聴き作品一覧

非表示の作品があります

  • 山の音を聴きながら
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 【東京創元社無料読本】ベストセレクション〈2015 Summer〉
    無料あり
    3.0
    『ビール、枝豆、ミステリ』は夏の新しい習慣! 今年もまた「ベストセレクションフェア」の季節になりました。今回のラインナップは読み継がれている東京創元社の定番中の定番をはじめ、これから新たな定番になる新作・話題作など目白押しです。本電子書籍は、フェアのガイドブックとしてお役立ていただけるよう、ベストセレクションフェア・ラインナップ作品の立読み版(電子書籍を配信している作品に限る)を収録しております。どうぞお楽しみください。/立読み版収録作品=『体育館の殺人』青崎有吾、『アヒルと鴨のコインロッカー』『夜の国のクーパー』伊坂幸太郎、『聴き屋の芸術学部祭』市井豊、『夜の写本師』乾石智子、『配達あかずきん』大崎梢、『二度のお別れ』黒川博行、『青空の卵』坂木司、『模倣の殺意』中町信、『まもなく電車が出現します』似鳥鶏、『慟哭』貫井徳郎、『ハルさん』藤野恵美、『もう年はとれない』ダニエル・フリードマン/野口百合子 訳、『星を継ぐもの』ジェイムズ・P・ホーガン/池央耿 訳、『シャドウ』道尾秀介、『盤上の夜』宮内悠介
  • 【ラブコフレ】俺に甘えてみませんか? ~断れない社畜は寡黙なイケボに迫られる~  act.1
    無料あり
    3.0
    1~4巻0~198円 (税込)
    「このCDみたいなこと俺とシてみませんか?」 クールなイケボ同僚に渡されたモノは、エッチなシチュエーションCD!? 断ることが苦手な社畜OL・みさと。 心の癒しはシチュエーションCDを聴きながら妄想の中でよしよしされること。 まわりから山ほど仕事を任されるなか、性癖に刺さるほどいい声の神永と仕事をするときだけは耳も心も幸せ! 思わず彼との恋に期待していたが…残業終わりに彼から渡されたものは私物のエッチなCD!!? どうやら資料と一緒に誤って渡してしまったらしい。 恋も仕事も終わったと思いきや… 「甘えたいんですか? 俺に甘えてみませんか?」 と強引に迫られ断れない展開!! 優しい声でエッチな言葉も囁かれ、耳からふにゃふにゃに甘やかされてーー。 甘えることが不器用な声フェチOL×押しが強いクールなイケボ同僚 とろけちゃう言葉責めで耳からふにゃふにゃに甘やかされる よしよしオフィスラブコメディ! ※この作品は「ラブコフレvol.50 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 好きになってもいいよ1
    値引きあり
    3.9
    全6巻11~110円 (税込)
    「オレのギターが好きなら、オレのことも好きになってもいいよ」新島洋次はドラマーとしての道を諦め、就職をし平凡な生活を送っていた。いい職場に恵まれて何不自由なく生活してきたが、音楽への思いは募るばかり――…。ある日、住宅街に爆音のギターが鳴り響く。強くて悲しい音に導かれると、そこには大家さんに怒鳴られる飯島杏慈の姿があった。アパートを追い出された杏慈を、しばらく居候させるはめになった洋次。叩き出してやろうか…でも、あのギターをもう一度聴きたい――!!杏慈のギターは洋次の心と身体を激しく揺さぶり刺激する…ギターだけで、こんな…イクなんて。聴き惚れる洋次に、杏慈から突然のキス…!!ファーストキスだったのに!!しかも男同士で!?予測不能な杏慈の行動、果たして本当に好きになってもいいのだろうか…?
  • 胸キュンスカッとコミック版~告白ゲーム~ 前編
    3.0
    【『胸キュンスカッと 1』に収録されている作品の単話配信です。※重複購入にご注意下さい。】大人気TV番組「痛快TV スカッとジャパン」の中でも大反響の人気コーナー「胸キュンスカッと」がコミックに! あのキュンキュンさせてくれるストーリーがコミックでよみがえります。青春の1ページをひもといてピュアな感動を!
  • さゆりミュージック散歩  1
    続巻入荷
    -
    さゆりは散歩と音楽が大好きな高校2年生。今日も、カフェを営む叔父が選んでくれた曲をお供に散歩にお出掛けする…。素敵な音楽を聴きながら歩くさゆりには、いつも不思議な出会いと体験が待っていた。さて、今日の出会いは一体…!?
  • ロックとブルースに還る夜
    -
    編集者の私は、予備校時代を過ごした仙台を30年ぶりに訪れ感傷的になっていた。ハードロックとギターに明け暮れていた浪人時代、レコードを聴きたくて授業をサボって通った国分町のロック喫茶。それがいま目の前にある。まさかこの店が残っていたとは…。タイムスリップしたような錯覚を覚えながら、片想いの“彼女”を思い出しハッとする。閉じていた心の引き出しが開いた瞬間だった。これは「忘れられない香り」の記憶をテーマとして競作されたアンソロジーの一篇です。
  • SNSから始まる婚外恋愛 ~あなたの声が聴きたい~(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.5
    全12巻110円 (税込)
    20歳で結婚、ふたりの娘を出産し、専業主婦として愛する家族を支えるミヤコ。はたから見ると絵に描いたような幸せな生活だが、夫とは長らく“セックスレス”だった。常に不機嫌な夫の顔色を伺いながら日々をやりすごすミヤコは、結婚記念日に夫を振り向かせようと一大決心するもあえなく大失敗。女としての自信を喪失した彼女に手をさし伸ばしたのは、SNSで知り合った顔も名前も知らない“彼”だった――。
  • [音声DL付き]10人に1人が「運動不足」で死亡 /インドやアフリカでも美白ブーム(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース9)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ミニッツニュース 1.10人に1人が「運動不足」で死亡 運動不足と寿命の関係に関する研究結果が、医学雑誌ランセットに掲載された。それによると、運動不足によって引き起こされる病気で亡くなる人の数は年々増えており、世界の全死因の9.4%を占めるという。 また、国民所得が高い国ほど運動不足の傾向が強まるといい、運動不足の人の割合が最も高い国がマルタの71%、最も低い国がバングラデシュの5%だということも判明した。研究チームは、運動不足は感染症の世界的な大流行と同じような現象だとして、適切な対策を各国の保健当局に求めている。 2. インドやアフリカでも美白ブーム アフリカやアジアで美白化粧品の人気が高まっているものの、なかには基準以上の水銀が成分に含まれたものがあり、WHOは注意を呼びかけている。 水銀を含んだ化粧品は、肌荒れや発疹だけでなく、腎臓に害を及ぼす可能性もある。 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・[雑誌再現: ニュース1]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現: ニュース2]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年11月号の「基礎トレーニング」および2013年12月号掲載の「CNNニュース・ダイジェスト」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年12月3日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] ポップス好きは誠実!? 音楽の好みと性格/宇宙から見たイスラエル・ガザ紛争(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース8)
    -
    【今週のトピック】ミニッツニュース 1.ポップス好きは誠実!? 音楽の好みと性格 スコットランドのエジンバラにあるヘリオット・ワット大学の研究者チームが、個人の性格と好みの音楽ジャンルとの関係を調べるため、世界の3万6000人を対象に調査を行った。104のジャンルに分けられた音楽の中から好きなものを順にあげてもらい、さらに自分の性格についての質問に答えてもらったところ、興味深い研究結果が発表された。 2. 宇宙から見たイスラエル・ガザ紛争 ESA(欧州宇宙機関)のフライトエンジニアであるアレクサンダー・ゲルスト氏は、ミッションの様子や国際宇宙センターから見える台風やオーロラなど、驚嘆すべき写真をTwitterに多数投稿している。「Alexander Gerst Twitter」などのキーワードですぐに検索できる。ニュース中のリツイート数はその後さらに増え、4万7000回を超えている(2014年9月中旬現在)。 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・[雑誌再現: ニュース1]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現: ニュース2]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2015年2月号掲載の「基礎トレーニング」および2014年11月号掲載の「CNNニュース・ダイジェスト」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年11月5日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] 鳥の標的になりやすい車の色は?/ポテトサラダ作りに5万ドルの資金集まる!(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース7)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ミニッツニュース 1.鳥の標的になりやすい車の色は? 英国のブライトン、グラスゴー、リーズ、マンチェスター、ブリストルの自動車1140台を対象に、鳥のふんの被害が調査された。一番被害が多かったのは赤色の車だという。 調査を行ったHalfordsは自動車用品の会社であり、調査の最後に「ふんの除去は弊社の洗剤にお任せを」と宣伝している。 2. ポテトサラダ作りに5万ドルの資金集まる! オリジナリティーのあるプロジェクトを立ち上げ、ウェブ上でその資金を募る方法は「クラウドファンディング」と呼ばれているが、キックスターターはその代表的なウェブサイトの1つ。 このサイトの特長は、映画、ファッション、ゲーム、音楽など、多彩な試みにかかわるプロジェクトを支援する点。はたして、今回のポテトサラダ作りに集まった資金とは? 