πニャン作品一覧

非表示の作品があります

  • ぎおんご ぎたいご にゃんこ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゆかいなにゃんこ+かわいいぎおんご(擬音語)・ぎたいご(擬態語)=ゆるゆる癒やされる~! ベストセラー『必死すぎるネコ』の著者であり、SNSや雑誌『猫びより』、テレビ『ねこ自慢』などでも活躍中の猫写真家・沖 昌之さんによる“激写系”猫写真に、ぴったりのぎおんご・ぎたいごを組みあわせて、その奥深~い世界をあじわう一冊!「てくてく」「にこにこ」「もぐもぐ」…ながめているだけで癒されるにゃんこから、「ぎょっ!」「きょとん?」「はっ!」とする意外なにゃんこまで、表情・ポーズ・感情ゆたかな猫たちを見て読んで何度も堪能できます。収録数は200点超の大ボリューム!持ち運び・収納しやすい「ころん」としたサイズ感がこれまたかわいい、手のひらサイズのねこ辞典。「ぱらぱら」めくって「のんびり」楽しんでください。
  • クイーンズブレイド リベリオン 対魔師ターニャンとサイニャン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 画集の形をした対戦型ゲームブック。キャラクターはすべて“美闘士”と呼ばれる、セクシーな女戦士達! それがクイーンズブレイドだ!全ページ、フルカラー美麗イラストで一冊ごとに実力クリエイターが丸ごと描き下ろし! 本一冊に一人のキャラクターの強さと弱さがすべてデータとして収められている。キミはお気に入りの美闘士の本を選んで対戦しよう。※電子書籍版ではキャラクターシートの分離ができませんので対戦にご不便をおかけしてしまいますがご了承ください。
  • くうねるニャンコ
    完結
    -
    「それなーに?」「それなーに?」「あ、おやつだ!」「ちょうだい!」「ねーちょうだい!」「ねーねー!」しつこくまとわりつくクセに、しかたなく持っていたおやつを渡すと「…なんか思ってたのと違う」と手も付けずに去っていく。そんなマイペースな2匹のニャンコ、葡萄(ぶどう)と茘枝(らいち)に今回も全力で振り回されてます。ただでさえかわいいニャンコがたぁぽん先生の手でさらにかわいくデフォルメされて悶絶必死のコミックエッセイ第4弾! 4冊目ですがどこからでも読みはじめられますし悶絶できます。
  • 靴下にゃんこ 毎日なんだかシアワセ
    完結
    4.0
    全7巻660円 (税込)
    本当に靴下をはいてるネコが、ある朝部屋にやってきた…。にゃんこが教えてくれた大切なものって? すべてのネコ好きに贈る、ほのぼのにゃんこキャラブック。こんなにゃんこがいたら一緒に暮らしたい! 猫好きに大人気のキャラブック第1弾。主婦と生活社刊。
  • 黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します
    4.9
    異世界に転生した少年は冒険者を志すが、体は最弱種族の猫人で、手にした魔法は”空っぽ”とバカにされる空属性だった。 しかし少年は大きなハンデをものともせず、創意工夫で空魔法を武器や防具を生み出せて、空も歩ける魔法へと変えていく。 周囲の優しさに支えられ成長し、そして空属性の真価に気付いた時、最強の猫人冒険者としての旅が始まる!
  • ぐうニャン1
    -
    ぽよよ~ん★な体のおっとりグリコ(♂)。“猫なで声”で「ごはんちょーだい」っておねだりされると、なんでも許しちゃう! ツメも出てない世界最弱(笑)の“ぐぅパンチ”も“ぐぅキック”も、エンドレスなかわいさ…。ワンコのポッキーを真ん中に、新入りにゃんこ・ビスコとぺったりくっついて寝るのがイイらしい。みんなでノンビリ生活、満喫です!
  • ケロニャンヌ
    3.0
    カイトくんはちょっと太めで、運動が苦手。体育の時間はみじめな気持ちになってしまう。おまけにかわいがっていたネコのマリニャンヌとアマガエルのケロポンまで天国にいってしまった。悲しくて学校を休んだカイトくんの前に、へんな動物があらわれた。
  • 告白日和、ニャン
    完結
    -
    エジプト土産のアクセサリーを家のネコにつけてみたら、しゃべりだして「困ったことがあれば手助けするニャン」て…!?
  • ことわざで! にゃんこ大戦争 ~一生に一コくらいは使えるにゃ。~
    値引きあり
    5.0
    1巻623円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 『にゃんこ大戦争』初のことわざ本にゃ。 アプリゲームも人気絶好調!ますます人気拡大中の 『にゃんこ大戦争』から初めてのことわざ本が誕生です。 ことわざがもっと身近になる、お子様から大人まで楽しめる一冊です。 にゃんこのキモかわイラスト満載のページは、見ているだけで楽しい気分。 さらに、ことわざ一つ一つに付いているにゃんこのセリフで、 カタ~い(?)ことわざが、不思議とクスりと笑えてくることも・・・? 移動中に。ちょっと疲れた時に。ふと人生を振り返りたくなったときに。 ページをめくれば、きっとぴったりのことわざが見つかるはずです。 「夢・目標」「お金・時間」「家族・日常」「友達・人間関係」 「心や気持ち」「人生」そのほか「おもしろ&珍しことわざ」や 「外国由来のことわざ」などテーマ別セレクションなので、ひきやすさも抜群。 巻末には特別企画「にゃんこことわざクイズ」や「あいうえお索引」も。 お勉強用にも、人生のお供にも、ぜひ。 (底本 2021年4月発行作品)
  • 子どもの考える力をつける 3つの秘密道具 -お悩み解決!! にゃんと探偵団-
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■にゃんと探偵団へようこそ! わたしはにゃんと。探偵にゃ。 探偵といっても、ふつうの探偵じゃないにゃ。 お悩み解決探偵なんにゃ! 「はこ」「やじるし」「バナナ」 この3つの秘密道具を使ってみんなの悩みを解決するんにゃ! ■にゃんと探偵団と一緒に“頭の使い方”を身につけよう 本書では、ものごとを論理的に考え、自分で答えを見つける方法をわかりやすく解説しました。 「勉強ぎらいをなおすにはどうしたらいいの?」「失敗したらどうすればいいの?」「夢をかなえるにはどうすればいいの?」など、子どもにとって身近な悩みについて考えながら、3つの秘密道具の使い方が身につくようになっています。 ■これからの時代に身につけておきたい力 学校などの教育現場では、テストの点数だけでなく、“ものごとを自分の力で考え解決する能力” も評価する方向にシフトしています。そして、社会に出てから役立つのはこの能力なのです。 本書で紹介している3つの秘密道具は、子どもだけでなく親も使えるシンプルで最強のツール。 親子で楽しみながらこのツールの使い方を身につけてください。 【電子書籍について】 ※本電子書籍には、紙書籍に付属しているメンバーカードとシールは含まれていません。 ※本電子書籍は同書名の紙書籍を底本とし、電子書籍化したものです。
  • こにゃんこにゃんこ
    完結
    -
    ニコとトラはラブラブ真っ最中の恋人同士。運命の相手とエッチしまくりの日々★と浮かれていたら、ふたりとも「ネコ」だった!! お互いに挿れられたいと思ってるセックスの行方は? ※こちらのコンテンツは「drapmilk2018年10月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 子猫のワルツ~ミダラなニャンコ~
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    大人の男の人は恐い ― 母親の男性遍歴が原因で恋に臆病な圭。そんな彼女に、超エリートでイケメンの長谷川が興味を持つ。世間知らずの子猫ちゃんは長谷川が誘う官能に抵抗できなくて…萌えシリーズ全話を一挙収録!!
