検索結果

非表示の作品があります

  • 国木田独歩『武蔵野』を読む(文芸漫談コレクション)
    -
    「一冊を通して、日本語の変遷ドキュメントになっているという指摘は、間違いありません。…それが『武蔵野』の最大の魅力と言っていいかもしれません。」(奥泉)。今回は、本全体に日本語の歴史が横溢している国木田独歩の『武蔵野』を読む。芥川賞作家と希代の仕掛人が捨て身でおくる“漫談スタイル”の超文学実践講座。本電子書籍は、文芸誌「すばる」2010年5月号に掲載された作品の電子版シングルカットです。
  • 夏目漱石『吾輩は猫である』を読む(文芸漫談コレクション)
    -
    文学、面白いよ! ヒカルがボケて、いとうがツッコむ。芥川賞作家と希代の仕掛人が捨て身でおくる“漫談スタイル”の超文学実践講座。世界的な文豪・夏目漱石の『吾輩は猫である』を読む。本電子書籍は、文芸誌「すばる」2017年2月号に掲載された作品の電子版シングルカットです。
  • 夏目漱石『門』を読む(文芸漫談コレクション)
    -
    文学、面白いよ! ヒカルがボケて、いとうがツッコむ。芥川賞作家と希代の仕掛人が捨て身でおくる“漫談スタイル”の超文学実践講座。世界的な文豪・夏目漱石の『門』を読む。本電子書籍は、文芸誌「すばる」2016年7月号に掲載された作品の電子版シングルカットです。
  • 夏目漱石『こころ』を読む(文芸漫談コレクション)
    -
    文学、面白いよ! ヒカルがボケて、いとうがツッコむ。芥川賞作家と希代の仕掛人が捨て身でおくる“漫談スタイル”の超文学実践講座。世界的な文豪・夏目漱石の『こころ』を読む。本電子書籍は、文芸誌「すばる」2014年1月号に掲載された作品の電子版シングルカットです。
  • 振り返ればいつも
    -
    1巻110円 (税込)
    研修医時代にお世話になった医局長の教授昇格祝賀記念会に参加するため、十年以上ぶりに金沢を訪れた。 なつかしい顔ぶれの中に、独特な雰囲気を感じ取る。それは私だけにわかる存在。唯一私と同じ感覚を持つ人。そして、ずっと会いたかったその人との再会は、意外な形へ展開していく。
  • 或る少女の死まで
    -
    1巻110円 (税込)
    お寺の子として育った室生犀星の自伝小説。居酒屋の可憐なやさしい少女。そして下宿先の美少女ふじ子。明日の食べるものにも困窮する主人公の青年と少女たちの触れあいを豊かな感性で描く。「或る少女の死まで」「幼年時代」二本を収録。
  • 性に目覚める頃
    5.0
    1巻110円 (税込)
    室生犀星の自伝小説。お寺の子として育った主人公の性の目覚めを描く。毎日お賽銭を盗みに来る少女。その行為を覗き見て性的に興奮してしまう。ナイーブな少年の心。女性への憧れと葛藤。ある日同じ歳の友人ができるが彼は女に関しては手が早く、簡単に仲良くなってしまう。その秘訣とは……。
  • 超女性伝説
    -
    1巻110円 (税込)
    中世の頃よりヨーロッパに伝わる伝説。 見た目は女性だが実際は女性ではない「超女性」という存在に、惹かれていく比呂子。ある日超女性の研究をしている知人に肖像画を見せられ驚愕する。そっくりというよりまるで自分そのものに見えた。場所や宗教を超え、自分の存在につい考えてみると、幼いころから母に聞かされていた話を思い出していた。果たして比呂子は現代版の超女性なのか。
  • 明日の恋をお知らせします 国内編
    -
    紗菜はテレビ局の裏方スタッフ。しかし前任者の降板により突如お天気おねえさんを務めることに。幼なじみの若手俳優のヒロトと懐かしの再会。すっかり大人の男性になったヒロトに紗菜はドキドキ。しかし幸せだったのは束の間。スキャンダルに巻き込まれ二人はピンチ。このままではヒロトの将来は潰されてしまう。紗菜のくだした決断に涙……。つらい別れの国内編。
  • 刺青
    -
    肌を針で突き刺す時、真紅に血を含んで脹れ上る肉の疼きに堪えかねて、苦しきうめき声を発したが、そのうめき声が激しければ激しい程、愉悦を感じた……。「刺青」谷崎潤一郎処女作。腕のいい刺青師の清吉の願いは美女の肌へ魂を刺り込むことであった。ある日かごからはみ出した美しい足を見たことから、顔も知らぬその女に恋するようになる。翌年、その娘に巡り会ったとき、求めていた女だとわかり薬で眠らせてしまう。一昼夜をかけて女の背中一面に女郎蜘蛛の刺青を彫ったのだった。フェティシズムと官能の文学。過去何度も映像化された作品。他に「幇間」と「恐怖」を収録。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 吉野葛
    -
    1巻110円 (税込)
    私は友人の津村に誘われて小説の取材に吉野の山奥へ出かけた。義経伝説や南朝にまつわる故事伝説の紹介、山村の風景や生活を描写しながら旅は進む。しかし津村の本当の目的は……母の実家への訪問。亡き母への思い出、面影を追う子供の気持ちがせつない。そして津村が見初めた女性との再会。
  • 百八燈
    -
    1巻110円 (税込)
    映画監督の彼は、同業者の父の再婚相手、自分より年下の義母・塁子の口ずさむ歌に、18世紀半ば、イタリアで夭折した作曲家が死の直前に作った聖母哀傷の曲を重ね合わせ、映画を撮ろうとしていた。しかし、資金繰りは難航し、予算1億のところ半分を出資してもいいという映画会社は見つかったが、後の半分が工面できない。そんな彼に出資者を紹介したのは累子だったが、その資金をあろうことか彼の父親が攫っていった…。累子が口ずさむ魂送りの歌が送ったのは…!?
  • 罠を跳び越える女
    -
    1巻110円 (税込)
    【矢田津世子】女性視点から書かれており、まさに女流作家と呼ばれるにふさわしい。川端康成から女優になるように勧められたほどの美貌の持ち主。文章力を兼ね備えた女流作家として人気を集めた。坂口安吾の恋人とされる。「茶粥の記」亭主に先立たれた妻と姑。亡夫は食通で通っていたが、ご馳走はほとんど食べたことがなかった。郷里への途中寄った温泉宿でこれからの姑との暮らしを思いやる。「凍雲」一度は結婚したものの親の反対で引き裂かれた夫婦。しかしお腹には赤ん坊が。何とか親を説得しようとする二人だが……。「反逆」夫に死別したお松は貧困で食うや食わずの生活だった。それを助けたのは教会の神父。しかしそれは単に利用されただけであった。しかしお松は娘の病気が神の奇跡で治ることを信じて……。「罠を跳び越える女」槙子は銀行の事務員。しかしある活動をしていた。それが上司にバレて勤めをエサに説得されるが……。たくましくしたたかに生きていく女性を描いた作品。文壇デビュー作。短編四本を収録。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 旅役者の妻より
    -
    1巻110円 (税込)
    【矢田津世子】女性視点から書かれており、まさに女流作家と呼ばれるにふさわしい。川端康成から女優になるように勧められたほどの美貌の持ち主。文章力を兼ね備えた女流作家として人気を集めた。坂口安吾の恋人とされる。女中奉公のぎんは42歳。器量が悪いが愛想がよく働き者である。質素に暮らして他人を疑うこともないので金の無心をされても工面してしまう。「鴻ノ巣女房」。旅役者に惚れて一緒になったが、親からは勘当され戻る家も無い。病気や貧乏から親兄弟に無心せざるを得ない女の悲哀「旅役者の妻より」。妻を亡くし、愛人だった女を家に迎え入れた父。家族の複雑な心情をつづった作品「父」。三本を収録。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 一度だけの純愛
    値引きあり
    -
    由布子が四つの時、雅伸は母の再婚相手の連れ子としてやってきた。年上の兄に憧れて、背中を追うようになり、いつしか雅伸のことを異性として意識するようになっていた。雅伸が付き合う女性とは正反対の女を演じて、雅伸を忘れようとするけれどそれができなくて由布子は苦しむ。雅伸も由布子と同じ思いだったが兄妹はスレ違い、別々の人生を歩むかと思われたのだが、雅伸が結婚する前夜、由布子はとうとう雅伸に告白してしまう……

