女性マンガ - グルメ作品一覧

  • 春川さんは今日も飢えている(分冊版) 【第1話】
    完結
    2.5
    仕事はいつもキッチリ定時、遊びもしない、つねに眉間にシワありで、近寄りがたい雰囲気まんまんのOL・春川さんの裏の姿は、食べ物を前にするとテンションだだ上がりの、規格外の大食い(&天然)女子だった!! 春川さんの気持ちいいほど豪快な食べっぷりと、そんな春川さんの一面を少しずつ知って、心ひかれていく同僚・芹沢くんとの、縮まりそうで縮まらない関係にも注目な、食ラブ(?)コメディーです!
  • ハングリー!
    完結
    -
    全1巻488円 (税込)
    食べることが大好きなOL双葉は、彼氏より美味しいご飯。月々の給料の大半が食費に消える日々を送っていた。 そんな彼女が、ひょんなことから急遽大食い大会に参加して…!?
  • 半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ
    完結
    4.5
    母親の育児放棄によって施設に預けられていた小学二年生の楓子だったが、叔母で小説家のあかりによって引き取られ一緒に暮らすことに。その家には中学生の異父兄・朔太郎も住んでいた。レトルト食品やコンビニ弁当など、冷めたものをいつもひとりで食べていた楓子は、あかりの家でおいしい手料理を食べさせてもらい、次第に心を開いていく…。熟成肉や昆布締め、ぬか漬けなど「熟成」をテーマにした料理を食べることで、家族の絆も「熟成」されていく、ハートフルグルメストーリー!
  • 半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    全13巻110~220円 (税込)
    母親の育児放棄によって施設に預けられていた小学二年生の楓子だったが、叔母で小説家のあかりによって引き取られ一緒に暮らすことに。その家には中学生の異父兄・朔太郎も住んでいた。レトルト食品やコンビニ弁当など、冷めたものをいつもひとりで食べていた楓子は、あかりの家でおいしい手料理を食べさせてもらい、次第に心を開いていく…。熟成肉や昆布締め、ぬか漬けなど「熟成」をテーマにした料理を食べることで、家族の絆も「熟成」されていく、ハートフルグルメストーリー!
  • 半熟レストラン(1)
    完結
    5.0
    全7巻550円 (税込)
    ハナは、料理を作ることが大好きな19歳。小さなレストラン・絵味亭のひとり娘だ。お客さんは少ないけれど、母さん亡き後、父さんはひとり頑張って店を支えていた。ところがある日、父さんが借金を残して失踪してしまった!! 店を継ぐことを決意したハナだけど、近所に高級フレンチの店ができて大ピンチ!! 半人前のシェフ・ハナのメニューは通じるか!? 元気をあげる、女性シェフ奮闘記!!
  • ×一物語(1)
    完結
    4.1
    全9巻550円 (税込)
    ×一(バツイチ)のみさき。社内恋愛で結ばれた元夫と別れた現在、付き合っている彼は彼女が異動した部署の同僚・田所だった。でも彼には家庭があり、不倫への恋へと導かれていた――。さまざまな夫婦のカタチが今、まさに壊れようとしている……!!
  • バリ島だらだら旅
    無料あり
    -
    全1巻0~440円 (税込)
    不思議の島で自由すぎる南国女ひとり旅 バリ島で何するか…って? ごはん食べて寝て、マッサージ行って、昼寝してごはん食べて… だらだらしてます!! 今や女子旅には欠かせない人気を誇るバリ島。 年々訪れる観光客も増えており、ビーチリゾートの中でもナンバー1の激熱スポットです。 そんなバリ島を知り尽くした“バリ通”の吉田にく氏が、 人気スポットやエキゾチックな夜の過ごし方など、 バリ島の魅力をあますことなく詰め込んだコミックエッセイ! ・ツアー会社使い倒し ・バリ島の呪術師訪問レポ ・だらだらなのに弾丸トラベルのススメ etc
  • 晩ごはんおかずリレー
    4.0
    毎日の献立を考えるのは面倒だし、ひとりやふたり暮らしでは、食材も使い切れない、かといって毎日おなじおかずも何だかなー…。そんな悩みは「おかずリレー」で解消! 今日の主菜の残りを、明日の副菜にアレンジ、また次の日も…と続けていけば、調理も献立を考える手間も半減!この先ずっと献立に困らなくなる、晩ごはんスーパーアレンジコミックエッセイ!
  • パイセンごはん 1
    -
    「ひとりでほっこりくつろぎごはん」の人気連載が一冊に! 優しいセンパイから教わったお店で、天然デパガの千波ちゃんがセンパイ以上に贅沢なグルメを食べまくる! ドキドキワクワクが止まらないごちそう系グルメ漫画! ☆フカヒレの姿煮込み☆火鍋☆秋鮭のムニエル☆生春巻き&フォー(ベトナム料理)☆おまかせ鮨☆天ぷら☆メロンパン☆エビチリ☆ボロネーゼ☆うなぎ
  • パティスリーMON 1
    完結
    4.4
    全10巻418~437円 (税込)
    お菓子作りが大好きな音女はある時、高校時代の家庭教師・土屋幸平からの誘いで、彼が勤める「パティスリーMON」で働くことに。ずっとあこがれていた“先生”と一緒に働けることで期待は膨らむが…!?
  • パティスリーMON 完結編
    完結
    4.3
    全1巻437円 (税込)
    お互いの気持ちを確認し晴れて付き合うことになった大門とオトメの「その後」は…? パティスリーを舞台にした大ヒット ラブストーリー、連載終了後に発表された読み切り、特別編を全話収録した完結編!
