胃袋作品一覧

非表示の作品があります

  • おいしい恋の伝え方
    -
    【愛情いっぱい召し上がれ♪】定食屋を営む三崎にハートも胃袋も掴まれた松永は、お店が繁盛するように大学の同級生の女の子たちを連れて毎日通いつめ――。しかし松永と女の子が来るたびに三崎は無口になって…。 【DariaラブコレSP vol.5収録作品】
  • プロジェクトX 挑戦者たち 起死回生の突破口 魔法のラーメン 82億食の奇跡 カップめん・どん底からの逆転劇
    -
    昭和46年。20世紀の食生活を劇的に変えた一つの食品が登場した。お湯を注いで3分、いつでもどこでも食べられる「魔法のラーメン」、カップめんである。高度経済成長のもと、寸暇を惜しんで働く日本人の胃袋を満たしただけでなく、世界中の飢餓や災害の現場に欠かせない貴重な食料となった。年間消費量は世界で82億食。メイドインジャパンの代表格である。 開発したのは、日清食品の若手技術者たち。当時、会社は「ラーメン戦争」と呼ばれる他社との熾烈な価格競争で業績が悪化していた。社長の思いがけない発想をもとに、自らの命運をかけたカップめん開発が始まる。 開発は困難を極めた。カップの形に合わせためんは、中まで火が通らない。一日20回にも及ぶ試食で、メンバーの体重は10キロも減った。ようやく作った試作品も、問屋から「食べ物ではない」と拒絶された。 逆境の中、食品加工技術の限界に挑んだ若者とアイデア社長の熱き闘いを描く。

    試し読み

    フォロー
  • おとなの週末セレクト「ナポリタンに夢中&東京の角打ち」〈2024年 6月号〉
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トマトソースやケチャップをまとった麺に心奪われ、ベーコンやピーマンに胃袋を掴まれる。そんな“赤い小悪魔”ナポリタンを、洋食店やレストランの「本格派」と、喫茶店で見つけた「個性派」の2本柱でお届けします。ちょいと飲んだ帰りに気に入りの酒も買ってと、楽しい「角打ち」も特集。昔ながらの渋い酒屋はもちろん、多種多様なジャンルの店も登場してきて、ますますの盛り上がり。ふらっと、いかがです?(全44P)
  • 俺流!絶品めし喫茶店の最強メニュー Vol.36
    -
    食いしんぼうの胃袋を満たす唯一無二のグルメアンソロジーコミック誌! <特集>喫茶店の最強メニュー 雰囲気たっぷりの空間に胸キュン。クラシカルなあの時へ、プチ・タイムトリップ。 <ラインナップ&イチオシ紹介> ◆表紙イラスト 倉田よしみ ◆巻頭カラー 魚乃目三太 ◆人気シリーズ 魚乃目三太「注文の無い料理店」、ビッグ錠「快盗くいしん坊」 ◆やぶうちゆうき、丸岡九蔵、市川ヒロシ、薩美佑ほか、実力派作家が勢揃い!
  • 恋は異なもの美味なもの【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    -
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録 】大学とTV局のバイトに明け暮れる、イケメン大学生・平良(たいら)は、恋愛も食事も興味ナシ。ある日、酔っぱらって玄関前で寝落ちていたところを料理好きな隣人・言(こと)に介抱され、美味しいご飯を振るまわれた平良。「お味はいかがだったでしょうか!?」期待の目で感想を求められても、そもそも食事に興味がなさすぎて…。 恋も胃袋もつかめない、難攻不落なラブ・ストーリー!【本作品は他社より配信されていた「恋は異なもの美味なもの」を一部加筆修正したものです。重複購入にご注意ください】【本作品は「恋は異なもの美味なもの」第1~6巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • 恋は異なもの美味なもの 1
    無料あり
    -
    大学とTV局のバイトに明け暮れる、イケメン大学生・平良(たいら)は、恋愛も食事も興味ナシ。ある日、酔っぱらって玄関前で寝落ちていたところを料理好きな隣人・言(こと)に介抱され、美味しいご飯を振るまわれた平良。「お味はいかがだったでしょうか!?」期待の目で感想を求められても、そもそも食事に興味がなさすぎて…。 恋も胃袋もつかめない、難攻不落なラブ・ストーリー!【本作品は他社より配信されていた「恋は異なもの美味なもの」を一部加筆修正したものです。重複購入にご注意ください】【恋するソワレ】
  • 好きやねんけどどうやろか(分冊版) 【第1話】
    -
    1~4巻110~220円 (税込)
    転勤で大阪にやって来たバツイチ真面目リーマンの曽我は、 家庭的な小料理屋『たまえ』の常連になる。 あらっぽくて苦手なはずの関西弁も、年下の店主・栄枝だと何故だか怖くない。 栄枝の料理に胃袋をしっかり掴まれた曽我だったが、 栄枝から「好きやねん」と熱心に口説かれてしまう。 離婚してからもう誰とも恋愛なんてしないと思っていたのに、 ある日体調を崩して弱った曽我が、無意識に会いたいと思ったのは栄枝で――…? ※この作品は単行本版『好きやねんけどどうやろか【新装版】』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式悪魔のレシピ2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・リュウジ史上、いちばん自由で、おもしろ美味しいレシピ本 ・料理レシピ本大賞 in Japan 大賞受賞作、待望の第2弾! ・本のサイズが大きくなって、文字が読みやすくなりました! 【悪魔のレシピってどんなレシピ?】 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的!を目指しました。 1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔 2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。 3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中62品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。 ・レシピはどれも1ステップ~3ステップ ・とにかく短い文章で説明 ・巻末のQRコードから料理動画にも飛べる! 【たとえば、どんな料理が載ってるの?】 ・ゆで卵をヤバいタレに漬けるだけで最強のおかずが完成! 「合法たまご」 ・わざと焦がしてから煮る。すると血の色になる 「暗殺者のパスタ」 ・ありえない野菜を漬物にしたら異常にウマかった 「冷やしだしピーマン」 ・グルテンフリーで食べ応え満点痩せ飯 「たまごのピザ」 ・国民的名作を家で作れるよう考えました 「至高のミラノ風ドリア」 ・あの飲み物1本で、本格カレーが楽勝! 「秒速バター・チキンカレー」 ・あの猛烈にウマいオレンジ色のやつ 「インド料理屋で出てくるサラダ」 ・パンに…… 味の素…だと……!? 「至高のガーリックトースト」 料理の常識がくつがえる全116品です。 【献立が作りやすい9つの章分けで紹介】 1.