    試し読み

    フォロー
  • 春琴抄
    -
    盲目でありながら天才的な三味線の技量を持つ春琴と丁稚奉公の佐助。類いまれな美貌でありながらわがままで高慢な春琴。どんな仕打ちにも耐える佐助。やがて何者かが春琴の屋敷に侵入し熱湯を浴びせてしまう。醜く焼けただれた顔を誰にも見せたくないと言うと佐助は自ら針で自分の目を潰してしまう。過去何度も映画化や舞台化された作品。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 神楽坂
    -
    1巻110円 (税込)
    【矢田津世子】女性視点から書かれており、まさに女流作家と呼ばれるにふさわしい。川端康成から女優になるように勧められたほどの美貌の持ち主。文章力を兼ね備えた女流作家として人気を集めた。坂口安吾の恋人とされる。「女心拾遺」若い頃から放蕩三昧だった70歳近い唐沢。そんな夫を諦めといたらなさと自分を責めてきた妻。しかし若い女中との関係を知ると複雑な嫉妬心がわき起こる。「神楽坂」第3回芥川賞候補。神楽坂に住む高利貸しの馬淵。本妻と妾、その周りの女達。人物たちの生き生きとした心情、思惑、哀しさを描いた作品。「く女抄録」寿女はせむしであった。刺繍の才能を見いだされ師匠のもとで修行するが、若くして死んでしまう。その遺作は傑作であった。不幸な女の人生を繊細に情感豊かに描いた作品。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 君へ~To my Dear~
    -
    1巻110円 (税込)
    少年が好きな私。 同じ健診クリニックに勤務する少年のような君に惹かれている。 ある大雪の夜二人きりでクリニックで過ごしたことをきっかけに自分の過去を思い出す。子供時代に受けた傷。存在の否定。 やがて成長し少年を好きになるまでの私の物語。
  • 無事すぎるレンアイ
    -
    1巻110円 (税込)
    穏やかな恋愛。してもしなくても、どちらでもよいセックス。 比呂子は今、自分がしている哲との恋愛について考える。セックスの最中に全く別のことを考えてしまうのは、恋が安定期に入ったら、ふつうにあり得ることなのだろうか? 安定と退屈の境界線はどこにあるのだろう? そうして比呂子は恋に思う。このまま、今のままで、いいのだろうかと。
  • 桜の樹の下には
    -
    1巻110円 (税込)
    「ある心の風景」喬は女から悪い病気をうつされ京都の街を彷徨する。憂鬱で退廃的な心の中にひとつの安らぎを得る。鈴の音に癒やされるのだった。「ある崖上の感情」あるカフェで二人の青年が知り合う。崖の上から開いている窓をのぞき他人の生活やベッドシーンを見る。俺と同じ欲望で崖の上へ立つようになった俺の二重人格だ。俺がこうして俺の二重人格を俺の好んで立つ場所に眺めているという空想はなんという暗い魅惑だろう。俺の欲望はとうとう俺から分離した。「桜の樹の下には」桜の樹の下には屍体が埋まっている!美しいものにも常に死があり、そしてまた生につながっていることを理解したとき不安から解放される。梶井基次郎の珠玉の3編を収録。
  • 短編集
    -
    芥川龍之介の短編集「カルメン」「英雄の器」「犬と笛」「お時儀」「おしの」の五編を収録。いずれの作品も心の変化を描いている。人生の皮肉と教訓を感じられ、短編ながら読み応えがある作品集。
  • 飯野文彦劇場 友だちはブチ
    5.0
    1巻110円 (税込)
    生まれつきの難病のため入院していた9歳の少年・正和。学校にも行けない彼は友達もできず、いつも病室の窓から、通りを歩く少年たちを羨ましそうに眺めていた。そんなある日、窓の外にブチ柄の子犬がいるのを見つける。正和は子犬にブチという名前をつけ可愛がった。ブチは正和にできた初めての友達だったのだ。しかし、正和の病状は刻々と悪化し…。少年と犬との心温まる感動作。
  • 飯野文彦劇場 煙草屋の二階に住んでいる
    5.0
    1巻110円 (税込)
    男は、痩せこけた老婆が店番をする、古びた煙草屋の二階に住んでいた。いつも排泄は床の抜けた押入れの中から、一階の古びた浴槽へめがけて…。臭気のこもる煙草屋の中、男と老婆の狂気と愛憎の世界が繰り広げられる。
  • ソロ -独唱-
    -
    1巻110円 (税込)
    あなたが突然豹変したあの夜、凍えながら部屋に帰り着いた私はふと気がつくと、無意識のうちに作業をしていた。身も心も、何もかもがぼろぼろになりながらそうして震えながら私は無意識のうちに、あなたと過ごした一番楽しかった想い出の場面を、箱に閉じ込め砂を流し入れていた。
  • 奇怪な再会 馬の脚 魚河岸
    -
    1巻110円 (税込)
    「奇怪な再会」お蓮は陸軍将校の牧野が囲った妾。昔、恋しい男がいたが、生き別れになっていた。易者からは、「その男とは二度と会えない。しかし東京が森に変われば会える」と言われ、信じるようになる。やがてお蓮の元に白い犬が迷い込んでくるとお蓮は狂気と幻想を見るようになる。果して犬は何かの生まれ変わりなのか。「馬の脚」「魚河岸」不思議な短編三話を収録。
  • 飯野文彦劇場 バルセロナの工房
    5.0
    1巻110円 (税込)
    妻にうながされて県立美術館に足を運んだのは、暖冬とはいえ北風の冷たい一月の末のことだった――。普段はバルセロナの工房で、制作に没頭しているという老版画家のことなど、興味もなければ知りもしなかった。だが、妻に無理矢理引きずられるようにして連れて行かれた講演会で、私は彼のたたずまいに強く惹かれる。彼のいったい何に、私はこんなにも惹きつけられるのか?
  • 飯野文彦劇場 獅子と戦う
    5.0
    1巻110円 (税込)
    居酒屋での馬鹿話に、ライオンと戦って勝つ自信を高らかにぶち上げた男。すべては酒の上の冗談のはずだった。昨夜隣り合わせたTVディレクターが、約束通り訪ねてくるまでは。「あなたねえ。本気で人間とライオンを戦わせるつもりですか?」「はい」「テレビでそんなのを放映できるわけがないでしょうが」「できます。自分が責任を持って仕切ります」…。今、秘策を胸に、絶対安全な究極の異種格闘技戦のゴングが鳴る。
  • 実家
    3.0
    1巻110円 (税込)
    東京の大学に進学してから、久しく帰っていなかった実家へ三年ぶりに帰省した。疲れていたので、二階の部屋でうたた寝をしていたところ、枕元を誰かが通った気がした…。そしてまた、家のどこかでぱたぱたという足音が響いて…。いったい誰が?
  • 子供という名の病
    5.0
    1巻110円 (税込)
    失われた声のような色の病室で、ぼくは恐竜の骨を抱いたまま、眠っておりました――牛乳瓶に挿した鈴蘭の花、一生に一度しか押してはいけないボタン、身体が半分の大きさになった看護婦…。夢か? 幻影か? 現実か? この病室で、いったい何が起こっているのか?
  • 秋 或阿呆の一生 影
    -
    1巻110円 (税込)
    信子は女子大学の頃から才媛だった。誰からも作家になるものと思われていた。しかし妹のために従兄の俊吉との結婚を諦め、大阪の会社員へ嫁いでしまう。新婚当初は仲の良かった夫婦もだんだんとすれ違うようになる。久し振りに訪れた妹夫婦宅、そこには俊吉しかいなかった……「秋」。他に「或阿呆の一生」「影」を収録。
  • 蔦の門
    -
    1巻110円 (税込)
    岡本かの子短編集。圧倒的な情景描写と心理描写によってまさにキラリと光る珠玉の五編。「鮨」鮨屋の娘ともよは先生とよばれるその男が気になっていた。ある日偶然町で先生を見掛け、身の上話を聞いたのだった。鮨にまつわる話とは……。「東海道五十三次」東海道の魅力にはまった男は言う「東海道というものは山や川や海がうまく配置され、それに宿々がいい工合な距離に在って、景色からいっても旅の面白味からいっても滅多に無い道筋」読むほどに旅情がそそられる作品。「蔦の門」近所のいたずら娘ひろ子は家の蔦をむしっては老婢を困らせていた。しかし早くに両親を亡くし境遇が似ていることから二人は心を通わせるようになる……。「鶴は病みき」 避暑の為訪れた鎌倉での芥川龍之介とのひと夏の交流を描いた作品。偉大なる文学者芥川龍之介の意外な一面とは。「老妓抄」永年の辛苦で財産もできた。老妓の小そのは言う「何人男を代えてもつづまるところ、たった一人の男を求めているに過ぎない……」小そのは電気技師の若い柚木を自分の家に住まわせる。そのうち養女のみち子が柚木に興味を持ち始めるが……「仕事であれ、男女の間柄であれ、混り気のない没頭した一途な姿を見たい」老妓はそう願うのだった。著者岡本かの子の夫は漫画家岡本一平、息子は岡本太郎。