  • こはる日和―うちのおしゃべり4にゃんず―
    5.0
    1巻836円 (税込)
    猫ブログ人気ランキング1位! デブ美猫・こはる、保父キャラ・こちび、甘えん坊・こうめ、末っ子・ちまきのろーずまりー家の4猫様、そして時々やってくる預かり仔猫さんたちの超マイペ~スな日常を綴った選りすぐりの写真マンガに、思わずニンマリ。寝顔に、あくびに、すまし顔……見ているだけで、癒されます~。
  • こびニャンにはかなわない
    -
    佐々木家のサナは、どうもあまり危機感がない。危機感がないうえ、落ちて骨折してもギプスのまま高いところへいこうとしてまったく懲りない。おまけに超無防備でなんでも口に入れる悪食ちゃん。夏にはちょっぴりなまけ者になる。思いっ切り伸び切って超じゃま。人の迷惑はまったく考えません。飼い主を振り回すこびニャンと振り回される飼い主のお話です。本作品は連載中作品『天下一こびニャン』などの他、描き下ろしのおまけマンガを収録しています。
  • さぼてんねこのさぼにゃん こころのアカをおとす本――それを決めているのは自分ってこと
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 頭にサボテンがはえている ねこ 「さぼにゃん」の自己啓発まねき本です。 だれにでも素敵な個性があるよね。 みんなと同じじゃない、君の個性。 だって、みんなと同じじゃつまらないでしょ? 人の生き方とか、人のやり方とか、気にし始めるとキリがないし。 だから、そんなことは気にしないで、君らしくいればいいと思うよ。 それともうひとつ。 実はひとりひとりの胸の中にはとっても輝く素敵な心があるんだって。 その証拠に、生まれたばかりの赤ちゃんはみんな生き生きと輝いているでしょ。 笑顔ひとつで周りの人たちみんなを幸せな気持ちにさせる、凄いパワーを持っているよね。 人と比べたりしないで、おもいっきり生きているよね。 そんなふうに輝く綺麗な心は、実は大人になっても変わらずにみんなの中にあるんだ。 ただ、みんな大きくなるうちに、それを忘れちゃうの。 生きてるうちに、少しずつその心にアカがついてきて、 まるでそんな心を持っていないかのような気がしちゃってるだけ。 だからね、心のアカをおとしてみようよ。 あの頃みたいな心で、生き生きと自分らしく輝こうよ。 そして個性もそのまま、みんな仲良く、楽しく輝く毎日をすごそうよ。 そんなこころのアカを落とすコツが少しでも伝わると嬉しいな。 ■目次 ●第1章「しあわせ」 ・つらいできごとはふこうじゃない? ・ふゆはぜったい、はるとなる ・ひとのためにあかりをともす ・いやなことのあとには、かならず・・・ ・げんきがでないときは、ひとをはげまそう! ・ちがうけど、なかよし ・いちばんくるしんだひとが、いちばんしあわせに ・いいことちょきん ・おだやかなひとのまわりには、おだやかなひと ・よろこびは2ばい、かなしみははんぶん 他 ●第2章「せいちょう」 ●第3章「ほんとのこと」 ●第4章「まったり」 ■著者 戸田充広 (社)全日本趣味起業協会代表理事。 普段は趣味起業コンサルタントとして活動し、これまで2000名以上の趣味起業家を育成。 その傍ら自身の趣味起業として、キャラクター作家としても活動。 これまで歯科医院の絵本や企業のWEBサイトキャラクターなどを手掛ける (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本書はマガジンランドを復刊したものです。
  • さぼてんねこのさぼにゃん しあわせスパイラルに巻き込む本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読むだけで、幸せのうず巻きに引き込まれる!「4コマ漫画」85話を収録! ★ゆるいのに元気と勇気が湧いてくる! ・やりたいことがあるけど一歩踏み出せない人 ・前向きになりたいけどなり切れない人 ・考え方がついネガティブに寄ってしまう ・毎日元気に過ごしたい ・幸せを引き寄せたいx など、可愛いサボテン猫のさぼにゃんが、幸せな笑顔に導いてくれる。 漫画が印象的で癒されるにゃん! 子どもにも読ませたい、読み聞かせたい人にもおススメ!! ■目次 ●第1章 ボクの幸せ ・決めているのは自分 ・自分だけの幸せなんてない ・進むから壁がある ・叶わないのは誰のせい? ・イライラのときこそ ・本当に大切なもの ほか ●第2章 君も幸せ ・話せばわかる ・すべての経験に意味がある ・自分のためと人のため ・君の心がきめている ・当たり前なんてない ・ラッキーばかりがラッキーじゃない ほか ●第3章 みんな巻き込んで幸せ ・同じ一日? ・全部、必然 ・ずっと成長 ・自分のごきげん ・愚痴は運を消す ・未来からの逆算 ほか ■著者 とだみつひろ (社)全日本趣味起業協会代表理事。普段は趣味起業コンサルタントとして活動し、これまで2000名以上の趣味起業家を育成。 その傍ら自身の趣味起業としてキャラクター作家としても活動。これまで歯科医院の絵本や企業のWEBサイトキャラクターなどを手掛ける。 著書 『さぼてんねこのさぼにゃん こころのアカをおとす本』 『さぼてんねこのさぼにゃん 宇宙のリズムにのっかる本』 『さぼてんねこのさぼにゃん 3 しあわせ回路をつくる本』(マガジンランド) 『あなたが輝く趣味起業のはじめかた』(国際語学社) 『サラリーマンのための安全副業』(すばる舎) 『はじめてのスタンプアート(共著)』(小社刊)ほか。
  • サラリーニャン悶太郎
    -
    1巻660円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 『サラリーニャン悶太郎』 捨て猫悶太郎との愛のある同棲生活。 至って猫らしい生活を営んでいるのではあるが、猫としてなにか足りないモノを感じる我が愛猫・悶太郎と、至って普通に暮らしているのではあるが、人間としてなにかひとつモノ足りなさを感じる悶太郎の主人との日常の記録です。 見ているだけで思わず笑顔になる悶太郎の魅力満載の子猫写真集。
  • しあわせニャン
    NEW
    -
    空き地でゴロゴロキャットたちが退屈な日々を過ごしていた。そんなときふと浮かんだ問い。「しあわせ」ってなんだろう? 疑問に思った8匹のキャット軍団は、りゅう王の背中に乗って本当のしあわせを見つけに旅立った。様々な場所に飛び散ったキャットたち。そこで出会った人々との交流を通じてキャットたちが感じたことは……。キャット軍団と少年ジェシーのしあわせさがしの物語。
  • 島にゃんこ
    -
    1巻1,210円 (税込)
    SNSフォロワー合わせて90万人! 人気の猫写真家夫妻、simabossneko&ぺにゃんこの共作写真集! 日本の島々で7年間撮り続けてきた、たくましくもかわいい猫たち。 厳選したベストショットから初公開の作品まで、愛おしくて幸せなしぐさを集めました。 キス、寄り添う、すりすり、シンクロ、遊ぶ、ペロッ…… イチャつく猫たちの姿に癒やされます! 【著者プロフィール】 simabossneko、ぺにゃんこ 夫婦で旅好き・猫好きで、旅先のとある島で出会った猫たちに魅了され、島に通うようになる。 猫たちとのふれあいを重ねていくうちに、たくましくも可愛い姿をカメラに収めたいと思い撮影を始めた。 折を見ては撮影に行く日々。 これまでに行った島の数は30を超える。 またInstagram、Twitter にて、全国の島で撮影した猫たちを投稿している他、写真展の開催や、テレビ・雑誌への写真提供も行っている。 SNSフォロワー数は、2人合わせて約90万人(2023年1月時点)。 ◆著書 simabossneko(ぺにゃんこ協力) 『キス猫 - すりすり、ぎゅっ、と。 -』(小社刊) 『日本の島のごきげんな猫』(MdNコーポレーション) ◆SNS simabossneko Instagram: @simabossneko Twitter: @simabossneko ぺにゃんこ Instagram: @p_nyanco22
  • しゅんにゃん 1巻
    値引きあり
    5.0
    ロボットだけど、好物はスパゲチ☆――にゃんペットの「春(しゅん)」は、一般モニターとして、大学生のモトナリとお茶漬けをたべたり、モトナリとの友達をからかって、ほのぼの同居中。開発センターにいる山吹、シロ、クロ、ミケは忙しいサラリーマンのカバンに侵入したり、おやつを貰ってサンプリング中。最先端ネコ型ロボットは、こころを癒す小さなトモダチ。
  • しゅんにゃん3
    値引きあり
    5.0
    ”ネコ型ロボットだけど、トイレにも行くよ☆”――『にゃんペット』は大手メーカーで開発されたセラピーロボット。一般モニター用のしゅんは、大学生のモトナリと季節の行事を楽しみながら同居生活を堪能中。開発センターで管理されているやまぶき、シロ、クロ、ミケはおにごっこをしたり、肉球をつけたりしながら本社までファンを拡大中。今まで謎だったクマの素顔や、本社に戻った奈津さんの様子も収録!大人気シリーズ第三弾。
  • しゅんにゃん~奈津さんと猫型ロボット~
    値引きあり
    5.0
    至極の癒し系・猫型ロボット「しゅんにゃん」待望の続編!高齢者向けセラピーロボット”にゃんペット”の開発・研究・販売をしている大手家電メーカーの TAMY。その本社から山奥の研究所に急きょ異動となった奈津さんを待ち受けていたのは、ヒトクセある従業員と、得体の知れないロボットの管理業務。納得のいかない新天地でどんな生活が待ち受けているのか…!スペクタクルではなく、ほのぼのとお届けします☆
  • しゅんにゃん【分冊版】(1)
    値引きあり
    -
    高齢者向けセラピーロボットとして開発された、ネコ型ロボット「にゃんペット」。一般モニターになった大学生・モトナリとの日常や、開発者達と過ごすゆるっとした就業風景まで。にゃんペットにキュンと癒される☆ ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。
  • しゅんにゃん4
    値引きあり
    5.0
    ”ネコ型ロボットと暮らしてみない?”――『にゃんペット』とは大手家電メーカーTAMYが開発した、 高齢者向けセラピーロボット。一般モニター用のしゅんは大学生のモトナリと四季を楽しみながら同居中。開発センターで管理されているやまぶき、シロ、クロ、ミケの4にゃんは社員たちとフーセンガムを膨らませたり、ねこじゃらしで遊ぶ毎日。忙しない日々を横目に、まったりと流れるにゃんペットたちとの時間をご堪能あれ。
  • 昭文社ムック にゃっぷる 特任編集長は旅猫ニャン吉!'24
    -
    大反響を呼んだ旅行情報誌まっぷるの「ねこパロディ」本の第3弾は、グローバルに活躍する旅猫ニャン吉が特任編集長に就任。全国の悶絶かわいい看板ねこたちや、旅情報もしっかり入れた「ねこ島」「ねこ街」案内など、ねこ好きのための実際行っても、家での眺めても楽しい猫旅本。そのほか、ねこモチーフのスイーツ、ねこ雑学、ねこ本などバラエティに富んだ内容を掲載。モデル・松島花さんの愛ねこたちとの暮らしに関するロングインタビューも収録。弊社の看板シリーズ「ツーリングマップル」の出張企画も! ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • しょぼにゃん
    3.0
    1~3巻550円 (税込)
    「ねこぱんち」での4コマ漫画部門ではぶっちぎりの一番人気の「ゆる・4コマ漫画」です!読者層も世代を問わず大人気!
