ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
「水曜どうでしょう」ディレクターによる最新エッセイ。2020年から22年の3年間を綴る。全国を回っていた著者がコロナ禍で一転、北海道に腰を据え、赤平のどうでしょうハウスでバードウォッチング……。頭を柔らかくするヒントがたくさん詰まっている。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
私がめざしたい仕事への向き合い方が言語化されていて、共感する場所が多かった ・休日は ヒトとして成長する時間 ・自分で何かを始めようとするときに、いかにして他人を巻き込むか ・「遊び」のように全力で「仕事」をする
エッセイ集3作目。コロナ禍に突入した時代の流れと自身の生活や考えの変化などが時には真面目に、時には軽快に描かれている。 私も、私が面白いと思える道を歩んでいけるように、しっかりと自分の頭で考えて楽しく生きていきたい!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
人の波に乗らない 笑ってる場合かヒゲ
新刊情報をお知らせします。
藤村忠寿
フォロー機能について
笑ってる場合かヒゲ 水曜どうで...
魂の秘境から
歴史なき時代に 私たちが失った...
こんな世の中で生きていくしかな...
生かされなかった教訓 巨大地震...
いつかまた、ここで暮らせたら
リクルートという奇跡
くらべて、けみして 校閲部の九...
アーティスト伝説―レコーディン...
世界の果てまで行って喰う―地球...
移民・難民たちの新世界地図―ウ...
ルポ スマホ育児が子どもを壊す...
天路の旅人 無料お試し版
不倫と正義(新潮新書) 無料お...
「ノンフィクション」無料一覧へ
1位
鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本...
2位
母という呪縛 娘という牢獄
3位
負けへんで! 東証一部上場企業...
4位
コミックルポ 解離性障害、なん...
5位
ラーメンの神様が泣き虫だった僕...
6位
田中角栄研究全記録
7位
永谷脩の仕事 野球人に最も愛さ...
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
けもの道
てれびバカ ツッパリオヤジVS小悪魔オヤジ
人生に悩む人よ 藤やん・うれしーの 悩むだけ損!
腹を割って話した(未知との遭遇)
笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考(1)
「藤村忠寿」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲人の波に乗らない 笑ってる場合かヒゲ ページトップヘ