  • 飯野文彦劇場 おもろい夫婦
    5.0
    1巻110円 (税込)
    私は、これといって取り柄のない老作家である。極めて遅筆で、未だに単行本は出ていない。こんな男でも、作家という肩書からか、歳を取っているというだけのことからか、近所に住む連中からは、何かと相談事を受ける。今日も、酒好きの酒屋の亭主がくだらない相談にやってきた。からかってやるつもりで、適当なことを答える私だったのだが――。まるで落語のような登場人物たちの軽妙な会話に、飯野文彦氏独特のシモネタと、笑いを織り交ぜたユーモア小説。
  • 青年
    -
    1巻110円 (税込)
    作家志望の青年小泉純一は、上京して有名な作家を訪ねたり、医科大学生大村に啓発されたりして日々を過す。ある日、ふとしたことで坂井未亡人と知り合う。本を借りるという名目で訪れるうち箱根に誘われる。夫人を忘れられない純一だったが、夫人が美しい肉体の持ち主にすぎないと感じた時純一は、今こそ何か書く決意をするのであった。色んな経験をして、成長していく青年の姿を描いた森鴎外の青春小説の代表作。夏目漱石の「三四郎」に触発されて書いたとされる。
  • 下着をすべて捨ててしまいたい
    -
    1巻110円 (税込)
    下着をすべて捨ててしまいたいという欲求に支配されて、じっとしていられない。 こんなとき、みんなどうしているのだろう。 「ねえ、下着ぜんぶを新しくしたいって思うことある?」 始まりの予感がするとき、誰かを好きになったとき、そんな風に思う女の人のお話です。
  • 古事記物語
    -
    1巻110円 (税込)
    日本創世の物語。さまざまな神さまが生まれ、そして日本という国を造っていった。愛する妻を探しに黄泉の国へ旅する男神。しかし約束を破って復讐される有名なイザナミとイザナギ「女神の死」。アマテラスが天の岩屋に隠れて世界は暗黒に包まれる「天の岩屋」。スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治する「八俣の大蛇」など日本人として一度は読んでおきたい古事記。
  • アップルグリーンのソックス――ネオ昭和青春ノベル シリーズ1
    -
    1~5巻110~330円 (税込)
    〈アップルグリーンのソックス〉……田舎っぽさが残る東京郊外に住むヒロシは小柄だが熱血野球少年。草野球を卒業し、誰もが憧れる地元のリトルリーグ・チームに入団するのが夢。信頼していた仲間の裏切り、新たな友情、強い絆の家族愛を通して、ヒロシは本当に大切なものは何かを自覚し始める。少年が少し大人への成長物語。
  • ウイルスファクトリー SE神谷翔のサイバー事件簿 番外編
    3.5
    1巻110円 (税込)
    海外で猛威をふるっている新型インフルエンザウイルスが、日本にも上陸したという。 枯渇している特効薬の増産のため、国内でも最新の設備を搭載した東都製薬の工場が指定され、二十四時間の増産体制に入った。 そんな折、エールシステム社で、のほほんと仕事しているSE神谷翔のところに、公安のミサキと名乗る女性から、奇妙な依頼が舞い込む。 東都製薬の工場が、コンピュータウイルスに感染したとの情報があるため、マスコミ沙汰になる前に、至急、工場に赴いて調査・駆除してほしいという。 工場のシステムのことは分からないと言う翔に、ミサキは「全て遠隔で指示を出す」という。 翔に名乗るようにと渡された名刺には、なぜか、翔の尊敬していたスーパーハッカー、黒川龍の名が。 黒川龍は、「光の道」なる怪しい宗教法人に関わって失踪したきり、表舞台に姿を現していない。 誰がどんな目的でウイルスを送り込んだのか? 無線で話しかけてきた黒川は本物なのか? 任務が完了した暁には、翔の高校時代に失踪したガールフレンドの黒川美咲にも会えるという。 翔はいよいよ美咲と再会できるのか?
  • 相談にのります
    -
    1巻110円 (税込)
    怒り過ぎると怒りは悲しい気持ちにかわる。 占いやスピリチュアルメッセージを信じていないわけじゃない。ちゃんと存在するものだと思っている。けど、全部が全部本物じゃないんだ。どうして騙されてしまう人が多いんだろう。私の方がまだましかもしれない。自分のことは分からないけどやってみるよ。私の見る言葉はたまたま当たることがある。 それで誰かが幸せになるのなら、できることをしてみてもいいのかもしれないと、美鈴さんは思った。
  • 朝子の風 ―20歳のころ―
    -
    1巻110円 (税込)
    お菓子メーカーに勤める朝子。会社の窓から見かける男性に想いをよせる。のっし、のっしと歩く彼の姿を見て、牛みたいと友達はからかうけれど……。 居酒屋で働く彼との不器用な恋。会社の先輩や上司との関係。同期入社5人組みの友情。すべてが新鮮で、すべてが特別な20歳のころのできごと。
  • あたしたちに明日はねえ
    -
    1巻110円 (税込)
    ユキエは新米の警部……と言っても、完全にペーパー試験の世界の人物。世間など全く知らない。彼女はどういうわけか『縁談』話がもちあがっていた。その相手はなんとロボット。「あたしロボットと結婚するのは苦手だしよ」とんちんかんな警部とおとぼけマフィアのショートコメディ。
  • 夢鬼
    -
    1巻110円 (税込)
    血の滲む努力で花形曲芸師になった黒吉。彼は空中ブランコで飛んでいる時予知夢をみることができた。一座の花形で妖精のように魅力的な葉子と幸せな未来を見たいが無理して飛んで片足を失ってしまう。新しい仕事は航空研修所のパラシューター。過酷な運命の黒吉、最後は幸せな気持ちになって飛ぶ。
  • 双子の星
    -
    1巻110円 (税込)
    「双子の星」双子の星のチュンセとポウセは夜の間は銀笛を吹くのが役目でした。ある朝、大烏と蠍がケンカをしてお互いにケガをしてしまいます。チュンセとポウセは彼らを介抱して家に送ってやるのですが、役目の時間がだんだん迫ってきます……。「月夜のでんしんばしら」ドッテテドッテテ、ドッテテド。ある夜、恭一は線路脇を歩いているとでんしんばしらが列を組んで行進していました。電気の大将が号令をかけています。2話収録。
  • 走っても走ってもあたしまだ十四歳
    -
    1巻110円 (税込)
    小学6年生のマユコは、163センチの身長のせいでクラスでは巨人扱い、すごく生きづらい。年をごまかして中学生グループに交じり、一緒にダンスする時間が心の拠りどころ。ある夜も家を抜け出し踊りに行こうとしたら、売れない作家のマリコ叔母さんが何故かついてきちゃった――。歯がゆい日常を変えたくて、たった一つのアクションに託す、踊る十四歳の祈りとは。 本作品は、山内マリコ短編小説集『さみしくなったら名前を呼んで』のうちの1編を電子化したものです。
  • 悪夢 童貞 未亡人
    -
    1巻110円 (税込)
    「悪夢」都会で毎日、忙しく働き、満員電車で家の戻り、ただ食べて寝るだけ生活。毎日同じ生活に、ある日凶悪なものがわき上がる。「童貞」ある日童貞を捨てて帰宅すると今までは何か違って見えた。大人への一歩近づいた男の感情。「未亡人」守山千賀子は私を見るといつもくすぐったいような表情をする。いったい好かれているのか嫌われているのか……。政治家の夫に先立たれ10歳も年下の高木を玩具にする。奔放な未亡人の話。読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 雪虫
    -
    高校卒業四十周年を記念して同期会のアルバムが送られてきた。そこに記されていた、ある女性の死。初老の男性主人公の思いは半世紀へと飛ぶ。勝ち気で、それでいて儚げで繊細な一少女と「雪虫」の記憶へと。