  • パニパニれすとらん くぅくっく ♪1巻♪
    -
    ★キャラクター雑誌 「ねーねー」で好評連載のコミック「パニパニれすとらん くぅくっく」待望の電子化! ★こどもといっしょにたのしめるカンタンで美味しいレシピが満載! ムーゥのもりのおくにある ちいさなおみせ パニパニれすとらん くぅくっく。 おりょうりをするのが だいすきな てんしゅの くぅくっく は おみせにやってくる なかまたちと いつもたのしく ワイワイパニパニ おりょうりをたのしんでいます。 きょうも みんなの おいしいえがおに あいにいきましょう♪ ♪もくじ♪ 1|ひきにくとトマトのドライカレー 2|れとろナポリタン 3|つけ そうめん 4|きのこソースの おとうふハンバーグ 5|チーズいりの ロールキャベツ 6|クリーミーマカロニグラタン 7|とろ~りたまごの オムライス 8|とろっとろチーズリゾット 9|ジャージャーうどん 10|アメリカンドッグ&にくまき おにぎり 11|おやき 12|オニオングラタンスープ 13|ぎょうざ 14|ベイクドチーズケーキ 15|ナスとおろしの れいせいパスタ 16|スパゲティーミートソース 17|にくどうふ うどん 18|じゃがいもの ほっこりポタージュ 19|クロックムッシュ 20|セサミガリエッタ 21|かんてんプリン&ゼラチンプリン ※隔月刊誌「ねーねー」2012年4月号?2015年8月号掲載 ? 著者プロフィール ? 1990年代の終わりにグリーティングカードのイラスト制作で絵の仕事を始める。 カレンダー、シール、食器などを制作して町の雑貨屋さんで委託販売。ネットショップも開く。 2002年1月から「ねーねー」で連載スタート。得意な分野は、迷路やキャラ探し、間違い探し、カード制作など。 イラストは主に水彩とパステル、マーカーなどで描き、PhotoshopやIllustratorで仕上げる。 長く暮らした東京からはなれ、現在信州の古い田舎家で猫暮らししています。
  • パラダイス・カフェ1巻
    完結
    2.3
    全3巻330円 (税込)
    恋とお料理の関係は・・・?くいしん坊の女の子にしかわからない、とっておきのヒミツです☆話題のウルトラクッキングコメディーが、ついに登場!読んで、笑って、おなかいっぱいになろう!(1991年12月6日 第1刷発行)
  • パンが焦げてもふたりなら
    4.9
    1巻1,320円 (税込)
    気づかい屋と楽天家、凸凹夫婦のおいしい生活 ひとりならつまずくことにも、ふたりなら笑って転べる――。傑作「ごはんのおとも」から8年。たなファン待望の新作は、気づかい屋のはーさんと楽天家のひーさんがキッチンを舞台に織りなすふたり暮らしの物語。 《コンテンツ紹介》 パンをひとりで焦がしたら ひーさん編 焦げ/慣れ/弁当/お礼を/メモ/並んで なにか/準備/ご近所さん/いつか/今年も 曇る日/不穏/すいか/そろいの/眺め 師匠/黙々/いい朝のはじめ方/あれ/今から 欲しいもの/行事/楽しみ/励まし/諦め たまご/すれ違う日/くたくた/どっち/畑 はしゃぐ/願い星/ほめていく/いつもの/成果 初飲み/節分/できている/暮らす/なんでもない日 言わない/焦げても パンをひとりで焦がしたら はーさん編 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • パンと僕のモモちゃん 1巻
    完結
    4.1
    母を事故で亡くした甥っ子・シロと妹を亡くした伯母・モモ。互いの欠落を補い合うようにふたりは5年間、共に暮らしてきた。共存のたしなみとしてモモに「朝ごパン」を作るシロにはある秘めた想いがあって…。
  • パン屋さんのおいしいレシピ
    4.0
    1巻880円 (税込)
    地元の人達に愛されるタチバナベーカリーに嫁いだくるみ。そこにはおいしいパンと熱血ブーランジュの夫・穂高やちょっぴり厳しい姑、シングルマザーの義姉などなど総勢11人の家族が。。。!とびきりおいしいレシピとハートフルな物語がタップリ詰まったタチバナベーカリーは今日もあなたのお越しをお待ちしております♬
  • ひとくちめもり[1・2話合本版]
    完結
    -
    全7巻110~165円 (税込)
    小学生のあかねはお母さん、お父さん、おばあちゃんと一緒に暮らしている。 一緒に暮らすおばあちゃんの部屋に、ある日見たこともない女の子が…!? 「はったい粉」や「秘伝!?自然薯の麦とろ飯」などひらのあゆが描く、おばあちゃんと孫娘の思い出ごはん4コマ。 ※こちらの作品は「ひとくちめもり」の1・2話を収録した合本版です。 ※こちらの作品はWEB雑誌『Comic Piatto』に掲載されているものの単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ひとコマ日記 HITOKOMA DIARY 2005-2006
    3.0
    久しぶりに近所ともだちとごはん会、実家になった柿を届けにきたお母さん、打ち合わせ時間にチコクした、自分でいくらを作る、セイコガニ食べた…セイコの暮らしぶりが垣間見れる、ウエブサイトに不定期更新されていたひとコマ日記を一冊の本に。もじもじちゃんの4コママンガ、大幅書き下ろしを入れて、充実の一冊に!
  • ひとりで飲めるもん!
    完結
    4.3
    立ち食いそば、牛丼店、ラーメン店…ここが私の飲み処。紅河明(ベニカワメイ)はコスメ会社の広報部に勤務する28歳。仕事もできて、スタイル抜群。憧れる人も多いが、やっかみも多い。そんな彼女の密かな楽しみは、チェーン店、それも居酒屋ではなく、チェーンの丼店、ラーメン店、カフェで食事をとりながらさくっと飲むこと。働く女性に贈るちょいグルメストーリー。ちょい飲みで今日をリセット。一人で飲むから弱音をはける。
  • ひとりで飲めるもん!【単話版】 1
    完結
    4.5
    紅河メイはコスメ会社の広報部に勤務する28歳。仕事もできて、スタイル抜群。憧れる人も多いが、やっかみも多い。そんな彼女の密かな楽しみは、チェーン店、それも居酒屋ではなく、チェーンの丼店、ラーメン店、カフェで食事をとりながらさくっと飲むこと。働く女性に贈るちょいグルメストーリー。(※本電子書籍は「ひとりで飲めるもん!」に収録されたものです。重複購入にご注意ください。)
  • ひとりでほっこりくつろぎごはん 旨い麺♡
    -
    オール新作オールよみきりの人気グルメコミック「ひとりでほっこりくつろぎごはん」が遂に電子書籍で配信開始!! 今回のテーマは「旨い麺」。ラーメン、そば、うどん、冷麺など読むだけで食べたくなる漫画が勢ぞろい。さらに駅弁や、おさかなごはんなど、気になるグルメも特集!!  ゆったり気分でお楽しみ下さい。
  • ひとりぼっちだけど ほめられたくてせっせと料理写真をアップしてます。
    -
    ネット上の見知らぬ女性にアピールするための妄想料理から、食事会でほめられようと寝ずに考えた渾身の一品まで。料理上手だけど食べさせる相手がいない孤独な独り身男子による、“ほめられ料理”コミックエッセイ!
  • ひなこ大福
    3.0
    「サチのお寺ごはん」のかねもりあやみが描く、和菓子屋の若女将・陽名子の物語。よく笑い、よく泣く陽名子が嫁いだ先は、明治時代から続く老舗の和菓子屋。若女将としての新生活は思うようにいかないことばかり。 おいしい和菓子と、さまざまなお客様たちとの触れ合いを描く感動ドラマ!
  • ひなたデリシャス 1
    完結
    -
    「女性自身」で好評連載された、人気コミック「ひなたデリシャス」が電子書籍オリジナルでついに登場! おいしいものに目がない食いしん坊の26歳・横山ひなたは、ただいま自分探し中。幸せエッセイコンテストに応募しようと原稿を書き上げるも、その題は「大盛りがいっぱい」。しかも大事な原稿を落としてしまい……! グルメ業界の舞台裏に精通した原作者の実体験を基に描かれた、笑いと涙とおいしさいっぱいのストーリー開幕!
  • 日々是ごはん愛!(1)
    -
    いつだってごはんが大好き!な、高世えり子が愛するごはんを語りまくる、愛にあふれたごはんコミックエッセイ。 ※この作品は「思い出食堂」シリーズに掲載された作品を一部修正し、再編集したものです。
  • ひまわり
    完結
    3.0
    全1巻330円 (税込)
    戦火で家と父親を失った少女・桐江(きりえ)が、さまざまな人々と出会って小さな洋食店「ひまわり」を開店するサクセス・ストーリー。昭和25年、空襲で家と父親を失った桐江と家族は、家があった土地で屋台の食堂「ひまわり」を開店する。そして初めての客に梅雑炊とけんちん汁を出した桐江は、一口しか食べなかった客から「期待はずれ」と酷評されてしまうのだが……!?