「人間をダメにする 伝説レシピ」 火すら必要ないごはんの友、考えられない野菜の漬物、ありえない発想で、あの店の味を再現する方法……。作ってみたら「最短で、最高の味」というコンセプトを実感してもらえると思います! 2.「胃袋がブラックホール シン・定番おかず」 なぜこれを入れなかったのか、なぜアレを足さなかったのか、なぜ思いつかなかったのか。過去を後悔したくなるほど新しい珠玉のおかずレシピの数々をどうぞ。 3.「味も満足感もすごいのに太らない 神レシピ」 痩せるピザ、糖質ほぼゼロのおつまみ、サラダが虚しくなくなるドレッシング。なぜぼくがYouTubeであれだけ暴飲して太らないのか。撮影のない日はこういうの食べてるからです。 4.「野菜がたくさん食べられる 無限副菜」 できるだけいろんな野菜を…ということで、米泥棒になるピーマン、肉の代わりになる大根、ポテサラに負けないたまねぎ料理。「副菜」という名前が似合わないインパクトです。 5.「ひと皿で大満足 丼・炒飯・カレー・炊き込み」 材料1つで作れる丼、反則の方法で作るチャーハン、いつものやつに飽きたら試してほしい斬新カレー。「この手があったか!」の驚きとともに、かならず「ウマい!」を保証します。 6.「火すら使わない ササっとひとり飯」 遅くなった仕事帰り、家族がいない日の昼食、時間をかけたくないのはわかるけど、自分のためにこそウマいもん食べてもらいたい。そんなあなたのために考えました。 7.「魅惑の新世界アレンジ麺類」 だしで煮込むパスタ、ジュースで蒸す焼きそば、冷やしで食べるインスタントラーメン。これまでの常識を覆したレシピは、いつかみんなのスタンダードになります。 8.「作りながら呑もうぜ 爆速おつまみ」 あさりを唐揚げにする。枝豆をそのまま食べない。ねぎとろをパンにのせて食う? わけわかんない楽しい料理で、美味しいお酒をガンガン消費していきましょう。 9.「おうちで作れる 背徳のパン&スイーツ」 フライパンで作るホットサンド、お菓子で作るお菓子、そして、チョコをもらう予定のないみなさまにぼくからプレゼントしたい至高のドリンク。これからも、一緒に生きていきましょう。
  • 小さな会社だからこそ、DMは最強のツール!
    -
    ●DMは集客したい商店や小さな会社の救世主! ●ダイレクトEメールがほぼ開封されない中で DMは74.3%の開封率と圧倒的!しかも、顧客の22%に行動を起こさせる! ●DMはネットとの合わせワザで、集客を加速できる ■こんな悩みを抱えるあなたへ■ ◎新規顧客を開拓したい ◎売り上げが落ちて、安価に宣伝したい ◎ネットの宣伝では限界を感じている ◎SNSを効果的に使った宣伝方法を模索している ◎自社の売りが良く分かっていない ◎コピーの書き方がわからない ◎転職を考えているが、自己アピールする方法がわからない ◎ECサイトを運営しているが、集客のヒントが欲しい ■DMで成功した実績がいっぱい■ ◎手書きの暑中見舞いハガキで、 来店率70.5%を達成した婦人服店 ◎来店度に応じて値引き額を変える 「えこひいきDM」でお客の胃袋をつかんだ大衆食堂 ◎ネットでの買い忘れをはがきで通知して 成約率が20%アップした大手通信販売 ◎たった49通のDMで甲子園出場校の 大口注文を獲得した街のクリーニング店 ◎「SF」「秘密結社」感あふれるDMで オープンキャンパスを盛り上げた大学 ◎ゴルフボールを入れたDMで 最高のイベントに仕立てた輸入車メーカー ■本の中身をちょっと紹介■ ◎顧客リストがいらない! ? 狙ったエリアで新規開拓できる「最新のDM戦略」とは? ◎あなたが一流広告代理店のコピーライターのように書けるノウハウとは? ◎DMのペラ紙1枚で、どれだけの戦略が立てられるのか? ◎異物感で、封筒を開けてしまう秘密とは? ◎あなたを雑誌編集者にさせてしまうって、どういうことなの? ◎テレビドラマの脚本術と、DMの集客術の意外な関連性とは? ◎LINE@、YouTube、Eメール、実はDMと仲良しという理由とは? ◎最強のDMとは、実は一番お金をかけないDMだった?
  • 大阪の町中華【2023年度版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 今も昔も変わらない 愛すべき地元の味。 「ああ、今日も うまい町中華が食べたい」 炒飯、餃子、麻婆豆腐…昔ながらの“町の大衆中華”211品を情緒感たっぷりにご紹介。 「老舗の町中華物語」や「町中華の逸品」特集、「大阪の町中華の聖地&激戦区」企画も充実。 大阪で愛され続ける「町中華」をぜひお楽しみください。 = CONTENTS = 【 巻頭特集 1 】 ~老舗と呼ばれる名店には、それに足る理由やドラマがある~ 老舗の町中華物語 【 巻頭特集 2 】 ~名物料理が待つ、あの店へ~ 通いたくなるあの店の逸品 【 企画 1 】 ~名店集うあの聖地へ出かけよう~ 大阪町中華の聖地 天満・天神橋/本町・堺筋本町/上本町 【 企画 2 】 ~老舗・個人店・チェーン店・ご当地中華まで、多彩な店舗が集結~ 大阪町中華激戦区“梅田”に潜入! 【特別企画】 ~中華×カツ丼?~ CKD(中華風カツ丼)の魅力 【 メニュー別カタログ 】 ~必食のパリ! モチ! ジュワ!~ 餃子 ~飯をかっこむあの快感~ 炒飯 ~旨辛とシビ辛に至福の悶絶~ 麻婆豆腐 ~飢えた胃袋に料理×メシ~ 定食 ~今日も食べたい三位一体のうまさ~ 麺 ~魅惑のオンザライスなる世界~ 丼&飯 ~呑むにも喰うにもこの一品~ 一品料理 【 巻末 】 大阪の町中華 エリア別INDEX
  • FINEBOYS+plus スーツ Vol.40
    -
    800~1,001円 (税込)
    スーツの基本色を再解釈!幕開けネイビー。/トレンドに左右されない王道色の着こなし方 総括!今どきネイビースーツ。/ノータイ姿は清潔感ある紺色で間違いない!ビジカジネイビーを始める秋冬がやってきた!/こなれ感ある伝統柄を今どきに着こなす グレンチェック攻略。/お仕事鞄の旬どころ/オフィス街中華。/ほか 目次 スーツに合わせる旬の逸品 SUIT RECOMMEND こなれ感ある伝統柄を今どきに着こなすグレンチェック攻略。 読者の“困った”に答えるスーツのお悩みQ&A スーツの基本色を再解釈! 幕開けネイビー。 総括! 今どきネイビースーツ。 紺スーツと小物使いQ&A ビジカジネイビーを始める秋冬がやってきた! ビジカジネイビーの格上げ術 好感度2割増しVゾーンの作り方。 ビジネスアイテムをピックアップ!リアル目線の逸品リコメンド。 ベーシックVSトレンド ビジネス姿の着こなしパパラッチ! ビジネスパーソンのビズ美容。 体型カバースーツ着こなし術。 自己投資すべき名品 ビジネスマンの癒し、足りてる?香りでトリート 今季は革靴をどんな気分でスーツに合わせますか? オフィス街中華。働くオトコの胃袋を満たすには玉ちゃんに聞け! 息子とスーツで記念撮影。 お仕事鞄の旬どころ BRAND NEW SUIT CATALOG 2023A/W 期間別スーツメンテナンス図鑑 別冊ムックのご紹介 Maker&Shop List 俳優・杉野遥亮が着こなす〈スーツセレクト〉の格上げビズスタイル