  • しょぼにゃんさん(1)
    -
    1~3巻330円 (税込)
    臆病だけど優しくて何よりカワユイしょぼにゃんがまたまた大活躍!一生懸命はたらくけれど、なかなか報われない???癒され度ナンバーワンのゆるゆるコミック!
  • 新・三銃士 ダルタニャンとミラディ〈少年編〉
    3.5
    大人も楽しめる新解釈!「私の名はダルタニャン。私の剣を受けてみろ」。パリへの途上、決闘を挑んだダルタニャン。それを見つめる女スパイ、ハニートラップの名手ミラディ。やがてダルタニャンは三銃士と会い、フランスを揺るがす陰謀を巡り、ミラディと対峙する。不朽の名作を独自の視点で、濃密かつ綿密に描き出す。
  • 【新装版】わんにゃん日和<単行本未収録マンガ70P付>
    5.0
    単行本未収録マンガをたっぷり70ページ収録★ 電子書籍だけの新装版! 犬のパパ&黒猫のママ(♂)夫婦と、愛息子・白猫のゆき&パパの弟・子犬のそら。仲良し家族の日常にはラブラブトラブルもりだくさん★ ママ猫は超年下パパ犬の尽くしまくるご奉仕愛に素直になれない!? キュートなゆきは、実はドSでそらを惑わす!? 雑誌で丸6年に渡り連載され読者を癒し続けた名作4コマ&ストーリー! ※本書は2019年9月まで販売しておりましたビーボーイコミックス「わんにゃん日和」に単行本未収録マンガを追加したものです。
  • しんちゃんとニャン友
    -
    お母さんが入院して、おばさんの家にあずけられたしんちゃん。遊園地に連れて行ってもらっても、ごちそうが目の前に並べられても、お母さんが心配なしんちゃんはうれしくありません。ある晩のこと、おばさんちの5匹の猫たちが、元気のないしんちゃんを夜の町に連れ出します。そこでしんちゃんはさまざまな家庭を見せられて……。身近なしあわせについて考えさせられる、やさしい絵本。
  • 実録! にゃんこ事件簿
    -
    1巻880円 (税込)
    にゃんこの日常は謎だらけ。にゃんこの数だけ事件がある。その‘現場‘を目撃した、全国の飼い主さんたちから寄せられたエピソードは、どれも実話!ついつい癒されてしまうような、ゆるふわ劇場の数々に、あなたも悶えてしまうことまちがいなし!甘えん坊からやんちゃなコまで、個性的でかわいさあふれるにゃんこたちが大集合!これは日本中のにゃんこたちの身に起きている、小さな小さな事件簿なんです――。
  • 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書
    4.5
    科学的根拠に基づいたわかりやすい情報発信でツイッターのフォロワー数は瞬く間に4万人超! 愛猫家のみなさんから大きな支持を得る獣医にゃんとすの初の著書、ついに登場です。 獣医師で研究員、そして猫の飼い主(=「げぼく」)という3つの視点から、猫に心身ともに健康でいてもらうための“心得”をわかりやすく解説。 にゃんとす家での具体的な実践例やエピソードをふんだんに盛り込みながら、愛猫を本当に幸せにするための方法を考えます。 イラストは、保護猫のしらすちゃんとの暮らしが話題のオキエイコさん。 各章の終わりに登場する楽しい漫画コラム「イラスト担当オキエイコの教えて! にゃんとす先生」も必見です。 【主な内容】 第1章/ごはんの心得 ・過度な“グレインフリー信仰”にご注意! ・「ヒルズ」や「ロイヤルカナン」をおすすめするわけ ・ドライとウェットの「ミックスフィーディング」 ・おやつは必ずしも“悪”ではない ・にゃんとす家のフードの与え方 ……など 第2章/健康長生きの心得 ・ユリは超猛毒! 植物は「持ち込まない」がベター ・タバコ、香料入り洗剤、消臭除菌スプレーで健康被害も ・誤食に注意すべき主なもの ・健康診断、にゃんとす家の場合/健康診断の結果はこう見よう ・愛猫の命に関わるSOSサインを見逃さない ……など 第3章/環境づくりの心得 ・家族だからこそ大切な「猫は人間ではない」の意識 ・幅50センチ以上の大きなトイレを ・粒が大きい、固まりにくい、軽い…避けたい猫砂の特徴 ・よーく考えよう、多頭飼育 ・猫との避難、いますぐできますか? ……など 第4章/最新研究と猫の雑学 ・新薬「AIM」が腎臓病に効果? ・万一に備えて調べておきたい愛猫の血液型 ・猫がくれる「親愛のサイン」をチェック ・お風呂やトイレについてくるのはパトロール? ・保健所獣医師たちの知られざる努力 ……など 第5章/猫をもっともっと幸せにするQ&A集 ◎漫画コラム『イラスト担当オキエイコの教えて! にゃんとす先生』 「もっと知りたい! 猫の採尿のこと」ほか
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    3.7
    68枚のカワイイ猫の写真とその写真にマッチしたキャッチコピー、さらに272個の偉人の逸話・格言で、人生で大切な教えが学べる新しいタイプの本。
  • 人生はニャンとかなる! 【2冊合本版】
    -
    【本電子書籍は「人生はニャンとかなる!」シリーズ2作品を収録した合本版です。】 68枚のカワイイ猫の写真とその写真にマッチしたキャッチコピー、さらに272個の偉人の逸話・格言で、人生で大切な教えが学べる新しいタイプの本。 収録作品 ・「人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法」 ・「人生はもっとニャンとかなる! ―明日にもっと幸福をまねく68の方法」
  • 人生はもっとニャンとかなる!-明日にもっと幸福をまねく68の方法
    4.0
    90万部突破の大ベストセラー「人生はニャンとかなる!」が「もっと」パワーアップして帰ってきました。可愛い猫、面白い猫、憎らしい猫……「ニャンとかなる!」には入れられなかった猫たちの写真を全力投入! 偉人エピソードも前回にも増してユニークなものが多数採用されています。前作を知らない方も楽しめる内容になっていますので、ぜひご覧ください!
  • スイーツ王の溺愛にゃんこ
    完結
    3.3
    両親からも愛されず就職もままならず――誰からも必要とされない人生を嘆いていた幸希。そんな幸希に降ってきた人気カフェチェーンの社長、古 閑からのとんでもないバイトの話。それは、偶然見かけた幸希のオーラが、三ヶ月前に亡くした愛猫と同じだったので、一週間家に住み込んで自分のペットとして共に過ごしてくれないか…というもの。祖父の入院費に困っていた幸希は古閑の話を受け、奇妙な飼い猫生活が始まった。
  • せんくうのあるばとろすにゃ ~略して(?)にゃんある~
    4.0
    1~2巻110~165円 (税込)
    SFファンタジーBL「鮮空のアルバトロス 」のキャラクターがにゃんこになって登場!かわゆいキャラ達が繰り広げる、とびきりキュートでちょっぴりシュールなもふもふほのぼのコメディ!「せんくうのあるばとろすにゃ」「山田とにゃんこ」「換毛期にゃんある」の3編と、描き下ろし「換毛期にゃんあるその後(3ページ)」を収録!
  • 旅するにゃんこに恋をする
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    どこかにいきたいね。どこにいく? 水族館、遊園地、キャンプに温泉。 計画をたてて、小さな鞄に荷物を詰めて。 ゆる可愛くて、シュールな猫イラスト『mofusand』が初イラストブック! にゃんこが自由きままに旅行するすがたにキュンがとまらない。 ※当電子版には、初版限定描きおろしイラストカードは収録しておりません。
  • たびにゃんころ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぬいぐるみを連れて旅先での様子を撮影する「ぬい撮り」。羊毛フェルト作家でぬい撮りの第一人者、はっとりみどり先生。先生の作品「にゃんころ」たちを連れてのお出かけ写真集です。かんたんぬい撮り技も紹介。あなたも、ぬい撮りの世界を覗いてみませんか?
