アニメ・芸能・ゲーム攻略本 - 徳間書店作品一覧

  • 映画「さよならくちびる」公式ブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈映画界注目キャスト〉小松菜奈・門脇麦・成田凌出演 〈稀代のアーティスト〉秦 基博・あいみょん楽曲提供 奇跡の青春音楽映画の魅力が詰まった1冊! 2019年5月31日の全国公開に先がけ、映画『さよならくちびる』の世界を写真とインタビューで再現! 日本のエンタテインメント界注目のキャスト&稀代のアーティストのコラボによる奇跡の青春音楽映画『さよならくちびる』の公式ブック。 ストーリーをスチール写真で振り返るほか、川島小鳥氏によるフォトギャラリー、メイキング写真、監督・キャストインタビュー、「ハルレオ」ツアーマップ等、作品構成の重要な要素である「音楽」&「旅」を中心に作品の魅力を紹介! ●ハルレオSHOT photo by 川島小鳥 ●塩田明彦監督インタビュー ●スチール写真によるストーリー再現 ●インタビュー 小松菜奈 as レオ ●インタビュー 門脇麦 as ハル ●インタビュー 成田凌 as シマ ●メイキング&レコーディング写真 ●「ハルレオ」ラストツアーMAP&ライブphoto
  • M.S.S Project special あろまさんぽ 壱
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TricksterAge、M.S.S Project special シリーズで「旅」企画を続けてきた、あろまほっと(MSSP)の旅エッセイと写真を凝縮した「あろまさんぽ」シリーズ第1弾! 吉野山、南房総、谷中再訪、そしてかつての旅(宮古島、白川郷、神威岬)も未掲載写真を中心に構成。あろまほっと自身が撮影した「aroma-shot」もたっぷり。
  • M.S.S Project special Soul Meeting Tour Memorial
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MSSPの夏の全国15箇所ツアーツアー「ソウルミーティング」のメモリアルフォトブックが全144ページで登場! 千葉、広島、福岡、神戸、横浜、大阪、名古屋、東京…あの感動、未体験の興奮が、この1冊に凝縮されています。舞台裏の貴重なショットもぽろり!
  • M.S.S Project special 堕天使のレシピ ‐KIKKUN in kitchen‐
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 M.S.S Projectのひとり、漆黒の堕天使ことKIKKUN‐MK‐II(キックンマークツー)がお届けするレシピ本第1弾! 「できるだけ手抜きをして最良の結果を得て美味しい料理を簡単に作る」というコンセプトのもと、約40のレシピを公開。 KIKKUNのフォト、中二病フレーズも満載で、ただのレシピ本ではない!? KIKKUNの世界観を堪能できる一冊!!
  • M.S.S Project special (ロマンアルバム)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニコニコで人気のゲーム実況集団「M.S.S Project」。彼らの彼らによる新規書き下ろし文章と新規トーク、そしてフォト満載でお届けするMSSP著のオンリームック。オールカラー128ページ。 内容:快刀乱麻の章、純真無垢の章、行雲流水の章、暗黒ダークネス瘴気の章 トーク1「作曲話」(FB777×KIKKUN-MK-II ) 2「上京話」(あろまほっと×KIKKUN-MK-II) 3「ずっ友」(eoheoh×FB777) 4「FB美談」(eoheoh×あろまほっと×KIKKUN-MK-II) 「MSSPの攻略本とも言えるこの本。この本にはMSSPの歴史、そしてこれからの目標、各メンバーの老後の不安、内臓の状況等さまざまな情報が載っていたりいなかったりと、すごくためにならない内容になっています!  時間があり余っている人にはお勧めなので覚悟してくださいね! (FB777)」
  • おーづせんせい
    -
    時は大正11年(1922)、若き小津安二郎は、三重県飯南郡宮前村(現在の松阪市飯高町)にあった宮前尋常小学校の5年男組の担任として、代用教員の職を得た。松竹キネマに入社する1年前のことだ。豊かな自然環境のもと、校長以下、個性的な教師たちとの間を飄々と生きながら、様々な事情を抱えた子どもたちと向き合った日々。1年の教師生活の中で、青年・小津は成長し、恋をし、人生を知り、映画(カツドー)への思いを強めていく。きらきらとした青春時代、小津が映画人としての一歩を踏み出すことになった宮前村での出来事。教え子たちが文集にのこした小津との思い出をもとに描く。本年(令和5年:2023年12月12日)で小津安二郎監督は生誕120年、没後60年を迎える。これまで誰も書くことができなかった日本が世界に誇る映画人の原点は、三重県松阪市で過ごした夏目漱石の名作『坊っちゃん』のごとき1年間にあった――。
  • 勝つために戦え! 監督稼業めった斬り
    4.0
    映画監督にとって、勝利条件とは何なのか? またそのための戦略とは。鬼才・押井守が映画、アニメ界の名匠&巨匠の勝敗論を一気に読み解く! ヒットメイカー・宮崎駿監督は、はたして幸せなのか。『アバター』のJ・キャメロン監督が目指したものは? 毒舌交じりに綴られる映画論&人物論は、痛快無比! 映画、アニメ論にとどまらない、人生の勝敗論がここにある!