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・[雑誌再現: ニュース1]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現: ニュース2]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年10月号および2014年10月号掲載の「CNNニュース・ダイジェスト」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年10月1日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] 携帯の着信を振動で知らせるタトゥー/ウィリアム王子にインド人の遺伝子(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース5)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ミニッツニュース 1.携帯の着信を振動で知らせるタトゥー フィンランドの携帯電話メーカー・ノキアは、携帯電話への着信をユーザーの皮膚に直接バイブレーションで知らせる技術を特許申請した。この技術が実現されれば、騒がしい場所にいても着信を逃す心配もなく、逆に極めて静粛でバイブレーション音でさえもはばかられるような状況でも、周りに迷惑をかけずに着信に気づくことができるというわけだ。 2. ウィリアム王子にインド人の遺伝子 エディンバラ大学の研究チームによるDNA鑑定の結果、ウィリアム王子の母親、故ダイアナ元妃の6代前の家系にインド人女性がいたことが判明。つまり、ウィリアム王子はインド人の血を引く初の英国王となる。 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・[雑誌再現: ニュース1]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現: ニュース2]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピード(ポーズなし)、ゆっくりスピード(ポーズあり)の音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年8月号および2013年9月号掲載の「基礎トレーニング」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年8月6日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]高級品を売るコツは「上から目線」の接客!? /世界初!体重で運賃を決める航空会社(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース4)
    -
    【今週のトピック】ミニッツニュース 1.世界初!体重で運賃を決める航空会社 なんと! 全人口の80%以上が肥満というサモア諸島では、国営航空会社が世界初の運賃制度を導入。この秘策によって、はたして肥満は改善されるのか!? 2. 高級品を売るコツは「上から目線」の接客!? 販売員の性格と商品の質との関連性を調べた、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)と、サザン・メソジスト大学(アメリカ)の共同研究によると、大量生産品については際立った相関はないものの、高級品の場合は、高慢な販売員のほうが被験者の購買意欲を高めることがわかったという。ただし、その購買意欲は持続力が弱く、2週間以内に解消してしまうという。いったん時間をおくことが衝動買いの抑制につながると分析している。 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・ニュース2ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現: ニュース1]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・[雑誌再現: ニュース2]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピード(ポーズなし)、ゆっくりスピード(ポーズあり、ニュース2のみ)の音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年7月号掲載の「CNNニュース・ダイジェスト」および2014年8月号掲載の「基礎トレーニング」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年7月2日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]チョコレートでやせる?/就職面接のトンデモ行動集(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース3)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ミニッツニュース 1.チョコレートでやせる? ダイエットに悩む人に朗報!? 米国の健康な男女約1000人の食生活を調査した結果、チョコレートをよく食べる人ほど肥満度指数(BMI)が低いことがわかったという。 2. 就職面接のトンデモ行動集 CareerBuilder.comが約3000人の米国の採用担当者にオンライン調査を行ったところ、電話やメールの着信に応える、服装が適切でない、偉そうに振る舞うなどが、面接の際に印象を悪くする行為の上位に。今回の結果で明らかになった、面接官もビックリの前代稀な応募者の行動とは? 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・[雑誌再現: ニュース1]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・[雑誌再現: ニュース2]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(*)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年6月号および7月号掲載の「CNNニュース・ダイジェスト」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年6月4日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]タイタニック沈没は月のせい? /若者に蔓延する「ノモフォビア」(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース2)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ミニッツニュース 1.タイタニック沈没は月のせい? 1912年4月14日深夜に北大西洋上で氷山に接触し沈没、1500人以上の犠牲者を出した豪華客船タイタニック号。沈没から100年目に明かされた意外な事実とは? 2.若者に蔓延する「ノモフォビア」 SecurEnvoy 社が英国の社会人1000人を調査したところ、その66%が、携帯電話をなくしたり、持ち歩いていない状況を不安に思うという。いまや、世界共通となった「携帯依存症」の実態とは? 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・[雑誌再現: ニュース1]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・[雑誌再現: ニュース2]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年6月号に掲載された「CNNニュース・ダイジェスト」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年5月7日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • オペラ放浪記[電子版:第1巻]――2001年編ヨーロッパ・オペラ鑑賞旅行記
    -
    1~6巻110~550円 (税込)
    ヨーロッパのオペラは安い! 総額60万円。61日間、列車内28泊、オペラ59本、演奏会12回聴きまくり、全公演の詳細データを掲載。第1巻は、旅行のための準備と実践にそなえての解説、そして、ラトルの「トリスタンとイゾルデ」に痺れる/ヴィーンで「ビリー・バッド」のプレミエに立ち会う/フランクフルトで、リーム「メキシコの征服」再演、などなど……。2001年のヨーロッパオペラ公演聴きまくりの足どりの詳細レポートは、交通手段からホテル情報まで。普段着のまま気軽に手軽な料金(1000円から2000円程度)で地元のオペラ・ファンと一緒にオペラを愉しみ聴きまくった、楽しいオペラ旅行記全6巻。 ◎底本:『オペラ放浪記 2001年編 ヨーロッパ・オペラ鑑賞旅行記』ISBN978-4-434-05227-9(2004年11月25日初版発行:知玄舎/発売:星雲社)から序章と第1章を[電子版:第1巻]として編纂。
  • 聴くことしかできないけど★ vol.1 聴くことしかできないけど
    -
    1~3巻110円 (税込)
    20代の女性には毎日ニコニコ&イキイキしてほしい!そのための人間関係スイスイ術、モチベーションアップ術です。20代でこれを知ってたら、恋もシゴトもトモダチも、もっとキラキラするよ!というお話です。具体的には「人の話を聴き、自分の内なる声を聴き、未来に向けて自ら能動的に行動していこうよ」のショートストーリーです。読み終わったら、「ああ、こんなふうにキモチを切り替えていこう!」「これでいいんだ」と優しく、強くなるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 太刀川さんまた聴こうとしてる!?(分冊版) 【第1話】
    3.5
    無口で陰キャな男子高生が実は超絶イケボ!? クラスカースト上位の陽キャ女子高生の太刀川さんは、大の声フェチ。 いつものようにクラスをまとめていた時、理想の声の持ち主を発見! しかし、そのイケボの持ち主は普段から喋ったところを見たことがない、無口で陰キャな男子高生の小森くんだった!! どうしてもまた聴きたくてしかたない太刀川さんは、小森くんに声を出させるため、あれこれ奮闘していくが……!? ちょっぴりアホな陽キャ女子と無口な陰キャ男子のドタバタ学園ストーリー!