    試し読み

    フォロー
  • 飯野文彦劇場 作家幻想
    5.0
    1巻110円 (税込)
    壊れている。脳味噌が「酢豆腐」並に、腐っている。軽蔑され冷笑され罵倒され、蹂躙され踏みにじられ陵辱されている――ような気がする。耐えられず、今日もまた酒を飲む。飲み続ける――。二十世紀末、私はまったくもって売れない作家として、かれこれ十年近くに渡って生活を続けていた。自身の無能と自意識過剰に苛まれ、他人の眼に脅え、それらを忘れるべく酒に溺れながら。個性的なその世界観からマニアックな評価が高い飯野文彦が出版社、編集者といった枠組みを超えて綴った、異形ワールド!

    試し読み

    フォロー
  • プールとコーラと、缶バッチ。
    -
    1巻110円 (税込)
    男女の友情は存在するのか。スポーツカメラマンをしている夏美(31)は意外にも動揺してしまう。それは親友の宗一(31)が別の女性と結婚することになったからだった。好きという感情、すれ違いが交差する。 きらめく想い出とともに、せつなく迫るラブストーリー。
  • 河童 首が落ちた話
    -
    1巻110円 (税込)
    「河童」芥川龍之介の晩年の代表作。当時の日本社会を風刺したと言われている。ある精神病院に入院している患者が、河童の国へ迷い込んだ話をする。奇妙な面白さの中にも考えさせられる河童の社会とは。「首が落ちた話」戦争で敵に遭遇し首を切られ、走馬燈のようにこれ迄の人生を振り返りひどく後悔する。もし助かったら罪を償いたいと誓う……のだが。
  • ああ玉杯に花うけて
    -
    1巻110円 (税込)
    幼い時に父を亡くし、豆腐屋を営む叔父を手伝って暮らす主人公の青木千三。千三と首席を競い合い、浦和中学へ進んだ柳光一との友情を軸にお話は進みます。貧困、いじめにくじけそうになりながらも、たくましく乗り越えていく。志を高く持つ少年たちにすがすがしさを感じる。昭和初期の作品ながら、時代をこえて訴えかけてくる少年文学の傑作。
  • お金の存在しない世界
    -
    1巻110円 (税込)
    【お金の存在しない世界】この本は、2012年に、私に下りてきたインスピレーションをそのまま物語にした作品です。物語が進むにつれて、ものごとの本質に触れていくような感覚をお楽しみください。【ストーリー】主人公の柴口遼(28)は、現代社会の中で 「自分はなぜ生きているのか?」 その意味を探求するがゆえに、社会に馴染めず職を転々とします。ある日、また無職になってしまった主人公は、ふとした出逢いから、ある島に行くことになります。その島は、日本国内のはずなのに、お金という概念が存在せず、人々は好きなことをして、支え合いながら生活をしています。主人公は、お金の存在しない島の中で、現代社会とは全く異なる文化に触れ、多くのことを学びます。そして、「自分はなぜ生きているのか?」という問いに、一つの答えを導き出します。
  • 仙人桃太郎魔術
    -
    1巻110円 (税込)
    努力すれば願いは叶う。人生には死や苦がつきものだが、それだからこそ生きていることのありがたさや、楽しむことを知ることができる「仙人」。誰もが知っているお話を芥川龍之介が皮肉った内容で価値観が変わるお話「桃太郎」。「魔術を使おうと思ったら欲望を捨てなければならない」人間の欲望と幻想的な内容。どんでん返しで爽快な「魔術」。
  • HOME AND AWAY 黄昏ホテル
    -
    1巻110円 (税込)
    男は夜明けの空を見つめながら、震える手でウイスキーボトルをつかんだ。金や名誉を患者の命よりも重んじる日本の医学会に嫌気がさし、世界を飛び回り、その腕を磨いてきた外科医…。そんな彼のもとに、ある患者の母親から一通の手紙が届いた。運命のいたずらなのか、その患者は…。(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • タイヤキ 黄昏ホテル
    4.0
    1巻110円 (税込)
    中国マフィアが所有するコカインと、それを手に入れるために組が用意していた数億円が忽然と消えた。その犯人と疑われた岩男は、弟分の伸吉とふたり、銃を持った組の人間たちに追われていた。命からがら逃げる中、岩男は、まだ堅気で大工の見習いをしていた頃に、棟梁がよくしてくれた話をふと思い出す。通称「黄昏ホテル」のパン屋の片隅で売られているタイヤキを頬張りながら、棟梁がしてくれたその話は…。(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • 明日になったら涙は止まる
    -
    1巻110円 (税込)
    私の高校の卒業式を控えた中、ひっそりと思うのは、一年前の痛い失恋。 あの時の想いは、一枚のハガキと一緒に今でも鮮やかに思い出す事ができる。 生徒の卒業を見送りながら、ひっそりと別れを告げる恋の話。