  • 勝つために戦え!〈監督ゼッキョー篇〉
    4.0
    好評を博した押井守のメッタ斬り映画監督論「勝つために戦え!監督稼業めった斬り」の続篇がついに電子化! タランティーノ(押井作品をカンヌで落とした審査委員長!)、ルーカス(「スターウォーズ」スタッフから聞いた愚痴とは?)、滝田洋二郎(「おくりびと」でオスカーを受けた元ピンク映画監督)などなど、国内外の映画監督30名以上を、アニメ業界のここだけの話をまじえてのメッタ斬り! 愛と毒舌に溢れた映画評論!
  • 危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』
    4.0
    「これは『ナウシカ』の世界を旅する中で、すでに体験したことだ」 コロナウイルス、ウクライナ侵攻、AI問題、気候変動……混迷する現代社会を私たちはどう生きるのか。 朝日新聞デジタルにて、2021年3月に第1シーズン、5月に第2シーズンを配信し、読者から大きな反響を呼んだ「コロナ下で読み解く風の谷のナウシカ」。 2022年12月に掲載された最新の第3シーズンを加え、すべてのインタビューをまとめて刊行! コロナウイルスをはじめ、ロシアのウクライナ侵攻、AI問題、ますます激化する気候変動など、混迷化が加速する現代社会を 「人類が方向を転換せず、破滅を経験してしまった」 仮想の未来を舞台にした宮﨑駿監督の長編漫画『風の谷のナウシカ』を通して連関的に考える。 【収録著者】民俗学者・赤坂憲雄/俳優・杏/社会哲学者・稲葉振一郎/現代史家・大木毅/社会学者・大澤真幸/漫画家・大童澄瞳/映像研究家・叶精二/作家・川上弘美/軍事アナリスト・小泉悠/英文学者・河野真太郎/ロシア文学者・佐藤雄亮/漫画研究者・杉本バウエンス・ジェシカ/文筆家・鈴木涼美/スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫/漫画家・竹宮惠子/生物学者・長沼毅/生物学者・福岡伸一/評論家・宮崎哲弥(五十音順、敬称略)
  • 小島嵩弘の金つぶ! アシスタントは乃木坂46の○○です!!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 bayfmで毎週金曜日19時から好評放送中の「金つぶ」がついに単行本化! 政治・経済・社会・流行などを網羅した各ジャンルの専門家が裏側、真相を解説する、 放送開始から5年半の番組内容はもちろん、 パーソナリティー・小島嵩弘と、歴代アシスタントの、乃木坂46卒業生 衛藤美彩、乃木坂46 山崎怜奈、北川悠理が 座談会、インタビューで登場して、単行本独自ページも満載! リスナーのみならず注目の一冊だ。
  • 身体的物語論
    3.0
    2016年5月に逝去した世界的演出家・蜷川幸雄。生前に彼が残した「身体」「物語」についての考察を書籍化。約60年の演劇人生のなかで、日本人の現代性を象徴する俳優たちの身体を見つめてきた。蜷川が俳優の身体を語ることは時代を語ることであり、人間存在の本質を考察することでもある。雑誌掲載されたものを再編集し、本書だけに語った語り下ろしインタビューを掲載した。構成・木俣冬による関係者らの証言を集めたレポートも併録。
  • STER EDGE PERSONAL EDITION 橋本祥平 2016-2017 Archives
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 当書はTricksterAge Vol.29(2016年5月刊)における橋本祥平氏の撮り下ろし企画の再録・未公開カット、STER EDGE 002(2017年3月刊)における橋本祥平氏の撮り下ろし企画の再録・未公開カット、2016年8月に開催された「SHOW HEY! HEY! FANTOUR~橋本祥平 ファンツアー~」の未公開スナップを加えたオリジナル電子書籍です。
  • 1950年~2016年 「あの日」の真相474連発! 完全保存版 THE芸能スキャンダル!