  • ひみつのローソンスイーツ開発室
    3.3
    ロールケーキ、ティラミス、マカロン・・・。極上のコンビニスイーツを作るためスイーツ好きの女性社員が大奮闘! ローソン「ウチカフェスイーツ」が生み出される舞台裏を描く、お仕事コミックエッセイ。
  • ヒモとごはんと彼女のヒミツ(1)
    値引きあり
    -
    【大人女子は おしゃれで可愛くて ちょっぴりフクザツ】 結婚・キャリア・美容整形etc. 悩める全ての女性の背中を優しく押してくれる現代女性のための物語集 結婚かキャリアか人生の岐路に立つアラサー女子、 キラキラインフルエンサーを装う女子、 整形を繰り返してしまう女子etc.。 大小様々な悩みを抱えた女性達の前に現れたのは、職業・ヒモ男の日種(ひだね)くん。 自分勝手でマイペースな彼の生き様が悩める大人女子の心をほぐしていく。 強く美しく、そしてちょっぴり傷つきやすい全ての大人女子に贈る一作。
  • ひよこの食堂
    値引きあり
    3.7
    【トリによるトリ料理】鶏肉・卵レシピと4コマまんがのフルカラー2本立て。愛でるもよし、作るもよし。もふっとカワイイ癒し系料理マンガ登場!ネット閲覧数累計1000万回超の人気イラストレーターものゆうによる、待望の一冊。
  • 瀕死飯!
    -
    1巻1,089円 (税込)
    「瀕死飯」とは、疲れ切って自炊ができない、だけどごはんは安くササッと食べたい、何なら誰かの手料理が食べたいが、そんな相手はいないので自分で作るしかない!という方に捧げる簡単レシピごはんのこと。瀕死レベル別に自炊レシピを漫画で紹介! 瀕死レベル★★★★★(調理時間5分以内) ごま油香るユッケ丼/破天荒ペペロンチーノ/エリチリ… 瀕死レベル★★★★(10分以内) レモンクリームパスタ/牛肉とセロリの赤ワイン煮込み… 瀕死レベル★★★(15分以内) おひとりさまロールキャベツ/鶏にんにくのケチャップ煮… ほか、瀕死レベル2~5の全28レシピ+おまけの1ページレシピを3つ掲載
  • 美願食堂 1巻
    -
    “美願食堂”…ここはヴィーガン料理を振る舞う料理店。 「体が悦ぶもの、すなわち自分に必要なもの」は店主・橘良子のモットーである。 美を求める者、健康を願う者、さまざまなストレスにさらされた都会に生きる客たちとの食を通じたふれあいを描く、心優しいヒューマンストーリー第一弾。 ■コミックス書き下ろし!庄司いずみ先生のヴィーガンレシピを掲載■ 美願食堂の定番メニュー「デトックス定食」をお手軽に自宅でも!
  • 美食のお時間 1巻
    完結
    -
    全6巻660円 (税込)
    ホテルの見習いハウスキーパー・山田美々子が得意の変装と天才的な美食家の能力を駆使して次々起こるグルメなトラブルをズバッと解決!!
  • Vitamin Kiss
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    23歳の千秋は、誰もがうらやむプチマダム。エリートの旦那さまがいて、週に一度はテニスして、奥さん友達とランチして…。なのに心の中はなぜかスカスカ!そんな時、絶品の野菜料理でもてなす美形兄弟と出会った千秋。これが彼女の運命を大きく変えることになり…!?栄養満点な純愛傑作集。
  • Vitamin Honey
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    意中の圭佑と、その弟・裕介と3人で暮らすことになった千秋。想いを通じあわせて楽しい新生活をスタート!!…のはずが、3か月たってもキスから先に進まない!?そっけない圭佑の態度に千秋は不安になって? Vitaminシリーズ第2弾!!代表作ほか、幸せラブ満載の読み切り『Anemone』も収録。
  • ビューティフル・デイズ
    完結
    -
    「恋空」で大人気の羽田伊吹が贈る傑作短編集第3弾!!恋に破れた女の子が、バイトの同僚の男の子に励まされているうちに、自分でもきづかなかった新しい恋愛に目覚めてゆく表題作“ビューティフル・デイズ”他、恋に踏み出せない切ない女心を描いた、3つのセンチメンタル・ラブストーリー傑作選!!
  • ビングルビングルバッサン プチキス(1)
    完結
    4.0
    全5巻143円 (税込)
    韓国出身マンガ家が描く、日本人女子と韓国人女子のごはん文化まぜまぜストーリー! 第1話「ビビンバ」&第2話「ラーメン」
  • 敏腕ホテル社長の溺愛は、甘くて苦い。1
    5.0
    1~5巻165円 (税込)
    「お前を虐めるのは俺の特権だからな――」職業パティシエ・白津桃子(しらつももこ)28歳は、職場のトラブルに巻き込まれ退職。やけ酒して目覚めると、ベッドに知らないイケメンの姿が!? ワンナイトをしてしまい自己嫌悪に陥る桃子。しかし、一夜を共にした彼が、小学生の頃の犬猿の仲だった幼馴染の朝吹夏也(あさぶきなつや)だと発覚。さらに現在は、高級ホテルの社長を務めていると知り驚愕する。思わぬ形で幼馴染と再会を果たした桃子は、行く当てなく朝吹のホテルでパティシエとして雇われるが、イジワルなホテル社長に振り回されっぱなしで―――?
  • ピリピリとビリビリ
    -
    読めば簡単に「スパイスカレー」が作れるようになるレシピ付き漫画! 小麦粉を使わないから圧倒的ヘルシー。ベースはトマトと玉ねぎ、3種類のスパイスだけなのでとっても簡単! コロナで在宅ワークが増えて体重が気になる貴方、まずはスパイスカレーを始めてみては? カレーだけどヘルシー、たくさんの野菜も取れるしスパイスのピリピリで満足度も高め! 食事制限をしている貴方にオススメです!
  • ピリピリとビリビリ 無料試し読み版
    無料あり
    4.0
    読めば簡単に「スパイスカレー」が作れるようになるレシピ付き漫画! 小麦粉を使わないから圧倒的ヘルシー。ベースはトマトと玉ねぎ、3種類のスパイスだけなのでとっても簡単! コロナで在宅ワークが増えて体重が気になる貴方、まずはスパイスカレーを始めてみては? カレーだけどヘルシー、たくさんの野菜も取れるしスパイスのピリピリで満足度も高め! 食事制限をしている貴方にオススメです! ※こちらは「無料試し読み版」となります。続きは製品版をご購入のうえ、お楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • 不思議なニノがだいちゅきなのは?~スランプ絵本作家のもふもふ子育て~
    完結
    4.8
    「数日うちの息子の面倒見てくれへん?」 突然、甥っ子を預かることになってしまったスランプ中の絵本作家・寿太郎(じゅたろう)。 絵本のヒントになればと気軽な気持ちで引き受けたものの、 数年ぶりに再会した甥っ子のニノには、なぜか"耳としっぽ"が生えていて!? かわいくて元気いっぱいのニノとの生活は驚きと発見の連続。 ときに振り回されながらも、寿太郎はニノと心を通わせていき…。 ほっこり癒され、ちょっぴり切ないハートフル子育てストーリー。
  • 不思議のもふもふカフェ
    完結
    5.0
    「激カワうさ盛りメニューでございます」 うさぎと食べ物を、超絶美麗なペンタッチで描くらいらっくの世界!! ギュギュと美味しそうな絶対食べたい、もふもふカフェメニュー☆ pixivで大人気の作品たちが商業初登場!