  • 旅猫ニャン吉写真集 どんニャときでも笑う門には福来る!
    -
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニャン吉は野良出身のサバ白柄の日本猫。男らしい九州男児で、外のパトロールが日課。そんな可愛いニャン吉のFacebookは10.6万を超える「いいね!」を集め(2017年1月時点)、雑誌やイベント、地元九州のテレビなどにひっぱりだこ。ニャン吉と愛しいファミリーの近況、さらに九州復興のために地元を盛り上げるニャン吉の活躍ぶり、全国各地を旅する逞しく、ユニークで楽しい写真いっぱいのフォトブック。
  • たまにゃん(1)
    4.0
    お人好し高校生・祐一の連れ帰った捨て猫が、突然少女の姿になった!? 「もっとナデナデしてくださいにゃー」ってソレは色々とマズいよ! 新感覚ハートフル・キャッツ・ラブコメ、はじまるNYAAAAAAAN!
  • 第ニャン時?猫界大戦 1
    -
    1~2巻275円 (税込)
    牛柄お嬢様・うしこ様と巨大猫ゴロとの猫界大戦はキュートさMAXの最前線!!冷房のエアコンをこまめに消していたらある朝起きたらエアコンがスイッチONになっていて…なんとリモコンの上に暑がりなゴロが座っていて…これって策略!?うるさいのが嫌いなうしこお嬢は仕事中にラジオを聞いていると、ラジオに飛び乗りスイッチOFF…!?2匹の愛猫に振り回されながらもそれも猫充と楽しむ飼い主さんがこの猫界大戦の真の勝者なのかも!?
  • だだっ子にゃんこと堅物ダーリン【単話売】 1
    完結
    -
    全5巻165円 (税込)
    神様!!どうしたら彼氏とえろいことができますか……!?石上は担任教師である矢口とヒミツの恋人関係にある。お年頃の石上はえっちなことに興味シンシンなのに、堅物矢口はトロトロの濃厚ベロチューをしても、寝込みを襲ってこっそりフ○○チオしても、「卒業するまではダメ」と言って最後までシてくれない。(勃起してるくせに) 矢口の飼ってる猫“ナツメ”のほうがよっぽど矢口とイチャついてる気がするっ!! そんな石上はある日、通りがかりの猫神社で「矢口と進みますように」とお詣りをした。するととんでもないご利益が舞い降りてきて…!?
  • だだっ子にゃんこと堅物ダーリン【特典ペーパー/電子書籍限定2Pマンガ付】
    完結
    -
    全1巻712円 (税込)
    「・・・今日も、シてくんねぇの?」矢口と石上は、教師と生徒の間柄でありながら恋人になった秘密のカップル。真面目な矢口はケジメとして石上の卒業まで手を出さないことを誓うが、石上はエッチなことに興味津々で、あの手この手で誘惑してはかわされる日々を過ごしていた。そんなある日、矢口に超溺愛されているペットの猫・ナツメが突如喋りだして!?矢口との関係を進展させるためなら猫の手も借りたい石上は、ナツメを『師匠』とあがめ、矢口の落とし方を伝授してもらうことに…!
  • ダルタニャン物語1 友を選ばば三銃士
    続巻入荷
    -
    17世紀初頭のころ、剣と恋と冒険を求めてガスコーニュの田舎からパリへ出て来たダルタニャンは、無双の剣士ポルトス、アラミス、アトスの三銃士と終生変わらぬ友情の契りを結ぶ。4人はルイ13世の親衛隊のために働き、王と敵対するリシュリュー枢機官麾下の護衛隊と渡り合う。陰謀と奸計、恋と野望に身を投じるダルタニャンは、ガスコーニュ魂を発揮して着々と運命をきりひらいていく──鈴木力衛氏の個人完訳による、デュマのロマン歴史小説の傑作。
  • ちたにゃんがきた!
    -
    1~7巻275~715円 (税込)
    遊びざかり食べざかり、カワイイざかりのちったん(♀)。昨日まで純粋無垢だと思ってたけど・・・・・・、ある日突然!? 大人の階段を2段飛ばしで登っていくちったんと、それに振りまわされる九条先生のドタバタライフをのぞき見♪

    試し読み

    フォロー
  • ちたにゃんがきた!てぶくろ仔猫と私たち
    -
    九条友淀「ちたにゃんがきた!」待望の単行本化!!ごろごろ!むしゃむしゃ!むらむら…!?ありのままに生きるにゃんこ、ちったん。左の涙目と、ナス体型がチャームポイント。いつも目の前の欲望に負けちゃうんだよね…。騒がしくて、面白くて、愛おしい。それがちったんの物語!
  • 調教 子猫飼育~発情期で疼いて濡れちゃうにゃん~
    -
    「にぁあっ…んっ…あっ…、中、擦らないで…っ、私、エッチ初めてなの…っ」「これは発情期のようだ、生ハメして淫らなオモチャを試さなくてはな」女子校生の愛果はネコになって憧れの君嶋さんに飼われたいと星に願いをかける。するとネコミミ&しっぽが生えてきて!? 君嶋さんだけでなくいろんな男達を無意識にフェロモンで誘ってしまい、ついには嬲り物にされて…。

    試し読み

    フォロー
  • 超韓流猫コリにゃん 第1話~第2話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 論壇誌『Voice』連載中の風刺ギャグ漫画に室谷克実氏の書き下ろし解説を加えて電子化。日本からやってきた猫「ジパにゃん」と韓国猫「コリにゃん」、財閥令嬢の「ニャンバン様」たちが巻き起こす騒動を描いた、「韓流」風刺ギャグ漫画! 評論家でジャーナリストの室谷克実が韓国で実際に体験したできごとをもとにして描かれる、驚愕の「韓国の真実」とは!? 第1話「ジパにゃん 韓国に降り立つ」、第2話「韓国猫(じん)の一生」を収録。さらに巻末の「解説」では、室谷克実が「韓流」をメッタ斬り! 漫画のどこに「韓国あるある」が隠されていたのか、「解説」を読むことで答え合わせをすることもできる。
  • 1日3分!おうちで出来るニャンズケア&マッサージ――猫を病気にさせない猫が元気に暮らせる5つのケア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 免疫学理論に基づいた、 1.猫ごはんの工夫 2.内臓ケア(ヒーリング) 3.筋肉ケア(マッサージ) で、うちの子を病気にさせない強い猫ちゃんに育てることが叶います。 猫は犬と違い見知らぬ人に簡単にお腹や筋肉を触らせてくれません。 そこで飼い主さんがやってあげる必要がある1.2.3の具体的な方法を駆使して、 元気で長生きする猫ちゃんとの暮らしができます。 ごはんだけ、マッサージだけ、ヒーリングだけの本はありますが、 1つだけでは猫の寿命は延ばしてあげられません。 免疫学理論は猫にも人にも共通です。 病気にならないように予防をしてあげたり、 体調不良のほんの小さな芽のうちにケアをしてあげたら元気に長生きできますが、 猫は、自分で自分の健康管理はできません。 猫が健康に寿命をまっとうできるかは、 飼い主さんの手にゆだねられています。 ■猫の3大死亡原因 ガン(悪性腫瘍)、賢不全・FIP(猫伝染性原膜炎) 本書を書いた理由の1つは、 全ての飼い猫が病気にならないように、 健康な時からおうちでケアをしてあげて、 猫の死因の第一位が「老衰」になってほしいという想いからです。 そこで、免疫学理論で猫が病気になる体の仕組を調べ、それを反対に遡ることで、 猫が病気にならない強い体に育てるニャンズケアを編み出しました。 本書ではおうちで飼い主さんがしてあげる5つの具体的な方法を解説しました。 ニャンズケアをふだんの生活に取り入れることで、 あなたと猫ちゃんのすばらしい未来が開けることを願っています。 ■目次 ●序章 免疫学理論~ニャンズケアとストレス~ ・健康寿命を伸ばすための基礎知識① 猫が受けるストレス  猫の寿命を短くする3つのSとは/飼い主さんのSTRESS/猫自身のSTRESS  猫の細胞を受けるSTRESS/ストレスを無視し続けること ・健康寿命を延ばすための基礎知識② 腸内環境を整える  猫のストレスと腸内環境の関係/どうしてあげたらよいの? ・健康寿命を延ばすための基礎知識③ 交感神経と副交感神経  細胞が毎日受けるストレスを解消する方法とは?  ●ケア1 ニャンズごはん ●ケア2 ニャンズマッサージ ●ケア3 ニャンズヒーリング ●ケア4・5 腸内環境改善ケア・口内環境改善ケア ・猫の飼い主さん お悩み回答集  吐くお悩み/ブラッシングは必須ですか?/テフロンの害/置きエサはした方が良いの?  猫にシャンプーは必要ですか?/柔軟剤や洗濯洗剤の香害にも注意/猫にしつけはできますか? ・ニャンズケアを実践してみたら 飼い主さんの体験談 ■著者 町野由布子(まちの ゆうこ) 一般社団法人日本ペットケア協会 代表理事 私立わんにゃん学園学園長
  • 天下一こびニャン1
    5.0
    1~7巻275円 (税込)
    こびる時の鳴き声や仕草の破壊力といったら天下一! サナは、ごはんをねだる時じゃなくても、日常茶飯事スリスリしてくる甘えっ子。ご主人さまの独り言にすら「にゃーん」とお返事、目が合った瞬間には「にゃ」と短く鳴いてくれます。顔はフツーだけど(笑)、声はめちゃくちゃカワイイところも、さすがサナ!って感じです。
  • 転生!?武官とにゃんにゃん~後宮艶事録~ 1
    完結
    3.0
    全8巻110円 (税込)
    ごくフツーの一般人の私が…お妃育成ゲームの世界に入っちゃった!?異世界転生TL登場!!看護学校を出て看護師になった私。最近はまってるゲームをしながら帰宅中だったはず。なのになんでこんな命の危機に!!