    試し読み

    フォロー
  • アズ・タイム・ゴーズ・バイ 黄昏ホテル
    -
    1巻110円 (税込)
    私は、昔ながらの面影を残す「黄昏ホテル」のバーで友人と飲んでいた。そのままラウンジに移動した私たちは、ジッポーライター、カクテル、音楽と趣味の話題に花を咲かせていた。そんな中、何事にもこだわりを持つ友人のために、私はあるとっておきのものをポケットから取り出したのだった。アズ・タイム・ゴーズ・バイ(時の過ぎゆくままに)…。古いスタンダード・ナンバーと同じ、カクテル名の本当の意味を知った私は…。大人のための、ミステリアスなハードボイルド小説。(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • この世でいちばん珍しい水死人 川に死体のある風景
    -
    大学入学を間近に控えたある日。幾つもの大企業を傘下に持つ泊グループの総帥でもある父から、僕は一度も会ったことのない伯父を探すよう命じられた。事情も分からぬまま、南米コロンビアへ旅立ったが…。伯父・三平太を知るという人々に会い、その消息を追う僕が知った、驚きの真実とは?…。(本作は「川に死体のある風景」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • 隣の迷惑男子
    -
    1巻110円 (税込)
    陽子は34歳になった今でも、自然な出会い、ステキな恋愛、そして幸せな結婚を夢見ている。しかし実際はしがないOLで彼氏なし。後輩たちからバカにされても歯をくしばって頑張る毎日。そんなとき隣りに気の弱そうなオタクっぽい年下男子が越してきた。 キチンとスーツを着れば意外とイケメンで……。
  • マンタ釣り
    -
    1巻110円 (税込)
    人は思っている事と深層心理が違う場合があるのではないでしょうか? 特に恋愛については・・・。 もしかしたら気がついていない恋をしているのかもしれませんよ。そして恋愛には沢山の好きの形があるのです。 一度この作品を覗いてみてください。読み終わってから心に何かが残るはず!

    試し読み

    フォロー
  • 陽はまた昇る 黄昏ホテル
    -
    1巻110円 (税込)
    幼いころに視力を失った「わたし」に、<風>が、ホテルというものの存在を教えてくれた。「ホテルは、太陽みたいなもの? 星みたいなもの?」。そう訊ねるわたしに<風>は、様々なイメージを与えてくれる。そしてわたしは、かつて目がまだ見えていた頃の記憶を頼りに、私だけのホテルを思い描く…。美しい言葉で綴られた魅惑の幻想小説。(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • あなたがほしい 黄昏ホテル
    -
    1巻110円 (税込)
    戦前に建てられ、今はすっかり老朽化が進んだ通称「黄昏ホテル」。刑事である俺は、事件解決のたびに、ここで疲れを癒していた。今日も、そうやってゆっくり過ごすはず、だった…。顔なじみのホテルマンが、最上階から銃声がしたと相談にやってきた。彼に付き添い、ホテルの最上階まで行くと、そこには頭部と腕が切断された死体が!? 犯人はなぜ、死体の一部を持ち去ったのか?(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • ハナの婚活事情
    -
    1巻110円 (税込)
    28歳の小泉ハナは28歳にもなって、彼氏もいない。合コンに参加するが今日も不発。そんなハナの相談相手はハムスターの「ジャン」だけ。そんなジャンが望みをかなえてくれるという。特訓により変身したハナは望み通りのイケメンの恋人ができるのだが……。 ●著者プロフィール● マイマイ 関西在住。中学校の教師、塾教室長を経てフリーのライターに。女性を主人公にした官能系、恋愛系の小説を手掛ける。男女のからみの描写で読者のイメージを掻き立てるのが得意。著書に「禁じられても愛しくて」「恋愛迷路で危険な香り」「濡れちゃう秘密のアルバイト」「特命OL暴かれた秘蜜」「淫欲の鎖に繋がれて」「淫獄に堕ちた女たち」「修羅の花嫁」「恥虐の罠」「女教師アンナ」などがある。
  • セイムタイム・ネクストイヤー 黄昏ホテル
    -
    1巻110円 (税込)
    主人公は、夫と、亡くなった娘の誕生日祝いをした思い出のホテルを訪れた。最愛の娘を亡くし、生きる希望を失った彼女は、最後の場所を求めていた。しかし…絶望の淵で彼女が見たものは、紛れもなく死んだはずの娘。あれから毎年、娘の誕生日にこのホテルを訪れる。そこには、1歳、2歳と着実に年を重ねる愛しい娘が待ってくれていた。果たして、この子は、娘の亡霊か? それとも…。(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • 夜の誘惑 黄昏ホテル
    -
    1巻110円 (税込)
    愛する夫と、何不自由なく暮らしている元子。しかし、彼女は月に数回、出張と偽り、「黄昏ホテル」と呼ばれる、郊外のホテルに宿泊する。そこで元子は決して夫には言えない秘密の時間を過ごす。めくるめく夜を求めて、彼女は今日も次の予約のために、電話に手を伸ばし…。(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • マリクロ連載文庫 幸せであるように(1)
    -
    彼を深く傷つけたあの時から、私は身動きが取れなくなった。自戒の恋と贖罪のジレンマに苦しみ悶え、自らの首を絞めていく。中堅会社OLの瀬里と、若き才能を持つ画家の龍朗。腐れ縁で続く週二回の逢瀬で、私は心を殺して彼と肌を重ねている。だけどやっと掴んだ彼の幸せを壊し、孤独で閉鎖的な世界に追いやった私には、彼を手に入れる事は許されない。彼の幸せを願いながら傍にいるだけ。それが私の贖罪だから。

    試し読み

    フォロー
  • マリクロ連載文庫 純情な欲情 ―女がHで何が悪いのさ―(1)
    -
    女がHで何が悪いの?とばかりに開き直っているお下品でHが大好きなヒロイン・吉李(きり)と、体も会話のセンスもぴったり合う相性バツグンのフレの有吾(ゆうご)。本気にはならずひたすら快楽を追い求めて溺れている吉李の目の前に現れたのは、草食系獣医の幸嶋(こうじま)。デートもダメならフェロモンも一切感じない彼に追われた挙句、吉李は彼にプライベートレッスンをするハメになってしまった! 理想のHを読んでタイカン!!

