!」という女の子のために、 沖縄本島と、石垣島、宮古島などの離島を案内する100%イラスト旅エッセイ。 バージョンアップして、最新情報、新コラムなども加えた、 お待ちかねの<かいてーばん>です! 松鳥むう(まつとり むう) 島旅イラストエッセイスト。1977年生まれ。滋賀県出身。 離島とゲストハウスと滋賀の民俗行事を巡る旅がライフワーク。 20歳で初めて屋久島へ。青い海とガジュマルに感激し、島の人たちの温かいつながりに “なつかしさ""を覚える。 その “なつかしさ"" を探しに、以後、あちこちの島へ足を運ぶように。 これまでに訪れた国内の島は85島。 その土地の日常の暮らしにちょこっとまぜてもらう旅が好き。 著書に『島旅ひとりっぷ』(小学館)、『あちこち 島ごはん』(芳文社)、『日本てくてくゲストハウスめぐり』(ダイヤモンド社)、 『ちょこ旅 小笠原&伊豆諸島』『ちょこ旅 瀬戸内』(いずれも、アスペクト)、 『おばあちゃんとわたし』(方丈社)、『トカラ列島 秘境さんぽ』(西日本出版社)などがある。 http://muu-m.com/
  • インナーカラー彼女
    -
    1~2巻1,100円 (税込)
    C100新刊!青のインナーカラーが特徴的なツンデレ系彼女のSNSに載せていたものをまとめたオリジナルフルカラーイラスト本です。 SNSに載せたものの他に、ここだけで見れる描き下ろし2枚に、インナーカラーちゃんの細かい情報まで載っています! また、ういり先生(@Uiri_r)ゆかり先生(@rihenara__doll)エロッチ先生(@fukukucchi___)の3名にもゲストとしてインナーカラー彼女を描いていただきました。 真の点P:女の子がまるでそこにいるようなシチュエーション系イラストを描いているイラストレーターです。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本