学陽書房作品一覧

  • 時間を生み出し成果も上げる! 公務員30歳からの時短仕事術
    -
    1巻1,980円 (税込)
    30代になると、公私ともに環境がかわり、20代のころに比べて一層忙しくなります。 「部下や後輩の面倒を見なければいけないけれど、自分にも余裕がない」 「もう数部署目。仕事を任されるようになったけれども段取りが掴めない」 「プライベートも忙しいので残業していられない」 こんな悩みを抱える人も多いでしょう。 本書は、効率よく満足できる仕事をし、プライベートも楽しめる30代を過ごすために、 身につけておきたい時間の使い方のコツをまとめました。 「時短仕事術」「人間関係での滞り解消法」「集中力を高めるコツ」「上手な段取りの組み方」「ムリのないスケジュール管理術」を中心に、時間をうまくやりくりするヒントを、現役公務員の著者が紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 業務の「ヒヤリ!」を解消する!公務員の法的トラブル予防&対応BOOK
    -
    1巻1,980円 (税込)
    【「えっ!? これが懲戒!?」 法的トラブルに「ヒヤリ!」とした人、必見!】 住民のクレームが発展して訴訟になった、公用車で事故を起こして「賠償しろ!」と詰め寄られた、SNSに気付かず住民の個人情報を載せてしまった、同僚がハラスメント被害に遭っている、窓口に弁護士が来た、自分が担当しているSNSが著作権違反だと炎上した……。 公務員の身のまわりに潜む法的な「ヒヤリ!」。昔痛い目に遭ったという方も、今まさに嫌な予感がしている方も多いではないのでしょうか。そして、実はそれぞれの詳しい予防法や対処法が曖昧なまま、まさか自分はそんなことにはなるまいと、目を逸らしているという方もいらっしゃるかもしれません。 【さまざまな不安からあなたを守る、公務員のためのお守り本!】 でも大丈夫。それらの不安がこの1冊で解消します! 法的トラブルを未然に防ぐヒントと、実際に起きてしまった場合も被害の拡大を食い止めるためのコツが満載! 窓口の法的トラブルに繋がりそうなクレーム対応から、審査請求や訴訟に関わってしまったときにすべきことなど、新人からベテランまで抑えておきたい予防&対応法がすっきりわかります。ぜひお守り代わりにこの1冊を本棚に忍ばせてみてください。 【著者コメント】 私たちを脅かす法的トラブルは、法と上手に付き合うことで、備え、防ぎ、解決することができます。本書では、法的トラブルからあなたと自治体と地域を守るための、法との付き合い方のヒントをご紹介します

    試し読み

    フォロー
  • 2・3・4年生がなぜか言うことをきいてしまう教師の言葉かけ
    4.0
    2・3・4年生の子どもたちが、自分の力で輝き出す「言葉かけ」による指導法が学べる本! 1年生から高学年までの橋渡しとなる「要の学年」ともいわれる2・3・4年生の子どもたち。 小学生の指導の中でも、昨今はとくにやんちゃ過ぎで手を焼くばかりという悩みの声もある中、この3学年のそれぞれの成長を丁寧にとらえ、ステップアップ式に言葉かけを通して指導していく方法やその押さえどころが詰まった一冊。 声のかけ方やそのフレーズの紹介に留まらず、ほめ方や叱り方、男女差の意識が顕著になってくるこの時期の距離のとり方、また、自己中心的な子どもやエネルギーが溢れすぎて制御がきかない子どもの扱い方など、現場で日々遭遇しうる多くの具体的場面を想定したポイントが満載。 教師の教育技術において、とくに対話力が求められてきている中で、現場でフルに役立つ一冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 英語嫌いをなくす! 生徒をぐいぐい授業に引き込む教師のスゴ技
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    どの子もやる気になる「スローラーナー指導法」が満載 本書の執筆にあたっては、とことん現場目線にこだわりました。よくある「御高説」や「きれいごと」は抜きにして、スローラーナー指導で実際に直面する困難について、なるべく具体的に、そして平易に記したつもりです。 それにしても、スローラーナー指導の実践は、簡単なものではありません。指導がそのときの体調・感情に左右されますし、うまくいかないことの連続です。 私は、スローラーナー指導で一番大切なことは、教師がスローラーナーの前で謙虚であることだと思っています。子供たちの可能性を信じ、困難の一つ一つと向き合いながら、「教える者」と「教わる者」の関係性ではなく、「学びのパートナー」として伴走するのです。(本文より)

    試し読み

    フォロー
  • 子どもが育つ学級をつくる「仕掛け」の技術
    4.8
    1巻1,980円 (税込)
    子どもがやりたいことを決め、クラス全員で学級をまわしていけるようになるには、教師の「仕掛け」が大切だった! 子どもがどんどん動き出す仕掛けや、クラスの友達と協力しあえる仕掛けが満載! 子どもの「先生、これどうやるの?」「今何をしたらいいかわからない…」がなくなり、 教師の指示なしで、子どもが自分で考えてどんどん動けるようになる! たった3つのステップで、子どももクラスも成長していける!

    試し読み

    フォロー
  • 教師のためのお金の増やし方がわかる本
    -
    1巻1,980円 (税込)
    教師なら老後も安泰? 本当にそうでしょうか? あなたは管理職になる、ならないでどれだけ退職金が違ってくるかご存じですか?  本書は教員の老後のリアルな現実を示し、具体的な対策を明らかにした安心の1冊です! 教員の老後のリアルな現実を伝えた上で、クレジットカードを使った節約方法、ポイント活動のお得な方法、 50代になったらすぐ読んでおきたい、30代40代で読んでおけば老後がもっと豊かに過ごせる方法がわかる本。 「教師は老後も安泰だから」と何も対策をとっていないとしたら、いますぐぜひ読んでください!

    試し読み

    フォロー
  • 1人から始める議会改革
    -
    前例のない取組みを続け、視察の絶えない犬山市議会。 この視察に出かける議会人たちが注目するのは 「議員間討議」「市民フリースピーチ制度」などの新しい試みだ。 従来の議会改革の枠組みにとらわれない、これら試みのキーパーソンがビアンキアンソニー氏(犬山市議会議員)である。 その取組みの成果、機能のみならず、これらを実現するまでの工夫、過程を包み隠さず明らかにする! ※ 著者のビアンキ・アンソニー氏に執筆の背景やエピソードについてインタビューしました! → 「学陽書房 note」をご覧ください! [目次] 序 章 フリースピーチが市民の要望を実現した瞬間 第1章 「誰の議場? 誰の議会」? 市民参加型議会の模索 第2章 市民フリースピーチ実現までの攻防と道のり 第3章 市民が議場にやってきた―-フリースピーチ実施へ! 第4章 一進一退で根付かせる――抵抗から定着まで 第5章 議会の機能はこうすれば向上する

    試し読み

    フォロー
  • 困難な現場を生き抜く!やんちゃな子がいるクラスのまとめかた
    -
    1巻1,980円 (税込)
    この一冊で、クラスのやんちゃな子の対応方法がよくわかる! クラスにこんな子はいませんか? ・すぐ教室を飛び出してしまう子 ・低学年をいじめる子 ・テストをやりたくないとだだをこねる子・・・ こうしたやんちゃな子も、教師の対応次第で、 その後の行動が大きく変わる! 子供の気持ちに共感する・良いところをほめる・必要な場面できちんと叱るなど、 場面に応じた適切なふるまい方がよくわかる! 【著者コメント】 やんちゃな子たちへの対応がうまくいかなくて、疲れ果て、休職や辞職に追い込まれていく先生たちが増えています。いわゆる「学級崩壊」に陥っています。 どのように対応していくのか。本書は、困難な現場を生き抜く、その対処法を提起しています

    試し読み

    フォロー
  • 事例と動画でやさしくわかる! 小学校プログラミングの授業づくり
    -
    1巻1,980円 (税込)
    「機械系が苦手なのに、プログラミングなんて無理!」 「結局なにから手を着けたらいいのかわからない!」 「国や自治体のテキストを読んでもいまいち実践に移せない!」 と悩む小学校の先生に向けた、プログラミング教育の入門書。 授業・教材準備から授業実践まで、網羅的に紹介。 学習指導要領での重要ポイントを端的におさえた内容で、プログラミング授業のひととおりを短時間でマスターできる。 さらにQRコードから教材や授業の動画解説もついているのでじっくり教材研究をする時間がない先生や、機械操作が苦手な先生におすすめ。