  • その声が俺をダメにする 1話
    5.0
    1~6巻110~165円 (税込)
    「耳の中はやめてくれ…ッ!」耳元で囁かれ、ナカを舌で弄ばれて…!響き渡るリアルな水音に腰が甘く痺れてしまいーー サラリーマンの黒森は人より敏感な耳がコンプレックス。それなのにASMRを聴きながらオナニーをする(耳オナ)をやめられず、耳でイクことがクセになっていた。このことは過去のトラウマから絶対に秘密にしていようと思っていたのに、ある日後輩の白石とWeb通話をした際、イヤホンから聴こえてきた白石の声に反応してしまいーー!? ※この作品は「Strada+ vol.20」に収録されています。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story11
    -
    白川の先輩・蓮見を怒らせたみどりは、なんとレイプされそうに…! ボロボロになったみどりは、黒木の声を聴きたくなり、つい電話してしまった。別れたはずの黒木とみどりは再びつきあうのか!? 一方、何も知らなかった白川は、欠勤のみどりを心配してに彼女の家に行こうとするが…? 黒木と白川の間で心が揺れていたみどりだったが、更なるとんでもない事件が起きようとしていた…(41P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.76に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ヨガりすぎておかしくなりそう(1話)
    完結
    3.5
    全6巻110円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】全29ページ 笹塚洸太は、身体が硬すぎて病院でも笑われてしまうレベルだ。 そんな自分をなんとかしようと、たまたま雑誌に載っていたプライベートヨガスタジオへ体験入学することに。 不安な洸太を出迎えたのは、美声のイケメンインストラクター・浅名テル。 耳元で優しく囁く浅名の声を聴きながらマンツーマンレッスンを受けるうちに、なぜか洸太のアソコが大きくなってしまう……! 必死で隠そうとする洸太を見て意味深な笑みを浮かべる浅名だが……。 おまけに、浅名先生の【ヨガ講座】も収録♪
  • Love Silky 結婚×レンアイ。 story20
    -
    1巻110円 (税込)
    誠の衝撃的な告白を聴き、家出しちゃった詩保。泊めてくれている親友のミツにも、勤務先の同僚・松本にも、誠との関係を考え直させるようなツッコミを受け、ぐるぐる悩んでいたら…誠の同級生・アサミから驚きのニュースが!? 紙のコミックスも、またまた重版出来!大人気歳の差ラブコメディ、緊迫の31P(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.59に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 結びの杜~常世と交わる巫女人~ 1巻
    完結
    -
    全10巻132円 (税込)
    「この世界にあってこの世界ではない場所…」 神社の娘として生まれた結衣には、そんな世界に住まう者…「隣人」たちの声を聴き祓う能力があった。 彼らの多くはこの世に未練を残して非業の死を遂げた者たち。 そして行く先々で彼らが巻き起こす怪奇現象… 普段は天真爛漫な高校生、しかしある時は祓い師の巫女として。 八百万の隣人たちとの対話や事件、両親やクラスメイトとの交流、そして、恋… それらを通し、少女は次第に大人へと成長していく…!
  • 浜村渚の計算ノート 6さつめの第1話 シスター・メルセンヌの記憶
    4.0
    1~4巻152円 (税込)
    テロ組織『黒い三角定規』のメンバーだったが、今や仲間から命を狙われているキューティー・オイラー。その潜伏先を知っているという女性が現れた。その女性は記憶喪失になっており、詳しい事情を聴き出せない状況にあったが、じつは数学に精通しているらしいことを、浜村渚が見抜いた。彼女はいったい何者なのか。 人気シリーズ「浜村渚の計算ノート」シリーズの新作・第7弾の1話分を、電子書籍で先行配信します!
  • MILES DAVIS絶対名曲20 ~プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ001~
    値引きあり
    -
    1~26巻154~385円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 サブスク鑑賞の視点から見直した「今こそ聴いておきたい」ベスト・セレクションをまとめたサブスク用ライナーノーツ。 Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどのサブスクはジャズの聴き方を変えました。問題は、サブスクにはパーソネルなどのクレジットがないことです。ポップスならともかく、ジャズにおいてはどんなメンバーがいつ録音した作品であるかというのは、鑑賞において不可欠な重要な情報です。この『プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ』シリーズは、その名の通り、サブスクでのジャズ鑑賞の「情報不足」を補うものです。楽曲のデータ、解説があればよりその音楽が楽しめることはいうまでもありませんが、それだけではありません。このプレイリストは、サブスクのメリットである「1曲単位」「並列」を生かし、「アルバム主義」を離れて、現在の視点から新たに1曲ごとの作品を見直し、「今こそ聴いておきたい」ベスト・セレクションを提供します。記念すべき創刊号はジャズの帝王、マイルス・デイヴィスです。 池上信次(いけがみしんじ)1961年新潟県生まれ。編集者&ライター。専門はジャズ。音楽雑誌出版社、レコード会社を経てフリーに。現在雑誌『サライ』(小学館)のウェブサイト「サライ.jp」で「ジャズを聴く技術~プロ・リスナーへの道」週刊連載中。編集者としては、後藤雅洋監修『隔週刊CDつきマガジン「ジャズ100年」シリーズ』(小学館)、村井康司著『あなたの聴き方を変えるジャズ史』、小川隆夫著『伝説のライヴ・イン・ジャパン』(ともにシンコーミュージック)などを手がける。また、都内ジャズ喫茶で「マイルスのシングル盤を聴く」「SP盤で聴くチャーリー・パーカー」などユニークな視点のジャズ・イベントも継続して開催している。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 1 奇跡の競演
    値引きあり
    -
    ※この「JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY」は、小学館の隔週刊CDつきムック「JAZZ VOCAL COLLECTION」から、音源をすでにお持ちの方向けにブックレットのテキストとジャケット写真だけを抽出して電子書籍化したものです。 ジャズ・ヴォーカルの多彩な魅力が満載! ジャズ・ヴォーカルの魅力を一言でいえば、それは“歌手の個性”。ジャズ・ヴォーカリストは同じ曲でも誰もが異なる表現で“自分だけの歌”を歌います。熱狂のスイング、情感深いバラード、楽器のようなスキャット……。第1号では多彩な魅力と聴きどころをたっぷり紹介します。 (1) サマータイム/エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング (2) アイ・ラヴ・パリ/エラ・フィッツジェラルド (3) イエスタデイズ/ビリー・ホリデイ (4) バードランドの子守唄/サラ・ヴォーン (5) いつの頃から/カーメン・マクレエ (6) 素敵なあなた/アンドリュース・シスターズ (7) 恋に恋して/ヘレン・メリル (8) ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー/アニタ・オデイ (9) マイ・バディ/チェット・ベイカー (10) アンフォゲッタブル/ナット・キング・コール 【ご注意】※この作品にミュージックデータは含まれません。 ※お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。 ※この作品はカラー写真が含まれます。
  • カメレオンはてのひらに恋をする。【分冊版】 1
    無料あり
    4.7
    難聴の大学生×売れない俳優。手話を通じて心を繋げるハートフルラブストーリー。 「何年も聴きたかった言葉を、出会ったばかりのお前から聴くなんて」――俳優の藤永(大学3年)は演技が大好きだが、オーディションに落ちまくってしまい、自信を失っていた。そんなときに先天性難聴のケイト(大学1年)に出会う。ケイトの第一言語は手話。藤永は手話に初めて触れるものの、これまで「伝えたい」という気持ちを人一倍持って演技し続けてきたため、手の動きを一目見ただけで読み取ることができた。そして、手話を身振り手振りでやってみることになるが、ケイトは藤永の感情表現を見て、その才能に驚かされる。「こんなに"目"で聴こえたの初めて。」――これは"伝えたい者同士"が手話で心を通わせていく、優しくて温かい恋の物語。 ※この商品は「カメレオンはてのひらに恋をする。」を1話ごとに分冊したものです。 (C)2023 Rinteku
  • 【単話】透明な君を愛したい 第1話
    完結
    3.0
    親の言いなりで生きてきた清水千里(25歳)。自由に大海原を泳ぐ魚に憧れていた。ある日、自由奔放なピアニスト・毛利赤莉(24歳)の弾くピアノを聴き、心から感動する。千里は赤莉に協力してもらい「本当に好きなもの」を探していく。次第に赤莉へと惹かれていく千里。しかし、千里には独占欲が強く、彼女を自分色に染めたいと画策する婚約者・鳴海啓司(27歳)がいた。千里の異変を感じた啓司は、さらに彼女を束縛し始めて・・・。 千里、赤莉、啓司のそれぞれの想いが交錯するトライアングル・ラブストーリー!
