米津孝成の一覧

「米津孝成」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/06/09更新

ユーザーレビュー

  • 疑問をほどいて失敗をなくす 公務員の仕事の授業
    「役所仕事の迷子へ贈る」
    まさに、「役所仕事の迷子」を痛感していた新人職員(転職組)です。地図と方位磁石を与えてもらえた気分です。
    たぶん、転職前や新人研修の時期にはまだ読んでもピンとこない内容かもしれません。しかし1年ほど経って、「あ、自分迷子だな」と実感した時にズバッと刺さる本でした。
    硬すぎず...続きを読む
  • 「なぜ?」からわかる地方自治のなるほど・たとえば・これ大事
    体系が複雑な地方自治制度。
    知識を得ようとしても、どこから手を付けて良いかわからないものです。
    本書では、「なぜ?」(「どういうこと?」「どうして?」「どうなるの?」)という46のトピックを紹介。
    制度や仕組みを「たとえば」と「これ大事」というポイントで解説。
    面白く読み進めて、とてもためになります...続きを読む
  • 疑問をほどいて失敗をなくす 公務員の仕事の授業
    細かな知識はまだ分からないのですが、大まかな概要を知ることが出来て良かったです。
    起案、決裁のこと、予算づくりの流れ、議会のあたり、(媚びるという意味ではなく、職場の基本として)議員さんに失礼をせず、挨拶などをしっかりとすることのあたりは、とても現場の実感を文章から感じました。
  • 疑問をほどいて失敗をなくす 公務員の仕事の授業
    民間人経験者も含め、入庁したばかりの職員が戸惑うであろう仕事の疑問を取り上げ、公務員としての心がけから財務や法律、議会対応などの基礎的な事項までをを幅広く解説。著者は、著作豊富な民間人経験のある現役公務員2人である。
    地方自治体の新採職員が、仕事の基盤となる地方自治制度や地方財務制度、法律の読み方、...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!