  • 藤川家のごはん
    5.0
    日米で活躍した名投手、藤川球児は「偏食王」だった!? あの「火の玉ストレート」を支えた妻・英子の「好き嫌い克服レシピ」を、オールカラーのコミックエッセイで大紹介! 様々な苦労や工夫をわかりやすく解説し、レシピも公開。 「しかし、そんな彼の顔から笑顔が消える時間がありました。それが…ごはんタイム。『偏食くらい』って大目に見てあげたいのはやまやまだけど、彼はプロ野球選手。体づくりのため『たくさん食べること』も仕事の一部。入団当初から球団にも、『体重を増やすためにたくさん食べるように』と、幾度となく指導を受けてきました。彼なりに体重増を目指して『食べる』努力はしていたようなのですが、理想は食事から楽しく栄養を摂れるようになること! 理想を目指して、『英子と球児の食改革リーグ』が開幕したのです。この本では、私が料理に取り入れた『苦手克服のための工夫』を紹介していきます。かつての私のように、ご家族の偏食にお悩みの方のヒントになれば幸いです」(本書より抜粋) 第1章 ルーキーは極度の「偏食さん」 第2章 「戦える体」「ケガしない体」をつくる 第3章 息子の離乳食で、パパも苦手食材をクリア! 第4章 「火の玉ストレート」を支えるスタミナ食 第5章 「一汁九菜」を作り続けた私のルーティン 第6章 渡米!メジャーリーガーの食卓 第7章 ベテラン守護神のコンディションをキープ 第8章 まだまだ進化中!藤川家のごはん
  • ふたりでおかわり
    完結
    -
    全1巻748円 (税込)
    肉じゃがしか作れない新妻への夫の小さなレジスタンス、熟年夫婦のおでんdeバレンタイン、片思いの幼なじみと作る懐かしの餃子…ささやかで、ほっこり幸せになるふたりごはんのエピソード
  • ふたりのテーブル
    完結
    4.0
    お母さんの愛を得られず笑顔をなくした小学6年生のわかば。遠い親戚の青年・一智と同居することに。はじめはギクシャクしていたけど、いっしょに食べるごはんはなぜかあったかくて、おいしくって…? ひとりぼっちだった2人の心つながるピュア・ストーリー!! 禁断の初恋を描いた読み切り「つつじの告白」も収録!!
  • 不調女子ハトコの生姜まみれ生活30日間
    3.5
    あのベストセラー『生姜力』のノウハウを、コミックエッセイにします。中学時代から重度の「冷え」と「便秘」に悩まされ続けた不調女子・ハトコさんが、イシハラ式「生姜健康法」を30日間毎日実践!さまざまな方法で生姜を飲み、食べ続ける生姜にまみれた日々。 どのようにカラダが変わっていくのかを詳細にレポートします。監修は、『生姜力』や『温め美人プログラム』など数々のベストセラーを持つ、監修は、『生姜力』や『温め美人プログラム』など数々のベストセラーを持つ、石原結實先生! マンガにも登場して、的確かつ優しくアドバイスをくださいます。
  • ふわこさんはハイカロリー
    4.5
    ぽっちゃり系ファッション雑誌『Fuuuwa』の専属モデル・ふわこは、甘いモノが原動力のふっくらマシュマロボディー。そんな彼女の元に、イケメンライター・韮崎が密着取材にやってきた! しかし初対面の彼が放ったひと言は、まさかの「デブは嫌い」。これから1カ月間、どうなる!? そんな前途多難なふわこのところに、初めてのテレビの仕事が入る。「フワモ(『Fuuuwa』の専属モデルの略)のファッションショーの撮影」のはずだったのに、そこには裏の企画が用意されていて――!? そして最後に明かされる、韮崎の言葉の裏にあった事実とは――!?
  • ふわこさんはハイカロリー(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    -
    ぽっちゃり系ファッション雑誌『Fuuuwa』の専属モデル・ふわこは、甘いモノが原動力のふっくらマシュマロボディー。そんな彼女の元に、イケメンライター・韮崎が密着取材にやってきた! しかし初対面の彼が放ったひと言は、まさかの「デブは嫌い」。これから1カ月間、どうなる!? そんな前途多難なふわこのところに、初めてのテレビの仕事が入る。「フワモ(『Fuuuwa』の専属モデルの略)のファッションショーの撮影」のはずだったのに、そこには裏の企画が用意されていて――!? そして最後に明かされる、韮崎の言葉の裏にあった事実とは――!?
  • ふわふわ志保のほっこりごはん1巻
    -
    30歳のひとり暮らしOL・志保が 忘れられない味を食べ歩く。 ひとりでほっこりくつろぎごはんシリーズで大人気 思い出青春グルメグラフィティコミック第1巻!! さんま/オムライス/カルボナーラ/ナシゴレン ポテトサラダ/サンドウィッチ/味噌煮込みうどん他
  • 不器用な私が家族を笑顔にする魔法のレシピを作れるようになったわけ たっきーママの人生を変えたレシピ
    3.0
    超人気料理ブロガー たっきーママこと奥田和美さん。 働きながら二人の息子を育て、毎日の家事に奮闘する日々の中から生まれた簡単でかつ美味しいレシピは、育児や仕事で忙しい多くの読者に支持されています。 そのレシピが生まれたエピソードを、コミックエッセイに! 結婚、出産後、奥田さんが直面した「お米をまったく食べてくれない長男…。離乳食が進まない…」問題に始まり、 「仕事復帰で朝晩は戦場…。」とにかく時間がない日々の夕食メニュー、など、実生活に根差したエピソードと共に、本当に使えるレシピを紹介。 ●第一章:食べない期&イヤイヤ期を乗り切れ! とにかく野菜を何か食べて…【レンジ蒸しパン】 白米NGってどういうこと?【みんなで食べたクッパを再現】 ほか ●第二章:とにかく忙しい! 救世主は“煮込まない”おかず 決め手はバナナ!?【10分で完成! ひき肉カレー】 煮込み5分で味しみしみ【大根の甘辛かつお節煮】 ほか ●第三章:我が家の定番の味をもっと手軽に! あめ色玉ねぎにしない【チーズインハンバーグ】 大好きな【フライドポテト】を揚げずに! ほか ●第四章:イベントレシピは失敗が許されない! 早起きしなくてOK!【あっという間チキンナゲット】 一番喜んでくれるおにぎり【梅しそごまの肉巻きおにぎり】 ほか ●第五章:子供だって作れる! レンチンで完成する逸品 あの【パラパラチャーハン】をレンチンで 本当に使えるレシピが漫画で読める!
  • ブタが好きすぎてハンガリーの国賓になりました
    3.7
    1巻1,320円 (税込)
    くるくる巻き毛のブタが、ハンガリーでは「食べられる国宝」!? ブタ大好きの漫画家が、ブタのマンガを描いたら、なぜか国賓としてハンガリーに招待されることに! イケメン首相にキスの挨拶をされ、ハンガリーのテレビに生出演し、農場ではかわいいブタたちに出迎えられて――想像を超える出来事が次々に起こる、珍道中コミックエッセイ。 巻末には、首相との会食や国宝のマンガリッツァブタの写真も掲載。
  • ぶちえぇね! 広島県民
    -
    お好み焼やカープ、サンフレッチェ、フラワーフェスティバルから、折り紙、ケン玉まで。広島はこんなに凄かった!! 広島県民が愛情をたっぷりこめて描いた、広島県民のための一冊です。柏村武昭さんも推薦!