    試し読み

    フォロー
  • 一発OK!誰もが納得!公務員の伝わる文章教室
    -
    1巻1,980円 (税込)
    現役管理職が教える、一生モノの"書く"スキル! 報告書、制度案内、庁内での検討資料、予算要求書、首長・議会への説明資料など、公務員に文章力は不可欠。 そこで本書は、 国・都・区という3つのステージで実務に携わり、10年以上管理職として文章を書いてきた著 者が、国・自治体でやり取りされる文書のリアルな例文を紹介しながら、問題点を指摘し、わかりやすく解説。 文章力を高めたい若手から、昇任を目指す中堅、部下を指導する係長・課長まで世代・役職を超えて役立つ! 【著者コメント】 言葉を紡いで文章にする。人間だけに与えられた特権です。この特権を皆さんにも謳歌してほしい。そんな願いを強く抱きながら、私はこの本を書き上げました。ボロボロになるまでご活用いただければ光栄です。

    試し読み

    フォロー
  • 市民と行政がタッグを組む!生駒市発!『自治体3.0』のまちづくり
    4.5
    1巻1,980円 (税込)
    前例のない取組みをし続ける生駒市。このまちの市長である著者が、日々の信条として実践している「自治体3・0のまちづくり」を語り尽くす! 首長の立場で考える現場のまちづくりの視点に加え、最新かつ独自のまちづくり理論、さらには数々の実践例を収めた本がここに登場!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもが自ら学び出す! 自由進度学習のはじめかた
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    授業を行うのは最初の10分だけ! 残り時間は、子ども一人ひとりに合ったペースで自由に学習に取り組め、 どの子も勉強を嫌いにならずに学んでいける「自由進度学習」のススメ! 1人で学ぶ子、友達と協力しながら学ぶ子、先生に質問する子、グループで協力しながら問題について考える子など、学び方も自由! 学ぶペースも学び方も自由なのに、毎週の漢字小テストは平均点が90点以上!! 「すべての子どもがのびのび楽しく学べる空間を作りたい」と考える著者が行う、 「自由進度学習」の実践のすべてを大公開! ■子どもが全力を出せる「めあて」の立て方 ■次の学習に確実にいかしていける「振り返り」方法 ■それぞれの子どもに必要な「宿題」の出し方 など、授業にすぐ取り入れられる工夫が満載!

    試し読み

    フォロー
  • 仕事の楽しさは自分でつくる!公務員の働き方デザイン
    4.7
    1巻1,980円 (税込)
    《イキイキ働くために、自分自身で「デザイン」する!》 「やりたいことがあって公務員になったのに、希望の部署に配属されない」 「人員削減で仕事が過多に。毎日時間に追われている」 「住民や地域のためになることを提案したのに、上からは軽視されてしまう」 一生懸命仕事に向き合っているからこそ、色々な場面で 自分や組織の中に“モヤモヤ”(働きづらさ)を感じてしまいがち。 本書は公務員の皆さんが、そんなモヤモヤを解消して、 「自分らしく主体的に働く」ために、自分自身の考えや行動を 自らでつくりあげる(=デザインする)ためのヒントを紹介します。 <仕事> ムリ・ムダ・ムラをなくし、仕事の満足度を高めるためのデザイン <人間関係> 庁内外で人と良好な関係を築き、多くの力を得るためのデザイン <心のあり方> マイナスな気持ちともうまくつきあい、前を向くためのデザイン <プライベート時間> 仕事外時間を有効活用し、公私ともに充実するためのデザイン <キャリア> 異動・配属を自分の糧にし、やりがいをもって働くためのデザイン 「イキイキ楽しく働いて、やりたいことや自己実現を叶えたい」 そんな皆さんを応援する1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仲よくなれる! 授業がもりあがる! 密にならないクラスあそび120
    4.0
    いままでのように子ども同士がくっついて遊べない、そんな状況に悩む先生におススメの1冊! 子ども同士がくっつかなくても、楽しく子ども同士がつながりあえるクラスアクティビティを満載! 授業の集中が切れた時、スキマ時間、クラスの雰囲気を変えたい時、教室の中で、子どもがみるみる生き生きするアクティビティ集! 子ども同士のつながりをつくる遊び、学びにつなげる遊びで、面白くかんたんにできるものばかりを集めました!

    試し読み

    フォロー
  • 高学年児童がなぜか言うことをきいてしまう教師の言葉かけ
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    もっとも難度が高いと言われる高学年児童への「言葉かけ」を場面別にまとめた指導書。 言葉のかけ方やそのフレーズの紹介に留まらず、高学年児童との距離のとり方、また、ほめ方や叱り方、ちょっとした注意の仕方など、現場で日々遭遇しがちな多くの場面を想定したポイントをフォロー。 教師の教育技術において、とくに対話力が求められてきている昨今、現場でフルに役立つ一冊です!

    試し読み

    フォロー
  • すべての働きづらさをふきとばす! 公務員女子のおしごと相談室
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    暮らしも仕事も、どんどん立場や環境が変わっていく。追いつけないとつまずいて、泣かないでほしい。女性ならではの悩み事や、感じている生きづらさの壁を1つずつ、この本に相談してみてください。きっとあなたに応えてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 結局、何を教えればいいかがスッキリわかる! 小学校 はじめてのプログラミング授業
    -
    1巻1,980円 (税込)
    2020年度から必修として全面実施される「プログラミング教育」の指導の不安や悩み、疑問を解消していくべく、とくにそのベースとなる「プログラミング的思考」に焦点を当て、各教科での取り組み方や導入の仕方など、授業の中で無理なく指導していくためのヒントとアイデアを盛りだくさんに紹介! 同時に、「いま、どうして、何のためのプログラミング必修化なのか?」「そもそもプログラミングとは何なのか?」、そして、「まず、はじめに何から教えればいいのか?」に分かりやすく答えながら、小学校の現場で楽しく子どもたちを指導していくためのコツを解説!

    試し読み

    フォロー
  • はじめて部下を持ったら読む公務員のチームマネジメント
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    「はじめてのマネジメント業務に戸惑っている」 「係員の意見がバラバラでまとまらない」 「少ない職員数で成果を出せなんて無理」 「はじめての部署で長になったから居心地が悪い」 と悩む新人マネジャーの不安を解消する情報が満載! 昇任試験対策やマネジャー育成側の職員にも役立つ1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 子どもがつながる! オンライン学級あそび
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    コロナの影響で、今年から急に始まった「オンライン授業」。 しかし、慣れない環境の中で、子どもも先生も戸惑うことがたくさん! 「オンライン上でどうやって子どもを落ち着かせたらいいの?」「クラスをまとめるにはどうしたらいいの?」などの声が多く聞こえます。 そんなときに役立つのがこの「オンライン学級あそび」。 授業前にちょっと取り入れるだけで、 子どもの緊張がとけ、クラスが和やかな雰囲気になります。 本書では、オンラインでできる「学級あそび」の紹介だけでなく、学校行事や個人面談のやり方やオンライン学級づくりのQ&Aも掲載。 この1冊で、オンライン授業の可能性が広がります。

    試し読み

    フォロー
  • 子ども・保護者にしっかり伝わる 通知表所見 文例と書き方 小学校高学年
    -
    ○新学習指導要領に対応した新しい通知表所見文例集!    3観点の新しい学習評価の在り方に基づいた文例を多数収録したほか、「特別の教科 道徳」の評価も掲載。さまざまな子どもの様子に合った文例が必ずみつかる!

    試し読み

    フォロー
  • 人生が変わる!先生のための仕事革命ワークブック
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    あまりに毎日が大変な先生へ。 なかなか変えられない仕事のしかたが、この本でみるみる変わる! 仕事の棚卸しと、自分の人生の軸をはっきりさせるこのワークブックで、 毎日の優先順位がくっきりわかる!  あなたがやらなくていい仕事や、子どもに任せていいことも見えてくる! まわりともうまくいいつながりをつくりながら、 あなたの生き生きした人生を取り戻す働き方、はじめませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 子ども・保護者にしっかり伝わる 通知表所見 文例と書き方 小学校中学年
    -
    新学習指導要領に対応した新しい通知表所見文例集! 3観点の新しい学習評価の在り方に基づいた文例を多数収録したほか、「特別の教科 道徳」の評価も掲載。さまざまな子どもの様子に合った文例が必ずみつかる!

    試し読み

    フォロー
  • 子ども・保護者にしっかり伝わる 通知表所見 文例と書き方 小学校低学年
    -
    新学習指導要領に対応した新しい通知表所見文例集! 3観点の新しい学習評価の在り方に基づいた文例を多数収録したほか、「特別の教科 道徳」の評価も掲載。さまざまな子どもの様子に合った文例が必ずみつかる!

    試し読み

    フォロー
  • どんな部署でも必ず役立つ 公務員の読み書きそろばん
    4.3
    総務・企画部門から事業部門まで、どこに異動しても使える基礎・基本スキル80! なぜ、同期の2人に数年後、大きな差がつくのか? ――その答えは「基礎」にあった! どこの部署でも共通して必要なスキル、いわば公務員の基礎体力に必要な要素を「読み書きそろばん」になぞらえてピックアップ。 「読む」「書く」「数字・財政」「話す」「IT」「キャリア」の大きく6つに分類し、身につけているかどうかで決定的な違いを生む「公務員の必修科目」を全網羅!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもの問いからはじまる授業!
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    子どもと一緒に問いからつくるワクワクする授業が6つのステップでできる! 新学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」を具体的に実現することに悩む先生へ。 問いづくりから始めると、それがスムーズにできて、子どもがどんどん主体的に学びたくなる授業づくりが可能になります! シンプルな6つのステップで、子ども自身の言葉から授業をつくりだしていく方法がこの1冊から見えてくる!