    試し読み

    フォロー
  • 呑みにゃんせ 第一升
    -
    ここはにゃんこたちの胃袋を支える繁華街「へそ天横丁」。 一蔵涼音(いちくら すずね)はおじいちゃんから受け継いだ小さな居酒屋「呑みにゃんせ」を切り盛りしている白にゃんこ若女将。 開店は先代祖父の代から変わらず、店主がおひるねから起きてから。 はてさて今夜はどんなお客様が…?
  • メシスタント中島の憂鬱
    -
    その男、中島。大ヒット剣豪マンガの制作を支えるスタッフ「アシスタント」の一人だが、漫画の腕はまだまだ。 ドジやポカも多く、戦力としては半人前……なのだが、彼には他のスタッフにはない【ある特技】で現場を支えていたのだった。 徹夜続きで疲労困憊の身体。カフェインで荒れた胃袋。ボロボロの戦友たちを癒し、回復させるための……料理! しかし、アクシデントを呼び込む気質は料理でもいかんなく発揮される。 食材が足りない! 完成間近の料理に洗剤が!? しかし中島は、あらゆる知識と情熱を注ぎこみ【歓喜の一皿】を作り上げる……! 作中の【サプライズ料理】を再現できるレシピも、もちろん収録!
  • 【極!合本シリーズ】喰いタン1巻
    完結
    -
    将太の寿司、ミスター味っ子を描いた寺沢大介の名作マンガ、ドラマ化もされた『喰いタン』が【極!合本シリーズ】に登場! 全16巻を、極!合本シリーズでは至極の6巻に凝縮して収録! ☆☆極!合本シリーズ『喰いタン』第1巻収録タイトル☆☆ 『喰いタン』1~2巻 寺沢大介先生のグルメ×探偵のドラマにもなった代表作!これは知力と胃袋の限界が試される--寺沢大介からの挑戦状!! ※【極!合本シリーズ】寺沢大介セレクションと内容が重複しますので、ご注意ください。
  • 【極!合本シリーズ】寺沢大介セレクション1巻
    完結
    -
    将太の寿司、ミスター味っ子を描いた寺沢大介の名作マンガが大集合! 「寺沢大介セレクション」が【極!合本シリーズ】に登場! ☆☆寺沢大介セレクション収録タイトル☆☆ 『喰いタン』『喰わせモン!』『WARASHI』『修理もん研究室』『ドクターメシア』 ☆☆第1巻収録タイトル☆☆ 『喰いタン』1~3巻 寺沢大介先生のグルメ×探偵のドラマにもなった代表作!これは知力と胃袋の限界が試される――寺沢大介からの挑戦状!!
  • 西川ヘレンのこれ食べてみて 絶品ヘレンだしでつくる家族のごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魔法のだしで料理は簡単においしくなる! スゴ腕主婦ヘレンさんのとっておきレシピを紹介。食べることが大好きな西川家のみんなの胃袋を長年支えてきた、おいしくて、簡単、毎日食べたくなるとっておき一品を集めた一冊。人気のオリジナルだし「ヘレンだし」の取り方はもちろん、煮込みハンバーグや肉ジャガなど定番料理も紹介。カブ、大根、ナスなど味の染みたあったか煮物、忙しい時にぱぱっと作れるスピードメニュー、お酒のあてや締めの一品まで、オリジナルのだしを使った料理を中心に紹介します。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    -
    婚約者の王太子から処刑を言い渡された令嬢・ジル。だけど死ぬ間際に、6年前婚約が決まったパーティーに時間が戻る。 破滅ルートを避けるべく、とっさに後ろにいた人に求婚すると最大の敵だった皇帝・ハディス!? 彼が闇落ちする未来を知っている……慌てて撤回するも、喜んだハディスはジルを城へ連れ帰り、ごはんを作る始末。胃袋をつかまれたジルは決めた。 「あなたを必ず更生――いえ、しあわせにします」 いざ、人生やり直し! 累計550万PV突破! WEBの超・話題作!  強すぎた少女×孤独だった陛下の、年の差ラブ・ファンタジー! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 自然派ワインをはじめよう “おいしい”を知っている人がこっそり教える毎日飲みたいヴァン・ナチュール68
    -
    本当の”おいしい”を知っている料理家や、ワインをこよなく愛する人たちがいつもそばに置いているワイン。 それは知識も言葉も不要で、ただただ美味しいだけの1本。 そんなワインが集結し、どこのレストランにもない至極のワインリストがここに……! アタッシェ・ドゥ・プレスとワインショップ店主を生業としながらも、 年に数回フランスに渡り自然派ワインの造り手をたずねることを ライフワークとしている鈴木純子氏。 彼女がワインを通して出会い、親交を深めている料理家や ワインをこよなく愛する人たちに 日々の暮らしと共に楽しんでいるワインを尋ねて集録。 特別な日の飲み物ではなく、もっと身近な存在としてのワインの魅力を掘り下げます。 <自然派ワインを愛する17名のお気に入りワイン公開!> ※目次順 岸本恵理子(出張料理人) 野村友里(eatrip) 木村昌之(木村製パン) 吉田全作(吉田牧場) ツレヅレハナコ(文筆家) たかはしよしこ(SSAW) 坪田泰弘(Le cabaret) 北村千里(CICOUTE BAKERY) 冷水希三子(料理家) 幅 允孝(BACH) 齊藤輝彦(アヒルストア) 紺野 真(uguisu/organ) 加藤紀子(タレント) 原 沙知絵(女優) 関根麻子(料理 胃袋) ウー・ウェン(料理家) 福田里香(菓子研究家)
  • かわいい料理男子に美味(おい)しくいただかれちゃいました【電子単行本】
    -
    献身的に愛されて胃袋もハートも体もつかまれる!? 弁護士事務所で働く陽。幼少期から護身術として空手を習っていたせいか、広い肩幅に筋肉質な体でよく男の子に見間違われていた。そんな陽を女の子扱いしてくれた、同じ事務所の白鳥弁護士が好きだった。ある日の飲み会の帰り道、酔った陽を白鳥さんがタクシーで送ってくれることに。二度とないチャンスだと思ったのに、自分の家の前に謎のイケメンがいて、同棲中の彼氏のような言動を…!? てかあなたは誰? どうなっちゃうの私の恋!! 単行本用に描きおろした「単行本限定おまけまんが」も収録!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • とろけるごはん【合冊版】 / 1
    -
    1~2巻440円 (税込)
    25歳、一人暮らし。ひたすら真面目に仕事をこなす味気ない毎日を送っていた社畜女子、椿。ある朝目を覚ますとそこには、全く見ず知らずの高校生らしき男の子が立っていて!?思わず、未成年に手を出したかもと狼狽えるも、彼の作ってくれたごはんがとにかく美味しくて…。気付けばそのまま、なにやらワケありのようだけど胃袋掴まれたし、しばらく一緒にいてもいいかな…なんて方向に。クールな生真面目OL×まったり高3男子、正反対な2人が織り成す同居生活、突然スタート!?
  • 肉まみれの夜ふかし飯
    -
    いま人気急上昇中の料理系YouTuber「深夜の肉バル」初のレシピ集! よだれ鶏、スペアリブ、唐揚げ、牛すき焼き丼、ステーキガーリックライス、肉そば、などなど。 王道のおかずから、麺、丼、おつまみ、スープまで深夜の胃袋をくすぐる肉料理80品を紹介! 本書刊行にあたり、なるべく料理初心者でも作りやすいよう、すでにYouTubeで公開しているレシピを再編集+YouTube未公開のレシピも26品収録しています! また、深夜の肉バルではおなじみの万能調味料「かえし」の魅力も満載! 「かえし」とは、日本の家庭料理で必ずと言っていいほど登場する「醤油、みりん、砂糖」を混ぜ合わせたとても簡単な工程でプロの味が出せる魔法のような調味料です。 その「かえし」を使った、絶品肉レシピをお試しあれ!
  • タナさんにイチから教わる ようこそソロキャンプ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソロキャンプ未経験の方でもこの1冊があれば大丈夫! YouTubeで700本以上のキャンプ動画を軽さしている大人気のタナさんが、ソロキャンプについて丁寧にわかりやすく解説した入門書です。 キャンプ場の選び方、スキルに合わせたオススメの道具、テントの設営やハンモックと野営のポイント、調理用器具の紹介と美味しいキャンプ飯の作り方、SNSで映える写真や動画の撮影方法など、全くの初心者でも本書を読めば悩むことなくキャンプを体験することができるでしょう。 特に道具については、予算的にも無理なく始められる範囲の揃え方から、ステップアップした際に選びたいものまで、レベルに合わせて紹介しています。 すでにキャンプ経験のある方でも、タナさんが実際に使用して選び抜いたこだわりの道具やソロキャンプならではの自然と一体となった贅沢な時間の過ごし方、周囲に迷惑をかけないためのマナーやトラブル防止など、キャンプを再発見できる深掘りした情報が多数掲載されています。 各に表示されているQRコードをスマホで読み取れば、タナさんが自ら解説する関連した美しいYouTube動画を観ることができます。 映像と本書を組み合わせて利用することにより、キャンプに行く前から、具体的なイメージを掴むことができるのも大きな特徴です。 ソロキャンプを中心にすべてのキャンパーに役立てていただける内容となっています。 ◯目次 ・1章「ソロキャンプって何?」 ソロキャンプって何?/ソロキャンプ場はどこを選べばいいの?/ソロキャンプの道具は何を揃えればいいの?/キャンプの楽しみ方とは? ・2章「実体験!行ってよかったキャンプ場」  陣形山キャンプ場/パインウッドオートキャンプ場/浩庵キャンプ場/ふもとっぱらキャンプ場/ゴンドーシャロレー/クラナオークアイキキャンプグラウンド/ウィッティントンビーチパーク ・3章「買ってよかったキャンプギア・設営編」 テント/ハンモック・タープ/オイルランタン/ガスランタン・LEDランタン/テーブル/チェア/斧/ナイフ・ノコギリ ・4章「買ってよかったキャンプギア・食事編」 焚き火台/着火剤・炭ばさみ・ファイヤースターター/焚き火周りのアイテム/フライパン・スキレット・鉄板・ダッチオーブン/炊飯グッズ/ホットサンドメーカー・バーナー/マグカップ・タンブラー・缶クーラー・シェラカップ/オリーブの木の理器具/コーヒーグッズ/ケトル/クーラーボックス ・5章「胃袋を満たす!オススメキャンプ飯」 ステーキ/丸鶏のスパイス揚げ・豚のスパイス焼き/スパイス・味料/チキンカレー・すき焼き/パエリア/ジブリ飯・ミートソースパスタ/和食/フライドポテト・焼き鳥/コーヒー・ハーブティー・シナモンティー/スモア・はちみつナッツ・ぜんさい/アウトドア非常食 ・6章「買ってよかったキャンプギア・寝具編」 シュラフ(寝袋)/マットレス/コット/ベースレイヤー(インナー)/薪ストーブ/扇風機/ポータブル電源 ・7章「ソロキャンプを配信!おすすめ撮影機材」 カメラ/レンズ
  • とろけるごはん【単話版】 / 1話
    完結
    -
    全6巻165円 (税込)
    25歳、一人暮らし。ひたすら真面目に仕事をこなす味気ない毎日を送っていた社畜女子、椿。ある朝目を覚ますとそこには、全く見ず知らずの高校生らしき男の子が立っていて!?思わず、未成年に手を出したかもと狼狽えるも、彼の作ってくれたごはんがとにかく美味しくて…。気付けばそのまま、なにやらワケありのようだけど胃袋掴まれたし、しばらく一緒にいてもいいかな…なんて方向に。クールな生真面目OL×まったり高3男子、正反対な2人が織り成す同居生活、突然スタート!?
  • 【合本版】狼国王の溺愛オメガ~続きのお伽噺と可愛い天使たち~(おまけ漫画付)
    -
    1巻550円 (税込)
    他者を信じられない狼族の俺様国王×異世界転生した健気な洋食料理人の『胃袋掴んじゃう系』ラブストーリーの続編コミカライズ。(分冊版(1)~(5)収録) 可愛い双子に恵まれてお城で幸せに暮らす奏多にトラブルが発生!おまけの描きおろしショート漫画『ディナートの手紙』収録。