  • 「メモリーダイヤル」~明日の君にさよなら~ 1巻
    完結
    5.0
    亡くなってしまった大切な人にもう一度逢いたい、せめて声だけでも聴きたいと思ったことはありませんか――?『メモリーダイヤル』が内蔵されたスマホならもうこの世にはいない相手と会話ができるという都市伝説があった。もしあなたがそれを手にしたら誰と話すのか、そしてどんな思いを伝えるのか――さまざまな秘密を抱えた男女の想いが複雑に絡み合う10年間の時空を超えたヒューマンラブミステリー!「ザ・シェフ」「女医レイカ」などの原作者・剣名舞のオリジナル脚本で大きな話題となった舞台作品が初のコミカライズ!
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.10
    完結
    -
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.35 jewelry」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.9
    -
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.34 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.8
    -
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.33 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ふれて奏でてキスをして Prelude
    3.0
    「──なるほど。では、うちで働きませんか?」突然の先生の言葉が私を変えていった──。ある日、転職活動中の凛は、両親から想定外のお見合いを勧められる。結婚はしたいけれど、それはいい人がいればのお話。そんなことを思う凛は飲みに出かけた帰り道、街の広場でピアノを弾く一樹と遭遇。心地よい彼の音色を聴き、眠りにおちてしまう。朝、一樹が講師を務めるピアノ教室で目覚めた凛は、彼に惹かれるあまり、流れでレッスン付きの勤務をすることになり…!?
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.7
    -
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.31 jewelry」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.6
    5.0
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.30 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.5
    -
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.29 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.4
    -
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.28 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.3
    -
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.27 jewelry」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.2
    5.0
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.26 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】私の淫魔くん ~この契約に愛はありますか?~ act.1
    3.7
    「いっぱいエッチしてオレに恋を教えて?」 めぐるは結婚適齢期。ところが不器用な性生活を理由に結婚を破棄され、傷ついた自分をごまかしながら過ごしている。 拠り所は大好きなラジオ。ある夜、配信を聴きながら眠りに落ちてしまうと、甘い香りに包まれ……夢の中、イケメンに押し倒されていて!? 得意じゃなかったはずのエッチが、とっても気持ちいい。 戸惑うめぐるに迫るのは、キラキラ美形で人懐こい「レム」という青年。 「セックスに悩むメグをサポートするから、オレのことたくさん好きになって」 ヤバめの幻覚……じゃなくてマジで存在する淫魔と契約することに!? ※この作品は「ラブコフレvol.26 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • もうお兄ちゃんなんて呼びたくないよ 1
    完結
    5.0
    恋い焦がれすぎておかしくなりそうな相手は、血のつながった実の兄でした――兄である篤への恋を捨てられず苦しむ美羽に近づいてきたのは、モテすぎて女の子に襲われまくっている鷺島という男。兄以外の男に触れられるなんてと思いながらも、鷺島の腕を振り払えないのは、自分の名前を呼ぶ彼の声を聴きたいから…。「もう姉さんなんて呼べねぇよ」に登場した八木兄妹が抱える禁断の想いはどこへ!?【桃色日記】
  • [音声DL付き]少女の願いが実現! レゴに女性科学者が登場(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション9)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 世界中の子どもたちにおなじみのレゴブロックだが、社会で活躍しているフィギュアは男性ばかりだという疑問の声を7歳の少女が手紙で投げかけた。インターネットを通じてその手紙が世界中で話題となり、このたびレゴは女性科学者や女性天文学者のフィギュアセットを販売。セットは早くも人気殺到で品切れ状態だという。 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2015年2月号掲載の「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年12月10日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] アップル共同創業者ウォズニアック、ジョブズの伝記映画を酷評(CNNee ベスト・セレクション インタビュー8)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー 「世界を変えた天才」「人の心をつかむカリスマ」「プレゼンの神様」と呼ばれたアップル元CEOのスティーブ・ジョブズは、2011年10月5日、56歳の若さで亡くなった。 それから2年後に公開されたアシュトン・カッチャー主演の伝記映画『スティーブ・ジョブズ』に対し、アップル共同創業者でコンピューターエンジニアのスティーブ・ウォズニアックは、「事実と異なる部分がたくさんあり、ジョブズの真の姿が描かれていない」と映画を酷評した。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年12月号掲載の「ピアース・モーガン・ライブ」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年11月26日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • クイズで弱点を探せ! 日本人がよく間違えるNG英語(CNNee ベスト・セレクション 特集8)
    -
    【今週のトピック】特集 英語の使い方を間違えて、学校の先生やネイティブなどに指摘されたり、直されたりした経験をお持ちの読者も多いことでしょう。 日本人の英語学習者が犯す英語の誤用には、実は共通する「日本人によくある間違い」が存在しています。 この間違いの多くは不完全な文法知識から生じており、これらの文法を重点的に押さえて正しく理解することが、英語をマスターする1つの近道となります。 そこで今月は、文法を中心に語法や時制などの「日本人特有の落とし穴」を含む問題を45題チョイスしました。 いずれも、著者が日本人に英語を教える際に実際に出合った「リアルな間違い」ばかりです。 そんな「落とし穴」にはまってしまったら、本特集の解説を読み、その項目を文法書でさらに復習して正しい知識を身につけましょう。 英語の「弱点補強」に大いに役立つはずです。 【本書の内容】 ・冠詞 ・名詞 ・時制 ・助動詞 ・to不定詞と動名詞の使い分け ・前置詞 ・文の組み立て方 ・語順 ・同根の形容詞や副詞 ・似た表現の使い分け(語法) ・意外なニュアンスに注意(語法) ・和製英語 [雑誌再現]冠詞・名詞/時制/助動詞/to不定詞と動名詞の使い分け/前置詞/文の組み立て方/語順/同根の形容詞や副詞/似た表現の使い分け(語法)/意外なニュアンスに注意(語法)/和製英語 ※今週の特集には音声はついていません。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年1月号掲載の「第1特集」を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年11月19日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]日本人が知らない世界の水事情 インドで「水のATM」が登場(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション8)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 深刻な水不足のうえ水質も悪く、インドの劣悪な水事情は国民の悩みの種だ。そこへ、24時間いつでも好きなときに安全な水を供給できるATMがニューデリーで登場し、話題を集めている。「水のATM」は深刻化するインドの水問題の解決策となり得るだろうか。 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2014年11月号掲載の「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年11月12日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]燃え尽き症候群に警鐘! アリアナ・ハフィントン(CNNee ベスト・セレクション インタビュー7)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー いまや、ストレスを避けて通ることが不可能な時代だが、猛烈に働いていた反動で心身ともに燃え尽きて倒れる前に睡眠をあと30分多く取ってみてはと提言するのは、ハフィントンポスト創設者のアリアナ・ハフィントン氏だ。 極度の疲労と燃え尽き症候群で倒れたことのある経験から、成功するためには睡眠がいかに重要かを痛感したという。このたび新刊『Thrive』を発表した氏が、睡眠と成功の関係について語った。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2014年9月号掲載の「スペシャルCNNインタビュー」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年10月22日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 日本文化をシンプルに説明する! らくらく英作文講座!(CNNee ベスト・セレクション 特集7)
    -