    試し読み

    フォロー
  • 管理しない校長が、すごい学校組織をつくる! 「任せる」マネジメント
    4.5
    1巻1,980円 (税込)
    なぜ学校現場で、「教職員に任せること」が大切? ―「任せる」ことで、教職員自らが仕事への自覚を持ち、任された仕事に対して、自ら意思決定ができる力を育てるのです。 「任せるなんて、うちの学校では難しそう…」と嘆く管理職は必見。 仕事をラクにし、教職員1人1人が生き生き働くようになるポイントが満載。

    試し読み

    フォロー
  • 子どもが「学び合う」オンライン授業!
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    子どもが交流できるオンライン授業をやってみよう! コロナの第2波、第3波に備えオンライン授業をと文科省も強く後押しするいま、子どもが主体的に学び合えるオンライン授業はどうしたらつくれるか、その方法がわかる1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました!
    4.5
    職員室のいらないものを捨て始めたら、なんと仕事まで削減できた! 「捨てる」ことから始まる、カンタンスッキリ学校改革! いらないものを捨てよう…、たったそれだけのことから始まった、 学校内の断捨離が、いつのまにか、増えすぎていた業務の 削減にまでつながった! いったいどうしたら職員室が仕事しやすくなるのか? 不要な仕事は減らせるのか? その答えがこの1冊に!! 若手が今日からでも取り組める、仕事を捨てていく方法がこの本でみるみるわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック
    3.5
    職員全員6時45分までに退庁! 夏・冬それぞれ10日連続閉庁日を実現! 家庭訪問を学校での面談に変更。 すべての学校行事をゼロベースで見直し、精選! 大きな改革を短期間に進めた学校は、いったいどのようにそれを成し遂げたのか? 大分大学教育学部附属小学校が「絶対無理」を「可能」にした、その方法がわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 依存症と家族
    3.0
    アルコール依存、摂食障害、ギャンブル依存、買い物依存症、恋愛依存症…依存症の分野について第一人者である齋藤学氏が、多くの臨床例から、さまざまな依存症のメカニズムを解き明かし、回復のために家族がどう対応すべきかをわかりやすく紹介する一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 中学英語 生徒が対話したくなる! 発問の技術
    5.0
    胡子先生の授業で主役になるのは、もちろん生徒。 教師が長々説明しなくても、発問を投げかけるだけで、 生徒同士が自ら発言し、対話を始めます。 大事なのは、生徒が 「自分のことを表現したい!発信したい!」 「友達に伝えたい!」 と思える発問を投げかけること。 本書では、胡子先生が実際の授業の中で使っている 100個以上の発問を収録しています。 また発問づくりの準備段階に必要な 「生徒理解、目標設定、教材研究」の3つについてもくわしく解説しています。 これら3つを押さえることで、必ず効果的な発問をつくることができます。 ほかにも、技能(領域)別の発問や実践事例、学習指導案を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • スーパー公務員直伝! 糸島発! 公務員のマーケティング力
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ◯地方創生担当大臣賞を受賞した注目の著者による、現場で使える公務員のマーケティング指南の本。自治体職員が現場で使えるマーケティングスキルを示し、住民・仲間とともに成果を上げる方法を説く。 ◯糸島市での取組実例を示しながら、政策アイデアを実現させるまで、さらに確実な成果を生み出すまでの過程をわかりやすく示した! ◯この本を読むことによって、これまでと違うアイデアの視点を持つことができる/分析力、予測力、判断力がつき、戦略的に考えることができる/政策アイデアの実現、実施後の成功率を高めることができる/オンリーワンの職員として組織内外での価値が高まる/民間、地域内外の人脈が増える、など効果絶大! ◯「この本を手に取る気持ちがあるあなたなら、今までになかったあなた独自の政策アイデアをつくることができるようになり、そのアイデアを実現できると断言します」(はしがきより)。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書だけでここまでできる! 最強の英語授業のつくり方
    3.0
    日々の英語指導の根幹、要は、「教科書の使い方」にあり! 現場の英語教師の一番の悩みであるという教科書の使い方、本文の扱い方はもちろんのこと、本文を活用した英語力のアップのさせ方など、毎日のカリキュラムの中で無理なく実践できる英語授業のつくり方とその工夫、生徒の意欲・やる気に火をつける指導のコツが具体的に学べる本書。一斉型だけではなくアクティブ・ラーニング型授業も想定した授業づくりの方法もフォロー!

    試し読み

    フォロー
  • スッキリわかる! 自治体財政のきほん
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ◆財政は「きほん」がわかれば怖くない! 苦手意識を持つ人が多い財政をわかりやすく解説! 自治体の職員として、財政の知識は必須です。しかし、まずは全体像や最低限の知識、いわば「きほん」を押さえることが大切です。 そこで本書は、自治体財政の重要項目70を厳選し、ですます調の読みやすい文体でポイントをやさしく解説しています。 ◆わかりやすさを追求! 財政を家計に置き換えたり、身近な例を取り上げたりするなど、本は内容も表現もできるだけわかりやすく伝えることを心がけました。 各項目は、それぞれ見開き2ページで構成。 冒頭に「ざっくり言うと」と題した端的なまとめを掲載したうえで、複雑な財政のしくみをシンプルに解説しています。 実務・昇任試験等に役立つ知識が身につく、絶好の入門書です。

    試し読み

    フォロー
  • スッキリわかる! 地方自治法のきほん
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ◆自治法入門の決定版! 分量も多く、内容も幅広い地方自治法をコンパクトに解説! 本書は、ですます調の読みやすい文体で、実務・試験に必要なポイントをやさしく解説しています。 ◆ポイントを押さえて「スッキリ! 」 複雑な構成の法律であっても、いくつかのポイントを押さえれば、必要な知識の習得は進みます。 本書では、地方自治法をできるだけシンプルにわかりやすく解説するために、項目数を70に厳選しました。 また、事例を挙げながら各項目を見開き2ページで解説するとともに、その冒頭には「ざっくり言うと」と題した端的なまとめを掲載しています。 順番に読んでいただく必要はありません。目次を見て、気になるところから読み始めてください。(本書「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 自治体職員をどう生きるか
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ◎「東北まちづくりオフサイトミーティング」を立ち上げ、「地域に飛び出す公務員」の先駆者として知られる山形市職員・後藤好邦氏、初の著書! 本書のテーマは、「自治体職員の生き方」について。 とりわけ、30代からどう過ごし、どう働き、どう生きるかです。 自治体職員は、民と官の立場で「公」に資する人材になることができる存在です。 「官」の立場で、仕事を通じて「公」に貢献することはもちろん、プライベートでも「民」の立場で地域づくりなどの「公」に関する活動に参加することができる。 だからこそ、自治体職員は、自分が「公」や「地域」にどう貢献するか、どう生きるかが問われます。 つまり、自治体職員としての自分の価値を高めるためには、単なる「働き方」を超えて、「生き方」を考え、向き合う必要があります。 この「自治体職員の生き方」を考えるべき時期こそ、多くの職員が壁にぶつかり、プライベートでも変化を多い30代。 また、モノの豊かさを追求した成長社会から、心の豊かさを求める成熟社会へとシフトし、AIをはじめとする大きな変革が迫っている「正解のない時代」だからこそ、自治体職員としての自分がどうありたいかを考え、実践することが求められます。 そこで本書は、「ワーク」「ライフ」「コミュニティ」を好循環させ、正解なき時代に自治体職員が自分と地域の価値を高めるための実践術を伝えます。 未来を見据え、地域に飛び出し、住民の想いや地域が抱える課題、将来ニーズを把握し、時代に合った政策づくりを行うために、必読の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • SOS! 公務員のためのやっかいなクレーム対応
    4.0
    自治体の窓口のみならず、さまざまな施設に訪れるやっかいな「クレーマー」に対応するための本。 従来いわれてきた傾聴などの対応だけでは通用しない、理不尽なクレームを持ち込んでくる人達が多数存在する。 メンタルを保ちながら、このクレーマーと称される人たちにどう対応すればよいかをイラストをまじえて紹介!