  • 転生!?武官とにゃんにゃん~後宮艶事録~【電子単行本】
    4.0
    1巻726円 (税込)
    ごくフツーの一般人の私が…後宮ゲームの世界に入っちゃった!? 異世界転生TL!! 看護学校を出て看護師になった私。職場と家の往復だけの地味な生活。その日も最近はまってる後宮ゲームをしながら帰宅中だった。その時にゲームのナビゲータの女官に導かれるままなんと後宮ゲームの世界へ行っちゃった!! 後宮では侵入者として命の危機が迫る。でも看護師の知識が幸いしてなんとか切り抜けたものの、その後美形武官とHしちゃったり!? 地味な元の世界の生活とは大違いのハプニングの連続…!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 飛び出せ!ニャンコズ(1)
    3.5
    大勢の猫が縦横無尽に飛び回る綾枷家の中は今日も大騒ぎ! 綾枷ちよこが送る猫エッセイ漫画がスタート! 第1話「綾枷家の猫たち」 第2話「ミィとの馴れ初め」 第3話「猫とヘソ天」 第4話「お風呂と猫」 第5話「新入りの猫」 第6話「ポコと避妊手術」 を収録!
  • とらぶるニャンコ
    完結
    -
    たぁぽん夫妻とキジ猫・葡萄(ぶどう)の平穏な生活は、ある日ダンナが拾ってきた仔猫・茘枝(らいち)の登場で一変!! 血がつながっていないのに瓜ふたつの不思議な兄弟猫、ブドウ&ライチが巻き起こす、超かわいいドタバタ生活に癒されること間違いなし! ダンナの寵愛を巡る2匹と1人の争いにも大注目!!
  • とらぶるニャンコ(分冊版) 【第1話】
    4.0
    たぁぽん夫妻とキジ猫・葡萄(ぶどう)の平穏な生活は、ある日ダンナが拾ってきた仔猫・茘枝(らいち)の登場で一変!! 血がつながっていないのに瓜ふたつの不思議な兄弟猫、ブドウ&ライチが巻き起こす、超かわいいドタバタ生活に癒されること間違いなし! ダンナの寵愛を巡る2匹と1人の争いにも大注目!!
  • トリプルキャッツでニャンニャンラブ 一話完結 第一話
    -
    1巻220円 (税込)
    平凡な可愛い高校生の善生は、二卵性双子の光太と成海を可愛がっていたが、受け受けしい三人のニャンニャン関係は!? 男女問わず個性豊かな面々がおバカな善生に言い寄ってくる中、天使のような双子ちゃんがとった強硬手段とは!? 三人とも受け受けしくてニャンニャン可愛い、一話完結型の連載シリーズ。 ★同人誌再録。
  • 動物行動学+猫マンガ ニャン学
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 動物行動学マンガで猫の困った行動、不思議なしぐさ、知りたかった気持ちをズバリ解明。「ニャン学」で猫とわたしを幸せにする! 猫は気まぐれと言われますが、本当にそうでしょうか?  多くの行動には、猫なりの理由があります。 猫の行動に困っている、不思議に感じる、気持ちがわからない… そんなときにヒントになるのが、動物の行動や心理などを研究する「動物行動学」。 本書は、動物行動学者が猫によくある問題行動や不思議なしぐさを探り、 その原因や猫の気持ちをわかりやすく解説するお役立ちマンガ。 最新の研究を踏まえ、猫の行動の理由や習性のナゾ、知りたかった気持ちがわかり、 楽しく読んで「なるほど!」と納得の1冊です。 問題行動の対処や防止にも役立ち、 今日から猫とわたしの暮らしがもっともっと幸せになる「ニャン学」。 猫の飼い主さん必読です!  1章:排泄の悩み  2章:食事の悩み  3章:攻撃行動の悩み  4章:多頭飼いの悩み  5章:そのほかの悩み(繰り返すいたずら、クレート嫌い、深夜の運動会、誘っても遊ばない…) 茂木 千恵(モギチエ):動物行動学者、獣医師、博士(獣医学)。日本獣医動物行動研究会、日本動物看護学会所属。東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学博士課程修了。ヤマザキ動物看護大学勤務を経て、2023年に株式会社モンパニエ 動物行動学研究室を開設。猫や犬の問題行動の治療カウンセリング、問題行動予防のための調査研究などを行っている。監修書に『猫にいいこと大全』(主婦の友社)。雑誌、テレビ番組などの監修も多数。 ひぐち にちほ(ヒグチニチホ):パグ&猫8匹と暮らすマンガ家。雑誌、ウェブ連載など幅広く活躍中。著書に『ウチのパグは猫である。』(ぶんか社)、『じっちゃんと猫の住む街』(少年画報社)、『小春びより』(講談社)など。

    試し読み

    フォロー
  • なぜ?がわかる! にゃんこ大戦争クイズブック ~科学のぎもん編~
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人体や生物から、宇宙まで、科学に関するさまざまな「なぜ?」をクイズ形式で解決。「にゃんこ大戦争」のキャラクターがゆる~くナビゲートする、手軽に楽しく読めて、ためになるクイズブックです。一人ではもちろん、親子や友達とも楽しめます。
  • 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ ~日本でいちばん大きなトンボのくらし~(小学館の図鑑NEOの科学絵本)
    値引きあり
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 長い長い水中生活から、大空へ初フライト! 日本最大のトンボ、オニヤンマ。 眼は宝石のエメラルドのように美しくかがやき、力強く空を飛びます。 オニヤンマが見られるのは、緑が濃い森林と澄んだ小川がある環境。 そんな自然が残された人里があれば出会えるトンボです。 オスは元気なうちは常にほかのオスと戦い、メスを探して交尾に挑みます。 メスは何度も交尾と産卵を繰り返し、多くのオスたちの子孫を数千個の卵に託すのです。 産み落とされた卵から誕生した小さな幼虫は、様々な小さな生物を食べて成長していきます。 そして、幼虫自身もほかの生物に食べられてしまいます。 過酷な生存競争の中で生き残ったわずかな幼虫は、長い水中生活を経て成虫へと変身します。 いよいよ初フライトの瞬間です!! 卵から成虫まで、オニヤンマのくらしをとらえた写真絵本です。 【写真と文】筒井学(つついまなぶ) 1965年北海道生まれ。 1990年より東京豊島園昆虫館に勤務。 1995年から1997年まで昆虫館施設長を務める。 その後、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、現在、同園に勤務している。 昆虫の生態・飼育・展示に造詣が深く、昆虫写真家としても活躍している。 (底本 2023年7月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • なにがニャンでも居候!!
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    「幸運のねこ、いりませんか?」。一人暮らしの大学生・御影林太郎の前に突如現れたのは、自称しゃべる赤ちゃんねこ・ポムヨシくん。なかば強引に始まったポムヨシくんの居候に、林太郎の毎日はてんてこまい! ねこ好きも、そうじゃない人も全員楽しめるニャンとも愉快なねこマンガ! 果たしてポムヨシくんに居候される林太郎に幸せは訪れるのか!?
  • 肉食男子★エロにゃんこ
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    道端で拾った黒猫みたいな男のコ。おっとりして優しくて、同居してても何も心配なかったのに、ある日突然発情して…!? いやがっても抵抗してもびくともしないオスの腕。ああん、そんなとこ舐めちゃダメぇ!
  • ニシキタにゃんこの保育園 人生を変える出逢いあります
    3.5
    猫まみれな日々の、出逢いと別れを描いた感動物語! 「我に忠誠を誓うのであれば、汝を拾ってやろう」半年前に愛猫を亡くし、悲しみを引きずったままの会社員・藤崎麻衣の前に突然現れた、1匹の猫。美しいオッドアイに純白のもふもふな毛並みの持ち主は、人語を操っていた……!? 威厳を見せたがるのに、語尾の『にゅ』がとまらない不思議な喋る猫・閣下に導かれ、麻衣は『ニシキタにゃんこの保育園』を運営する青年、総領一樹と共に、保護猫活動を手伝うことになって――!? 癒し満載ほっこりストーリー!