    【今週のトピック】特集 外国人と話していると必ず尋ねられるのが、「日本」のこと――日本文化や日本に特有な事物・習慣などについての質問です。 こうした質問に的確に答えられるようになることは、円滑なビジネスコミュニケーションを進める上でも欠かせません。 そのため「日本」を英語で説明する多くの解説本が出版されていますが、結局は専門的な内容の英文解説を丸覚えしなくてはならないことが多いようです。 実は「日本」を説明するのにはコツがあります。外国人にもイメージしやすい、シンプルな説明パターンを身につけて活用することです。 そこで、今月は「日本」を説明するのに必要な文章の基本構成と説明パターンを挙げ、タイプ別に順を追ってトレーニングします。 英作文の練習にもなる今号の特集を通じて、日本について上手に説明する技術を磨きましょう。 【本書の内容】 Part1 ステップで考えよう!  ステップ1 大枠(classification)  ステップ2 特徴(characteristics)  ステップ3 補足(supplement)  まずは腕試し――英語で説明してみよう! Part2 説明の戦略パターン  1.原材料で説明するパターン  2.用途で説明するパターン  3.類似のもので説明するパターン Part3 実践問題にチャレンジ! [雑誌再現]  説明の戦略パターン  実践問題にチャレンジ! ※今週の特集には音声はついていません。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年10月号掲載の「第2特集」を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年10月15日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]生命維持装置を乗っ取る!? 医療機器ハッキングの脅威(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション7)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュースセレクション 医療機器へのハッキングはドラマや小説のなかだけの話だと思われていたが、米食品医薬品局がこの脅威は現実に起こりうると警告を出した。心臓ペースメーカーから糖尿病の治療用のインスリンポンプまで、医療機器のネットワークに侵入することは技術的に可能で、その結果、死に至ることもあるという。 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年10月号掲載の「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年10月8日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] 家電界の革命児、ジェームズ・ダイソン(CNNee ベスト・セレクション インタビュー6)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー ゴミと空気を強力な遠心力で分離することで、ゴミ詰まりを防ぎ、吸引力を落とさない「ダイソンサイクロン式掃除機」や、2010年度「グッドデザイン賞」大賞を受賞した「羽根のない扇風機」など、数々の革新的な製品を生み出している英企業ダイソン。 その創業者であるジェームズ・ダイソン氏の発明への情熱は、「日常使う家電の機能をこそ向上させたい」という思いからきているそうだ。 「サイクロン式掃除機」完成までの裏話や家電開発に対する思い、そして、未来の技術者の養成について語ってくれた。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年5月号掲載の「FAREED ZAKARIA GPS」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年9月24日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] 「のどごしがいい」って何て言う? 使える! 食事・料理の表現(CNNee ベスト・セレクション 特集6)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 日記やブログ、ツイッターなどを英語で書いてみて、「舌鼓を打つ」「もちもちした」「こってりした」といった「食べ方」「食感」「味覚」をどう表現したらいいのか、悩んだことのある方も多いのではないでしょうか。今回の特集では、細かいニュアンスまで伝える食事・料理の表現をご紹介します。これでeatやdrink、delicious以外の、言葉のレパートリーが増えます! 【本書の内容】 1.「食べ方・飲み方」 2.「食感」 3.「味覚」 4.「調理の仕方」 [雑誌再現]食べ方・飲み方/食感/味覚/調理の仕方 音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年11月号掲載の「第2特集」を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年9月17日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] 帰省を義務化! 中国の「親孝行法」(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション6)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 2013年7月1日、中国で改正「高齢者権益保障法」が施行された。これは成人した子どもが年老いた親を精神的に援助することなどを法律で定めたもの。中国では現在、親元を離れて都市部へ進学・就職する子どもが増えており、子どもが全面的に親の面倒をみるという伝統的な社会規範が失われつつある。 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年11月号に掲載された「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年9月10日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • カリスマ講師が教える「世界一わかりやすい」英文ライティング(CNNee ベスト・セレクション 特集5)
    -
    【今週のトピック】特集 最近話題のTOEFLテストをはじめ、大学入試などでもライティング力を求められる機会が増えてきています。ところが、TOEICで高いスコアを獲得している英語学習者でさえ、ライティングが苦手という人が多いのが現状です。 リーディング、リスニングはこなせるのに、なぜライティングが不得意なのか――日本語に対応する英単語が思い浮かばない、そのままでは英語にできない日本語を無理やり英訳しようとしてしまう、などが原因に挙げられますが、実は発想を転換するちょっとしたコツをつかむことで、英語を書く力はぐんと伸びます。 そこで、今月号では予備校での授業が「世界一わかりやすい」と生徒から圧倒的な支持を受けているカリスマ講師・関正生先生による英作文の授業をご紹介します。 【本書の内容】 英作文の「考え方」  ・「メッセージ」が伝われば合格  ・子どもに説明するように  ・模範解答は英英辞典で確認する パッと単語が出てこないときは…  ・「一般化」のテクニック  ・「具体化」のテクニック  ・「事実」を「本心」に入れ替えてみる  ・「漢字」→「ひらがな・疑問詞」にしてみる 日本人が誤解しがちな英文法  ・youには「あなたも私も」という意味がある!  ・「思います」とI thinkは違う  ・becauseとsinceの区別  ・becauseを正しく使おう  ・「できた」にcouldが使えない場合 シンプルな文を心がける  ・否定文より「肯定文」が好まれる  ・長い前置きをカットする  ・余分なand、butをなくそう  ・余分な日本語をカットする 一段上の英文を書くための英文法  ・仮定法で丁寧な言い方に  ・aとtheの使い分け  ・“複数形”と“the+複数形”の違い  ・あえて遠まわしに言うことも必要 英作文に挑戦~練習問題 ※今回の特集に音声はついていません。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年5月号掲載の「第1特集」を電子化したものです。
  • [音声DL付き]オリバー・ストーン 「原爆投下は必要なかった」(CNNee ベスト・セレクション インタビュー5)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー 『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史』と題する衝撃的なドキュメンタリーTV番組シリーズ、および著書を発表し、「アメリカは子どもたちに嘘の歴史を教えている」と告発したオリバー・ストーン監督とアメリカン大学のピーター・カズニック准教授。 第二次世界大戦に端を発した「アメリカの戦後神話」について、CNNの看板アンカーであるクリスティアン・アマンプールが両者に鋭く斬り込む。また、2013年8月に東京の外国特派員協会で行われた記者会見から、日本人が最も気になるポイント、「広島と長崎への原爆投下」についての見解もお伝えする。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年11月号掲載の「CNN Special」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年8月13日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]密着! Googleストリートビューが富士山を制覇(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション5)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 世界遺産に登録されたことを受け、国内外から多くの登山客が訪れている富士山。このほど、グーグル・ストリートビューの登山チームが登山道の撮影を行った。 登山前の下見にも活用できるうえ、登山しない人にはどこにいても日本最高峰の絶景を体験できるのが魅力だ。今回、CNNがその撮影に密着した。 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年10月号に掲載された「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年8月20日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き] Facebook創設者、マーク・ザッカーバーグが科学者支援の賞を設立(CNNee ベスト・セレクション インタビュー4)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー フェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグ氏やIT企業の経営者らが、生命科学分野の研究者を支援する賞を設立した。第1回「生命科学ブレークスルー賞」は11人の研究者に贈られ、そのなかにはiPS細胞を開発した山中伸弥教授もいた。受賞者には、ノーベル賞の賞金の3倍近くに当たる300万ドル(約2億8000万円)が授与され大きな話題になった。グーグル共同創業者サーゲイ・ブリン氏の妻アン・ウォジツキ氏とともに行われたインタビューをお届けする。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年7月号に掲載された「CEOインタビュー」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年7月23日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]聞き取りトレーニングで「数の英語」に強くなる! (CNNee ベスト・セレクション 特集4)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 英語学習の初級者だけでなく、上級者にとっても、数字の聞き取りは難しいものです。基本的な数字自体は聞き取れても、million、billionなどの単位が付くと、日本語でいくつになるのか瞬時に理解できない方も多いのではないでしょうか。ですが、日常的なことでもビジネスでも、英語での会話で数字が聞き取れないと致命的になりかねません。そこで今回の特集では、まず、英語の数字の基本的な読み方を見ていきます。続いて、日常生活やビジネスで使われる例文、CNNニュースで聞き取り練習をします。 英語の数字は、自分で言えるようになると聞き取りがラクになってきます。聞き取り練習が済んだら、声に出して読んでみてください。そして、問題に繰り返しチャレンジして、数字への苦手意識を克服しましょう。 【本書の内容】 数字の読み方  ・英語の数の「位取り」  ・序数の読み方  ・分数の読み方  ・小数の読み方 日常生活の数字  ・時刻の読み方  ・西暦の読み方  ・日付の表記と読み方  ・「~年代」の表記と読み方  ・元号の読み方  ・「~世紀」の読み方  ・住所の表記と読み方  ・電話番号の読み方  ・部屋番号の読み方 ビジネスの数字 ニュースにチャレンジ! 単位換算とチップの計算  ・メートル法とヤード・ポンド法  ・チップの計算方法 数字を使った表現 [雑誌再現]聞き取りトレーニングで「数の英語」に強くなる! 