    試し読み

    フォロー
  • 最強効率仕事術 公務員の速効ライフハック
    3.7
    1巻1,980円 (税込)
    ◇働き方改革時代に必須の公務員ライフハック集! 職員数が減るなかで、業務は増え続けている――。 働き方改革としきりに叫ばれても、職員ひとりの力では変えられない。 残業漬けで、なんとか仕事を回している毎日………。 それでも現役公務員である著者は、 公務員ならばできる限り定時で帰る努力をすべきだといいます。 なぜか。 それは、公務員の残業代は税金だからです。 これからの時代の公務員は、自分の健康な生活のためだけでなく、 住民のため、まちのために、可能な限り定時で帰ることが求められていきます。 これは、そんな働き方改革時代の公務員に贈る、 定時で帰る仕事術=速効のライフハック集です! ◇「6つの無駄」を減らして定時で帰る仕事のワザ満載! 具体的に、どうすれば公務員は定時で帰ることができるのか。 それは、「6つの無駄」………つまり、 「残業」「クレーム」「ミス」「やり直し」「ストレス」「慣習」 を極限まで減らすことです。 本書には、「デート思考」「自分PDCA習慣」「嫌メモ」など 今すぐ「無駄を減らせる」ライフハックが満載! すべてのライフハックについて、現役公務員の著者が実際経験してきた 公務員ならではのエピソードを交え紹介されているので、 あなたの職場に合わせてあなた1人で働き方を変えられます。 定時で帰る日が増えれば、人生が充実する。 人生が充実している職員だからこそ、公務員という仕事で輝ける。 公務員業界の明日を、著者が「仲間」の立場から応援する1冊です!

    試し読み

    フォロー
  • できる人と思われる! プロ公務員の仕事の習慣
    -
    1巻1,980円 (税込)
    キャリア官僚から副市長に転じ、若くしてカリスマ公務員と注目される著者が現役公務員に伝授する、実践仕事術!  仕事の効率化と質の高め方、上司・部下の人間関係のつくり方、周囲から認められる実務能力の身につけ方、折れない心のつくり方など、そのノウハウを惜しみなく披露する。

    試し読み

    フォロー
  • なぜ、彼らは「お役所仕事」を変えられたのか?
    4.4
    1巻1,980円 (税込)
    「出る杭は打たれる」と言われる公務員の世界にありながら、業務分野の地味・派手を問わず、自らの信念を貫き、役所の中で成果を上げてきた公務員たちがいる。 苦難にぶつかりながらも、「常識・前例・慣習」を乗り越えた10人の実践を通じて、公務員が行動・挑戦し、組織の中でやりたいことを実現するヒントを伝える。 「役所は『出る杭は打たれる』世界。頑張るほど、悪目立ちしてしまう。そう思うと、勇気が出ない」 「地域の役に立ちたいと思って公務員になったのに、やりたい仕事ができず、達成感を感じられない」 「実績をつくろうとしても、チャンスをもらえない。自己保身ばかりの上司をどう動かせばいいいか…」 「最近、くすぶっている自分がいる。このままではまずい、とわかってはいるけど…」 ――そんな想い・悩みを抱える、すべての公務員に「一歩踏み出す勇気」を贈る一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 「けテぶれ」宿題革命!
    4.5
    子どもが自分でどんどん学び出す! 学力がみるみる上がる!  宿題で子ども自身が自分の学びのPDCAを回し、学び方を学んでいく「けテぶれ学習法」!  成果が上がり「学年で取り組み始めた!」という学校も多数! あなたのクラスも始めてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 「崩壊フラグ」を見抜け!
    -
    え! これが学級崩壊フラグ!? 課題が先に終わった子が読書する静かな教室、起立してない子がいるのに礼をしてしまったetc…日常ありがちなこの状態が危ない! 教師のタイプ別に秘策を伝授! 若い教師、必読の1冊! 「子どもによりそう先生がいい」「子どもを統率できる強い先生がいい」。 若い教師の中によくある二つの学級経営の方向性のこのどちらもが、実は学級崩壊を生み出すことになる! 若い教師が増えて、学級崩壊の数も増えていくなかで、いったいどういう兆候が学級崩壊につながるかを伝え、つい子どもに強く出るタイプ、つい子どもによりそってしまうタイプの大きな2つのタイプ別に、具体的な学級指導の方法をベテラン教師の俵原先生が伝授する1冊!

    試し読み

    フォロー
  • クラスが元気になる!『学び合い』スタートブック
    4.1
    クラスがまとまり、楽しくなる! 成績がみるみる上がる! 子どもがどんどんやる気になる!  クラスの平均点が80点以上に! クラスの人間関係もよくなり、教師が何よりラクになる! 『学び合い』の授業の始め方がわかる本!

    試し読み

    フォロー
  • なぜか仕事がうまくいく!これが公務員の勉強法だ!
    3.5
    1巻1,980円 (税込)
    ・市職員・キャリア官僚を経て大学教授へと転身した著者が、公務員として身につけるべき勉強法を伝授! ・仕事と両立させながら無理なく勉強を続けるための環境整備、効率的な勉強の技術、公務員にとって必要な勉強の内容とその目標の立て方など、悩める職員の要望に応えた。

    試し読み

    フォロー
  • 授業が必ず盛り上がる! 小学校英語ゲームベスト50
    -
    小学校の英語授業を盛りあげるための活動やヒントが満載です! はじめての英語授業をどう盛り上げたらいいか、教材を読んでいるだけではいまいち授業が 盛り上がらない…などの悩みを抱えた教師の必読書です。 まずはビンゴ、クイズ、カードゲームなどの定番ゲームを おさえることで、必ず授業は盛り上がり、子どもは積極的に英語の学習に取り組むようになります。 また、定番ゲームを押さえれば、色々なゲームに応用でき、 そのバリエーションはどんどん増えるばかりです。 まずはぜひ本書で紹介している英語ゲームに取り組んでみてください!

    試し読み

    フォロー
  • 新学習指導要領が実践できる!中学校 英語授業パーフェクトガイド
    -
    本書では、新学習指導要領のポイントに加え、 実際の授業で生かすことができる具体的な指導事例やヒントを紹介しています。 ・授業の導入で、英語モードに切り替える ・7割程度の理解を目指し、全文和訳しない ・ペアやグループ活動では、できるだけ異なる相手と活動させよう! ・「暗記」からの脱却方法 ・メモ式スピーキングで、即興スピーキングができるようになる ・効果的な音読方法 ・4技能のテストと評価 などこの先生の授業なら何とか頑張ろう!と生徒が思える工夫が満載です!

    試し読み

    フォロー
  • これでどの子も文章題に立ち向かえる! 算数授業づくり
    -
    算数の文章題が苦手な子への指導方法が この1冊でよくわかる!  子どもの成長や特性に合わせて使える さまざまな「考えるためのツール」を紹介!  算数の授業づくりに悩む若い先生にとっても、 子どもの指導方法がすぐわかる1冊!

    試し読み

    フォロー
  • クラスがうまくいく!『学び合い』ステップアップ
    3.3
    クラスの人間関係もよくなり、教師が何よりラクになる! 全国で成果を上げている『学び合い』の授業を、自分のクラスにスムーズに導入する方法が、わかりやすく紹介されている一冊!

    試し読み

    フォロー
  • パッと伝わる! 公務員のデザイン術
    3.9
    1巻1,980円 (税込)
    本書には、色使いや書体、写真の使い方から、キャッチコピー、わかりやすい文章作りのコツまで、住民の目を惹くデザインのコツが満載! ○×の具体例でどこを直せば良いかのポイントを的確に解説しているので、誰でも簡単に「住民にメッセージがきちんと伝わる1枚」がつくれる!

    試し読み

    フォロー
  • 『学び合い』で「気になる子」のいるクラスがうまくいく!
    3.0
    『学び合い』をすると「気になる子」の成績がどんどん上がる! 問題行動が消える! 通常学級でも特別支援学級でも、クラスの雰囲気がどんどんよくなる! 劇的に「気になる子」を変える『学び合い』のカンタンな始め方がわかる1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 新任1年目を生き抜く 教師のサバイバル術、教えます
    3.0
    新任1年目は膨大な仕事量に追われて、毎日が手一杯!  新任になって最初の1カ月をどうしたら乗り切れるか、仕事をどんどん進める技術、短期授業力向上法など、絶対に新任1年目でやるべきことがわかる本!