    試し読み

    フォロー
  • 狼国王の溺愛オメガ 一巻 ~続きのお伽噺と可愛い天使たち~
    -
    1~5巻165円 (税込)
    他者を信じられない狼族の俺様国王×異世界転生した健気な洋食料理人の『胃袋掴んじゃう系』ラブストーリーの続編コミカライズ。 奏多がランヴェルトの番になって、かわいい双子の王子たちも生まれて3年が経ったある日、ランヴェルトの幼なじみの西夏(さいか)王子が汪国(わんこく)からやってきて…!? 『胃袋掴んじゃう系』ほんわかラブストーリーのその後のお伽噺。

    試し読み

    フォロー
  • オオカミ社長は弁当売りの赤ずきんが可愛すぎて食べられない(1)
    完結
    -
    公園の弁当屋で赤い三角巾とエプロンがトレードマークの可愛い女の子がお弁当を売っておりました。 するとそこへ、お腹を空かせたイケメン御曹司のハイスペックなオオカミさんがやってきました。 オオカミさんは可愛い赤ずきんの女の子から美味しい豚汁をもらい、心も胃袋もガッツリと掴まれてしまいました。 不器用なオオカミさんはお弁当の売り子にずっと片思い……。 どうやってこの恋を実らせるのか?続きは本編で――! 『赤ずきん×オオカミ』ならぬ『貧乏女子×イケメン社長』の極上シンデレラストーリー、ここに開幕します! 『オオカミ社長は弁当売りの赤ずきんが可愛すぎて食べられない(1)』には、「弁当売りの赤ずきん、オオカミに出会う」~「赤ずきん、キツネに絡まれる 4」までを収録。
  • オオカミ社長は弁当売りの赤ずきんが可愛すぎて食べられない【完全版】
    -
    公園の弁当屋で赤い三角巾とエプロンがトレードマークの可愛い女の子がお弁当を売っておりました。 するとそこへ、お腹を空かせたイケメン御曹司のハイスペックなオオカミさんがやってきました。 オオカミさんは可愛い赤ずきんの女の子から美味しい豚汁をもらい、心も胃袋もガッツリと掴まれてしまいました。 不器用なオオカミさんはお弁当の売り子にずっと片思い……。 どうやってこの恋を実らせるのか?続きは本編で――! 『赤ずきん×オオカミ』ならぬ『貧乏女子×イケメン社長』の極上シンデレラストーリー、ここに開幕します!
  • 隠れ肉食のイケメンシェフに溺愛されてます~Crazy for you~(1)
    完結
    -
    初対面は最悪──部屋を間違えて花村莉子の家にやってきたのは上の階に住む藤堂尊。恐怖を感じながらどうにか対応した莉子。どうやら同居している弟に締め出されたと勘違いして怒り狂っていたようだ……。 翌日、フレンチシェフをしている尊は、顔色の悪い莉子のためにとお詫びに手製の弁当を持参した。 自分の好みであった莉子に対して、尊は容赦なく「餌付けだ」とアプローチを続けるが、人見知りで長年引きこもりがちに過ごしてきた莉子には伝わらない。食べ物につられて徐々に懐いてくる莉子を尊はじっくりと攻める。 「――いい反応」 「ここ……感じるんだ……?」 莉子は、胃袋だけでなくしっかりと心も掴まれてしまったことも気づかずに――。 ◆隠れ肉食のイケメンシェフに溺愛されてます~Crazy for you~(1) 『エブリスタ』で連載していた人気作品の「Crazy for you」を再編集してお届けします。 <作者より> この度は拙作をお手に取ってくださりありがとうございます。 よもや麻生の作品がこのような立派な書籍していただける事になるとは……。 本当に拙い作品が、多くの方の手を借りてこのような立派な書籍になったのです。嬉しいやら驚くやら、まさしく身に余る光栄です! このお話をひとりでも多くの方がほんの少しでも楽しんでくだされば、それだけで幸せです。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • おいしいごはんは恋の罠(単話版)
    -
    「これからは飯だけじゃ返さない…かも」 美人秘書・新庄流花は、皆の憧れ美人秘書のイメージを崩さないように我慢の毎日。 今日も目の前には映えるランチを食べるけど、本当は…他人の目を気にせずがっつり男飯が食べたい…!(泣) そんなある日、実は壊滅的に料理が苦手な流花は今の立場を脅かすある企画に参加することに…。 どうしたものかと考えていると目を引くお弁当が…。 そうそう私が求めているのはこんなお弁当で…ってこれあの地味メガネの藤木が作ったの!? そしてそのまま彼へ料理の弟子入りをすることに…!? ハラペコOLの胃袋をつかんだのは会社の年下後輩くん!? 【こじらせイケメン】×【美人秘書】のドタバタラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2021年1月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 【合本版1-5巻】フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~
    -
    【「フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~」1巻-5巻収録した合本版!】 飯テロ注意! 家庭料理で獣人たちの胃袋を鷲掴み! 「小説家になろう」発、甘えん坊の少年と親バカ神獣がおくるもふもふグルメファンタジー! 書き下ろし番外編も収録! ※本電子書籍は「フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~」1巻-5巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~ フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~2 フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~3【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~4【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 フェンリル母さんとあったかご飯~異世界もふもふ生活~5【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 獣人たちが人間に虐げられた国・エランズリルド。 元日本人の少年ルードはこの地に転生して以来、人と獣の架け橋となることを目指して奔走していた。 持ち前の発想力と得意な料理を武器に、次期・獣人の頂点として周囲に頼られる彼ではあったが、ある悩みを抱えていた。 それは最強の力と美貌を兼ね備えた母。 人の姿にもなれる伝説の神獣フェンリル族のリーダは、ルードをどんな時も甘えさせてくれる。 そんな立派なはずのリーダが、息子のつくる料理の美味しさで駄目になってしまっていたのだ……。 果たして、甘えん坊の少年と親バカ神獣の行方やいかに? 著者について ●はらくろ 沖縄県在住。ロードバイクで100キロの距離を走れるようになったのに、筋肉が重たいのか、体重が減りません。「泣かせる話を書くのが好きですね」と言われますが、実は自分で読んでも、じわっと涙してたりします。
  • ザ・女の事件 結婚相談所の妖女~青酸カリ連続男性不審死事件~/ザ・女の事件Vol.3
    -