    試し読み

    フォロー
  • マリクロ連載文庫 寒椿(1)
    -
    生花店を営む山川椿には思いを寄せる男性がいた。その人は雪華流四代目家元、大河原正嗣。華道界の異端児との再会で、椿は思わぬ事態に巻き込まれていく。亡き祖母と母の為、雪華流の為、家元の婚約者になった椿。二人はお互いの気持ちを隠したまま、偽りの関係を続けていく。やがて敵対するライバルの悪行を暴いた二人は、募る思いを打ち明け……椿との年の差に悩む家元と、父親のせいで男性不信になった椿の純愛物語。

    試し読み

    フォロー
  • マリクロ連載文庫 花びらを描く女(1)
    -
    都代子をモデルにした彫像を恩師が彫っている。出来上がりつつある「木の女」を目にすると都代子の心は揺れる。誰も入れたくない部屋で、都代子は独り、絵を描き続ける。彼女は、子供の時から、周りの人達と打ち解けられない。孤独を感じ、人間関係を厭う。また、肉体と意識が調和せず、引き裂かれるような感覚に苦しみ、憩うことができない。都代子は、出口を見出すことができるのだろうか。

    試し読み

    フォロー
  • マリクロ連載文庫 星のさらさら(1)
    -
    昔々、田舎のムラで行われていた星祭。少女は水辺の小屋で聖なる棚機ツ女(たなばたつめ)として機を織る。それを守るのは、彼女が慕う無口な幼馴染の少年。祭りの七日間、少女はある賭けと祈りを胸に愛しい人を想いながら機を織る。目に見えないものを信仰するムラの人々。医者の一族の少年は「穢れた一族の者」と後ろ指を差されているため、ムラの思想を心から嫌悪していた。少女の一途な想いは少年の閉ざされた心を救うことはできるのか──。

    試し読み

    フォロー
  • マリクロ連載文庫 Be lit up!(1)
    -
    真面目が取り柄の高校2年生・南田日代(ひよ)は、同級生の少年・陰山無月(むつき)に「彼専属の保健委員」とされ、彼が怪我をすれば手当てをするという奇妙な関係を続けていた。どうして私なの?と疑問や不満を覚えたり、何故か胸が高鳴る自分に戸惑う……ものの、無月の明るい笑顔が見られるだけで幸せになってしまう日代。そんなあたたかな二人の関係も無月に告白する少女の出現などにより、やがて変化が訪れる──

    試し読み

    フォロー
  • マリクロ連載文庫 愛は哀しみよりもなお深く 完全版(1)
    -
    画家志望の僕は、年上の女性・典子に養われて、絵を描いて暮している。典子は新進気鋭のクリエイター。ある日、僕は西岡祐子、さつきの親子と出会う。二人はこの世の者とは思えないほど美しく、瓜二つの母と子に僕は魅せられる。祐子とさつき、それに典子と僕の関係が、四人の人生を変えていく。3人の女をモチーフに絵を描き続ける僕の、美に囚われた人生はどう変わっていくのだろう。彼女たちの未来はどうなっていくのだろうか。

    試し読み

    フォロー
  • 風が動く街
    -
    故郷の母が知らせてきた幼なじみの突然の死。中学生の頃から慕っていた敏也とは、人生をともに歩むと信じていたのに、二年前、彼は一方的に別れを告げ、別の女性と結婚していた。その理由はいまだに分からず、わたしの心をえぐり続けている。敏也との思い出をたどるため、郷里の町を訪れたわたしは、敏也の母から、あまりにも残酷な「真実」を聞かされる……。第二回室生犀星文学賞受賞作。電子書籍オリジナル。

    試し読み

    フォロー
  • ほたるの群れ1  第一話 集
    3.7
    1~4巻110~419円 (税込)
    歴史の狭間で暗殺を請け負ってきた極秘組織「会」。偶然その殺人現場を目撃してしまった少女・小松喜多見は「会」に拉致され殺されそうになる。彼女に残された唯一の希望は、繋がったままの携帯電話。だが電話の相手はごく普通の少年、同級生の高塚永児だった。果たして彼らの運命は? 十代の殺し屋たちの凄絶な死闘を描く、鮮烈シリーズ第一弾!
  • C★NOVELS Mini 最後の街
    -
    ミュージシャンとして大成功し、若くして人生を充分すぎるくらい生きてしまった一人の男。すべてを手に入れ、彼が最後に目指すのは、大陸の奥地にあるという“この世の果て”だった――。 『CN25』(2007年11月25日刊行)初出、『あなたの本』(2012年2月25日刊行)所収

    試し読み

    フォロー
  • 限定版 お父やんとオジさん 特別付録
    -
    妻の弟と両親を救うために戦時下の朝鮮半島に上陸したという、著者の父親の実話をもとにして書かれた感動巨編。『大人の流儀』の源流ともいうべき作品を、これからの時代を担う若い人たちにも読んでもらいたいという思いで、映画に舞台にTVドラマと幅広く活躍する若手俳優の小出恵介さんと対談。世代を超えて伝わるメッセージ! 本編の構想を伝える、幻の短編「上陸待ち」を収録。(講談社文庫)
  • 二日月
    4.0
    東京・神楽坂で料亭の女将を務める日名子のもとに、北陸から届いたクラス会通知。高校三年生の夏から冬にかけ、同級生の篤子、その弟の渓真と、山寺で共同生活を送った甘酸っぱい記憶が蘇る。三人は同じように親との確執を抱えた「同志」でもあった。だが、四十二年ぶりに訪れた北陸で日名子を待っていたのは、残酷な時の流れと、記憶の中に封印していた「苦い真実」との対面だった……。鮮烈な余韻を残す、第一回室生犀星文学賞受賞作、電子書籍オリジナルで登場。

    試し読み

    フォロー
  • チェリーボーイのゆううつ
    -
    「高校1年生だった僕のはじめてのキスは、僕と同じクラスの…」人気絶頂の俳優・東郷レン。そんな彼の秘密は…。
  • C★NOVELS Mini 花嫁
    -
    次元の皮膜をくぐった先の異形の街〈独身者の坂〉で新米医師として勤め始めたわたしは、急患の妊婦から〈異種受胎〉した天使を取り上げた……。マルセル・デュシャン制作の〈花嫁は彼女の独身者たちによって裸にされて、さえも〉に触発された超現実小説!『CN25』所収

    試し読み

    フォロー
  • うそつきでいいよ
    -
    1巻110円 (税込)
    4月1日に現れたのは、うそを操る魔人「アザム」だった。なんと渚がうそつき大賞に選ばれ、景品として過去に起こった出来事を無かったことにできることに。アザムが引き起こす騒動の中、やがて家族の気持ちが1つになる。「私が生まれたのと引き換えに、お母さんが死んでしまった」そんな気持ちを持ったままお父さんは再婚をすることになった。だけど再婚相手はとてもいい人。このままでは本当のお母さんのことを忘れてしまうのでは…15歳の少女の心を繊細に綴った感動の物語です。 自分が愛されていたことがわかった時、きっとあなたも涙する。