  • にゃんかスキルがエッチなんだけど?【イラスト入り】
    -
    モテるために特殊スキルを身につけたハズが、Hしないと強くなれないなんて!? 不愛想騎士×ネコ耳魔術師勇者の異世界転生ラブ! ※本書は電子配信中の「小説ビーボーイ 異世界特集(2019年秋号)」に収録されております。
  • にゃんからにゃんこ
    完結
    -
    老人はひとりだった。 妻を亡くし、娘を嫁に出してからは 人生に戸惑いを感じながら生きていた。 猫もまたひとりだった。 温もりを知らずに生きていた。 ある日、ふたりは出会い、 そっと寄り添いながら旅に出た―― 猫を描いて15年………大ヒット漫画『猫なんかよんでもこない。』『クロ號』を描いた杉作氏の新作“猫”漫画!! 特別読み切り「はこのねこ」も収録。
  • にゃんくるないさー
    3.6
    明日には明日の風が吹く! 猫はいつだって、「人生何とかなるよ」と語りかけてくれた。三〇年以上よりそってきた猫たちとの生活を綴る、感動のエッセイ。
  • ニャングリッシュ 猫のつぶやき英会話
    5.0
    人生をかみしめた独り言、日々の暮らしの中で思わず口からこぼれる脱力つぶやきフレーズ、愛らしさ全開のおねだり会話、ツンデレつぶやき、恋人同士のラインやメールで使えるスイートでかわいい英語表現など。「なるほど!こういうときにはこういう風に言うのか!」と納得の生きた英語の言い回しが、猫の愛らしいシーンに合わせて100フレーズ以上。ビジュアルで覚えるので身につきます。もちろん写真だけ眺めてもよし。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • にゃんこい!(1)
    3.9
    1~6巻561円 (税込)
    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ」。 大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに、猫たちの言葉がわかる身体になってしまった。寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女と、ちょっとイイ関係になったり、片想い中の天然美少女・水野楓に誤解されたり!? 猫×男子高校生×美少女たちが繰り広げる、ニャンとも可愛いトライアングル・ラブコメディー!
  • ニャンコ・彼氏
    完結
    2.0
    ネコ系男子と密室調教プレイ!!行き倒れていたナゾの青年・シロを助けたら一目ぼれされて、ペット志願されちゃったコウキ。なしくずし的にOKしたけど、シロとすると気持ちよくってハマっちゃって!?生徒会長と元生徒会長のツンデレラブも収録!!
  • にゃんこ暮らし
    4.7
    2匹の飼い猫、ニコとグレ。性格の違う2匹だけど、今日も飼い主を時には困らせ、時にはなごませ、元気一杯に生きてます! ネットで話題の猫暮らし4コマ、ついに書籍化!
  • にゃんこ ことわざ・慣用句
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube登録者数、約22万人! 可愛いにゃんこの姿に癒やされながら、 一生ものの表現力を身につけられる! 「足が棒になる」「鎌をかける」「青菜に塩」「高みの見物」「帯に短したすきに長し」……、重要なことわざ&慣用句を、愛らしいにゃんこたちと一緒に覚えられる、最強に可愛い学習書が誕生しました。 掲載していることわざ・慣用句は全部で300以上! 基本的なものから、ちょっぴり難易度が高いものまで、様々な種類のことばをバランスよく盛り込んでいます。 著者は、登録者数約22万人の大人気にゃんこYouTuber 、つむチャンネル。氏。 フォロワーの心を鷲掴みにしている、つむ・むぎ・マロら、愛くるしいにゃんこたちの姿を、本書でもたっぷり堪能できます。 監修を務めるのは、国語講師・ベストセラー作家の吉田裕子氏。最強のタッグで、楽しみながら賢くなれる一冊を届けます。 すべての漢字にふりがなを振っていますので、小さなお子さまでも安心して読むことができます。もちろん、大人の方にもおすすめの一冊。愛くるしい猫の写真に、キュンとしたり、ほっこりしたり、クスリとしたりしながら、日本語の楽しさを味わうことができるでしょう。 可愛いにゃんこたちと一緒に、「一生ものの表現力と語彙力」を身につけましょう!
  • ニャン古語辞典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニャンコたちにほっこりしながら「古語」が学べて、 いつの間にか表現力がアップする!? そんな、ニャンとも "をかし"な、 実用度も癒し度も満点の「古語」の辞典が誕生しました! YouTube登録者数30万人以上を誇る、 ニャンチューバーつくしちゃん&師匠をはじめ、 国内外から集めたかわいいニャンコたちの写真が満載で、 クスッとしながら、いまプチブームの古典の世界が楽しめます。 <本書はこんな方におすすめ> ●猫が好きな方 ●ニャンチューバーつくしちゃん&師匠のファンの方 ●『源氏物語』や『枕草子』など古典文学が好きな方 ●語彙力や表現力をアップさせたい方 ●小説、漫画、歌詞など言葉を扱う方 …パラパラ見ているだけでもアイデアがわくかもしれませんので、 ぜひお気軽にお役立てください。 ●「はじめに」より 猫は、日本では平安時代から愛されてきました。その、もふもふした体と、 小さな顔や手足、愛嬌ある独特の表情、愛くるしいしぐさ、奇想天外なポーズ…。 よく寝て、よく遊び、怒ったり、寄り添ったり、 想像をはるかに超えていく、自由で不思議なその姿は、たくさんの癒しと幸福感を与えてくれます。 本書は、そんな猫たちのかわいらしい表情やポーズが詰まった、“いと、をかし”な古語の辞典です。 「ニャンかかわいくて」「ニャンとも不思議な」 「ニャンとなく、ためになるかもしれない!?」 そんな古語の辞典となっていますので、 お気軽に楽しんでいただけましたら幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • ニャンコ先生が行く! 1巻
    完結
    3.3
    月刊LaLa連載中の超ヒット作「夏目友人帳」のキャラクターたちが、可愛いスピンオフギャグで登場!夏目やニャンコ先生はもちろんの事、まさかの滋さん&塔子さんまで!?ゆるっとほっこり4コマギャグ!
  • ニャンコ、戦争へ
    値引きあり
    4.0
    ベストセラー作家・菊地秀行が始めて書き下ろした、衝撃と感動の新感覚童話!

    試し読み

    フォロー
  • にゃんこたち Nostalgie×summer
    完結
    -
    全1巻500円 (税込)
    夏×ノスタルジーをテーマにしたイラスト集。コピックや色鉛筆を使って描いています。 可愛い猫耳の女の子がいっぱいのイラスト集、是非見てみて下さい♪
  • にゃんこダイエット モチベーション ブック 一念発起×初志貫徹 痩せにゃいわけない辞典
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1 一念発起 「明日から」そう言うデブに明日はない  ポイント:目標設定とその理由を明確化する なぜ痩せたいのか そして成功の大前提は 食べるものと消費カロリーを安定させること   2 明鏡止水 ドカ食いはドカ悔い ポイント ストレスを押さえる工夫をする 食べようと思ったらまず深呼吸で食に向いた自分から距離を置く。 3 日進月歩   八分で十分 ポイント 基礎代謝を保つ 急激な減食は逆効果。代謝が下がってかえって痩せにくくなる。 ダイエットは、つまるところ、食事(入る)と活動(出る)のバランスを取って持続すること。 日々の生活でいかに効果的な工夫をし、小さな挫折を防ぐか、モチベーションを明確にし、維持することがポイントになる。 また、「してはいけない」という我慢のダイエットによるストレスは自律神経のバランスを乱し、満腹中枢を狂わせるので、ストレス対処も大切。 4字熟語を見て気分を新たにし、かわいらしい猫の写真を見て、心を癒すことでストレスを軽減、オキシトシンというホルモンを出すことでメンタルを安定させ、食に走ることを防ぐ効果があると言われています。 動物の写真と、4字熟語or諺とダイエットのキーワードとその説明を組み合わせて、日々眺めるとダイエットがうまくいくダイエットモチベーションブック。どこを開いても、モチベーションがアップ、日々の生活を楽しく、豊かに過ごしつつ、痩せるためのパートナーです。 掲載されているダイエット情報・用語(順不同) 基礎代謝、認知的不協和、視覚化、自律神経の乱れ、有酸素運動、脂肪燃焼 スクワット、長寿遺伝子、8時間ダイエット NEAT(非運動性熱産生)、ピーナッツエフェクト。オールアウト、筋肉量の減少 血糖値スパイク、座るリスク、満腹中枢、メラトニン バンドワゴン効果、チート、糖質オフダイエット、ウォーキング 健康食品のエビデンス、確証バイアス、隠れ肥満、部分痩せのわな スロージョギング、リバウンド、機能性表示食品、健康情報リテラシー サイギャップ、白湯、腸脳相関、ミルキングアクションン エイジズム、マインドフルネス、ピラティス、エキセントリックトレーニング リーキーガット、エンプティカロリー
  • さがして! にゃんこ大戦争
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 にゃんこ大戦争初めてのさがして本、誕生! ゲーム7周年記念! 超人気ゲーム「にゃんこ大戦争」が、なんと「さがして本」の世界に侵略開始!! その名も「さがして!にゃんこ大戦争」! おなじみのあのキャラたちが、み~んな大集合! ゲームのステージはもちろん、なんと宇宙や南極など、とんでもにゃいステージで、さがして遊びが繰り広げられる!見てるだけでも楽しい一冊。さがしても、さがさなくても面白い、それが「にゃんこ大戦争」のさがして本! (底本 2019年12月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • にゃんこ大戦争 すごすぎる!偉人の名言 強く生きていくにゃ編
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    にゃんこ大戦争で偉人の名言を学べる本が登場! 勉強や人間関係など様々ななやみに応えるべく、世界中の偉人の名言をにゃんこが集めてきてくれたよ。 心にじんわり響く名言にいやされることまちがいなし! にゃんこたちが名言を読み解くためのわかりやすいヒントも教えてくれるよ★ 偉人のプロフィールを読むうちに、歴史にもくわしくなれる! キモかわなにゃんこたちといっしょに、人生をたくましく生き抜くための強いハートを手に入れよう!