    試し読み

    フォロー
  • なぜか仕事がうまくいく教師の7つのルール
    3.7
    好かれる教師の第一条件は「声がよく聞こえること」だった!? 「教材研究はするなかれ」ってなぜ? 重要な仕事のポイント、激務の中で生き残るための仕事のこなし方、自分のココロザシを実現する方法まで、誰も教えてくれない仕事のルールを伝える1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 公務員の「出世」の作法
    -
    1巻1,980円 (税込)
    自治体の枠を超えて信頼され、活躍する職員の考え方とは?  ベストセラー『公務員1年目の教科書』『公務員の「異動」の教科書』の著者が贈る、充実したキャリアを築くための実践的アドバイス!  公務員に向けて、積極的な人も消極的な人も、一度は向き合わなければならない「出世」。   昨今、出世を望まない公務員が増えているとされ、昇任試験受験者が減少しています。一方、係長・課長とステップアップして、より大きなやりがいと裁量を得て、組織を変え、成果を上げる大きな仕事に取り組む職員もいます。  こうした中、本書は公務員が「出世」とどう向き合い、キャリアデザインを描くべきかという観点から、「出世」するために必要な考え方や仕事術・働き方を伝えます。    本書では、公務員にとっての「出世」について、イコール「昇任」だけでなく、「世に出る」こと、つまり、世に知られ、信頼される存在となることと捉えます。  「出世」=「世に出る」かたちは人それぞれ。「出世」には様々な形があり、「出世」に伴う大変さを上回る「面白さ」や「やりがい」があります。組織内外のネットワークを作り実務に活かす人もいれば、実務の傍ら地域活動に汗をかき、公私にわたり地域に貢献する人もいます。また、専門性を高め、研修講師や書籍執筆など、自治体の枠を超えて「業界」に貢献する人、研究者に転身する人もいます。    そこで本書は、これまで語り教えられることがほとんどなかった、組織と地域と業界の中で信頼を得ながらステップアップしていくための「出世の作法」を、エピソードを交えて具体的にガイドします。  変化の時代を自分らしく生きるために、若手・中堅から管理職まで、必読の一冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 残業しない教師の時短術 フツウの教師・デキる教師・凄ワザな教師
    -
    多忙感をスッキリ解消し、子どもと向き合うための時間確保を実現しながら教師としてのスキルアップをはかる時短術。 学級経営、授業準備、事務処理、保護者対応、職員室の人間関係など、時間を生み出すためのコツを提示しながら、現場の先生方の困り感に寄り添った本書。 ブラックとまで言われてしまう教師の働き方を、時代に合ったかたちで改善していく方法が具体的に学べます!

    試し読み

    フォロー
  • はじめてでもすぐ実践できる! 中学・高校 英語スピーキング指導
    -
    本書では、すぐに活用できるスピーキング指導の考え方や工夫から、ディスカッションやディベートといった、少し発展的な活動までを幅広く紹介し、実際に授業で活用しているワークシートなども掲載しています。また、以下のような特徴があります。 (1)見開き2ページを基本とし、ポイントを簡潔に記述! (2)実際に役立つワークシートや具体例を多数掲載! (3)スピーキング指導の考え方から毎日の活動まで幅広く網羅!

    試し読み

    フォロー
  • 野口流 どんな子どもの力も伸ばす 全員参加の授業作法
    4.3
    たった一人も見落とさない、諦めない。教育の「根本・本質・原点」を問い続けてきた著者が伝える、すべての子どもを引き込む授業の極意がわかる! 成績のよい子もよくない子も、元気な子も内気な子も、それぞれの持ち味を生かしながら、全員が自分なりの学力を身につけることができる授業の真髄を稀代の授業名人が伝授。発問・指示から、ノート作業、机間巡視、指名・発言、傾聴・吟味・統括、指導まで、具体的な進め方をわかりやすく説く。

    試し読み

    フォロー
  • 3語で伝わる! 最強の英語授業
    -
    新学習指導要領では、「英語で授業を行う」ことが掲げられていますが、単に英語で授業を行えばいいのではありません! 生徒に伝わる英語で授業を行い、英語で授業を行っても生徒がちゃんと理解していることが重要なのです。それを実現できるのが、この「3語フレーズ」です!

    試し読み

    フォロー
  • クラスがワクワク楽しくなる! 子どもとつくる教室リフォーム
    -
    子どもが主役になって、クラスを自分たちの居場所に変えていく教室リフォーム!  「クラスの雰囲気や人間関係がすごくよくなった」「教室が変わっただけであの子が落ち着くようになった」と注目の実践がこの1冊でわかる!

    試し読み

    フォロー
  • アクティブ・ラーニングの評価がわかる!
    3.5
    アクティブ・ラーニングの教育評価をどうしたらいいのか? 通知表は何をもとにしてつけたらよいのか? アクティブ・ラーニングの第一人者が、新しい時代に向けての教育評価の考え方、やり方をわかりやすく伝える1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 見やすい!伝わる! 公務員の文書・資料のつくり方
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    ◎簡潔・明快・正確に書くコツがわかる! 「文書に始まり、文書に終わる」と言われるほど、すべての公務員にとって必須のスキルである文書・資料のつくり方について、豊富な実例を交えてわかりやすく解説。 「上司に判断を求める」「状況・経過を報告する」「首長・議員に説明する」など、具体的な場面の資料作成で使える1冊。

    試し読み

    フォロー
  • この1冊で安心!!新人公務員のメールの書き方
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ◎困ったときにこの文例! 新人公務員ならこれだけは知っておきたいというメールの書き方、基本的ルール、マナーを解説した便利な1冊。 各項目では、庁内メール、近隣自治体とのやりとりで利用するメールなどを例に上げ、解説と具体例を示した。 新人公務員の方、新人指導を託されている先輩公務員の方々にとって、使える文例を多数収録!

    試し読み

    フォロー
  • 一目で伝わる!公務員の図解で見せる資料のつくり方
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ◎スケジュール表、工程表、統計資料など、実務で使う図表例が満載 日々の文書・資料作成に欠かせない図解資料の作成法、作成例を紹介。 本書では、日常の実務で使うことの多い図表を例に挙げて、修正前と修正後の例を掲載。どこを改良すればわかりやすくなるかが、一目でわかる!

    試し読み

    フォロー
  • さっと帰って仕事もできる!残業ゼロの公務員はここが違う!
    3.5
    1巻1,980円 (税込)
    残業をしないで成果を挙げる仕事の仕方を日々追求する著者が、職員共通の悩みである「脱・残業」への糸口、「残業ゼロ」の仕事の仕方、職場の人間関係作り、発想法をやさしく説く。

    試し読み

    フォロー
  • 残業ゼロで結果を出す 公務員の仕事のルール
    3.6
    残業続きの毎日から抜け出し、効率的に成果を上げる仕事術を市役所の現役課長が伝授。段取りの基本から、仕事のスピード・質を上げる方法、整理術、根回し、説明・説得のワザなど、ちょっとした工夫で仕事をラクにするヒントが満載。

    試し読み

    フォロー
  • 2040年 自治体の未来はこう変わる!
    3.3
    1巻2,035円 (税込)
    自治体戦略2040構想研究会による報告書もふまえ、 自治体本来のミッションから描く、もう1つの未来像。 AIの到来、加速する人口減少、高齢化など、課題が山積するなかで、自治体は未来に向けてどうすればよいか? 2018年7月、総務省が設置した自治体戦略2040構想研究会が、「圏域」を行政主体として法制化し、連携して行政サービスを担う態勢を整えるよう提言する報告書をまとめ、地方自治関係者の中で大きな話題となっています。 これは、高齢者人口がピークを迎え、人手不足が深刻化する2040年を想定すると、従来通り、それぞれの市町村が単独で全ての分野の施策を手掛ける「フルセット方式」の行政運営では、住民の暮らしが維持できなくなるため、複数の市町村で構成する「圏域」を新たな行政主体として法制化し、連携して行政サービスを担うというものです。 しかし、地方の側からは、「国が選択肢を示す手法は集権的」「市町村の独自性がなくなる」といった反発の声が上がっています。 こうした現状もふまえ、本書では、自治体本来の「使命(ミッション)」が、「今日と同じように明日も暮らし続けられること」であることに立ち返り、研究会報告と似たようなデータを使い、似たような分析を行いながら、もう1つの自治体の未来を展望します。