    【平成19年/大阪府・京都府・奈良県など】夫の不審死に関与していたとの疑いで、妻・葛西千恵子(かさい・ちえこ/67歳)が逮捕された。青酸化合物を用いての病死を装った計画的犯行と目されたのだ。しかし実は、その後の調べで千恵子の手にかかって命を落とした相手の人数は10人にも上り、それによって受け継いだ遺産など、彼女が手に入れた金はなんと総額8億円を超えるものとみられた。その手口はこうだ――千恵子は50歳を越えてから10か所以上の結婚相談所に登録し、自分よりも年上で一人暮らしの男性たちを次々と物色。その料理上手さで相手の胃袋を摑み、さらに熟練の床上手さで下半身を手玉にとると、言葉巧みに多額の金を吸い上げ、それが難しくなってくると毒を盛って命を奪い、遺産や金品を手中にしていったのだ。元々は小さな印刷会社を営む夫との間に二人の子をもうけ、平凡な主婦としてささやかな幸せを享受していた彼女が、一体なぜ『結婚相談所の妖女』の異名をとるまでの毒婦へと変貌したのか? いま、知られざるその実像が明らかに――…!(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.3-2~特集/カネと男に狂った果てに」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 蝶になるとき【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    小さな村の牧師の娘マーシーは、よその家で家事や雑用を手伝って弟の学資を稼いでいたが、両親亡きあと、ロンドンで清掃員をしていた。ある日、偶然見つけた住み込み家政婦の求人に応募して採用されるが、雇い主は、プレイボーイと名高いイタリア富豪のアンドレア。男性に不慣れで地味なマーシーは、魅力的な彼に心乱されつつもその気持ちを押し隠して、懸命に仕事に励んでいた。ある日、アンドレアの会社が作るCMへの出演が決まり、マーシーは驚いた。彼の会社は宝石などの高級品の広告しか手がけないと聞いているから。だが撮影日に台本を渡されたとたん、マーシーは屈辱のあまり震えた。不格好な妻でも、この商品でハンサムな夫の胃袋をつかめる、ですって? ■しょせん私は、醜いさなぎのまま。美しい蝶には決してなれない。密かに想いを寄せるアンドレアが家政婦の自分をどう見ていたのか、まざまざと思い知らされたマーシーの気持ちが切なくて……。こんな雇用関係の二人が、どのように恋を成就させるのでしょうか? *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • こんな会社で働きたい 奈良編
    -
    奈良の優良企業を多数紹介! 「かき氷」ブームの火付け役である奈良の起業家 平井宗助氏が熱く語る奈良の魅力。 歴史が息づき悠久の時が流れる奈良で、伝統を継承しつつ新たな事業を創出し、産業の発展を担う17の注目企業を紹介! 《もくじ》 巻頭企画 平井宗助氏[インタビュー] すべては「ひむろしらゆき祭」からはじまった。「かき氷でにぎわうまち 奈良」を全国に発信した仕掛人 株式会社アイワ(北葛城郡) 「総合設備を歓変がえる!!」をキャッチフレーズに住宅設備業界をリード 株式会社一ノ坪製作所(香芝市) お客様の満足はもちろん、従業員の幸福も大切に 漢方の一陽館薬局(橿原市) 社会問題化する不妊に挑戦 女性による女性のための不妊専門相談薬局 株式会社井上天極堂(御所市) 伝統的製法を守りながら吉野本葛の魅力を後世に伝え続ける 梅乃宿酒造株式会社(葛城市) 120余年の歴史にあぐらをかかず、新しい酒文化創りに挑み続ける 社会福祉法人信和会 おきなの杜(北葛城郡) 自分の人生を楽しみ、人を幸せな気持ちにさせる 株式会社楓工務店(奈良市) お家づくりは、笑顔づくり 50年後も100年後も、幸せの創造を続けます 特別企画 本音もポロリ!?ほろ酔い ワインバー座談会 株式会社関西工務店(大和高田市) お客様は幸せを感じている人ばかり 夢の住まいを実現して喜んでもらう仕事です 学校法人 誠華学園 社会福祉法人 裕愛会(香芝市) 子どもも、大人も、先生も、ほめて伸ばして素敵な人に 株式会社トーコー(生駒市) 快気・快適な住まいづくりに、社会・社員・会社・顧客四者の満足を追求 徳本砕石工業株式会社 トクモトグループ(吉野郡) 未来を創っていく建設業界を支え続けるグッドパートナー 株式会社日本ベルアージュ(大和高田市) Belle(美しい)+Life(人生・生活)=Belllife「美しい人生」 介護careを通じてより豊かな人生をサポート! 株式会社ハンナ(奈良市) 目指しているのは、お客様の価値向上に貢献する「熱血プロ集団」 株式会社クローバー(宇陀市) 薬草が育まれていた薬の街・宇陀で医療と連携した介護事業を展開 株式会社ルビー(橿原市) クリーニングを通して「感動を届ける」人間力向上カンパニー 特別企画 奈良の就職事情を探る 働くなら、奈良! 特別企画 働く大人の胃袋を満たしてくれるランチ! NARA ROOTS MAP エピローグ 最後に、自己紹介させていただきます! 「株式会社ウーマンライフ新聞社」も知ってください
  • こんな、季節の味ばなし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝統的な日本人の暮らしの美点を、イラストレーションと文章で表現しつづけてきたイラストレーター・エッセイストの平野恵理子さんによる、四季の食材に込めた思いをまとめた新刊です。 114もの食材・料理に関して、情緒と色彩感あふれるイラストレーションと、軽妙な平野節が冴えるショートエッセイで構成されています。ページを繰るだけで胃袋にうったえる一書です。 雑誌『四季の味』(ニュー・サイエンス社)の連載を再構成して単行本化いたしました。 ◆もくじ はじめに 【春の味ばなし】 山菜/蕗味噌/春キャベツ/独活/わかさぎ/貝/潮干狩り/ひじき/わかめ/ピースごはん/鯛ごはん/ちらしずし/太巻きずし/お赤飯/鯛茶/蛤の潮汁/茹で卵/卵焼き/お麩/春餅/いちご/ポンカン/黄味しぐれ/春の干菓子/桜餅/草餅 【夏の味ばなし】 じゅんさい/空豆/とうもろこし/瓜/枝豆/オクラ/山形の味「だし」/梅とらっきょう/ぬか漬け/かっぱ巻きと紅ショー巻き/茗荷のおすし/トロピカルずし/鰻重/カレーライス/冷や奴/胡麻素麵/まぜまぜ素麵/花巻/味噌びらき/豚バラ肉/茄子の揚げびたし/ガスパチョ/ビール/ライチ/パパイヤヨーグルト/西瓜/枇杷/テングサでテン祭り/かき氷/甘くて冷たい夏の飲み物/白玉/焼き鮎 【秋の味ばなし】 さんま/こはだ/牡蠣/衣かつぎ/さつま芋/もってのほか/新豆づくし/新米のごはん/栗おこわ/きのこごはん/茶巾ずし/山かけそば/天ぬき/松茸の土瓶蒸し/蒸し餃子/牡蠣フライ/コロッケ/鰺天/鯖の味噌煮/ハチャプリ/かぼちゃの丸焼き/栗/柿/りんごのパイ/ナッツ/秋のお菓子/豆・芋・栗茶巾/吹き寄せ 【冬の味ばなし】 生たらこ/小鯛の笹漬け/新海苔/芹/小蕪/京芋/葱焼き/白菜漬け/味噌の寒仕込み/お餅/あずき粥/蒸しずし/おいなりさん/天むす/天茶/鍋焼きうどん/おでん/こんにゃくおでん/たらこのサンドイッチ/シュウマイ/マカロニグラタン/みかん/かき餅/炸麻球/ポップコーン/お汁粉/鯛焼き/冬の干菓子 おわりに
  • 勤番グルメ ブシメシ!
    完結
    -
    江戸へ単身赴任していた、勤番者・酒井伴四郎が書き残した日記には幕末の食べ物事情が事細かに描かれていました。 その日記を元に、幕末グルメを再現するのはグルメ漫画の第一人者である土山しげる! 日々のメシ事情に一喜一憂する姿は、あなたの胃袋に響くことうけあい!
  • 食べちゃいたい!
    完結
    -
    食べるのが大好きなゆか子。底なしの胃袋で、仕送りのほとんどが食費に消えるため、バイトは必須。 なのに、失業しただ今路頭に迷い中。そんなゆか子を助けてくれたのは高校の時の後輩・早瀬。 当時、告白されてそのままになっていた気まずい相手だけど、弟みたいな存在でその優しさは変わらないまま。 ついお言葉に甘えて新しいバイト先を紹介してもらったゆか子だけど、早瀬からまさかの二度目の告白をされちゃって――!?
