生命の暗号

生命の暗号

599円 (税込)

2pt

莫大な遺伝子暗号を微細な空間に書き込んだ力(サムシング・グレート)に畏敬の念を持つ世界的研究者の生き方・考え方。バイオテクノロジーの第一人者が最先端の研究成果をもとに、遺伝子ONの生き方を提言します。いくつになっても才能 を開花させることができる人間のメカニズムをわかりやすく解明します。

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

生命の暗号 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 生命の暗号
    599円 (税込)
    莫大な遺伝子暗号を微細な空間に書き込んだ力(サムシング・グレート)に畏敬の念を持つ世界的研究者の生き方・考え方。バイオテクノロジーの第一人者が最先端の研究成果をもとに、遺伝子ONの生き方を提言します。いくつになっても才能 を開花させることができる人間のメカニズムをわかりやすく解明します。
  • 生命の暗号(2)
    628円 (税込)
    莫大な遺伝子暗号を微細な空間に書き込んだ力(サムシング・グレート)に畏敬の念を持つ世界的研究者による、最先端の遺伝子研究解説と生き方論。 2000年6月アメリカでヒトゲノムの解読が終わりました。 しかしこれはお経の文字が判明しただけでその意味が解読されたわけではありません。 遺伝子解読はまだスタートラインにたったばかりなのです。 大学を退官した後も、バイオテクノロジーの第一人者としてイネゲノムの解読や 「いかに見事に生き、死ぬか」というサクセスフル・エージングなどの研究で活躍する著者が現在の遺伝子研究最先端をわかりやすく解説します。 また、多くの遺伝子は眠っており、環境などによりそのスイッチがON・OFFするという考えを元に、 良い遺伝子をONにする方法や、遺伝子をONにして活躍している人々についても語ります。 *目次より □生物学のアポロ計画がどんどん進んでいる □文字列はわかったが、意味解明はこれからが本番 □感情や心のはたらきが遺伝子状態を左右する □水温が下がると魚のオスがメスになったりする □できるか、できないかではなく「やる」ことが大切 □なぜ、つくば学園都市からノーベル賞がうまれたのか □ノーベル賞受賞のために“してはいけないこと”五カ条 □人のために生きるのは遺伝子に刻まれた人間の本質である □イネ=コメは栄養学的にも理想的な食品、日本人の魂である □それぞれ個人は大いなる生命の一部として生かされている

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

生命の暗号 のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    遺伝子が こんなに人間的(?)で、周囲の事を考え バランスをとる存在だとは知りませんでした。
    遺伝子の果てしなく思える可能性と“つつしみの心”が 今一番 認識されてほしい世の中だと思いました。

    0
    2012年01月09日

    Posted by ブクログ

    ■遺伝子
    1.多くの人は、思考も行動も脳の指令で行われている、と思っている。だが、脳の細胞のはたらきは遺伝子の指令によっている。その意味で、遺伝子は人間の1番の司令塔といえる。
    2.人間の遺伝子で、現在働いているといわれるのは5~10%で、多くの遺伝子がOFFの状態にある。それは裏を返せば、人間には

    0
    2011年04月25日

    Posted by ブクログ

    遺伝子の話ではあるが、前向きな発想をする事によって、DNA遺伝子情報のON OFFが変わる。つまり、遺伝子をONにして生きる生き方が
    科学的に書かれています。主婦にもわかる遺伝子学の本です。

    0
    2010年08月28日

    Posted by ブクログ

    1997年の本なのでかなり古い、しかし、研究者としての筆者の心意気や研究内容は今読んでも面白いと思う。
    人知を越えた存在、それがサムシンググレート。よい遺伝子をオンにして悪い遺伝子をオフにする。この言葉が心に残る。自分の意識で物事は変えることができる、それが遺伝子をオンオフすること。

    研究者として

    0
    2025年01月13日

    Posted by ブクログ

    遺伝子工学の研究者である村上先生が一般向けに書いた、遺伝子の不思議を知ることのできる本。私たちの遺伝子にはONとOFFがあって、現在働いているのはせいぜ
    い10%。あとはまったく眠った状態におかれているとこの本には書かれている。自分にはできないと思っていることでも、何かのきっかけで遺伝子がONになれ

    0
    2015年12月25日

生命の暗号 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

村上和雄 のこれもおすすめ

生命の暗号 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す