  • にゃんこ大戦争でまなぶ!お金のヒミツ
    -
    『にゃんこ大戦争』の学びシリーズ第3弾! テーマは…「お金」! 「かしこいお金の使い方」って?…「円安・円高」って? 「税金」ってなんにゃ!?!? 大人でもちょっと難しいと感じるお金のことも、今は小学生からどんどん学んでいく時代! これからの社会を生き抜くのに必要な「お金にまつわる大切なこと」をにゃんこたちと楽しく攻略できる1冊です。 【特長1】会話と図解で大人も知りたかったお金のキソ・キホンがわかる! ネコとオタネコの会話と図解で、「お金ってそもそも何?」「クレジットカードって?」「景気って?」などなど、難しい事柄も楽しく解説。 【特長2】お金の豆知識に加え、クイズ&ワークも大充実! 「1円玉は1円で作れるの?」「日本には昔“ウサギ税”があった?」などのおもしろ雑学から、「カードを落としたらどうする?」「バブルってなに?」といった役立ち情報まで、お金の豆知識をたっぷり掲載。 また、家族で楽しくお金の勉強ができちゃう「クイズ」や「ワーク」も豊富に用意しています。 【特長3】監修は、お金教育のプロフェッショナル・大河内薫先生! 監修の先生は、お金教育の専門家としてYouTube登録者数33万人超(2023年2月時点)の税理士・大河内薫先生。親子で学んでほしいポイントをしっかりおさえた内容となりました。 すべてふりがなつき、160ページ・フルカラーで写真やイラストも充実。 学校では教えてくれないけれど、生きていくのに絶対に必要なお金の知識。 キモかわいいにゃんこたちと一緒に小学生のうちから身につけましょう!
  • にゃんこ大戦争でまなぶ!世界の国
    5.0
    ----- あっという間にシリーズ累計12万部突破! 絶好調の『にゃんこ大戦争でまなぶ!』シリーズ、 第4弾は、ついに…『世界の国』が登場にゃ! この1冊で、にゃんこたちと一緒に世界に羽ばたくにゃ。 ----- 【特長1】クスっと笑えるにゃんこたちの「会話」。 ネコ&オタネコが主要60カ国を巡りながらくり広げる 楽しい会話で各地の特色がまるわかり。 今回もバリエーション豊かなにゃんこたちがたっぷり登場! 【特長2】楽しい「クイズ」たっぷり。 主要国の「ご当地にゃんでもクイズ」や各地の「ミニクイズ」、 そして「州ごとのまとめクイズ」もたっぷりの全216問! 1人でも友達や家族と一緒でも、クイズを出し合えば、世界の国がどんどん好きになる! 【特長3】筑波大学教授・井田仁康先生の監修による、ポイントをおさえた内容! 教科の監修は、地理教育のプロフェッショナル・筑波大学教授の井田仁康先生! 各国の「自然」「産業」「歴史」「グルメ」「くらし・文化」などの 重要ポイントがすっきり分かります。 さらに、大人でも説明が難しい「資本主義って?」や「世界三大宗教って?」など、 世界のことがますます分かるコラムも収録! 【ほかにも魅力満載】 ★巻頭ににゃんこ大戦争オリジナルの「ミニ世界地図」を収録 ★全てフルカラーで写真たっぷり ★すべての漢字にふりがなつき・巻末には便利なさくいんつき 小学生から始まる「世界の国」学習の予習・復習に! 中学受験の準備に! そして大人の学び直しや教養に! 大人も子どもも、にゃんこたちと一緒に世界一周を楽しんで、一生役立つ知識を身につけましょう!
  • にゃんこ大戦争でまなぶ!日本の歴史人物100
    -
    ----- シリーズ累計15万部突破! 絶好調の『にゃんこ大戦争でまなぶ!』シリーズ最新作、 第5弾のテーマは…『日本の歴史人物100』にゃ! ----- 【特長1】 クスっと笑えるにゃんこたちの「会話」。 ネコ&オタネコがくり広げる楽しい会話で、 絶対に知っておきたい日本の歴史上の重要人物100人の特徴がみるみるわかる! 【特長2】 楽しい「クイズ」たっぷり。 各人物ごとの「ミニクイズ」や時代ごとの「まとめクイズ」、 そして「総まとめクイズ」もたっぷりの全263問! 1人でも友達や家族と一緒でも、クイズを出し合えば、歴史がどんどん好きになる! 【特長3】東京大学教授・本郷和人先生が監修! 教科の監修は、東京大学教授の本郷和人先生! 各歴史人物の重要ポイントがすっきり分かります。 さらに、「源平の合戦」って? 「応仁の乱」って結局なに?など、歴史のドラマがますます分かるコラムも収録! 【ほかにも魅力満載】 ★272ページ・全てフルカラーで生き生きとした歴史人物のビジュアルが楽しめる! ★すべての漢字にふりがなつき・巻末には便利なさくいんつき 小学生から始まる歴史学習の予習・復習に! 中学受験の準備に! もちろん大人の学び直しや教養に! 大人も子どもも、にゃんこたちと一緒に日本の歴史をふりかえりながら、 歴史大好きになりましょう!
  • にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県
    -
    超人気ゲームの『にゃんこ大戦争』から、大充実の学習書が登場! クスっと笑える会話とクイズを楽しみながら、にゃんこたちと一緒に47都道府県を攻略! 全ページフルカラーで写真やイラストがたっぷり。すべての漢字にふりがな付き。 小学生の社会の予習・復習にはもちろん、家族旅行の時にも役立つことまちがいなしの1冊です。 【特長1】 クスっと笑えるにゃんこたちの「会話」。 都道府県ごとにくり広げられるにゃんこたちの会話は、どれもクスっと笑えるものばかり。楽しい会話を読むうちに、都道府県の特色がみるみるわかります。 【特長2】 楽しい「クイズ」がたっぷり。 都道府県ごとの「ご当地にゃんでもクイズ」や、地方ごとの「まとめクイズ」が大充実。 1人で楽しむのはもちろん、友達や家族と一緒にクイズを出し合って楽しめば、どんどん都道府県のことが好きになること間違いなし! 【特長3】小学校の社会科専門の先生監修による、ポイントをおさえた内容。 教科の監修は、国立筑波大学附属小学校で社会を専門に教えている現役の先生。 「自然」「産業」「歴史」「伝統文化」のジャンルごとのポイントをおさえた地図で、「これだけは」という重要ポイントがすっきり学べます。 ページをめくるたびに、にゃんこたちと都道府県をどんどん攻略していける楽しい1冊で、大人になってもずっと役に立つ都道府県の知識を身につけましょう。
  • にゃんこ大戦争ナゾトキブック ナゾトキでIQ爆上がりにゃ編
    -
    1巻990円 (税込)
    すいり、暗号、パズルなどナゾトキの問題がたっぷり40問! にゃんこたちの出題するナゾをいくつクリアできるかな? きみのひらめきでナゾをとけ!