  • 【分冊版】花のズボラ飯 1
    無料あり
    3.5
    発売されるや否や話題騒然、日本全国にズボラ飯ブームを巻き起こし、このマンガがすごい! オンナ編第1位に輝いたグルメコミック! 単身赴任の夫を持つ主婦・花は、今日もひとりごはん。もちろんズボラしちゃいます。おいしくて可愛いグルメ・ショート! もちろんズボラ飯のレシピも満載です! 花と一緒に、笑って、泣いて、お腹を空かせてください! 【※この商品は「花のズボラ飯」1巻を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】

    試し読み

    フォロー
  • 【分冊版】花のズボラ飯 2
    無料あり
    -
    発売されるや否や話題騒然、日本全国にズボラ飯ブームを巻き起こし、このマンガがすごい! オンナ編第1位に輝いたグルメコミック! 単身赴任の夫を持つ主婦・花は、今日もひとりごはん。もちろんズボラしちゃいます。おいしくて可愛いグルメ・ショート! もちろんズボラ飯のレシピも満載です! 花と一緒に、笑って、泣いて、お腹を空かせてください! 【※この商品は「花のズボラ飯」1巻を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】
  • ぷりっつさんちのぶらりうまいもの散歩
    4.2
    1~2巻1,100~1,155円 (税込)
    『うちの3姉妹』で大人気! インドア派の松本ぷりっつさんが、おさんぽに初挑戦!? 深大寺、隅田川から小樽、出雲まで! おいしいものを求めて歩く爆笑プチ旅コミックエッセイが描きおろしを加えてついに刊行!
  • プロフーモ!
    2.0
    大学三年生の福崎冬子は、周りが就職活動を始める中、やりたいことが見つからず悩んでいる。そんな冬子のアルバイト先に、同い年の女の子・北羽鳥作衣が入ってきた。作衣の教育係になった冬子だけど、なぜかあまり好かれていないよう。なのに、オーナーからの命令で、二人でケータリングの立ち上げを担当することになって――!? 悩める女子大生が「お酒」と「料理」で成長していく等身大ストーリーが待望のコミックス化!
  • へき地メシ 世界の果てまでイッテ食う!
    完結
    3.8
    そこでしか食べられないごはんがあるから、私は旅に出る!! インド・アムリトサルの寺院で食べた茶色い無料ご飯。パキスタンの桃源郷・フンザで飲んだ濃厚なアプリコットジュース。マチュピチュ帰りにクスコに立ち寄って食べたモルモットの丸焼き。……バックパックを背負って世界中をまわった食いしん坊が贈る、極上のトラベルエッセイ。
  • へき地メシ 世界の果てまでイッテ食う!(分冊版) 【第1話】
    2.8
    そこでしか食べられないごはんがあるから、私は旅に出る!! インド・アムリトサルの寺院で食べた茶色い無料ご飯。パキスタンの桃源郷・フンザで飲んだ濃厚なアプリコットジュース。マチュピチュ帰りにクスコに立ち寄って食べたモルモットの丸焼き。……バックパックを背負って世界中をまわった食いしん坊が贈る、極上のトラベルエッセイ。
  • NO DAMAGE
    完結
    -
    男の部屋で目覚めた朝、起き抜けのシャワーを浴びる私は、沢田巴。婦人服メーカーのパタンナーをしている。多少のムリはへのかっぱ、仕事に遊びに忙しい29歳。でも結婚となると……。だから、同じ独身主義の商社マン、崇とはラクな関係。お互いに束縛も期待もしないから、すごく快適。このまま続けば、と思っていたのに、その朝はちょっと違った…!
  • へのへのもへじ
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    TVキング「ラーメン王」のチャンピオン、ドロドロ血に悩む女性・恩田華子。彼女はコンビニ向けのカップ麺を製造する業界6番手の《オヤマダフーズ》に入社し、商品開発に携わっていた。おいしいラーメンをつくる情熱は、他人に引けを取らないつもりだ。だが、熱意とは裏腹に売り上げはお寒い状況。なんとか打破しなくては…。彼女を悩ませるのは売り上げの他にもうひとつ。華子をスカウトした現社長・小山田太郎だ。35歳独身、従業員からは「モアイ」と呼ばれる立派な顔立ち。経営手腕は独特で、新商品はいつも非正統派の麺ばかり。これでヒットにつながるのか? 華子はその言動に振り回されつつも、少しずつ「モアイ」に魅かれてゆくのだが……。おいしいラーメンのためならドロドロ血も何のその! 遠野先生がお贈りする幻の名作がついに登場!! 未単行本化作品!! さらに新作カラーも満載!!
  • 弁当親父
    完結
    -
    家庭を省みない仕事人間の健介は、リストラの危機をきっかけに年寄りだらけの限界団地で弁当屋を開業するが、妻は「弁当屋やるなら実家に帰る」と言って出て行ってしまう。さらに弁当は「まずい」と評判は散々でまったく売れず…。しかしそんな健介の弁当を毎日買ってくれる「銀ジィ」といつの間にか仲良くなって――。
  • ベーグル食べない?~幸せカフェごはん~
    完結
    4.5
    夢を叶えるのに、年齢なんか関係ない! 人一倍の情熱と、家族の支えを武器に、主婦がベーグル屋を開店することを決意した! その日から、波瀾万丈の日々が始まって…!?
  • ペリーさんちの、おきらく貧乏ごはん
    完結
    4.0
    ニュージーランド生まれのちょっぴり不思議なペリーさん&おきらく日本人・フミコの食卓は、異文化かつ貧乏な食卓でございました。ペラッペラな肉を重ねてステーキやトンカツを作り、賞味期限の危ない食材でふりかけを作り、ひじきの煮物で翌々日までの献立をまかない、1パック198円の鯛のあらのお吸い物&炊き込みご飯で心満たされる……それはそれは涙ぐましくも幸せな貧乏ごはん。「子宮、応答せよ。」で話題を集めた得能史子が描く、ゆるくておいしいレシピコミックエッセイ!
  • ペリーさんちの、おきらく貧乏ごはん(分冊版) 【第1話】
    3.7
    ニュージーランド生まれのちょっぴり不思議なペリーさん&おきらく日本人・フミコの食卓は、異文化かつ貧乏な食卓でございました。 ペラッペラな肉を重ねてステーキやトンカツを作り、賞味期限の危ない食材でふりかけを作り、ひじきの煮物で翌々日までの献立をまかない、1パック198円の鯛のあらのお吸い物&炊き込みご飯で心満たされる……それはそれは涙ぐましくも幸せな貧乏ごはん。 「子宮、応答せよ。」で話題を集めた得能史子が描く、ゆるくておいしいレシピコミックエッセイ!
  • 宝石王子と鉱物カフェ 1
    2.0
    憧れのカフェ開店を目指す大日向あさひ(27)が見つけた物件で出会ったのは、鉱物オタクの毒舌美少年・晶(17)だった…!? ドS美少年と世話好きアラサーの鉱物カフェ奮闘記!
  • 北欧フィンランド  食べて♪旅して♪お洒落して♪
    完結
    4.0
    全1巻880円 (税込)
    北欧人気No.1都市・ヘルシンキ&サンタクロースの街を旅するコミックエッセイ!! 大好きなマリメッコに囲まれた、フィンランド航空機での約9時間半のフライト。本場のマリメッコショップ&アウトレット店の案内、森と湖が美しくかもめ食堂のロケ地でもあるヌークシオ、ハスキー犬たちによる犬ぞり&トナカイそり体験、フィンランド最北のラヌア動物園、サウナ発祥の地であるフィンランド式本格サウナ、スイーツや軽食が充実したカフェ、素朴で温かみのある雑貨やキャラクターグッズ、本場の味覚を堪能できるレストラン、オーロラウォッチングなど、地元民&観光客問わず訪れるスポットを旅先の珍道中とともに紹介!