  • 青山「ふーみん」の和食材でつくる絶品台湾料理 ~伝説の神レシピをおうちで完全再現!~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 著名人の胃袋と心を掴むふーみんの味を再現。 東京・青山の小原流会館で、約50年愛され続けている中華風家庭料理のお店「ふーみん」。72歳になるシェフ、ふーみんの笑顔に会いに、そして美味しい料理を食べに、芸能人、ファッション関係者、美容ジャーナリストたちがこぞって通う人気店です。 歴史を誇る3大看板メニュー「ねぎワンタン」「梅豚」「納豆炒飯」は、半世紀弱リピーターが絶えることのない真の殿堂入り料理。味や食感の決め手となるコツとタイミングを“ふーみんポイント”でチェックしながら、プロセスで丁寧に解説します。つるんとジューシーなねぎワンタン、さっぱりといただける梅豚(豚バラ肉の梅干し煮)、パラパラご飯の納豆炒飯を、自宅で再現してみましょう! また、どこの家庭にもある和食材を使って、ささっとできるレシピも多数掲載。豆腐、大根、じゃこなどが、ふーみんの想像力で新しさと懐かしさが交差する一品に。ふーみん料理の味のベースとなる、だしは2種類マスターすればOK。乾物から奥深い旨味を引き出した精進だしと、自宅でも簡単にできる肉だしがあれば、体に染みる優しいスープがアレンジ自在です。 是非、十八番料理のレパートリーに加えてください。 ※この作品はカラー版です。
  • 意に沿わず御曹司を釣ってしまったようです(単話版)
    完結
    -
    さおりは、ひょんなことから自作の弁当を社長子息の雅廣に食べられ、(意に沿わず)彼の胃袋をつかんでしまった。「俺と結婚してくんないっすかね」と口説き、ずうずうしく自宅にも上がり込んでくるものの、なかなか手も握ってこない彼の真意は!? ※この作品は「意に沿わず御曹司を釣ってしまったようです【かきおろし漫画付】」「無敵恋愛Sgirl 2017年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 魔王城管理長セフィの日常
    -
    第3回お仕事小説コン「楽ノベ文庫賞」受賞作! 魔王城の管理長という仕事を、亡き母から受け継いだ魔族のセフィが、魔界を舞台に癖の強い魔族たちを相手に、仕事を通じて経験した数々の出来事を綴った、異世界ファンタジー! ※第3回お仕事小説コン「楽ノベ文庫賞」受賞作作品です。 ◎コンテンツ: プロローグ story1 ドラゴンゾンビの腐敗臭 story2 サタンとレヴィアタンの夫婦事情 story3 その胃袋はまさに《異空間》のよう story4 パーティーの準備 エピローグ ◎著者: 池中 織奈 長崎県出身。趣味はゲームと読書。著書に「妃は陛下の幸せを望む」などがある。
  • 外食チェーン全格付け(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.374)―――味から儲けの仕組みまで
    -
    外食チェーンはあの手この手で“胃袋”を奪い合っている。せっかく飲食店でおなかを満たすなら、料理とともにそのビジネスモデルまで味わい尽くしたい。顧客満足率、経営力、従業員満足度で各外食チェーンを格付けし、ビジネスモデルを解説する。この一冊を携え、食欲と知識欲を満たしてほしい。
  • 飲・食・農 乱奪戦 狙われるニッポン
    -
    長らく鎖国が続いてきたニッポンの「飲・食・農」産業。 だが、国内勢を取り巻く環境は激変した。 世界90億人の胃袋をつかもうと、 国家が、グローバル企業が、ファンドが動き始めたのだ。 外資が日系メーカーの買収を画策し、 日系メーカーは海外攻略に乾坤一擲の勝負を懸ける。 国内外入り乱れての乱奪戦が始まった。 『週刊ダイヤモンド』(2015年8月29日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • ゆかい食堂セレクション お肉編
    完結
    -
    あふれ出す肉汁! とめどない肉欲!!グルメまんが界の新星・くらふとが、WEBを舞台に描き続けてきた『ゆかい食堂』が、ついに単行本化。第一弾は「お肉編」。押し寄せる肉、肉、肉……そして肉!! 美味しそうなお肉たちが、あなたの胃袋を鷲づかみにしちゃいます……!
  • 世界のミシュラン三ツ星レストランをほぼほぼ食べ尽くした男の過剰なグルメ紀行
    -
    フツーのサラリーマンが28年間でミシュラン三ツ星店を「ほぼほぼ」制覇 総額6000万円を胃袋に落とし込んだ過剰な日本人初「美食バカ一代記」だ! 「穀潰(ごくつぶ)し」。 食べるだけは一人前で「何もしない」役立たない者をそう言う。 しかし、食べることに「金」と自分の「頭脳と足と胃袋」をかけた時、「本物のバカ」となる。 誰にもできない「一つこと」にすべてをかけるバカ。 「能書き」を垂れるだけじゃなく、行動を起こし「自分の血肉」の言葉にした本物のバカ。 世界の「ミシュランの三ツ星」に魅せられ、それを28年かけて「ほぼほぼ」食べ尽くしたバカ。 そういう素人「激烈バカ」の努力のたまものを、世間は、こうも言う。 プロフェッショナルと。 この本は、たぶん日本人初の「ミシュラン三ツ星レストラン」を制覇した男のグルメ紀行だ。 男の名は藤山純二郎。 そうあの「井戸塀代議士」藤山愛一郎元外相の孫。 まさに「美食バカ一代」なのだ! ! ! ! ! 男はこう語る! ミシュランの星には、それぞれ意味がある。 一ツ星──そのカテゴリーで、特に、おいしい料理。 二ツ星──遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理。 三ツ星──そのために旅行する価値のある卓越した料理。 だから僕は、三ツ星のためだけに、旅に出る。 「全財産」をかけた「最後の井戸塀代議士」藤山愛一郎元外務大臣の孫は 「全人生」をかけて世界中の本当に「うまいもん」を食べに食べ尽くす! 【目次】 はじめに 序 章 新三ツ星に行ってきた 第1章 ミシュランって、なんだ 第2章 僕が「食べ歩き」にはまった理由 第3章 三ツ星レストラン 忘れられないあの味 第4章 消えた三ツ星物語 第5章 これまで誰も書けなかったミシュラン最大の謎――アンタッチャブル三ツ星 第6章 日本の三ツ星を食べ歩いてわかったこと おわりに 付録 2017年版 世界の『ミシュランガイド』三ツ星レストラン全119軒リスト
  • ケモノ先生の恋味ランチ
    -
    1巻330円 (税込)
    小柄なことが災いし大型家畜をみる獣医師を諦めた小坂は、犬猫病院の開業資金を得るためがむしゃらに働いていた。 ペットの命を救う仕事に24時間没頭する小坂にとって、雇われ先の動物病院近くにある公園は癒しの場。 ある日、小坂は公園で和服が似合う弁当屋:京菜に出会う。食事を抜いたりコンビニ弁当の日々を送っていた小坂は、あっという間に京菜に胃袋を掴まれる。 弁当目当てに毎日、公園で京菜を待つようになった小坂は、ある日、胃袋以外のアレも掴まれそうになって……!
  • 食料植民地ニッポン
    値引きあり
    -
    米中に胃袋まで掴まれた国――。 自給率わずか39%の日本は、もはや米国と中国の「食料植民地」だ――。 肥満問題にさらされる沖縄を皮切りに、世界各地で「日本の食」が生み出される現場を取材。米・シアトル「BSE感染牛」、タイ・バンコク「冷凍タコ焼き」「鮨ネタ」「アジフライ」、チリ・チロエ島「サケの養殖場」、中国・青島郊外「ホウレンソウ、里芋、枝豆」「骨抜きタラ切り身」、中国・上海沖「アナゴ」――そして、東京「コンビニ各社のお弁当」。 このままで食の安全は守られるのか? 外国からの供給はずっと止まらない? 綿密なデータを加えて、食の「安全保障」をめぐる日本の危機的状況を抉り出した問題作。