    試し読み

    フォロー
  • やる気が育つ! 学びに夢中になる! 3年生あそび101
    NEW
    -
    1巻2,090円 (税込)
    自我が芽生え行動欲も旺盛になる3年生の子どもたちが、日々元気に学校生活を送りながら、友だちと協働したりできるあそびが詰まった一冊。 国語科や算数科のほか、3年生の学級担任が困りがちな理科や社会科の授業でも活用できるあそびを多数収録! 「ギャングエイジ」などと表現されたり、授業においては「9歳の壁」と表現されるように、学力差が目立ってくる学年とも言われます3年生。 「3年生になったら、急に勉強についてこられなくなった」「以前のような自信がなくなった」などという声が学校現場から聞かれることが少なくない昨今、学級づくりや授業づくりに悩む先生にはとくにお役立ていただける一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 授業にそのまま使える! スキマ時間に最適! 図工あそび101
    NEW
    -
    1巻2,090円 (税込)
    どの学年の学級担任にとっても、じつは授業準備や授業づくりの負担感が大きいと言われる図画工作科。「取り組みを嫌がる子がいる」「早く活動が終わってしまう子に、やらせることがなくなってしまって困った」「1時限でメリハリよく完結させられるような教材がなかなか見つけられない」……などといったさまざまな悩みを楽しく解決しながら、教師の負担感も大きく軽減するあそび集! すべてワークシート形式のあそびであるため、準備は、本書のページをプリントをしておくだけ。そして、すべて5~10分程度で取り組める簡単なものでありながら、図画工作の基本技法も学べます。 授業のウォーミングアップにはもちろん、授業にそのまま、また、スキマ時間の穴埋めにとフル活用できるほか、「個別最適な学び」と鑑賞タイムなどによる「協働的な学び」のいずれにも対応させながら、子どもたちが楽しく創造力や表現力を発揮させることのできる「あそび」が詰まった一冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 読み書きが得意になる! 対話力がアップする! 国語あそび101
    NEW
    -
    1巻2,090円 (税込)
    「読み取りが深まらない」「書けるようにならない」「話し合いが深まらない」……そんな悩みをパッと解消してくれる「国語あそび」を精選! あそびだからこそ、子どもたちはたくさん話し合い、読み書きをしてみたいと意欲的になります。また、あそびを通じて、言葉の世界をグングン広げていくことができます。 言葉についての理解を深め、自在に使えるようになるために、言葉で表現したくなったり、読み取りたくなったりするアイディアにあふれたあそび集! お馴染みのしりとりや辞書を使ったゲーム、作文ゲーム、単語や漢字のパズル、話し合いゲームなど、楽しく取り組みながら国語が大好きな子どもを育む一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • パソコンなしで学べる! 思考法が楽しく身につく! プログラミングあそび101
    NEW
    -
    1巻2,090円 (税込)
    「問題解決能力」「発想力」などのプログラミング的思考が、楽しみながら身につくあそび集! いまだ学校現場では手探り状態のプログラミング教育ですが、本書の「プログラミングあそび」なら、すべてワークシート形式&パズル感覚で楽しく取り組みながら、無理なく体験的に思考法を養うことができます。 すべてパソコン不要のため、各教科の授業ではもちろんのこと、特別活動や宿題などさまざまに活用しやすいのはもちろんのこと、子どもたちが思わず夢中になってしまう「あそび」が盛りだくさんに詰まった一冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもが納得! 高学年の叱り方・ほめ方
    -
    1巻2,090円 (税込)
    高学年クラスを担任することになり、高学年児童の指導になかなか自信がもてずに不安・課題を抱えている先生方の悩みに答える本! 高学年の子どもと対する上でもっとも要となる「叱り方」「ほめ方」を、現場で役立つヒントやアプローチ方法、言葉かけ、距離の取り方、アフターフォロー、見守り方など、子どもたちの特徴を踏まえた上で、状況別、場面別の具体的指導法を分かりやすいイラストともに紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 運動嫌いの子も楽しめる! 体力アップに効果絶大! 体育あそび101
    -
    1巻2,090円 (税込)
    運動嫌いを解消しながら子どもの体づくりや体力アップをはかると同時に、クラスを一つにまとめるコミュニケーション活動や規律づくりにも役立つ簡単あそびを精選! 体育科の授業ではもちろんのこと、雨の日の教室あそびやクラスイベントを盛り上げるゲームとしても楽しく取り組めるアイデアが盛りだくさんに詰まった一冊です。 どの体育あそびも低・中・高学年、すべての学年で実践可能!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもの力とAIで1.5馬力学級経営
    -
    1巻2,090円 (税込)
    もう「一人」ですべてをやらなくて大丈夫!「頼る」ことで、もっと楽しい学級に!これからは、「いろんな人やもの」に頼って教える仕事をしよう!挫折や失敗の若手時代→病休→復帰&1.5馬力学級経営→20代で学年主任という経験をもつ著者が、ICTに加え、AI・子ども・保護者・本の力を借りて1.5 馬力で学級経営をおこなう仕事術をわかりやすく解説。教師の負担を減らし、明るく楽しい学級を作るヒントがたくさん掲載されています。ただ子どもにすべてを任せるのでなく、どこをお願いして、どこを教師がやればいいのかも、理由を踏まえてわかりやすく丁寧に解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 意見が飛び交う! 体験から学べる! 道徳あそび101
    -
    1巻2,090円 (税込)
    「特別の教科 道徳」の授業にそのまま導入できて、学びが深まる「道徳あそび」を一挙収録! 相手の話を聞き取りながら理解する力、自分の思いや考えをプレゼンする力、相手に共感して違いを乗り越える力……など、授業が活気づき、意見が飛び交うアイデアがつまった一冊。授業のウォーミングアップや話し合い活動など、コンパクト且つ様々なかたちで組み込める簡単あそびが満載です。

    試し読み

    フォロー
  • 高学年担任の子どもの心をつかむとっておきの語り
    -
    1巻2,090円 (税込)
    4月の学級開き~学級じまい・卒業式までの各学期の展開・活性化に活用できる話、学級活動や行事に取り組む過程での叱咤激励にぴったりの話、また、クラスのピンチや子ども同士のトラブル発生時、道徳科授業で使える説話など、高学年のクラスにおけるさまざまなシーンで子どもの心をつかむ「話」と「語りの技」を盛りだくさんに紹介! 「クラスをまとめていくために、毎日子どもたちの前で何を話したらいいかわからない」「どうしたらもっといい話ができるだろう」など、話すことに自信がない先生にはもちろんのこと、「子どもたちの心をつかむ話をしたいけれど、何を話したらいいの?」とネタ探しに困っている忙しい先生などに1年中お役立ていただける高学年担任必携の本!

    試し読み

    フォロー
  • どの子も好きになる! 楽しみながら話せる! 英語あそび101
    -
    1巻2,090円 (税込)
    「英語って、何をどう教えればいいのか分からない……」「英語をしゃべることができないのに、教えるなんて無理だ!」……そんな不安や悩みをパッと解消してくれる「英語あそび」を精選! 英語に関心をもたせることはもちろん、子どもも教師も一緒に楽しめて、いつの間にかどんどん話せてしまう効果絶大のあそびが詰まった一冊です。 お馴染みのジャンケンゲームやカードゲーム、ビンゴ、しりとりをはじめ、単語や簡単フレーズを使ったあそびなど、楽しく取り組みながら英語によるコミュニケーションの素地ががみるみる培われていくアイデアが満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 発達が気になる子の「できた!」を引き出す 教師の言葉かけ
    -
    1巻2,090円 (税込)
    発達が気になる子を支援する、全ての先生方へ。 登校時、集団生活、一斉授業、食事…様々な学校場面で使える言葉かけが満載! 学習からコミュニケーションまで、学校生活の基盤となる支援ノウハウをわかりやすく解説します! 友だち同士の関係性って、どう教えるの? ルールって、どう伝えたら良い? 立ち歩きがある子への手立ては? 学習で自信をなくしている子は、どう前向きになる? そんな言語化が難しい支援ノウハウも、丁寧に解説。 子どもに寄り添いながらも、子どものための具体的手立てが丁寧に解説する一冊です。 本書の言葉かけで、教師も子どももポジティブになる支援を実現します!

    試し読み

    フォロー
  • 菊池流 このひと言で子どもが動く! 言いかえフレーズ
    -
    言い方ひとつでたちまち子どもがやる気に! 教師の「とっさに言ってしまいがちなNGフレーズ」を「OKフレーズ」に変換。 ○×イラストで伝わるフレーズがパッと見つかる! 「教師の注意を聞かない」「決まった子しか発言しない」「多動気味で落ち着かない子がいる」……etc. こんなとき、子どものためを思って指導しているはずなのに、実際は「ちゃんと○○しなさい!」「どうして○○なの!?」など、つい命令口調やキツい言い方に……。 そんな一生懸命な先生のためのフレーズ集! 本書では、学級のよくある困ったシーンでの、教師のとっさのひと言を、子どもにより届く温かいひと言に言い換えたフレーズを紹介。 ユーモアを交えた言葉かけで、子どもも思わず動き出す! ほめて信じる言葉かけで、一人ひとりの自己肯定感が高まり、やる気のあふれた温かいクラスに! (例) ・教師の注意を聞き入れない子には ×「ちゃんと聞きなさい!」→◎「どうしたの? 君の実力が出ていないよ」 ・手遊びをしてしまう子には ×「触らない!」→◎「旅から戻ってきてね」

    試し読み

    フォロー
  • 小1担任のカンタンかわいいテンプレート&わくわく学級づくり
    -
    小学1年生の担任になった先生を応援する本! 学校ルールの習得などをはじめ、まだ文字の読み書きすらままならない子どもたちをまとめていくための1年生の学級づくり・授業づくりのコツが詰まった一冊。 時間割や当番表、賞状、自己紹介カード、各教科で活用できるカードなど、1年生の学級経営をしていく中で活用頻度が高いテンプレートはもちろん、子どもたちがワクワクするような教室づくりに役立つイラスト素材も満載です! *データはカラー・モノクロどちらも対応(すべてQRコードでのダウンロード方式)。