  • ホスピめし 2nd season (1)
    完結
    4.7
    【食べることは、生きること】 手術や診察だけが医療じゃない! 話題の「食」がテーマの医療マンガが、大好評につき復活。入院患者の栄養をチェックしたり、外来の患者に食事指導をする、病院勤務の管理栄養士・小西麦子が大奮闘。「特定健康検査」や「栄養不足の妊婦」など、今回も麦子に無理難題がふりかかる。「病院食」のメニューのヒミツも分かるお得な一冊。
  • 北海道民のオキテ
    3.3
    北海道出身の嫁もえに主人公のまさは翻弄されっぱなし。マイペースなもえは北海道民のオキテを24時間まさにつきつけてくる! あきあじと言えば鮭、お赤飯には甘納豆。大きな文化の違いを愛で埋められるか?
  • 北海道民のオキテ なるほど! グルメの謎編
    3.7
    「水曜どうでしょう」の鈴井貴之さんも推薦! 北海道民のビックリ習慣漫画、第3弾! テーマは食べ物。 北海道出身の妻・もえに振り回されるまさの2人がお店を訪問。ジンギスカン、いくらなどの意外な歴史も紹介。
  • ホッピー好きの夫婦があちこち飲み歩いてみた
    -
    おいしいもの大好き!な美食夫婦がめぐる、「三冷」ホッピーにこだわった、おいしいお店たち。お店めぐりのほかにも、ホッピーのマメ知識やおいしい飲み方のコツなどを大紹介! 第42回講談社漫画賞(一般部門)受賞作家の待望のグルメエッセイコミック!
  • ほんわかごはん(1)
    -
    泣いたり笑ったり…目まぐるしく過ぎていく中、ほんの少しだけゆったりと過ごせるごはんの時間。「満腹百合」「まめコーデ」(リュウコミックス)の宮部サチが頑張る女子の姿を描き出した作品集! ※この作品は「思い出食堂」シリーズに掲載された作品を一部修正し、再編集したものです。
  • 僕とおとうとのハラルご飯[1・2話合本版]
    完結
    -
    「僕とおとうとのハラルご飯」 山本三筋 リクとイルファンとミハは産まれた国は違うけど、血の繋がった異母兄弟。 イルファン達にはご飯を食べるときにもルールがある。 豚肉もお味噌も醤油もダメ!?じゃあ一体なにならいいの!! …そもそも、ハラルご飯て一体なに? 考え方も肌の色も全く違う、日本×マレーシア。 一つ屋根の下で、2つの家族のちぐはぐ異文化生活が始まる! ※こちらの作品は「僕とおとうとのハラルご飯」の1・2話を合本版用に再編集したものです。 ※こちらの作品はWEB雑誌『Comic Piatto』に掲載されているものの単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 僕とおとうとのハラルご飯【単行本版】【特典つき】
    完結
    4.0
    リクとイルファンとミハは産まれた国は違うけど、血の繋がった異母兄弟。 イルファン達にはご飯を食べるときにもルールがある。 豚肉もお味噌も醤油もダメ!?じゃあ一体なにならいいの!! …そもそも、ハラルご飯て一体なに? 考え方も肌の色も全く違う、日本×マレーシア。 一つ屋根の下で、2つの家族のちぐはぐ異文化生活が始まる!
  • 僕とふたりのしろくろゴハン
    値引きあり
    4.9
    【いっしょに、たべよう】愛猫たちとさえないアラサー男子のハートフルストーリー!――2匹の子ネコと暮らす中堅イラストレーター三上。仕事はスランプ気味だし、ひとりの食事は味気ないし、と気落ちする彼の元に神様から突然のサプライズ。愛猫たちが人間の姿になって現れた!お腹をすかせた彼らのために慌ててこしらえたご飯。ただの鮭おにぎりも、2人と食べるとこんなに美味しい…。心温まる食卓に癒されるペット系食まんが。
  • ボンクラ隊が行く!おいしい台湾食べたいわん
    完結
    4.3
    魯肉飯・小籠包・かき氷・菠蘿包・鶏肉飯… あれもこれも色々食べたい、 だからみんなで行くとより楽しい。 近場で子連れでも安心、観光もそこそこに ボンクラ隊一行が台湾を味わい尽くす!
  • ポコライフ 田舎で一軒家暮らし 1
    -
    1~7巻110円 (税込)
    東京で働く杏は、小さい頃おばあちゃんから教わった、野菜づくりや料理を今も続け、会社で振舞っている。大好きなおばあちゃんだったけど疎遠な状況が続く現在、届いたのはおばあちゃんの訃報だった。落胆する杏に託されたのはーー?
  • ポチャペコ 分冊版(1)
    5.0
    料理大好きふくよかクッキング男子が出会ったのは、腹ペコギャルJK!? 『難解な腐女子』4コマで話題! 新鋭・かおもじ&卯々乃が贈る、読むとほっこり心が温まる凸凹グルメ・ラブコメディ☆ プロイタリアンシェフ監修! 簡単☆本格イタリアンもレシピ満載! 第1話「クリームシチュー」第2話「ふわふわだし巻卵」を収録。
  • ぽっちゃり女子のくいしんぼうDays
    3.0
    ぽっちゃり女子ならではの食べ方へのこだわりや、妄想お菓子など美味しいあれこれがてんこ盛り! カロリーを気にしない人間だけが味わえる!と豪語する、からあげ三昧の様子や勝手にセットメニューなど、読めば妄想・高カロリー生活が送れること、間違いなしです。
  • ポンコツ令嬢に転生したら、もふもふから王子のメシウマ嫁に任命されました 第1話
    3.7
    『汝、我の“ごはん係”として任命するぞ!』 前世、料理人として働きすぎが原因で過労死した令嬢のアステリア。 教訓に今世では自由に生きた結果、適齢期だけど色気もなく「ポンコツ令嬢」と名を馳せている。 しかし、ひょんなことから王都で出会ったもふもふ聖獣(謎に舌が肥えている)のごはんを作るハメに! 前世の経験を活かしてアステリアが作る絶品ごはんは聖獣の胃袋を鷲掴み! おまけに、研究一筋の引きこもり王子の“メシウマ嫁”に抜擢されちゃって…!? 天然な引きこもり王子とツッコミ炸裂のメシウマ令嬢による もふもふ異世界グルメ(ちょっぴりラブ)コメディ!
  • ポンコツ令嬢に転生したら、もふもふから王子のメシウマ嫁に任命されました1
    4.6
    『どうしてこうなった!?』 前世、料理人として働きすぎが原因で過労死した令嬢のアステリア。 教訓に今世では自由に生きた結果、適齢期だけど色気もなく「ポンコツ令嬢」と名を馳せている。 しかし、ひょんなことから王都で出会ったもふもふ聖獣(謎に舌が肥えている)のごはんを作るハメに! 前世の経験を活かしてアステリアが作る絶品ごはんは聖獣の胃袋を鷲掴み! おまけに、研究一筋の引きこもり王子の“メシウマ嫁”に抜擢されちゃって…!? ◆単行本限定◆ 江本マシメサ先生書き下ろし小説&ハマサキ先生挿絵付き!