  • 恐怖箱 赤蜻蛉【分冊版】『殺してないのに』『平田のアパート』
    -
    怖い話が好きだ。だが、どれほど怖くとも、それが「フィクション」では興をそがれる。自分が生きるこの世界の、同じ現実の中で誰かが体験した話であるからこそ意味がある…そうお考えの実話怪談ファンに捧ぐ、本当にあった怖い話。実話怪談大会【超-1】で才能を見出された新進気鋭の3人が、それぞれのルートで入手したとっておきの怪奇譚を書き下ろした本書は、正直これが事実だとは思いたくない不気味さだ。体験者がひとりで抱え込むには重すぎる恐怖の記憶を、丁寧な取材で聞き書きし、再現してみせた話の数々はそれも生々しく、当事者の驚きや慄き、時に切なさや痛みまでもを伝えてくる。信じるにたる逸話ぞろいである。実録でありながら、読み物としても味わい深いこれらは、必ずや恐怖に飢えた実話怪談ファンの胃袋を満たしてくれることだろう。※本コンテンツは単行本「恐怖箱 赤蜻蛉」に収録の『殺してないのに』『平田のアパート』と同一です。
  • ガッツリ男子弁当
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブラックホール並みの胃袋を持つ食べ盛り男子。 そんな男子たちも大満足、テンション上げ上げの ボリューム満点弁当を集めました。 1章では、男子が大好きな5つの人気おかずのバリエを紹介 (とんカツ、ハンバーグ、から揚げ、しょうが焼き、コロッケ)。 好きなおかずなら、週2で登場したって文句なし。 それが男子の心情なのです。 お母さんたちにとっても、作り慣れたおかずのアレンジだからラク勝! 「肉、肉、とにかく肉が食べたい!」そんな男子の声に応えて、 2章では食材別のおかずを展開。 肉おかずをたっぷりお見せします。 男子ウケすればいい…とは言え、弁当は見た目も大事。 3章では、色別に即デキ副菜を紹介(緑、赤、黄、白、茶、黒)。 本書の料理は、高校3年生の息子さんがいる夏梅先生が担当。 後半には先生のリアル弁当スナップも!  1冊通して、作りおきおかずや前日仕込み情報なども充実。 活用すれば毎日の弁当作りがもっとラクになりますよ。
  • 常連さんは肉食男子(単話版)
    完結
    -
    「好きな女を抱きたくなるのは当然だろ?」花野食堂には、毎日決まった時間にやってくるお客がいる。イケメンだけどクチが悪くてドSな常連客・阿久津。閑古鳥が鳴く店を盛り上げようと父とふたり奮闘する花だが、阿久津からのダメ出しに思わず涙があふれる。そんなある日、父が倒れてしまい……!? 胃袋を掴まれた男は、もう逃げられない!? 超庶派食堂の看板娘と謎の常連客とのレストランラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2015年11月号」「カタブツ社長の蜜愛ルーム」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • GUSHmaniaEX 食べる男
    -
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」! 年上の幼馴染みに胃袋も心も掴まれている俺。そしてついに身体も…!!? 『はらぺこダーリン』(鳥海よう子)や、八百屋さんの息子×料理教室の先生。美味いメシに餌付けられたら最後、色仕掛けで落とされる―――!? 『お味見におあがり』(黒山メッキ)、人気のミステリー作家×手がける作品はヒット連発の敏腕編集者…気分転換に二人で料理をするものの…? 『最高の小説家』(藤河るり)他、珠玉の作品盛り沢山! 本能むき出しで食べる姿ってエロいよねv 旨そうな食べ物と美味な男子…食欲も性欲も満たせます! 「食べる男」特集!
  • 東海のおいしいパン屋さん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超人気店から話題の新店まで、東海エリアのおいしいパン屋さんだけを大紹介するグルメガイド。 東海地方で絶大な支持を集める超人気店のほか、エリア別にオススメ店を紹介! 特集では、具材たっぷりで食欲をそそるサンドイッチ、専門店が登場したコッペパン、シンプルだからこそ個性が際立つ食パン、 ボリューム満点で胃袋大満足の総菜パン、甘い誘惑の菓子パンなど、ジャンル別でピックアップ。 また、ついつい買い物帰りに立ち寄りたくなるデパ地下パンをBOYS AND MEN研究生が試食し、それぞれのお気に入りを発表! パンと相性抜群の「コーヒーがおいしい店」にも注目。コーヒーの今を知る10のキーワードとともに、こだわりのコーヒーが飲める店を厳選しました。 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 恐怖箱 赤蜻蛉
    -
    怖い話が好きだ。だが、どれほど怖くとも、それが「フィクション」では興をそがれる。自分が生きるこの世界の、同じ現実の中で誰かが体験した話であるからこそ意味がある…そうお考えの実話怪談ファンに捧ぐ、本当にあった怖い話。実話怪談大会【超-1】で才能を見出された新進気鋭の3人が、それぞれのルートで入手したとっておきの怪奇譚を書き下ろした本書は、正直これが事実だとは思いたくない不気味さだ。体験者がひとりで抱え込むには重すぎる恐怖の記憶を、丁寧な取材で聞き書きし、再現してみせた話の数々はそれも生々しく、当事者の驚きや慄き、時に切なさや痛みまでもを伝えてくる。信じるにたる逸話ぞろいである。実録でありながら、読み物としても味わい深いこれらは、必ずや恐怖に飢えた実話怪談ファンの胃袋を満たしてくれることだろう。
  • パスワード 外伝 猫耳探偵まどか
    -
    猫語を自在に操り、誰もがその勢いを止められない大胆不敵な「暴走推理」を繰り広げる「猫耳探偵」まどか。彼女の行くところに「事件」あり! とどまることを知らない暴走推理で、不必要なまでにパワーアップし事件解決に右往左往するまどか。彼女こそ新時代の「名探偵」なのか!? おそるべき消化力で大量の食料と謎を次々に片付ける『胃袋探偵ダイ』が大活躍するショートストーリーも同時に収録。
  • 高崎食本 2015
    -
    人気のぴあ食本シリーズより「高崎食本」が登場しました!地元の食材を使った「地産地消」のお店が多い高崎エリア。さらに小麦の産地とあって、麺メニューが充実しているのも特長です。地元の人に愛される全160軒のおいしいお店をご紹介。是非保存版としてお手元にどうぞ。 はじめに 目次 美食店リレー6 【マップ】高崎エリア広域 【マップ】高崎駅周辺 話題のニューオープン 【ランチ】ボリューミーな洋食ランチ 【ランチ】贅沢ランチでちょっとご褒美 【ランチ】地元で愛される美食イタリアン 【ランチ】お財布にうれしいコスパ抜群ランチ 【ランチ】カラダに優しい自然派ランチ 【ランチ】気軽に通える駅チカランチ 【ランチ】個性派が揃う高崎そば巡り 【ランチ】本格中華でお腹いっぱいに 【ランチ】バラエティに富んだ絶品カレー 【ランチ】職人による窯焼きピッツァ 【ランチ】胃袋大満足の肉厚カツメニュー 【ランチ】アジアン&エスニックの本場の味 【ランチ】おしゃれに楽しむカフェランチ 高崎麺戦国時代・パスタ 高崎麺戦国時代・うどん 【カフェ】こだわりの珈琲でほっとひと息 【テイクアウト】人気ベーカリーのこだわりパン 【テイクアウト】地元で人気の和洋菓子 ラーメン図鑑 【ディナー】地産地消の実力店 【ディナー】ジューシーな肉料理、いただきます! 【ディナー】シェフの技が光る実力派フレンチ 【ディナー】新鮮食材で作る絶品和食店 【ディナー】酒も料理も充実のバル&バー 【ディナー】地元っ子イチオシの店 【ナイト】洗練された大人のバー 大衆酒場で一献 ジャンル別INDEX 奥付