    試し読み

    フォロー
  • 特別支援教育 読み書き・運動が楽しくなる! 見る見るトレーニング
    -
    1巻2,090円 (税込)
    発達の気になる子の「視覚認知力」が育つ、見る見るトレーニング! 「読み間違い/書き間違いが多い」、「よくぶつかる」、「探し物が見つからない」、「計算が苦手」……そんな子どもたちに役立つ、楽しいトレーニングの本です! 学習面だけでなく、全身運動のぎこちなさや、服の着脱など生活面の課題も解決! 自立活動や学習の導入・合間にできる簡単なトレーニングを一挙公開します。 またこのトレーニングによって、 「両眼のそれぞれが違う方向を見ている時に、どう指導すると良いの?」 「声かけだけでは支援の限界を感じる……」 「何度伝えても整理整頓ができない子にお手上げ」 「図形の描き方を教えるのが難しい……」 といった先生方のお悩みも解消します! トレーニングは、フルカラーの豊富な写真でわかりやすくご紹介。 動画でもチェックできるため、子どもたちと一緒に見たり、指導前にパッと確認したりと、目的別で楽しく実践できます! さらに、授業やアクティビティで使えるワークシート付き! 自立活動はもちろん、朝の会の定番として、授業のリフレッシュタイムや休み時間のアクティビティに、そして家庭学習として……今日からすぐに役立ち、様々な場面で活用できる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 授業にすぐ使えて子どもが夢中になる!1年生国語・算数あそび
    -
    1年生が「授業っておもしろい!」「学校って楽しい!」と思うあそびがいっぱい! すぐできて授業の導入や展開に使えるあそびから、 授業のネタに困ったときに1時間まるごと遊べる授業案までしっかりカバー! 1年生で入学してきた子どもたちは、どんなことにもワクワクでいっぱい! この子どもたちが授業や学校に楽しく慣れていくために、あそびの力を使いましょう! 本書はとくに1年生で教科のメインとなる国語と算数について、あそびながら学べる ものを100個集めました! とくに授業のネタに困った! 授業の後半の時間どうしよう! すきま時間にちょっと子どもがあそべるようにしたい! というときに使えるものがたくさんあります! 楽しい授業づくりにぜひお役立てください♪

    試し読み

    フォロー
  • 楽しく学習・生活ルールが身につく! 学級づくりに効く! わくわくゲーム×システム
    -
    1巻2,090円 (税込)
    授業や給食や掃除など、クラスのさまざまな活動を楽しくゲーム化!  提出物をどんな子も無理なく忘れず提出できるシステムなど、 先生に今日から役立つさまざまなアイデアが満載の1冊! 「楽しい!」という雰囲気づくりがカンタンにできる! 子どもの「困った」にも無理なく対応できて、 できないことを叱らずにすむアイデアがいっぱい! 子どもも先生も登校するのが楽しくなり、 子どもたちも「自分たちでできる!」と自信をもって成長できるようになる、 そんなわくわくゲーム×システムはじめませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 教師の仕事がAIで変わる!さる先生のChatGPTの教科書
    3.5
    1巻2,090円 (税込)
    教師の仕事も、教育も根幹から変える可能性をもつ生成AI。 とりわけ一大ブームとなったChatGPTについて、 その使い始め方から具体的な仕事での使いこなし術までが この1冊でわかる!  Chat GPTに授業案を考えさせ、 アウトプットの叩き台を作らせ、 表計算や、複雑な調整案づくり、 文書の校正・チェックまで、 さまざまな仕事をさせる具体的事例を網羅!

    試し読み

    フォロー
  • ここだけはおさえたい! 教師1年目の授業づくり
    -
    1巻2,090円 (税込)
    1年目の教師でもできる「授業づくり」の方法がこの1冊でよくわかる! 1番最初の授業では何をやればいいのか? まず子どもたちに教えたい学習ルールとは? どんなふうに板書をまとめればいいのか? 教師は教室のどこにいればいいのか?正しい立ち位置とは? こうした1年目に知っておきたい情報が満載!

    試し読み

    フォロー
  • 1年生のクラスがとにかくうまくいく教師の聞く力
    -
    1巻2,090円 (税込)
    幼保小接続問題や不適応行動の対応など、小学校教育の中でも特別と言われる1年生。 日頃から指導に自信がもてずに不安や悩みを抱えている先生に向けて、効果的かつ子どもの成長・意欲を引き出す「聞き方」「問いかけ方」などが具体的に学べる書。 1年生の学級経営を成功させるために役立つ指導の極意を、「聞く」という視点から、現場ですぐに実践できるヒントやアドバイスなどを事例とともに分かりやすく紹介する!

    試し読み

    フォロー
  • 授業・校務が超速に! さる先生のCanvaの教科書
    4.7
    1巻2,090円 (税込)
    Canvaが教師の仕事を変える! 配布物や掲示物、さまざまな学級ツールが超カンタンにつくれるようになる!  授業で子どものアウトプットにも使える!  このCanvaを使った超時短な仕事ノウハウを一挙公開! いま、先生たちの間で人気の高いアプリ「Canva」。 本書はCanvaを使ってどんなことができるのか、 どんなものを作れるのか具体的にたくさんの事例を紹介。 とても素敵なデザインのものがすぐ作れる Canvaの魅力、使い勝手がこの1冊でわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 中学英語 デジタル教科書 活用授業
    -
    デジタル教科書の使い方がよくわかる! 音声設定を変える、拡大する、文字を消す、字幕を見せる、保存する、カスタマイズするなど… こうした基本機能を使いこなせば、授業がどんどん活性化する! 単語指導では、音声の聞かせ方、単語の書かせ方、フラッシュカードの活用 リスニング指導では、映像なしでの聞かせ方、字幕の読ませ方等… 他にも、音読指導、文法指導、スピーキング指導がよくわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもの見方が変わる! 「見取り」の技術
    3.5
    1巻2,090円 (税込)
    授業で必ず行う「見取り」。「見取り」が上達すれば、子どもが困っていることを見抜いたり、どんな課題を設定すればいいかの予測が付くようになります。

    試し読み

    フォロー
  • 学級づくりがうまくいく! 教師1年目からのちょっとした習慣
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ちょっとした「習慣」を教師生活の中に取り入れ、実践していくことで、学級づくりが驚くほどうまくいくコツを紹介! 教師生活の行動領域を7つに分け、著者実践済みの自信と確信をもっておすすめする負担感のない習慣の取り入れ方・取り組み方をはじめ、自身のリアルな失敗談や苦労談、また、そこからの立て直しのポイントなども交えながら、学級づくりがうまくいくための秘訣、子どもたちとの関係づくり、授業づくり、プライベートタイムを充実させる方法などを分かりやすくアドバイスする。 教師としての毎日を楽しみながら、一歩一歩着実にスキルアップさせていくための誰もが取り組みやすい簡単なルーティンづくりがこの一冊で学べます!

    試し読み

    フォロー
  • 映える!&すぐ作れる 教室で役立つほめられアイテム
    -
    「かわいい!」と子どもが喜ぶ! 保護者や同僚にもほめられる! そして子どもにしっかり生活ルールや学びのルールがわかってもらえる、学校生活に役立つアイテムがいっぱい! 子どもの笑顔間違いなしのアイテムばかり!