  • マイ ベイカー(1)
    無料あり
    4.5
    ベーカリーミミィの小岩店長はちっちゃいけどパワフル全開のパン屋さん☆ バイトの新人・寡黙な北くんは、何か秘密があるようで…? 「あしょんでよッ~うちの犬ログ~」のらくだがおくる、 うれしくてやわらかくてあったか~い、パン屋さんラブストーリー☆
  • 魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~ 1巻
    4.9
    1~2巻748~770円 (税込)
    魔王城の食堂で働く人間・ツムギは、実は異世界転移者。元の世界で死にかけのホームレスだった為、衣食住が保障される夢の生活を死守するべく、ガラの悪い コワモテ魔族たちに負けず奮闘するが――!? 魔王城が舞台の異世界グルメラブコメディ。
  • 負け組でバカな7人の女たち
    完結
    -
    「私はブスです」。デブでバカで自分に自信がありません。だから夫は離婚届を置いて出て行きました――。そんな“負け組”ド真ん中のさえない女は、何を思ったか夫からの慰謝料すべてを『整形手術』につぎ込んだ! 信じられない…まぶたとアゴを少しいじっただけなのに、全然違って見える! 気持ちまで変わっていく――。男たちが次々に誘ってくる。「セックスってこんなに気持ち良かったんだ!」有頂天になった女は暴走し……巻頭作品『ブスが整形を公表したら』。大ヒットした『ブスで処女な6人の女たち』の著者が新たに放つ「不倫」、「婚活」、そして「炎上」! 社会の底辺を生きるしかなくなった女たちの絶望と乱心が心に突き刺さる物語。
  • 真知のおいしい街歩き 1
    -
    「ひとりでほっこりくつろぎごはん」の人気連載が一冊に! 私の名前は広井真知! タウン誌で働くアラサー女子!! 美味しいものが大好きな食いしん坊!!! 世の中の美味しいものよ、わたしの側に寄ってきて!!!! 思わずお腹が空いてくるほっこりほのぼの系グルメ漫画♡ ♥パエリア♥タイカレー♥まるごと鯛づくし♥キーマカレー♥石狩鍋♥スープカレー♥餃子♥毛ガニ
  • まひるのランチずし 運命の出会い編
    完結
    3.7
    おトクにおいしい“ランチずし”の世界へようこそ!! お寿司の魅力満載のグルメシリーズ第1集!/「銀座でお寿司…なんて、敷居も値段も高いに決まってる」。それって実は偏見かも…!? お寿司といえば回っているお店専門のOL・園田まひるが足を踏み入れたのは―?
  • マフィアのボスがスイーツを作るんですか!? 【電子限定特典付き】
    -
    スイーツに目がないマフィアのボス。 ただ食べるだけでは飽き足らず、秘密裏にお菓子作りに挑戦することに。 が、そこは料理の初心者。 やることなすこと失敗ばかりで…。 側近のシノヅカは、おいし~くリカバリーできるのでしょうか!? 【電子限定で、著者SNSで発表された特別編「クリスマスプレゼント」「チョコ風呂リベンジ」「ボスの外食」「11月11日はボスもポッ〇ーの日」の4本+2020.1.1年賀状イラストなどを収録!!】※予告なく、掲載または販売を中止している場合があります。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 魔法調理専門学校【コミックス版】(1)
    値引きあり
    4.8
    【異世界転生クッキング!】 ノースキルの女子高生、魔法の世界でシェフ目指します。 若くして交通事故で命を落とした帆夏(ハンナ)。 将来は自分のレストランを開きたいーー 夢を追いかけ、調理科のある高校へ進学した矢先の出来事だった。 しかし、気がつくと手元に奇妙な入学許可証が。 魔法使いや獣人、エルフの通う名門調理学校の新入生になっていた! 右も左も分からない帆夏は実習で大混乱。 しかも皆が当たり前のように唱える呪文が使えない…!? 波乱に満ちたグルメファンタジー、開幕! ※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • まほうつかいのパン 1
    完結
    3.0
    全2巻617円 (税込)
    パンも人生も、甘いだけじゃつまらない…!? リストラされたて&フラれたてほやほやの田中 実。トイレを外ですませるほど貧乏な彼女は道ばたで差し出された試食のカツサンドに手を伸ばす。そのひと口は彼女の人生を変える、まほうの始まりで…? パン教室“うきたパン工房”を舞台に繰り広げるデリシャス・コメディ第1巻!
  • ママの味・芝田里枝の魔法のおかわりレシピ
    完結
    5.0
    簡単だけどおいしくない? おいしいけど面倒くさい? そんなちまたのレシピ本とは一線を画す、ほんとに使えるレシピが満載!! 黒酢ドリンクでできちゃう鶏手羽煮込み、5分でできるココナッツカレー、子ども大絶賛のミートドリア、などなど、今すぐ作りたくなる魔法のメニューがたくさん!! 家族の絆も強まります!!
  • 『ママぽよ』一家と行く! まんぷく食べ放題in東京
    3.0
    完全無欠のホテルビュッフェ、超お値打ち握り寿司、日本唯一のスウェーデン料理食べ放題まで――。伝説的育児コミック『ママぽよ』の青沼貴子が巡る、味・コスパとも最高の絶対に元がとれる東京の食べ放題グルメ!
  • 真夜中ごはん
    完結
    4.6
    <第4回料理レシピ本大賞コミック賞受賞の、ゆる夜食グルメ> 食べるのが大好きなアラサー女子の楽しみは、仕事のあとのお家でまったり一人夜食♪ 太るのを気にしながらも「夜中だろうとピザにはチーズをたっぷりかけねばならんのだ!」と自由気ままに料理し、おいしく食べます! もちろん真夜中でも安心な低カロリーのメニューも登場。 読めば食べた気分になれる夜食コミックエッセイです。 ☆魅惑のメニューが満載☆ クリームコロッケサンド/じゃこみょうが茶漬け/ナッツチーズクリームのせ焼きたてパン/キムチ鍋ぞうすい・かんたん漬け物/たまごかけうどん/たまごとミンチとキャベツのケチャップ丼/春キャベツの梅おかか和え/ナスのとろ~りピザ/秋鮭としめじのホイル焼/キャベツの塩昆布あえ/ツナマヨとしいたけのトースター焼き/わらびもち/バニラのアイス/かぼちゃジャム添えアイスクリーム/さっぱり梅ゼリー ●編集部コメント 料理レシピ本大賞2017で「コミック賞」をいただきました本書は、さまざまに趣向を変えて日々の夜食を楽しむ女性の、食と暮らしを描くコミックエッセイです。 紹介されている料理はどれも、身近な食材で手軽につくれるものばかり! 簡単だけれど食いしん坊ならではの一工夫があるお夜食に、読んでいるとおなかが鳴りそうに……。 疲れて帰ってきた夜、一人の時間を、家族の時間を、ほっとあたためてくれる「真夜中ごはん」をどうぞ。
  • 漫画家ごはん日誌
    完結
    3.6