    試し読み

    フォロー
  • こんど、いつ みっちゃんと私の介護の記録
    5.0
    1巻110円 (税込)
    介護ヘルパーと、脳に障害を持った「みっちゃん」との、介護と闘病の記録。 ある日、主人公に介護支援事務所から介護の依頼が来る。入院患者を訪ねてみると、その様子から末期ガンが推察された。 ヘルパーにできることは身の回りの世話と話相手くらい。そんな毎日でも「みっちゃん」は日に日に弱っていく……。 何とかしてあげたいが、何も助けてあげられない。しかし、純粋でひたむきに生きる姿を見守り続けていく中で、実は助けられているのは自分の方ではないかと気づく。そして……。 実体験に基づく感動いっぱいのストーリー。あわせて、本当の福祉とは、介護とは何かを、改めて見つめさせてくれる。

    試し読み

    フォロー
  • 硫化水銀
    -
    1巻110円 (税込)
    「近親相姦」なんて言葉で括って欲しくない。父も男性の一人で、そこには好きだという思いが、純粋に存在しているだけだ。あたしと父が関係を持っているのを、母はとっくの昔に知っている――。AV界のアイドルが、ナチュラルな視点から少女たちの歪んだ性を端正に描く!
  • 溺愛・寵愛・ちょうだい
    -
    1巻110円 (税込)
    昭和初期。多美子は実業家・篠原に囲われている妾。篠原が好きでたまらず、いつも彼のことで頭がいっぱいだった。篠原が大阪へ長期出張に出かけてしまい、やりきれない寂しさを感じる日々。そんな時、一つの出会いをきっかけに、多美子はあることを思い立つ……不器用ながらも愛しい人のために一途に生きる女の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 本当に好きな人と出会って幸せになる! 出会いと結婚のための幸せを呼ぶスピリチュアル・メッセージ第1章 「幸せな結婚」のために「自己認識」して自然の法則を知る
    -
    1~6巻110円 (税込)
    恋愛、結婚に臆病になっていませんか? 人生経験豊富な占術研究家であり、カリスマ・ライフアドバイザー溟月鴟が、幸せな恋愛&結婚を願う女性のために、自分を知ること、人との関わり合い、結婚生活のこと、見える力、見えない力を伝えます。きっと、あなたに届く「幸せな結婚」に誘う気づきの言葉が見つかります。「人生の阿吽の悩みに応える」ちょっぴり古風で、おしゃれな女性の生き方が滲みてくる愛のスピリチュアル・メッセージ(恋愛・結婚指南書)◆第1章 「幸せな結婚」のために「自己認識」して自然の法則を知る

    試し読み

    フォロー
  • 秘密の百合園
    -
    1巻110円 (税込)
    松崎杏子29歳。何度も恋人に捨てられ、不倫も中絶も経験し、会社での上司のセクハラにも耐え、やっと出会えた美少年・雄途は、女装バーの人気ホストだった!東京の真ん中に忽然と立つ優美な女装バー・アルテミス。そして、アルテミスで働く女装したゴスロリ姿の麗しい美少年達。毎夜、女性客と繰り返される甘い一時……。主人公・杏子は、アルテミスで働く麗しい美少年達と共に、次々と襲い掛かる困難を乗り越え、経営難に陥った女装バー・アルテミスを再建することができるのか!? ◆乙女の秘密シリーズ

    試し読み

    フォロー
  • 花影の思い出
    -
    1巻110円 (税込)
    ネウストラの大司祭に就任したアルバートは、先の大司祭だった友の死の真相を知らされ、十代のころを思い出す。不用意に彼が目にしたのは、友と当時の宰相との情事の現場だった。情事の相手について当人は「恋人ではない愛人だ」とそっけなく口にする。けれども、別の日にアルバートが見た彼は、宰相の傍で夢見るような笑みを浮かべていた――。

    試し読み

    フォロー
  • アイの結晶!
    -
    1巻110円 (税込)
    二十歳までしか生きられないと告げられた。なんとなくそんな予感がしていた。小さいころから病気がちで、みんなと一緒に遊ぶこともできなかったから。覚悟はできていたんだと思う。お医者さんにそう告げられても怖いとは感じなかったから。感じたものはひとつだけ。ほんの少しだけ。とても小さな心の中の一粒。なのに、体中を掻き立てるほどの希望と、そして焦燥。わたしは小さく、けれど強く想った。残り僅かしかないこの命で、わたしは「恋がしたい」と想った──想ってしまった。

    試し読み

    フォロー
  • Sax & Terrorist(サックス & テロリスト)
    -
    1巻110円 (税込)
    ジャズ界の新星・19歳の女子大生サックス奏者の陽生(ヨウ・セイ)は、ライブを前にひどくナーバスになっていた。リハーサル中の陽生に差し入れを持って来た元同級生の男は、彼女と顔を合わさずに去る。男が着込んだダッフルコートの中には、恐ろしい威力の爆弾が隠されていたのだ。かつて、一緒に音楽をした元恋人同士の2人は、言葉も交わせないまますれ違う。そしてライブの夜、立ち直った陽生が見事なプレイを繰り広げるとき、歌舞伎町では恐ろしい事件が起こっていた。

    試し読み

    フォロー
  • 個室のヒミツ7 みんなのヒミツ
    -
    1巻110円 (税込)
    (燃える……!)。目の前で灯油に火がつき、女子大生の有美子にも危険が迫る。そのとき誰かが飛び出してきた…。騒ぎを聞きつけ個室から人々が集まってくる。キャバ嬢の比奈子は元カレのアキくんと遭遇し、家出してセレブリの追っかけをするミミは、停電のなか逃げ遅れそうになって…。――愛や夢や悲しみを抱えて、それぞれの時を過ごしていた登場人物の物語が、ついに交差する!

    試し読み

    フォロー
  • 個室のヒミツ6 ライブのあとのヒミツ
    -
    1巻110円 (税込)
    三ヶ月にのぼるツアーが終わり、僕は抜け殻のようになってネットカフェにいる。いつからか、ライブが終わると心身ともに疲れ果ててしまうようになった。セックスも疲れを癒してはくれない。人々の期待が、苦しい…。だから、今日もカリスマシンガーの衣を脱ぎ、ネットの世界に浸っている。と、店内のチャットで僕の追っかけしている女の子と遭遇してしまった。しかも彼女は「お財布を盗まれたのでお金を貸してほしい」という。――愛が甦るハートフルな物語が始まった。

    試し読み

    フォロー
  • 個室のヒミツ5 家出少女のヒミツ
    -
    1巻110円 (税込)
    短大生の私は、セレブリの初ライブの日以来ヴォーカルのハルに恋をしてしまった。手の届かない相手、ハル。全国ツアーについていくために家出をし、ネットカフェを泊まり歩いて三ヶ月、ツアーファイナルの日にお財布を盗まれてしまう。あと数時間でお金を用意しないとナイトパックの料金が払えない。そこで私が思いついたのはチャットだった…。都会の片隅、不幸の隣で奇跡が生まれようとしていた。

