ビジネスをつくる仕事
  • 値引き

ビジネスをつくる仕事

781円 (税込)
390円 (税込) 4月24日まで

1pt

ライフネット生命社長の岩瀬大輔氏推薦! 「これからのビジネスマンに必要なすべてのエッセンスがある。この働き方でなければ生き残れない。個人も、企業も、日本も」「ビジネスをつくる」仕事とは、起業や新規ビジネスの立ち上げ、だけではなく、新しい顧客の開拓、新しいシステムの開発・運用、新しい組織のつくりかた、プロジェクト立ち上げ、新規提携先との事業などのすべてを含む。いまのビジネスマンに必要な基本から実践を網羅。(講談社現代新書)

詳しい情報を見る

閲覧環境

ビジネスをつくる仕事 のユーザーレビュー

4.3
Rated 4.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    親から借り読破。

    非常に素晴らしい一冊だった。
    形式ばらず、非常に軽妙な文章で理解しやすい。
    また、著者の実体験に基づくエピソードが多く、説得力がある。
    実際にビジネスを立ち上げるステップの踏み方・難しさに留まらず、
    社内政治の仕切り方・切り抜け方、
    組織のつくり方・動かし方などまで考慮した内容で

    0
    2017年07月26日

    Posted by ブクログ

    『現代の成熟社会における新しいビジネスは、予測しにくいことが起こるゆえに、偶然の占める割合が高い。その現実を直視すれば、新しいビジネスに成功するには、日本の既存企業がこれまで苦手とするスタイルではあるが、偶然とうまく付き合い、偶然を織り込むことになる。そうすると、成功を得るための基本的な作戦は、シン

    0
    2014年03月30日

    Posted by ブクログ

    ビジネスを作る仕事をしてきた50過ぎのおっちゃんの考え方論。
    人がどう感じるかをすごく考えてビジネスを作ってるのね。
    ビジネスはすごく多くの要素が絡み合って成り立つものなのだと改めて考えさせられました。
    分かり易い文章でサラッと読めてしまうのだけど、言わんとすることはすごく深い。定性的な概念的な世界

    0
    2014年01月15日

    Posted by ブクログ

    本書を読んで「ビジネスをつくる仕事」が要求するのは素養だと感じた。

    もちろん作ったビジネスに義務が伴えば実行されなければならない。その事に向くパーソナリティーはある。同様に「ビジネスをつくる仕事」に向くパーソナリティーもあると感じた。

    課題を見つけるというのと、課題を解決できるという素養(あるい

    0
    2013年12月13日

    Posted by ブクログ

    ビジネスに対する取り組み方、姿勢を変える本。

    第2章 姿勢 ”よく見て、どこでもやる”

    広く見て、真ん中をやる
    深く本質を見て、大きくやる
    斜めに見て、まっすぐやる…共通点を見出す視点で業界を俯瞰し、有望な領域で正攻法で勝負する

    ★第5章 お金
    集客と集金が別の構造となっているビジネスが多いた

    0
    2013年11月24日

ビジネスをつくる仕事 の詳細情報

閲覧環境

小林敬幸 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す