    -
    2011年から2014年まで夕刊紙「日刊ゲンダイ」紙上に掲載された名物連載「プレイバック 芸能スキャンダル史」の総集編。1950年以降の時代を騒がせた数々の芸能事件を振り返りながら、その時代を鋭く切り取る。当時の芸能報道を膨大な資料や関係者の証言でウラを取りながら、コンパクトにまとめているので資料的価値は超一級品。
  • 1980年の松田聖子
    -
    【ご購入の前に】本電子書籍には、紙版収録の写真が収録されておりません。 あらかじめご了承ください。 80年4月にデビューした松田聖子は、日本のアイドル史において革命的な存在となり、アイドルブームを爆発させた。 類いまれなる歌声と高質の楽曲群はいかにして生まれたのか。 スキャンダルを重ねても愛され続けるどころか、80年代以降の世の女性にとって「軽やかな生き方」の手本となったのはなぜか――。 平尾昌晃、太川陽介、小田裕一郎、岩崎良美、原田真二など、 聖子のデビュー前から直接関わってきた人間たち数十名の実名証言をベースに、 楽曲だけでなく映画・ドラマの映像作品や、スキャンダルの背景までを克明に描き、 80年代~2020年の時代背景も交えて、新たな「松田聖子論」を構築する。 聖子のデビュー30周年を記念して「アサヒ芸能」で10年4月から9週にわたって連載した「松田聖子を創った男たち」は、 現在の「関ジャム」(テレビ朝日系)に先駆け、スキャンダルを主としない「天才ポップス歌手・松田聖子の人物像」にスポットを当て、異例の反響を得た。 この連載をベースに、新たな追加取材を加味して、渾身ノンフィクションとして構成。 聖子自身も40周年で活発な動きがある2020年4月に合わせての刊行。 またシングル・アルバム・ドラマ・映画などのディスコグラフィーも巻末に収録。 【主な内容】 1 平尾昌晃、太川陽介らが見た「デビュー前夜」 2 三浦徳子、小田裕一郎らが震撼した「ビートルズのような歌声」 3 同期の岩崎良美、松村和子らが見た「舞台裏の蒲池法子」 4 原田真二、遠藤環らが感じた「聖子のプロフェッショナル像」 5 売野雅勇が明かす「松田聖子と中森明菜」 6 鈴木則文、飯島敏宏らが接した「女優・松田聖子」
  • 「全裸監督」の修羅場学
    -
    「ここまで書くか」――エゲツないほどの実録エッセイ Netflixドラマ「全裸監督2」モデルが綴った 「金と女と暴力」を巡る「ガチ交渉の真実」 80年代に一世を風靡した「AV界の帝王」の栄光と凋落を描いて話題をさらっている「全裸監督2」。 ハワイで懲役370年を求刑されるも見事生還。 事業に失敗し50億円の借金を背負い、債権者から死を迫られてもなお、不屈の精神で返り咲いた男・村西とおる。 その人生には、これまで、書くことを憚られる生々しいほどの「果し合いの交渉現場」があった。 ヤクザ、警察、芸能界を相手に、徒手空拳で渡り合った男が暴露する「リアル全裸監督」のすべてをこの1冊に凝縮! ビジネス書では学べない「クソったれ人生訓102」も特別収録 ・妄想力こそ、神が富める者にも貧しき者にも平等に授け賜られた恩寵なのです ・この世に恐ろしいものはない。それを扱う人間が恐ろしいから恐ろしくなるのです ・挑戦する勇気を失えば後悔は読まなかった本のように積み上がる ・あの人がいるから失敗しても大丈夫という安らぎの存在になるのは男の甲斐性 ・世の中の事象にはすべて答えがあります。わからないのは答えを探す努力をしないからです ・人生において成功といわれるものは、あまねく運でしかない ・人間はいざとなれば生きるために何でもやるのだ。人間のいざとなれば、の本能を甘く見てはいけない。常識や道徳なんかクソ喰らえだ、なんとしても生きるのだ。 ・所詮なるようにしかならない、とタカを括って生きる生き方が、肝心でございます ・綱渡りをしている方が輝いて見える ・辛いからといってうなだれてしまったら、上からたたかれてションベンをひっかけられてしまう。だからつっぱっていかなければならない ・私は人生のピークを80歳に設定しているんです ・ガマンの後に天国がやってくる、SEXと人生 ・遠回りして初めて、本なら2行で書いてあるような真実が、沁みる。そういうもんなんです。 ほか