音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2014年7月号に掲載された「特集」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年7月16日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]祝・世界遺産登録!鉄とコンクリの巨大廃墟「軍艦島」(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション4)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 長崎市沖に端島(はしま)と呼ばれる島があり、通称「軍艦島」として知られている。かつては5000人以上が住む活気にあふれた炭鉱の島だったが、現在は廃墟となったビルが立ち並ぶ無人島になっている。強制労働の地でもあったという負の歴史を持つ同島だが、2015年7月に世界遺産に登録され、観光地として注目を集めている。 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年10月号に掲載された「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年7月9日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]ジョブズを超える天才経営者イーロン・マスク(CNNee ベスト・セレクション インタビュー3)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー 宇宙ロケット、電気自動車、太陽光発電という、3つの最先端産業で革命を起こそうと挑戦し続けているイーロン・マスク。発明家であり科学者、設計者であり技術者といった顔を持つ彼の夢は、地球のエネルギー問題の解決と、人類の新しい移住先を求める宇宙開発だ。この2つの夢を実現するために、テスラモーターズとスペースXを設立し、実現不可能と思われるようなスケールの大きい事業に取り組んできた。 フォーチュン誌の「2013年の最優秀ビジネス・パーソン」に選ばれ、「スティーブ・ジョブズを超える男」と称されるマスクが、人類を救い、地球環境を守るために興した事業は、果たして成功するのだろうか。無謀とも思える挑戦を実現しようとするイーロン・マスクのインタビューをお届けする。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2014年4月号に掲載された「ファリード・ザカリアGPS」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年6月25日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]英検・プレゼンにもすぐ使える! 心をつかむ英語スピーチの極意(CNNee ベスト・セレクション 特集3)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 スピーチとは、複数の人々に自分の意見を伝達することです。一生懸命話しても聴く人の関心を得られずに空回りするスピーチもあれば、人の心を揺り動かし後々まで余韻を残す、すばらしいスピーチもあります。そうした「説得力のあるスピーチ」をするためには、論理的な構成や、聞き手の興味を引き付ける話し方が必要です。今回の特集では、効果的なスピーチを行うためのノウハウを紹介します。英検や外資系企業の面接、英語でのプレゼンテーションにすぐに活用できるでしょう。良いスピーチ例はすべて音声付きなので、実践的な訓練にもすぐに役立ちます。 【本書の内容】 スピーチの3つのタイプ 「説得力あるスピーチ」の基本条件  ・スピーチの構成  ・悪いスピーチの例  ・良いスピーチの例(音声あり) Examples(例)、Anecdotes〈逸話〉、Facts(事実)などの具体例を入れる Attitude(態度) 発音 文法・単語 最後に 良いスピーチ例1~絶滅危惧種の保護について(音声あり) 良いスピーチ例2~iPadが優れている理由(音声あり) [雑誌再現] 音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年5月号に掲載された「第1特集」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年6月18日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]ブラジルで時間外の仕事メールが残業扱いに(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション3)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 携帯電話やモバイル端末の普及により、会社のドアを出ても仕事のメールや電話に24時間対応しなければならない時代になったが、ブラジルではこのたび、勤務時間外の仕事のメールや電話の対応を残業扱いとするという法律が制定された。しかし、これは働く者にとって、果たして朗報と言えるのだろうか。 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年6月号に掲載された「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年6月11日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]英王室のイクメン ウィリアム王子、子育ての喜びを語る(CNNee ベスト・セレクション インタビュー2)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー 2015年5月2日、ウィリアム王子とキャサリン妃の間に第二子となるシャーロット王女が誕生。退院時には、2013年7月に誕生したジョージ王子と同様、王女を世界に初披露し、自らが運転する車で帰宅した。2年前、ウィリアム王子が初めて父親になった当時のCNN独占インタビューを再現。子育ての驚きと喜び、妻子への思いや父親になったことによる心境の変化など、イクメンぶりを披露する。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年11月号に掲載された「CNN独占インタビュー」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年5月28日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください
  • [音声DL付き]英語速耳を作る! イギリス英語を聞き取るとっておきのコツ!(CNNee ベスト・セレクション 特集2)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 学校教育でアメリカ英語を教わってきた日本人にとって、イギリス英語のリスニングは難敵です。モワモワと聞こえたり、イントネーションが妙にフラットだったり、語尾が消えたり……。 アメリカ英語では自信のあったリスニングが、聞き慣れないイギリス英語となると、とたんに自信喪失?多くの英語学習者が直面する壁です。 しかし、イギリス英語を聞き取るにはコツがあります。それさえしっかりつかめば、道は大きく開けます そこで今特集では、イギリス英語を聞き取るコツを学びましょう。チャールズ皇太子や映画『英国王のスピーチ』に出演したコリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーターなどの生声を聴いて耳を慣らしていけば、難敵を攻略できるはずです。 【本書の内容】 <Section1 イギリス型とアメリカ型> 1.母音の違い 2.子音の違い 3.聴覚印象 コラム 語彙の違い <Section2 生のイギリス英語に挑戦> 1.チャールズ皇太子の天気予報  日本語訳  特徴/発音分析 2.コリン・ファース インタビュー  日本語訳  特徴/発音分析 3.ヘレナ・ボナム=カーター インタビュー  日本語訳  特徴/発音分析 4.ゴードン・ラムゼイ インタビュー  日本語訳  特徴/発音分析 [雑誌再現]Section1 イギリス型とアメリカ型/Section2 生のイギリス英語に挑戦 音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年8月号に掲載された「第1特集」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年5月21日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]世界一の超高層ビル ドバイ「ブルジュ・ハリファ」の窓拭き職人(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション2)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 中東屈指のメトロポリス、ドバイ。その繁栄の象徴ともいえるのが、世界で最も高い建造物「ブルジュ・ハリファ」だ。 砂ぼこりの多いこの地でビルの外観を美しく保つには、念入りな窓拭きが必須だが、その担い手の多くは、南アジアなどから集まってくる出稼ぎ労働者たちだという。 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法 ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2014年6月号に掲載された「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年5月14日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]ビル・ゲイツ、教育の未来を語る(CNNee ベスト・セレクション インタビュー1)
    -
    〈音声データ付き〉 【今週のトピック】インタビュー マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は経営の一線を退いた後、設立した財団を通して慈善活動に取り組んできた。なかでも米国の教育改革に力を入れ、教育改革を進めるには、いかに優秀な教師を育てるかが課題だと提言している。 そんなビル・ゲイツ氏が、ITで教育の未来を変えるのはもちろん、優秀な人材を育てるための仕組みや体制づくりの重要さについて語ってくれた。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 ・音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(*)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 <月間配信スケジュール>(毎週配信)  ◆第1週:ミニッツニュース  →『CNNee』の「基礎トレーニング」または「CNNニュース・ダイジェスト」からピックアップ。 短いニュースなので、初心者でも気軽に始められます。 ◆第2週:ニュース・セレクション  →『CNN english express』の「CNNニュース・セレクション」からピックアップ。 2分30秒~3分30秒ぐらいのニュースを、段落ごとに段階的に学べます。 ◆第3週:特集  →『CNN english express』の「特集」からピックアップ。 リスニング、速読、ボキャブラリー&イディオム、スピーキング、ライティング、ビジネス英語、文法など、 テーマごとに英語上達のためのコツが満載。 (*)特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください。 ◆第4週:インタビュー  →『CNN english express』の「ファリード・ザカリアGPS」「トーク・アジア」「リーディング・ウーマン」「アンダーソン・クーパー360°」などからピックアップ。 ロングインタビューを楽しんで聴けるようになれば、英語のエキスパートも目前! ※本コンテンツは『CNN english express』2013年8月号掲載の「ファリード・ザカリアGPS」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年4月30日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]ドラッカーからマザー・テレサまで 心にグッとくる偉人の名言(CNNee ベスト・セレクション 特集1)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 「偉人」と称される人たちは、各分野で成功を収めただけでなく、人間的な魅力にあふれ、それが言葉にも表れています。 