  • にゃんこ大戦争 にゃんこ生態リポート極盛
    5.0
    基本から伝説レアまで、さまざまなにゃんこが大集合。 得意な属性、攻撃範囲、射程距離などなどにゃんこたちのデータがバッチリ掲載されているので、出撃前にチェックすれば勝率がアップするかも!? 第3進化の能力やにゃんコンボの情報などプレイに役立つ情報がもりだくさんです! ※本書の内容は、すべて2022年3月時点のゲーム内容にもとづいております。以降のアップデートなどにより、掲載している情報に差異が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。 ※「集めて!貼って!にゃんこ大戦争10周年プレゼントキャンペーンにゃ!」はキャンペーン帯の巻かれた紙書籍が対象です。  電子書籍版はキャンペーン対象外ですので、くれぐれもご注意ください。
  • にゃんこ大戦争 にゃんこ生態リポート特盛
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全世界で1000万ダウンロードを達成した人気アプリ『にゃんこ大戦争』のファンブック第2弾。本書のポイントは……。・130体にもおよぶキモカワにゃんこを大収録。 ・80本を超える4コママンガで、にゃんこたちの生態を解き明かす ・門外不出の設定資料&手描きスケッチを公開! ・プロデューサーみずからがキャラのポイントを紹介 にゃんこ好きなら購入しないと損をする、ファン必携のアイテム第2弾。 【紙書籍に付属している特典のアイテムコードは、本データには含まれておりません】
  • にゃん故知新 猫のための四字猫語
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    さまざまな猫達が組体操のように合体したり、小道具とともにポーズを取ったりして表現した四つの猫漢字を、その四字熟語の意味に関連する楽しいストーリーに仕立てた、ニャンとも愉快な「四字猫語」集。オス猫とメス猫が一目見た時から、思いが通じ合ってハートが飛び交う「以心伝心」など、とっつきにくい四字熟語も可愛い猫達が一緒だとなじみやすい、猫好きにはたまらない実用的な一冊です。
  • にゃんこ亭のレシピ4
    4.0
    銀杏村に冬がやってきた。ゴータが経営する料理店「にゃんこ亭」は、相変わらず試行錯誤を繰り返しながらも、地域に密着したお店を経営中。頼れる相棒は、パティシエのサトルと、愛くるしいおかっぱ頭に三角の耳とふさふさの尻尾を持った少女――神さまの子、コギ。バレンタインデー、ひな祭り、そしてコギのお誕生日と、穏やかな日々が続くが……ハプニング発生!? 人気の簡単レシピと一緒に、小さな幸せをお届け!(※電子書籍版にレシピは含まれておりません。)
  • にゃんこデイズ 1
    完結
    5.0
    人見知りの友子が学校から帰ると、玄関で出迎えてくれるのはかわいいネコネコネコ(=^・ω・^=)(=^・ω・^=)(=^・ω・^=)[3匹]。放課後猫モフ4コマ!
  • にゃんこといっしょ 1
    5.0
    1~2巻220~330円 (税込)
    犬が一番好きだからきっとネコは一生飼わないんだろうな…そう思っていた私の横で寝ているのがネコだった。酔っ払ってゆきずりのネコをどうやらお持ち帰りしてしまったっぽい。酒の勢いでペットを飼うのは怒られるかもですが、ミキコと名付け可愛がり、名前を呼ぶとくるようになり…って犬好きが飼ったら犬のようなネコに育ってしまって!?犬派な飼い主さんのはじめての「ネコといっしょ」の生活をはじめ、めで鯛先生の日常の中のネコを描くシュール&ポップな日々♪
  • にゃんコといっしょ
    完結
    -
    猫じゃらしでどんなにアピールしてもご主人さまを空気扱いする我が家の愛猫!?たぁぽんさん家のにゃんコ・葡萄は、猫マスターのダンナさんが大好き♪たぁぽんさんを足蹴にして愛に走る毎日なのです…。葡萄とたぁぽん一家の愉快な毎日を描いた表題作のほか、葡萄の子猫時代の話や、ソマリ4コマまんがなど、ぽてぽてキュートなにゃんコがいっぱい♪
  • にゃんことカイザー: 1
    完結
    3.0
    獣×幼女って書くとなんかすごそうですよね!?『ぱれっと』の問題作『にゃんことカイザー』がついに配信開始!問題が問題を呼ぶ難儀さ大爆発!!
  • にゃんことわざ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    百聞は一ニャンに如かず!!「猫」のことわざ、熟語、慣用句を、かわいい猫たちの写真とともにご紹介♪「猫の手も借りたい」「猫に小判」など有名なものから、海外の猫に関する言葉まで!かわいい猫たちといっしょなら、むずかしい言葉さえ楽しく見えてくるかもしれません。猫好き必見の一冊です。
  • にゃんこドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「にゃんこの夜の学校」を舞台に、にゃんこのからだのしくみ、行動、きもちなどねこに関する知識をドリル形式でまとめました。愛らしいキャラが体当たりで、にゃんこのこころとからだ、行動などについて教えてくれます。飼い主さんとねこが理解し合い、楽しく、無理なく暮らしていくためのノウハウが満載!
  • にゃんこな僕が攻めるまで。
    完結
    -
    美人でかっこいい彼氏の右京を、攻めたくて仕方がない晃。だけどいっつも返り討ちにあって、メロメロ&ぐしょぐしょにされてしまって!? ※こちらのコンテンツは「drapmilk vol.13」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • にゃんこ なるほど!! 慣用句
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 慣用句を知っている人も知らない人も楽しめる、猫の写真で笑えて、読んで納得な「慣用句辞典」です。 少し堅苦しいイメージの「四字熟語」や「ことわざ」よりも、もっと身近で実用的な「慣用句」を、楽しく覚えて「へぇ~」となる。小中高生だけでなく、大人も雑学として役立つ、楽しいことば辞典をお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • にゃんこのあみぐるみブローチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リアルなあみぐるみで人気の著者が提案するフォトジェニックなにゃんこのあみぐるみブローチ。にゃんこの顔部分を編んだら、ふわふわに毛を植毛し、糸をほぐして毛並みを再現してゆきます。使用する毛糸の特徴を最大限生かしたリアルなにゃんこのあみぐるみたちです。三毛猫、茶トラ、黒猫、マンチカン、ノルウェージャンフォレストキャット、ラグドールなど人気の猫ちゃんが勢揃い。リアルでかわいいにゃんこたちを身につけてお出かけすれば、気分も上がって会話もはずむこと間違いなしです。
  • ニャンコのきもち
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    ある日出会った不思議な黒ネコと、カラダが入れ替わるようになっちゃった!いつ入れ替わるかヒヤヒヤの中、超厳しい男子寮の寮長・松岡に抱きついたり…部屋に入り込んだり……果ては××までしちゃって…!?とびきりキュート&ちょっぴりフェチ系!?よみきり集!<その他の収録作>7デイズプロポーズイケメンと突然婚約&一つ屋根の下!?星空クロール夜のプールでイケメンと2人きりvビターなせんせいメガネのクールな先生と放課後に!?…などなど、表題作以外も森田先生渾身のイケメンがざっくざくです!
  • にゃんこの気持ちが面白いほどわかる本
    -
    にゃんこデビューした方必見!我が家の可愛いネコのしぐさは、一体何を表しているのか、気になりませんか?本書を読めば、ネコの気持ちや、行動に秘められた理由が分かります!爆笑の「ネコあるある」も収録! 【目次】 第1章 にゃんこのしぐさから見る気持ち  雨の日の睡魔には勝てません  お腹を見せて寝るのは安心のしるし  長く寝ていても、眠りの浅いネコ 第2章 にゃんこの行動は謎ばかり  すぐにスリスリするのは甘えん坊だから?  新聞を読むと必ず邪魔をしにくる、いたずらっ子  どうしてそんな狭いところに? 第3章 にゃんこと始めるお付き合い  にゃんこ&わんこの決定的な違い  ネコは薄情な生き物?  本当に魚が好物なの? 第4章 にゃんこの健康が一番  元気はあるのに何度も吐いてしまう  まる1日ごはんを食べない  元気がなく、落ち込んでいる 第5章 にゃんこと楽しく暮らすために  オスとメス、どちらが飼いやすい?  多頭飼いで気をつけることは?  新しい仲間を迎えるには 第6章 にゃんこにまつわる物語  夏目漱石 『吾輩は猫である』のモデルも「名前はない」  竹久夢二 夢二式美人の胸に抱かれた黒ネコ  池波正太郎 ネコのいない家など考えられない
  • にゃん虎パニック~恋スル呪イ~【特別版】
    4.0
    万が一傷が残ったら、責任を取って嫁にもらうことにしよう 猫に変身する体になってしまった海翔は、憧れの駿一郎に正体がバレないようにしながら少しずつ距離を縮めていくけど……? 身内が父しかおらず一人の家に帰りたくない海翔は、ご近所のおばあちゃんの家に通っていた。その家に堅物で強面な孫の駿一郎も暮らすことになり、不愛想で冷たい人かと思えば事あるごとに海翔を甘やかそうとしてくれる駿一郎。毎日一緒に過ごすうちに、海翔は駿一郎への憧れと高まる想いを持て余し始めていた。しかし、18歳の誕生日直前にトラ柄の猫に咬まれた海翔は、茶トラの猫に変身する体になってしまったのだ! 猫状態の時しか駿一郎との距離を縮められずやきもきしていたある夜、変身する瞬間を駿一郎に見られて――!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • ニャンコパラダイス~ワタシのニャンコ紹介します~1
    -
    1~2巻385~495円 (税込)
    みなさんの飼っている猫ちゃんたちをご紹介!仰天エピソードや思わずキュンッ!とする猫ちゃんの仕草など盛りだくさんなエピソードをつきたて先生が描きます!お互いにひとめ惚れ!!猫ちゃんとの運命的な出会い!ビニールが好きすぎなにゃんこは自らビニールコーデを!? 十猫十色でみんなかわいい!

最近チェックした本