  • たけしの人生相談 悩むの勝手~伊集院さんに聞けなかった話 ワールドカップAグループ
    -
    あのビートたけしが、悩めるファンたちの声に耳を傾け真剣に答えた! 初となる「人生相談本」に当人は 「伊集院さんじゃこんなこと答えないぞ」と高揚し、 バカバカしい相談には「くだらねえこと言ってんじゃねえ!」「さっさと死ね!」とメッタ斬り。 ファンならずとも必読である。 著者いわく人生相談は 「個人的な問題で、それを真剣に考えてくれる人なんか、金にならないならいない」そうだ。 【相談内容の一部】 ●彼女のAV過去を本人に問いただしてフラれた? 金脈を掘り当てたのに、聴いちゃいけないよ。1回、汁男優をやって考え直そう。 新しい世界が見えてくるから。 ●子供が野菜を食べない? 肉ばっか食わしてればいいじゃねえか。ライオンが草食ってんの見たことないよ。 逆に牛は草しか食わないけど、ちゃんと牛肉になってるだろ。大丈夫なんだ。 ●フィリピンパブにハマッて散財して不安? 自分の金で遊んでるからそうなるんだ。会社の金に手を付けろ。 取返しのつかないほど手を付ければ、そんなこと考えなくなるぞ―。 ●AVを見るとタマ〇ンや肛門を舐めているのに、自分と経験した女性をそういうことをしてくれない? これは、あれだな。舐める体勢に自分が持って行かなきゃいけないんだな。 プロレスを見習えっていう。その技術がないんだな。
  • 日本中から嫌われている僕が、絶対に病まない理由 今すぐ真似できる! クロちゃん流モンスターメンタル術30
    4.3
    “日本一の嫌われ者”なのに、なぜか病まない。 そんなクロちゃんのメンタル管理術を詰め込んだ、メンタルセルフケアの実用書です。 ご存知だとは思いますが、僕は嫌われ者です。 特に『水曜日のダウンタウン』に出るようになってからは、「クズ!」「嘘つき野郎!」といった罵詈雑言が連日のように殺到。 今では「おはようございますだしん!」ってツイッターで挨拶するだけで、「死ね!」という即レスが山のように届くようになりました。 正直、普通の人だったらとっくに病んでいると思うんです。 だけど僕は、メンタルダメージを回避する術を知っている。僕なりの「図太く生きる方法」をこの本に詰め込みました。 ■特別インタビューも掲載! 『水曜日のダウンタウン』藤井健太郎しか知らないクロちゃんの一面とは? クロちゃんの親友 高橋みなみがクロちゃんの素顔を暴く。
  • 評伝 1985年の尾崎豊
    3.0
    なぜそこまで飢えるのか、なぜそこまで牙をむくのか――OZAKI。 世の中が狂乱のバブル経済に向かっていた1985年、時代に逆行するかのような孤高のロックシンガーが圧倒的な支持を得た。 83年12月にデビューし、92年4月25日に26歳で壮絶な死を迎えた10代のカリスマ・尾崎豊のことである。 今なお「I LOVE YOU」「15の夜」「卒業」「シェリー」「僕が僕であるために」「OH MY LITTLE GIRL」など、 短い生涯に残した楽曲はいくつもスタンダードとして愛され、生前を知らない現代の若者たちにも根強く支持されている。 その激烈な生とメッセージを、没後30年目を迎える2021年春、 実父や同志だった中村あゆみ、ダイアモンド☆ユカイなど尾崎をよく知る者たちの証言で構成する同時代ノンフィクション。 特に、84年のステージ上の骨折により表舞台から離れ、復活とともに急激に社会現象となった「1985年」を主軸に置き、 なぜ尾崎豊が求められたのか、時代の象徴となったのかを、混迷の社会背景を含めて丹念に紐解く。
  • 舞台役者のREAL VOICE ヒョウゲンシャノキモチ。Vol.1
    -
    2015年9月に刊行された、TricksterAge編集部による新シリーズムックが電子書籍化。加藤和樹、中河内雅貴、根本正勝、平野良、細貝圭、八神蓮、渡辺大輔――7人の舞台役者が語るリアルボイス。役者を目指した理由、転機となった作品、未来への想い。撮り下ろしフォト&ロングインタビューに加え、関係者が語る彼らの魅力も掲載。表現者として常に上を目指す彼らの本音に深く迫ります。