    安野モヨコ、志村貴子、二ノ宮知子、秀良子、ヤマシタトモコほか、「フィール・ヤング」で連載されていた「ごはん」にまつわる1Pリレー漫画が1冊に! 雑誌掲載時にはなかった◆スペシャルインタビュー&対談◆許斐 剛(テニスの王子様)特別インタビュー! 羽海野チカ(3月のライオン)× 鳥野しの(オハナホロホロ)スペシャル対談を新たに収録。思い出ごはん、おすすめ料理、食生活、おふくろの味、旅メシ、ソウルフード etc….個性あふれる漫画家たち、総勢50名の “ごはん事情“ が満載! ◆執筆陣(50音)◆阿仁谷ユイジ/阿弥陀しずく/安野モヨコ/いがわうみこ/いくえみ綾/池辺葵/伊藤理佐/岩岡ヒサエ/宇仁田ゆみ/えすとえむ/衿沢世衣子/おかざき真里/御徒町鳩/鴨居まさね/カラスヤサトシ/河内遙/楠田夏子/くらもちふさこ/黒娜さかき/小池田マヤ/サメマチオ/信濃川日出雄/四宮しの/志村志保子/志村貴子/ジョージ朝倉/高野雀/谷川史子/堤谷菜央/鳥野しの/西つるみ/二ノ宮知子/ねむようこ/野田彩子/のばらあいこ/長谷川スズ/秀良子/日生マユ/福満しげゆき/ふみふみこ/堀内三佳/町麻衣/三島衛里子/南Q太/都陽子/村上かつら/元町夏央/山崎童々/ヤマシタトモコ/山中ヒコ
  • マンガ酒
    3.7
    コミックゼノンで大人気連載した「マンガ酒」がついにコミックス化!酒と肴と孤独な夜に振り回される、漫画家悲喜劇(トラジコメディー)☆
  • マンガ 月たった2万円のふたりごはん
    -
    「彼も喜ぶ」「お財布にやさしい」――安い食材でも大満足! 料理が苦手でも美味しくできる! しかも超カンタン! と評判の幸せ料理のエッセンスがコミックになりました! 「ふたりあわせて一日約660円生活、続けてます! 」 “たのしく節約”&“カンタンに美味しく”が、しあわせの秘訣。 マンガでよくわかる! ・休日は、安い店をハシゴして、食材のまとめ買い。 ・まとめ買いした食材は、“1度に使う分”ずつ小分けで冷凍する。 ・乾物、缶詰……ストック食品を用意しておくと、何かと助かる。 ・夫くんはほめて伸ばす。そして、お手伝いをしてもらう! ・お財布がピンチのときは、安定して安いキノコとおとうふを、いつもと違う調理法で。 ・どんなおかずもスターメニューにする「作りおきニンニクみそ」の作り方大公開! ・できる女に見える秘策。困ったときの「湯豆腐」。 ・ひと工夫で見た目もおいしく! 盛り付けのコツ教えます。 ・お店の味を家で安く再現してみよう! ・肉じゃが、かぼちゃの煮物……“微妙に残ったおかず”のアレンジ方法を公開! ・彼も大満足! 冷蔵庫の残り物で、疲れたときの癒しスープ。 ・炒め物のマンネリ解消法――マヨネーズやドレッシングで炒めてみる! ・2万円以下におさえられた月は、最終日にちょっと贅沢する! ……ほか、今すぐ真似できる! お金をかけずに美味しく作るポイントを大公開。
  • まんが 懐かし食堂 昭和レトロな洋食編
    -
    もう一度、あの味を。 懐かしき昭和レトロのグルメ漫画が大集合! 変わらぬ昭和の味を満喫できる定番洋食を大特集!! 巻頭イラスト&特別よみきりに人情&グルメ漫画界の巨匠 「はしもとみつお」先生の『築地場外おかみさん』を掲載。 他にも誰もが持つ『家庭の味』、思い出の『おやつ』を描いた漫画も収録。 ノスタルジックなグルメの旅へ出かけよう! ※電子書籍版ではプレゼント応募は出来かねます。ご了承ください。 ◆特別読切◆ 築地場外 おかみさん ◆昭和レトロの定番洋食◆ ハンバーグ ビーフシチュー オムライス エビフライ ナポリタン クリームコロッケ ◆ホッと心安らぐ家庭の味◆ 肉じゃが カレーライス 唐揚げ 餃子 ◆ノスタルジックおやつタイム◆ 駄菓子 クリームソーダ プリンアラモード
  • まんぷくコミックエッセイ うますぎ! 東京カレー
    3.0
    日本人が愛してやまない食べ物、「カレー」。東京カレーの今食べるべきお店を、カレーを2万食食べたカレー評論家・小野員裕さんが30軒に厳選!カレーにまつわる逸話も盛り沢山!大満足のカレー食べ歩きコミック!
  • まんぷく東京 レアもの絶品スイーツ
    -
    まんがで読む! グルメ本激戦区・東京でしのぎを削るプレミアムスイーツの名店26軒! 入手困難スイーツから老舗の名店、1ランク上のお取り寄せ、高級専門店の絶品スイーツetc.
  • まんぷく☆ひとりめし(1)
    -
    1~2巻440円 (税込)
    ひとりで食べるごはんは寂しい?いやいや、ひとりだからこそ楽しくって美味しいのです!心も体も解き放たれるひとりごはん幸せを「老的少女ひなたちゃん」(ゼノンコミックス)の桑佳あさが存分に描く作品集! ※この作品は「思い出食堂」シリーズに掲載された作品を一部修正し、再編集したものです。
  • まんぷくローカルマラソン旅
    4.7
    野菜を収穫し、みんなでカレーを作る「たんのカレーライスマラソン」や夕焼けと暗闇の中を走る「伊平屋ムーンライトマラソン」など日本全国のユニークな大会をたかぎなおこが走ります! フィナーレを迎えるのは、食い倒れの聖地・大阪! 大いに飲み、食べながら、果たして42.195kmを完走できるのでしょうか…!?
  • 三日月パン 1巻
    完結
    5.0
    全3巻528円 (税込)
    商店街の小さなパン屋・三日月亭。騙され体質の少女・みずほは、行き倒れていたのを龍吉&なつきの兄妹に救われる。「お…いにいちゃんっ」とっさに腹違いの妹をかたり、二人のパン屋・三日月亭で働き始めたみずほは!? 幸せほこほこベーカリー
  • 三十路だけどロンドン暮らし
    3.7
    1巻880円 (税込)
    Amebaブログランキング・ヨーロッパ部門1位の人気4コマブログを書籍化! 30歳で仕事を辞め、単身ロンドンに渡って2年。 スーパーで見かける、お会計前に商品を食べちゃうお客さんたち…… 多少の雨には、傘をささずに濡れる街中の人々…… リンゴの丸かじり食べ歩きが当たり前のロンドン…… こっちでの暮らしは、驚いてばかりだけどあたたかい! 渡英してから出会ったイギリス人の彼との日々も掲載。 ロンドンで知ったさまざまな異文化や、住んでいるからこそわかる街の見どころもご紹介。 ブログに掲載された人気漫画はもちろん、書き下ろし漫画も満載! 異文化に驚いて、優しい気持ちになれるコミックエッセイ。 【CONTENTS】 1章 イギリスの食べものごと     日本人の知らない日本食!?/憧れのアフタヌーンティー/ファミレスのありがたさ/サイダーはお酒 2章 私のお店生活     食品サンプルのクオリティ/洋室に浮世絵を/妖怪好きイギリス人/家族で日本語教育 3章 イギリスであったほっこり話     みんなお休み日曜日/いろんな肌色/嫌いな食べものといえば/多国籍シェアハウス 4章 まだまだ驚き! イギリス生活     全問不正解?!/ゆるすぎる接客/バニラのないアイス屋/血液型重視は日本だけ?! 5章 ジャンルいろいろ イギリスのイベント     超新鮮クッキングショー/英国式ウエディング/音楽より酒な夏フェス/冬空の花火大会 etc... 【著者プロフィール】 Kana 31歳、東京都生まれ、独身。 日本でイラストレーターやデザイナーをしていたが、 10代のころに好きなアイドルを追いかけて行ったイギリスへの憧れを捨て切れず、 30歳で仕事を辞め単身渡英。 ロンドンで起きた日々の記録を4コマ漫画にしてブログにアップしたところ、 みるみるうちに人気ブログに。 現在はロンドンにある小さな雑貨屋で働きながら、 Amebaブログ『三十路だけどロンドンライフ』を更新中。

最近チェックした本