    試し読み

    フォロー
  • てふや食堂のぼっち鍋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ぼっちでも豪華!心と胃袋満たします】 ぼっち鍋とか寂しすぎるって……? そんなことありません。うるさい鍋奉行はいないし、好きなタイミングで好きなもの食べられるし、雑炊なんて一人占め!むしろ鍋天国なんです♪ 本書はねぎしゃぶに湯豆腐にキムチ鍋といった定番モノから、ニンニク鍋、パクチー鍋、トマト鍋などなど見ているだけで絶対食べたくなる極ウマ鍋レシピが満載!!今夜は一人鍋で決まり! ■てふや食堂 http://tehutibi.blog91.fc2.com/
  • まぐろ土佐船 1
    完結
    -
    ▼第1話/団結式▼第2話/まぐろ漁▼第3話/転機▼第4話/それぞれの事情▼第5話/骨のないもの▼第6話/鮫▼第7話/男の最低限▼第8話/油断▼第9話/男の意地▼第10話/手紙●登場人物/斎條(第58寿栄丸のコック長。ずぶの素人ながらマグロ漁船に乗り込み、今回が2回目の出漁)、浜口(漁師の息子。マグロ船員訓練校を卒業し、今回初めて船に乗る)、山口(第58寿栄丸の漁労長。漁におけるすべての判断と責任を負う)、村岡(第58寿栄丸の甲板長。豪快にして面倒見のよい、根っからの漁師) ●あらすじ/日本人の胃袋を満たすため、マグロを釣り続ける21人の船員たち。だが、いかに屈強な海の男でも、腹は減る。第58寿栄丸に乗り込んだ新人コック長・斎條が、漁師の空腹と、荒海にほんろうされる厨房を相手に包丁を振るう…! 世界の果ての海で命と友情をかける男たちを描いた、名匠・青柳裕介入魂の一作、ついに単行本化!!
  • 九州秋Walker2015
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。 2015年版の九州秋ウォーカーは、秋の絶景ドライブからスタート!  「熊本県庁の並木道」を筆頭に、「東与賀公園から眺めるシチメンソウ群生、「由布院の朝霧」「河内藤園の紅葉」 「佐賀・バルーンフェスタ」「西都原のコスモス」「石岳展望台からの夕景」など、秋ならではの光景をたっぷり味わってください。 続いて、くんち、花火、灯明など秋イベント&秋祭りをこぞって紹介。快適らくらくMAPと立寄り情報付きなので、1日楽しめること間違いなし。 さらに、唐揚げやカレー、肉、ビールに日本酒と、胃袋を刺激してやまない絶品グルメの数々を楽しめる食フェスをフィーチャー。 ご当地ならではのイチオシの味を心ゆくまで味わい尽くそう。 ほか、人気温泉ツウたちが選んだベスト温泉ランキングや、初心者でも楽しく登れる低山ハイキングなど、3か月使い倒せる究極のガイドブック。いますぐ、手に入れましょう! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。
  • 大船食本 2015
    -
    人気のぴあ食本シリーズより「大船食本」が登場! 大船駅を中心に、お隣・本郷台駅、富士見町駅周辺の飲食店165軒を掲載。 今までありそうでなかった一冊丸ごと大船エリアのグルメガイドブック。 老舗の渋い中華料理店、酒場、洋食屋からおしゃれなフレンチ、バル、和食処、ベーカリーまでここ大船にはディープなグルメがいっぱい。 さあ、本誌を片手に大船のグルメを楽しもう! はじめに 目次 美食店リレー6 【MAP】大船エリア全域 【MAP】大船駅前拡大 注目のニューオープン 【ランチ】自慢の料理を定食でお得に! 【ランチ】素材にこだわるカジュアルイタリアン 【ランチ】鮮度が自慢の海鮮ランチ 【ランチ】名物メニューのある街の中華店 【ランチ】こだわりの洋食メニュー大集合 【ランチ】バラエティ豊かな絶品カレー 【ランチ】胃袋も大満足の元気丼 【ランチ】自家製麺が自慢!そば&うどん 【ランチ】体にやさしい!ヘルシーな各国料理 【ランチ】ハイレベルな駅直結ランチ 【ランチ】愛情たっぷりのカフェごはん 【カフェ】カフェ&喫茶でコーヒーブレイク 【テイクアウト】個性豊かな人気のパン 【テイクアウト】地元で愛される和洋菓子 仲通りの名店の味巡り 【麺企画】ラーメン図鑑 映画人が愛したこの店、この味 【ディナー】じっくり味わいたい海の幸 【ディナー】絶大な人気を誇るフレンチ 【ディナー】人気店で味わう格別な焼肉 【ディナー】鮮度抜群のホルモンメニュー 【ディナー】本格寿司をお得に食べられる店 【ディナー】非日常を味わえる極上の店 【ディナー】懐にやさしくて旨い焼き鳥屋 【ディナー】立ち飲み屋の看板メニュー 【ディナー】地元で人気!アットホームな酒場 【ディナー】オシャレでおいしいバル・バール 【ディナー】こだわりの和食メニューに舌鼓 【ディナー】大人の隠れ家的な沖縄料理屋 【ディナー】味と香りを楽しめるこだわりのビール 【ディナー】種類豊富!日本酒・ワインの店 【ナイト】料理・つまみが充実のダイニング&バー 【ナイト】本格派バーで味わう極上の一杯 ジャンル別INDEX 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 九州夏ウォーカー2014
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏遊びの最強プランがぎっしりと詰まった「九州夏ウォーカー」が、今年もいよいよ登場! 滝や渓流、川遊びのスポットを筆頭に、ひんやり涼しい鍾乳洞探検、夏フェス、夏祭りなどのイベント、ハイキング&サイクリングなど体動かす系まで、全100プランを紹介。そして、夏といえば外せない、花火大会情報を、目的別にご案内。屈指の人気を誇る3大大会花火の楽しみ方や、イベント、穴場スポットなどと合わせて、自分好みの観賞スタイルを見つけてね。 ほかにも、日帰りで楽しめるうえ、思い出に残る美しい景色の数々と遭遇できるドライブルートや、一度は行ってみたい島旅。雨の日でもOKなレジャースポットカタログなど、さまざまな遊びの提案をしちゃいました! もちろん、毎号、好評をいただいている、「得するグルメ」も実施。焼肉、焼鳥、カレー、冷たいもの、餃子の5本柱で、あなたの胃袋をノックアウト! 今夏、話題沸騰間違いなしの、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ハリー・ポッター」速報もチェックですよ。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券などの特典は電子版に収録しておりません。一部記事・写真や別冊・中綴じ付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • GUSHpeche お料理男子
    -
    料理堪能男子も、初心者男子もv 好きな男は胃袋から掴め!!───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • 新・野獣警察1
    完結
    -
    手錠でつながれ、三原山の火口近くに放り出された俺。戦後最大の政商・森元勇三が莫大な遺産を残して死に、その一人娘の冴子が、遺産相続権を持つ愛人の娘・なつめの命を狙ったことが原因だ。なつめを救った俺は、3歳のなつめにパパと慕われ見捨てられなくなった。その母ともしっとりの仲になった俺は、二人を安全な所に隠したのだが、俺自身が捕まってしまったというわけ。三原山が噴火して車を破壊してくれたお蔭で脱出した俺は、冴子をおびき出して…。収録作「お年玉はひとつじゃイヤッ」ほか「暁のファイアマン」「副将軍の胃袋」「チャイルド・ショック」「玄そば情話」「人間売上税」「額に汗して財テクを」「北国のロマン」「ハスラーたちの祝祭」「戦争を知らない子供たち」を収録。
  • 魂の独立宣言
    -
    1巻110円 (税込)
    月刊「モク」に連載していた同名の連載の集成。毎月「論」として掲載。それぞれがストレートでなく意図的な表現として作り上げてきた意欲作。 色に染まり染め変えられることを受け止めよ。しかしそうさせられているという意識は持ち続けよ。それを例えば魂の独立宣言を永続させることと表したらどうか。「胃袋の美学」「真珠論」・・・ミヤガワの根幹にもなる論が語られている。
  • ラーメン王国の歩き方~読まずに食えるか~
    -
    日本は、世界に誇るラーメン王国である。全国至るところに、ご当地ラーメン文化があり、うまいラーメンが、この国の津々浦々であなたの来るのを待っている。17歳のときから22年間、ラーメン王国日本各地を渡り歩き、2500軒、4500杯のラーメンを胃袋に納めてきたラーメンの語り部によるあなただけの「ラーメンの王様」を探す超ガイド!

    試し読み

    フォロー
  • 中国ひとり突撃旅行記~カネなしコネなしアテもなし~
    -
    人生のちょっとした手違いで、たまたま覗いてしまった中国。そこは、まったく予期せぬことが起こる、驚天動地のワンダーランドだった! “何でも喰ってしまう”恐るべき胃袋たち、選りすぐりの美女たちが集う謎の学園、上海で見た天国と地獄、そして「中国的多知増力の法則」とは!? 戦慄、絶句、爆笑の、たった一人の体当たり旅行記。

    試し読み

    フォロー
  • MYONのふたり暮らしごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタフォロワー9万7,000人。 「1品で大満足!」「ふたり暮らしに使いやすいレシピ」と大好評のMYON(みょん)さん、初の本です。 簡単だけどすっごくおいしい! 食材もあるものでできる! と、大反響で、Instagramフォロワー数も急上昇中。食べた家族が思わず笑顔になる自信作ばかり。 「いいね」が集まったバズりおかずから、お肉も野菜もたっぷり摂れる主菜、万能ダレ&ソースまで、大充実の一冊。 ふたり暮らしにちょうどいい、胃袋惚れさせレシピ180品です。 【内容紹介】 MYONの「おかわり!」の声がうれしい 毎日のふたりごはん Part1 いいねが集まった! バズり&褒められごはん25 Part2 チキン、豚バラがごちそうに! ボリューム満点! 肉おかず Part3 あと一品ほしいときにうれしい 簡単&時短おかず Part4 一品で満足 丼、のっけごはん、パスタ、うどん Part5 飲みながらでも作れちゃう お酒がすすむ♪ 絶品おつまみ コラム 万能ダレ&ソース/お手軽サラダ/具だくさんおむすび/とっておきのスープ 【著者メッセージ】 “美味しい”のたった一言だけで 明日も明後日も作りたいと思いませんか? 「胃袋を惚れさせたい」 「手料理を褒めてもらいたい」 その願いを叶えるために日々奮闘して作り上げてきたレシピです。 全てのレシピが、スーパーで買える食材から、 お家にある調味料だけで作れるものなど、 たくさんの方の日常に寄り添える内容になっております。 これを手に取ってくださる方と、その方の大切な人との日々に より一層幸せで笑顔あふれる時間をお届けできたら嬉しいです。 【著者について】 MYON(みょん/料理研究家・管理栄養士) 食品会社勤務で培った商品開発の経験を活かし、企業のレシピ開発やレシピ動画の製作にも携わる。「胃袋を惚れさせる」をテーマに、一品でも大満足できるガッツリ系ごはんやおかずのレシピをSNSやレシピサイトで発信中。SNSの総フォロワー数は10万人越え(2023年12月現在)。身近な食材を生かしたレシピは、年齢を問わず多くの世代に「忙しい毎日でも作りやすい!」と好評を博し、同棲ふたり暮らしの日常から誕生した定番ごはんが広く支持されている。Nadia Artistとしても活躍中。

最近チェックした本