  • ブルーアワーにぶっ飛ばす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10/11公開の映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」 (出演:夏帆、シム・ウンギョン) 監督・脚本の箱田優子によるコミカライズ! 上手に生きてるように見えて、 不器用で心の荒みきったCMディレクター砂田夕佳(30)は、 入院中の祖母を見舞うため大っ嫌いな地元に帰ることに。 なぜか後輩の清浦あさ美(27)がおもしろがって付いてきて、 奇妙なふたりの奇妙な旅がはじまる。 夏帆、シム・ウンギョン出演、海外映画祭でも絶賛の話題の映画を、 監督・脚本を手掛けた箱田優子自らがコミカライズ。 「自分探しとか、ほんとうの私とか。 んなもん、クソくらえだバカ野郎!」
  • 増田俊樹パーソナルBOOK まるごと遊々自適2【ブックライブ限定特典付き】
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 増田俊樹さんの「ボイスアニメージュ」での人気連載完結編が、遂に書籍化! 「増田俊樹の遊々自適」は、2016年より連載スタート。毎回増田さんが興味を持ったものに体当たりチャレンジ、一生懸命に取り組む姿やその時々に見せる素顔が好評を博した。 2019年に刊行された、書籍化第1弾「増田俊樹パーソナルBOOK まるごと遊々自適」(第1回~第14回までを収録)に続いて発売される本書は、第15回のエレキギターから、盆栽に再挑戦した最終回までが収録される。 各回の未公開カットに加え、増田さんがプライベートで訪れることもあるという神奈川県・鎌倉で撮り下ろしした大ボリュームグラビアを掲載。 連載を振り返ったインタビューや、本人の素顔に迫る50の質問など、ファンならずとも必見の内容となっている。
  • 待ち活33 K-POP 推しが兵役から戻るまでにしたいこと
    -
    韓国では兵役法の第3条第1項で「大韓民国の国民である男性は、兵役の義務を誠実に遂行しなければならない」と定めています。韓国男性にとっての兵役はどんな職業であれ、避けては通れない道。それはもちろん、K-POPアーティストら有名人とて同じです。 「兵役はメンバーとファンとの絆を試す試練とも呼べる」 あるグループのメンバーはかつて、こう言ったそうですが、では兵役に行ってしまう「推し」たちが無事に戻ってくるまで、K-POPファンはただ黙って待つだけなのか。いえ、その間にやるべきことがたくさんあるのです。 これまでの出演作や映像、聖地をリストアップして巡り、兵役について学び、コミュニティーを覗いてみたり。はたまた推しの発信をチェックし、韓国語フレーズを覚え、韓国料理やK-POPダンスを習いに行ったり、美容に精を出したり、仏像を彫ってみたりも。さらには思い切って韓国へ…。 待っているのにワクワク感が増幅し、思ってもみない世界をさらに深く知ることになる。そのための「33の行動」を示したK-POPファン必見の、初のバイブル。
  • もう68歳と思うのか、まだ68歳と考えるのか
    3.0
    芸能界、志村けん、大人の恋愛、老後、引退、美意識を初めて語る 2020年に芸能界デビュー50周年を迎えた小柳ルミ子。 アメブロの「大御所ブログ」ナンバー1芸能人として話題沸騰の彼女が、芸能界とプライベートを初めて語ります。 これまで明かされなかった独立や結婚、離婚から、新型コロナ、闇営業、引退まで、 いま注目を集めるテーマについて、自らの経験に基づいて言及。昭和の芸能史にも一石を投じています。 また、2020年7月に68歳となった彼女が、独身の美淑女として、大人の恋愛のあり方やチャーミングな高齢女子になるポイントなど、 同年代女性の生きるヒントにもなるメッセージも発信しています。 「年齢は隠さない。年齢を重ねることは、決して悪いことではない」と言い切る小柳ルミ子。 世代を問わず愛される骨太な提言に、共感を覚える高齢女性も多いはずです。 第一章 懸命に駆け抜けた芸能界での50年 第二章 かわいい後輩たちへルミ子先輩からの伝言 第三章 還暦を過ぎるとすべての時間が特別になる 第四章 あなたは「もう68歳」? それとも「まだ68歳」ですか? 第五章 残された人生をひとり豊かな気持ちで過ごすために

最近チェックした本