自らの経験に裏打ちされた彼らの言葉は、シンプルでありながら深い内容が秘められています。そんな彼らの名言は、人生につまずいたとき、何かに悩んでいるときの指針になることでしょう。 時代を超えて受け継がれてきた言葉、新たに名言として伝えられていく言葉――そうした心にグッとくる名言をお届けします。 【本書の内容】 ・エイブラハム・リンカーン ・ウィンストン・チャーチル ・ネルソン・マンデラ ・ウォルト・ディズニー ・マーク・ザッカーバーグ ・ピーター・ドラッカー ・アルベルト・アインシュタイン ・スティーヴン・ホーキング ・レイチェル・カーソン ・ウィリアム・シェークスピア ・ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ・ココ・シャネル ・チャールズ・チャップリン ・オードリー・ヘプバーン ・デビッド・ベッカム ・マザー・テレサ ・マーティン・ルーサー・キング・ジュニア ・新島八重 ・[雑誌再現]人物紹介/名言(英文)/和訳/解説/エピソード ・音声ファイルの入手方法   ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(*)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 <月間配信スケジュール>(毎週配信) ◆第1週:ミニッツニュース  →『CNN english express』の「基礎トレーニング」または「CNNニュース・ダイジェスト」からピックアップ。 短いニュースなので、初心者でも気軽に始められます。 ◆第2週:ニュース・セレクション  →『CNN english express』の「CNNニュース・セレクション」からピックアップ。 2分30秒~3分30秒ぐらいのニュースを、段落ごとに段階的に学べます。 ◆第3週:特集  →『CNN english express』の「特集」からピックアップ。 リスニング、速読、ボキャブラリー&イディオム、スピーキング、ライティング、ビジネス英語、文法など、 テーマごとに英語上達のためのコツが満載。 (*)特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください。 ◆第4週:インタビュー  →『CNN english express』の「ファリード・ザカリアGPS」「トーク・アジア」「リーディング・ウーマン」「アンダーソン・クーパー360°」などからピックアップ。 ロングインタビューを楽しんで聴けるようになれば、英語のエキスパートも目前! ※本コンテンツは『CNN english express』2013年9月号掲載の「第2特集」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年4月23日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]ブロークンは駄目! シンガポールの「正しい英語」運動(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション1)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 多民族国家シンガポールでは4つの公用語が使われているが、中でも政府は英語に力を入れ、「正しい英語を話す運動」を推進している。 国際資本や優秀な人材を海外から引き寄せられる英語で国際競争力を維持しようというのだ。しかし、国民の間には現地語との混成言語である「シングリッシュ」が根強いようだ。 近代シンガポール建国の父、リー・クアンユー元首相の“遺志”は、はたしてどこまで浸透するのか? 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(*)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 <月間配信スケジュール>(毎週配信) ◆第1週:ミニッツニュース  →『CNN english express』の「基礎トレーニング」または「CNNニュース・ダイジェスト」からピックアップ。 短いニュースなので、初心者でも気軽に始められます。 ◆第2週:ニュース・セレクション  →『CNN english express』の「CNNニュース・セレクション」からピックアップ。 2分30秒~3分30秒ぐらいのニュースを、段落ごとに段階的に学べます。 ◆第3週:特集  →『CNN english express』の「特集」からピックアップ。 リスニング、速読、ボキャブラリー&イディオム、スピーキング、ライティング、ビジネス英語、文法など、 テーマごとに英語上達のためのコツが満載。 (*)特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください。 ◆第4週:インタビュー  →『CNN english express』の「ファリード・ザカリアGPS」「トーク・アジア」「リーディング・ウーマン」「アンダーソン・クーパー360°」などからピックアップ。 ロングインタビューを楽しんで聴けるようになれば、英語のエキスパートも目前! ※本コンテンツは『CNN english express』2012年5月号に掲載された「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年4月16日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]次の世代に語り継ぎたい 英語で伝える「ヒロシマ・ナガサキ」(CNNEE ベスト・セレクション 特集51)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】1945年8月、人類史上初めて、原子爆弾が兵器として使用された。不幸にして爆弾が投下されたのは、広島と長崎である。 あれから74年。戦争を記憶する世代は80~90歳代と高齢化が進み、後世への歴史の継承は喫緊の課題だ。国際ニュースに目を向ければ、今日でさえ北朝鮮やイランによる核兵器の開発や使用の脅威を巡って世界は不安にさらされている。 唯一の被爆国である日本として、いま求められているのは、原爆の歴史を知ることに加えて、それを世界に伝えることではないか―。 今月号の特集では、広島と長崎の歴史を総覧し、さらに、現地を訪れていた外国人のインタビューを掲載する。また、2016年5月の、オバマ大統領による歴史的な広島スピーチの重要箇所をもう一度お聴きいただきたい。 【本書の内容】 ・The Legacy of Hiroshima and Nagasaki  太平洋戦争への突入 広島・長崎への原爆投下 オバマ前大統領の広島訪問 ローマ法王の来日 ・被爆地・広島で外国人に聞く Kendrick Holmes さん(米国) Michael Perkins さん(米国) Konstantina Versaki さん(ギリシャ) Linton Passmore さん(オーストラリア) ・被爆地・長崎で外国人に聞く Jan Nino さん(スイス) Linnea さん(米国) Maxwell Standage さん(オーストラリア) ・今だからこそ聞きたい名スピーチ President Obama’s Message from Hiroshima [雑誌再現](PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。) ・音声ファイルの入手方法  【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2019年9月号掲載の特集をもとに制作されました。
  • [音声DL付き]読めれば聞ける! 苦手なリスニングが楽になる! 英文速読術(CNNEE ベスト・セレクション 特集35)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】  英語力の底上げを図るには「インプット」を増やすことが必要だが、リーディングの場合、インプットの絶対量を増やすためには、「速読」スキルが不可欠だ。  インプットには、リーディングだけでなく、リスニングもあるが、実は速読ができるようになると「リスニング力もアップする」という重要な効果がある。そこで、今回は、速読力を鍛えるためのトレーニング法を順を追って紹介していく。きちんとステップを踏んでいけば、誰でも確実にリーディングの速度を飛躍的にアップすることが可能だ! ◆本書の内容  ・なぜ速く読めないのか? ・速読力診断テスト ・トレーニング1 スラッシュリーディング ・トレーニング2 「指さし読み」で英語の語順通りに理解 ・トレーニング3 「アイ・スパン」をさらに広げる ・トレーニング4 音声を聴きながら文章を目で追う ・読解速度の向上を確認しよう ・雑誌再現 ・音声ファイルの入手方法 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • [音声DL付き]聞き取れないのには訳がある!症状別・リスニングの「即効」治療法(CNNEE ベスト・セレクション 特集32)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 毎日のように英語を聴き、英語の「音」には慣れているつもりでも、ナチュラルスピードで音が変化すると途端に聞き取れなくなったり、知っている単語をつなぎあわせて内容を理解しようとしても、全体の意味がつかめない――こういう状態の場合、単に音声を繰り返し聴くだけでは、本当のリスニング力はつきません。 そこで今月は、リスニングの弱点ごとにその対処法をご紹介します。まずはCNNニュースを聴いてクイズに答え、どのような弱点があるのか把握しましょう。そして、それを克服するためのトレーニングに取り組んでみてください。続けていけば、英語が聴けるおもしろさが実感できるようになります! ◆本書の内容 Part1. リスニングの弱点を知る Part2. リスニング症状別治療法  <症状1>英語の「音」が拾えない  <治療法1>ディクテーションで音声変化に対応できるようにする  <症状2>英語の「流れ」が把握できない  <治療法2> シャドーイングで流れをおさえる  <症状3>英語の「意味」をとらえられない  <治療法3>スラッシュリーディング「意味」を把握する  <症状4>  情報の「保持」ができない  <治療法4>区切り聞き通訳で内容を保持する ・雑誌再現 ・音声ファイルの入手方法  *音声を無料でダウンロードできます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • [音声DL付き]スピードに負けない英語速耳を作る! 「高速英語」を聞き取るコツ(CNNEE ベスト・セレクション 特集19)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 「はっきりしたクリアな発音」の英語なら聞き取れるのに、ニュースや映画などのナチュラルな英語になると、そのスピードに全くついていけなかったり、部分的にしか聞き取れず、全体の意味をつかめないという人は多いのではないでしょうか。リスニング力を上げたいからと、速い英語をやみくもに聴きまくるだけでは、ナチュラルスピードの英語を聞き取る力はなかなか身につきません。 「高速英語」を理解できるようになる早道は、「音がつながる」「音が消える」「別の音に変わる」など、ナチュラルスピードの英語に顕著な音声変化を理解しておくことです。本特集でこれらを押さえたうえでトレーニングを積んでいけば、今まで歯が立たなかった速い英語も聞き取れるようになります。 ◆本書の内容 ・Part1 英語と日本語の「音節の違い」を意識する ・Part2 音の変化に慣れる 「つながる」音(Linking) 「弱くなる」音(Weakening) 「消える」音(Elision and Deletion) 「別の音に変わる」音(Alteration) ・Part3 「音読」と「シャドーイング」によるトレーニング ・Part4 実践練習で音の変化を聞き取ろう ・雑誌再現 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 飯野文彦劇場 談春を聴きにいった名古屋で謎の美女と遭う
    -
    贔屓にしている落語家の独演会を聴きに、山梨から名古屋まで長距離バスで出かけた私。ところが、バスを降りた途端、見知らぬ美女に声をかけられた。彼女は私の事を知っている様子だが、こちらには何の覚えもない…。そんな事はお構いなしの彼女に、強引に手を引かれ私が連れて行かれた先には!?