    試し読み

    フォロー
  • 個室のヒミツ4 彼女の夜のヒミツ
    -
    1巻110円 (税込)
    ネットカフェのペアソファで、僕に身を寄せ寝息を立てている新しい恋人の礼美。彼女は取引先の受付嬢。モトカノでキャバクラ嬢の比奈子とは、正反対のようなお嬢様。僕は3回目のデートでも清い関係なことに満足している。比奈子とは苦い思い出ばかりだったから…。だが礼美のガードの固さはしとやかだという理由だけではなかった…。男のエゴと恋のはかなさを内藤みかが描く、読み切り連作短篇。

    試し読み

    フォロー
  • 個室のヒミツ3 初デートのヒミツ
    -
    1巻110円 (税込)
    キャバクラ嬢のひいなは、お客さんでサラリーマンのアキくんに自分の本名は「比奈子」だと教えた…。比奈子の思いは伝わり、大好きなアーティストのコンサートが初デートとなった。アンコール後の静寂のなか、比奈子はアキくんにキスされ、二人はその日のうちに結ばれてしまう。だが、そこからが悲劇の始まり…。お互いが好きあっているのに比奈子とアキくんの溝は広がっていく。内藤みかが、リアルにせつない恋の行方を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 個室のヒミツ2 いけないバイトのヒミツ
    -
    1巻110円 (税込)
    俺は休みをとって地方から出てきた。一泊二千円。東京新宿のネットカフェを根城に、出張ホストとして、ここ数日客の女性たちと必死にチャットしている。俺は高校時代そこそこモテた。女性を喜ばせるのは得意だ。キスにさえ持ち込めればあとは意のままだった。そんな俺だがご指名はとんとこない。だがついに、ひいなちゃんというすごい可愛いキャバ嬢からお誘いが。ドンキの前で待ち合わせた俺は…。内藤みかが描く、日常から抜け出そうとした若者のちょっとイタい物語。

    試し読み

    フォロー
  • 個室のヒミツ1 彼の指のヒミツ
    -
    1巻110円 (税込)
    就職活動に疲れ果てた女子大生。誰からも必要とされないと落ち込む彼女にさらなる打撃が…。就職したら同棲しようと言った彼氏の裏切り。ネットカフェで、隣室を気にしながらの愛撫の思い出が悲しい。彼女は最悪の選択をするのか…。内藤みかが描く、都会の片隅で起こったせつなくてハートフルな物語。

    試し読み

    フォロー
  • 蜜の夢
    -
    1巻110円 (税込)
    渋谷の占いショップで人気の占い師水原桜子はカメラマンの大野孝之と愛しあっていた。ところが孝之は交通事故で不慮の死を遂げる。桜子にはひき逃げだとわかっていた。全裸で魔方陣の中心に座り淫らなポーズをとりながら、タブーとされているサターンへの祈りを捧げた桜子の復讐とは……。

    試し読み

    フォロー
  • 象の背中 デジタル編集版
    3.6
    秋元康初の長編、産経新聞の連載小説ついに単行本化! 余命半年と宣告された主人公・藤山幸弘、48歳。残された時間で、彼はある決意を実行に移す。家族との絆、仕事、友情、そして男女の愛。切々と描かれる、中年男が「死ぬまでどう生きたか?」。号泣必至の傑作の単行本発売を記念して、一部抜粋編集した電子書籍。

    試し読み

    フォロー
  • トラック・トリップ
    -
    1巻110円 (税込)
    孤独でつまらないOL生活を送る美佐子には、秘密がある。それは楽しみをもたらしたが、彼女の人生を束縛もし、自分だけの世界に閉じ籠もる毎日だった。ところが、ある日オフィスに現れた新顔の宅配便のさわやかなイケメン村上勇次は、そんな美佐子の心の甲羅を少しずつ溶かしていく。村上は美佐子の過去を包み込んで、心を再生させるのだろうか。

    試し読み

    フォロー
  • となりのセックス 夫と性の不一致編
    値引きあり
    -
    1巻132円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 まだまだ正面きっては話しにくい「女性の性の悩み」。女性の性と生をテーマに活動する三浦ゆえの人気ルポのベストセレクション。 決してやましいことはないのだけれど……親しい友人相手であればあるほど、 相応の覚悟なしにはストレートには相談できない「女性の性の悩み」。 女性の性と生をテーマに活動を続ける三浦ゆえのオトナサローネ連載を大幅加筆&再編集、 「いま40代・50代の女性たちがリアルに直面している、声に出して語ることのできない性の話」。 【この本に登場するのは】 セックスレス、セックス過剰…うまくいかない私たち/夫と性の不一致編 #1 私たち、いつまで「したい気持ち」と向き合うのかな? 週1回したい私と、したがらない夫の事情 サトミさん 40歳  #2 「女性用風俗を使ってみたい」彼女は明るく笑った。 メンタルの病、セックスレス、夫婦の労り合い マチコ 53歳 #3 父親としても男としても、夫は「役目に足りない」。 抜群のセックスパートナーと出会えた奇跡 サワコさん 44歳 #4 夫は大好き、けれどレスがつらすぎる。 かつてのセックスパートナーと絆を取り戻すまで イヅミさん 46歳 ◆この本のほかにも!『となりのセックス』シリーズ◆ どうやって出会うの?どんなコトするの…?若いカレ/10歳以上年下のカレ編  ずっと奥手だったけれど、解き放たれて性を愉しむ/この年で性に開眼編 三浦 ゆえ(ミウラユエ):フリー編集&ライター。富山県出身。女性の性と生をテーマに取材、執筆活動を行うほか、『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』シリーズをはじめ、『すべての女性にはレズ風俗が必要なのかもしれない。』(WAVE出版)、『呪われ女子に、なっていませんか?』(KKベストセラーズ)などの編集協力を担当。著書に『セックスペディア』(文藝春秋)がある。
  • 桜

    1.0
    1巻132円 (税込)
    日常の風景があっと驚く結末に変わる、作者のショートショート集第三弾! 花見の場で見かけたのは? 表題作等10編。
  • UNDER GROUND MARKET
    -
    1巻149円 (税込)
    電子書籍のセルフ出版で発売以降、爆発的人気を得たSF小説『Gene Mapper』の作者による待望の書き下ろし第2弾! 2018年、東京。たび重なる増税は、日本に「地下経済」の爆発的流行をもたらした。当局に把握されないで税を回避できる商取引は、電子決済の一般化とともに社会に浸透。増え続ける移民と開く格差が利用人口をさらに増やしていた。WEB周りのなんでも屋として企業の間を渡り歩く巧は、地下経済の恩恵を受けるフリーランス。仲間の恵、鎌田とともに請けたWEB開発案件はもちろん地下経済がらみで、早くもトラブルの匂いを漂わせていた――すぐそこに迫った日本のシミュレーション。

    試し読み

    フォロー
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第1話 世界を壊すケーキ(1)
    値引きあり
    -
    現世と異界の境界に存在し、妖怪変化や幽霊が集まってくる「乞骨(こうぼね)商店街」を舞台にした新シリーズ。 現世と異界の境界に存在する「乞骨(こうぼね)商店街」。常世の国へ向かうためのターミナルには、妖怪変化や幽霊から神々まで生身の人間以外の者が行き交うところだ。この商店街にある洋菓子店「睡蓮堂」を舞台にファンタジー・新シリーズがスタート。

最近チェックした本