    試し読み

    フォロー
  • 言語活動が充実する! 対話でつくる英語授業
    5.0
    1巻2,090円 (税込)
    今こそ教師の意識改革のチャンス! 完璧な発話ではなく、英語で対話できることに価値を置いた授業が、生徒の英語力を育てます。 また、身近な話題での対話を繰り返すうちに、どんな生徒も積極的に話すようになり、学習意欲も高まります。 英語で対話授業を成功させるための仕組みづくりを伝授。 そのまま使える具体的な指導事例や対話例が満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 自己調整学習力がぐ~んとアップ! 夢中を仕掛ける「教えない」授業
    -
    1巻2,090円 (税込)
    「主体的に学習に取り組む態度」、そして、「学びに向かう力=自己調整学習力」を授業の中で育むための具体的指導法が学べる本! 教師が一方的に知識を教え込んでいくのではなく、学習のめあてや取り組みに対して、子ども自ら夢中になって学び出す指導スキルを、基礎・基本から実践例とともに紹介する。 「教えない」授業、「任せる」授業といっても、それを実現・成功させていくためのはずしてはならない指導ポイント、「教えない」「任せる」ために必要な教えるべきポイントが分かりやすく学べる本書。 通常授業の場面だけではなく、オンライン授業や宿題・家庭学習へのつなげ方など、さまざまな視点からの指導のコツが満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 指導のアイデア満載! 英語授業のタブレット活用
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ◇「タブレット×英文法・語彙・音読・発音・教科書・言語活動・家庭学習」の指導方法が充実! ◇今までの授業スタイルを変えずに、タブレットを導入できる! ◇個別最適化された学びを実現し、生徒一人一人の学びを深めます! ◇初めてのタブレット授業でも、簡単にできるアイデア満載の一冊! 初めて授業でタブレットを使う先生でも、それぞれの指導場面で簡単に導入できる! わかりやすいアプリや機能の使い方、学びを深める活用方法を丁寧に説明します。 豊富な画像やイラストで、タブレットでの慣れない指導ポイントも一から解説していきます! 「やってみたいけど大変そうだな…」「何から手をつけて良いのかわからない…」 とお悩みのあなたに、すぐに教室で活かせる具体的な指導事例をお届けします!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもに一発で伝わる! 説明の技術
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    子どもに伝わる「教師の説明」を、徹底解説! 「教師の一方的な説明で進んでいく授業」からはもう卒業! 子どもをグッと引き付ける説明方法を大公開! 教師が具体例や実物を用いて、わかりやすく説明すれば、 子どもも「そうか!なるほど!」と納得感を持って、 教師の意図や伝えたいことが理解できます。 本書では、「子どもの理解を促す説明」「子どもの説明力を高めていく技術」を紹介します。 【目次】 第1章 説明とは? 1 教師の説明とは? 2 「授業での説明」の役割(1) 学習内容の理解を促す 3 「授業での説明」の役割(2) 学習内容を意義付ける 4 「授業での説明」の役割(3) 子どもの説明力向上 5 「授業での説明」の高め方 6 「学級経営での説明」とは? 第2章 子どもに理解を促す教師の説明 基礎編  1 理解を促す説明とは? 2 基礎の基礎――相手意識をもつことが第一― 3 基礎編(1)端的に・短くする 4 基礎編(2)結論を先にいう・全体像を先に示す 5 基礎編(3)具体例を出す 6 基礎編(4)理由・目的を伝える(趣意説明) 7 基礎編(5)あいまいな言葉を排し、具体的な言葉を使う 8 基礎編(6)子ども達に十分伝わる言葉を使う 9 基礎編(7)実物などを見せる 第3章 子どもに理解を促す教師の説明 応用編  1 理解を促す説明応用編の読み方 2 応用編(1)喩える 3 応用編(2)対比と類比 4 応用編(3)因果関係に気づかせる 5 応用編(4)対義語や類義語を用いる 6 応用編(5)極論・仮定を用いる 7 応用編(6)経験を想起させる 8 応用編(7)教師の経験を語る 9 応用編(8)学問の知見を生かす 10 応用編(9)体験をセットにする 11 応用編(10)挑発を入れる 第4章 子どもたちの説明力を高めていく指導技術 1 子ども達の説明力を高めていくことの意義とは 2 子ども達の説明力を高めていく指導技術(1)教師がモデルになる 3 子ども達の説明力を高めていく指導技術(2)子どもが説明する機会を授業で多くとる 4 「当たり前」「知っている」を説明させる 5 学級経営の場面でも説明させる 6 子ども達の説明への意欲を高める(1)説明の立候補を積極的に募る 7 子ども達の説明への意欲を高める(2)ハードルを上げ、評価する 8 良い説明の基準を明確にし、少しずつ指導する 9 どのような説明が出てきてほしいか想定して授業をつくる 10 クラスで良い説明について共有する 11 共有した説明の工夫を使う機会をつくる 12 書いて説明させる機会も多くとる 13 自分に自分で説明をさせる(1) 14 自分に自分で説明をさせる(2) 15 教師と子ども一緒に互いの説明力を高めていく 第5章 教師の説明力を高める小ネタ 1 説明力アップのための実践・微細指導技術 2 時間感覚を磨く 3 要約力を高める 4 間を恐れない 5 自分の説明を聞いてみる 6 「3」にこだわる 7 主語と述語は近くに置く 8 主語に「の」は使わない 9 曖昧な「が」は使わない 10 「~は!」を安易に使わない 11 使う言葉を動詞から動作表現に変える

    試し読み

    フォロー
  • 任せる校長ほどうまくいく! できるミドルリーダーの育て方
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ミドルリーダーに「任せる」と、学校がチームとして自律自走する! 若手をリードする存在であり、未来の学校リーダーであるミドルリーダー。 自ら考え、判断し、行動を起こすミドルリーダーを育てると、学校全体が活性化する! 「中間層が育たない」と悩む管理職こそ必読の、新しい学校マネジメント術!

    試し読み

    フォロー
  • 自治体でいきなり課長になったら読む本
    -
    1巻2,090円 (税込)
    もっと先だと思っていたのに、急に課長になってしまった! 何から準備すべき? 議会っていつ? そもそも課長の仕事って何がある!? 初めて課長になったあなたへ、ベテラン管理職がやさしく紐解く「課長仕事」の教科書!

    試し読み

    フォロー
  • 通る起案はここが違う! 公務員の文書起案のルール
    3.0
    1巻2,090円 (税込)
    若手公務員に向けて、文書起案の基本がやさしくマスターできる本! 文書事務の流れから、具体的な文書の書き方まで、職場ではきちんと教わる機会のないルールを丁寧に順を追って解説。 今日からすぐ使える文例も多数収録! 「起案くらい、コピペすればなんとかなるよ」 ……そういいつつ、作成した文書に修正の赤字がびっしり、途中まで進んだ決裁がふりだしに戻る、なんていうことはないでしょうか? 「前任者の文書の見よう見まねで乗り切っているが、本当はあやふや」 「使ってはいけない文字や用語など、細かいルールが多すぎて、ミスが絶えない」 ……そんな状態になっていないでしょうか? 文書の起案は、自治体職員にとって、採用後いの一番に携わるもので、どの部署にいても避けて通ることはできません。 本書では、そんな文書起案について、若手職員が知っておきたい基本のポイントから、中堅職員でも意外とわかっていない、「なぜ、この記載が必要なのか?」といった目的意識までを、豊富な例文とともにわかりやすく解説。実務直結の知識が身につきます。 ●こんな方におすすめ ・自治体職員になったばかりで、初めて起案を担当する人 ・文書事務や公文書の基本的な決まり事にまだ自信がない人 ・分厚く無味乾燥なマニュアルを読むのは少し苦手だなという人

    試し読み

    フォロー
  • 個別最適な学びを実現するICTの使い方
    4.5
    1巻2,090円 (税込)
    ICT活用授業の実践が2500時間以上ある著者による実践本! 多くの公立学校で、ICT推進の研究会をプロデュース中! 授業にICTを導入する前に知っておきたいこと、 国語や算数など実際の授業でできることなど、 ICTの実践が満載! また、ICTを使う際の、子どもへの声がけや見取りのポイントまで分かるので、 ICTを使って子どもの能力や才能を最大限に引き出すことができる! 【著者からのメッセージ】 「自由進度学習のはじめかた」の筆者が、自由進度学習以外のICT実践を一挙公開! 環境を整えれば、すべての人は成長できる。 幸福になる力を養うことを最上位目的に、個別最適な学びを実現する授業を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全 6年間の学びの土台となる基礎学力づくりのコツ
    5.0
    1巻2,090円 (税込)
    小学校6年間のベースとなる基礎学力形成と「確かな学力」の定着を目指しながら、1年生の子どもたちへの効果的且つ学力向上を引き出すための授業づくりの具体的方法を紹介。 今日からすぐに使える実践アイデアをはじめ、子どもの学習意欲や集中力を引き出す言葉かけ、家庭学習との連動術、1人1台×ICTツールの活用ポイントなどが満載です。

    試し読み

    フォロー
  • 地方公務員法101問〈第4次改訂版〉
    -
    初版刊行以来26年にわたり、自治体の主任、係長、管理職試験受験者から圧倒的な支持を得てきたロングセラー。 今改訂では。令和3年公布の役職定年制度の導入・地方公務員の定年延長に伴う地方公務員法改正に沿って全体を見直し、手直しを加えた。 【「101問シリーズ」の特徴】 ○ 実際に出題された昇任試験をもとに、必須101問を厳選収録! ○ 出題頻度の高さを☆、☆☆、☆☆☆で表示! ○ 左ページに問題、右ページに解説の見開き。豊富な解説で参考書不要!

    試し読み

    フォロー
  • 教科別でわかる! タブレット活用授業
    -
    1巻2,090円 (税込)
    『GIGAスクール構想対応 実践事例でわかる! タブレット活用授業』の第2弾! 今度は主要教科から実技教科まで、全国の最新事例が満載! 先生方に向けて、全国の小学校をまわる田中博之氏が 「タブレットを活用した最新の授業事例」を解説! 【学習意欲の喚起】【課題づくり】【情報収集】【教え合い】【学習評価】 などの学習ステップをヒントに、授業づくりがよくわかる! □1人1台端末を効果的に授業に取り入れたい □調べる、記録する以外の1人1台端末の活用方法を知りたい □1人1人の学習だけでなく、ペアやグループ、クラス全体での活動も取り入れたい □1人1台端末を使って、学力アップにもつなげていきたい こうした願いを持つ先生方に、おすすめの1冊です! ぜひ第1弾と併せて読んで見てください!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本