  • 恋じゃないです
    -
    1巻220円 (税込)
    俺は緑に囲まれたカフェでピアノを弾いている。毎週日曜日、ピアノを聴きに来る清潔感のあるイケメンは、幼馴染の御幸。しかし、御幸には俺しか知らない秘密があった。 御幸は俺のことをハチと呼ぶ。 呼ばれるたび、俺は泣き出しそうなくらい嬉しくて、でもこの想いを隠していた。 恋?シリーズ第一作目、幼い頃から育んできた愛情が、今、溢れだした。
  • 欲情スイッチ☆誘惑ボイス 【短編】
    完結
    -
    全2巻220円 (税込)
    平凡なOL・ミツバは重度の声フェチ。我慢できず、憧れの上司の声を聴きながら会社でひとりHしているところを本人に目撃されちゃって!?
  • イケボの言いなり~ナマ配信で〇〇プレイ実況中!?~ 1
    3.0
    「…感じてる?」そんなやさしいトーンで囁かれたらカラダの奥から蕩けちゃう--ッ!地味陰キャの美久乃は失恋のショックで高校入学当日から不登校になってしまう。そんななか、ヨックと名乗る癒しボイスのゲーム実況者をみつける。ヨックさんの声と温かい言葉に心を救われ、美久乃は前向きになっていき…ついに高校デビュー!今度こそ後悔しない恋をしてみせる--!と意気込んでいると廊下から聴き覚えのある声が…。あの「ヨックさん」がなんとイケメン非常勤講師・桧原先生だった!?リアルの世界で出会えたヨックさんに勇気をだして告白!のはずが…どうして私、憧れの配信者とキスしてるの!?
  • おひとり様の性欲は罪ですか?~お布団たん(自称妖精)と契約H~01
    2.0
    1~6巻220円 (税込)
    彼氏いない歴5年、千谷綾(31)の日課は、セクシー男優がボイスを吹き込んだシチュエーションCD『お布団たん』を聴きながらオナニーすること。「下ネタを肴にトークしよう」ある日、立ち寄ったバーでなにやらチャラそうで怪しげな男と出会い…!?
  • お前のナカまで俺のモノ~彼氏の弟にカラダの奥まで嬲られて…1
    完結
    4.3
    全9巻220円 (税込)
    「いやらしい汁出して、腰も自分から振って…ひどい淫乱だな」―相馬小春はOLとして中堅商社に勤める25歳、大好きな彼氏の冴島霧夜と同棲中で、ラブラブな生活を送っていた。ある日、霧夜から双子の弟・遠夜と飲んでいて遅くなると連絡があり、小春は先にベッドに入る。深夜、帰宅した霧夜は小春のカラダを求めてきて―「いつもの優しいエッチじゃない…こんなに何回もイっちゃうなんて…」グショグショに濡れた秘部をまさぐられ、なめられ、何度も突かれて絶頂を繰り返す小春。しかし相手の声を聴き、小春の背筋は凍り付く。「俺相手にこんなに感じて…兄貴じゃ欲求不満だった?」セックスしていたのは霧夜の弟の遠夜…!!抵抗する小春だったが、さらなる遠夜の愛撫にカラダの自由を奪われて…。「何回も何回もイって…まだ小春のココは嬉しそうだ」「いやっ、霧夜じゃない、遠夜なのに…激しくて…気持ちイイのがきちゃ…」その日から、小春は時と場所を選ばず遠夜にカラダを弄ばれることに。「こんなのひどいよ…優しい遠夜は…どうしちゃったの…?」
  • 写すひと―現代の写真家を読む― 第一夜 高橋恭司
    -
    1~3巻220円 (税込)
    豊かでオリジナリティあふれる写真家が、日本にはたくさん。  彼ら彼女たちのこと、もっと知りたい! と思ったとき、手にとってもらいたい本を、電子書籍でご用意しました。   ひとりの写真家のこれまで・いま・これからを、「ひとり一冊」のかたちで丸ごと閉じ込めています。 平成という時代が培った表現者たちの軌跡を、読み解いていきましょう。  本書は代官山蔦屋書店北村写真機店で定期開催しているトークイベント「写真を読む夜」での内容をベースにしています。毎回第一線の写真家を招き、作品や考えのすべてを聴きながら回を重ね、奥山由之、高橋恭司、佐内正史、若林信吾、小林紀晴、青山企、川島小鳥、川内倫子、米原康正、藤代冥砂など、これまでにおよそ70人が登場しました。 これらの写真家が順次、「写すひと」の電子書籍にも登場していく予定です。 第一弾となる本書では、高橋恭司の回を収録。
  • 「ネヴァーマインド/ニルヴァーナ」ロック絶対名盤秘話1 ~Deep Story in Rock with Playlist Season2~
    値引きあり
    -
    1~10巻231~462円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ROCKラヴァーの必読書!新シリーズのOpeningは進撃のロッカー、カート・コバーン怒りの結晶!! Spotify、Amazon Music、Apple Music、Youtube Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版、「Deep Story in Rock“ ロック絶対名曲”シリーズ」は、好評のうちに2021年11月に全12巻を持って完結しました。これに続く「Deep Story in Rock」第2弾、“ロック絶対名盤”シリーズを2022年2月からスタートします。第1弾は曲に焦点を当てましたが、今回はアルバムに焦点を当て、ロックに革新をもたらした歴史的な名盤の誕生秘話を綴ります。著者は第1弾と同じ、音楽プロデューサー/ライターの岩田由記夫氏。第1回は1991年にニルヴァーナが発表した全米NO.1アルバム『ネヴァーマインド』です。1990年代にグランジ・ロックという新たなジャンルを切り拓き、その大成功故に主力メンバー、カート・コバーンは自ら死を選びました。アルバム制作に込めたメンバーの情熱と葛藤を深掘りします。プレイリストには、ニルヴァーナに影響を与えた曲、解散後にメンバーが発表した曲、1991年の大ヒット曲等をリストアップします。 (2022年2月発行作品) 著者・著者プロフィール 岩田 由記夫(いわた ゆきお) 1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。FM東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年~1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 「ホテル・カリフォルニア」ロック絶対名曲秘話1 ~Deep Story in Rock with Playlist~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のロック版、シリーズ第1弾! Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版。第1巻の名曲は、1977年の大ヒット曲、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」です。その誕生エピソードから録音場所、詞に込められたメッセージまで、著者ならでは取材と知識に基づいた秘話を展開します。プレイリストは、「ホテル・カリフォルニア」のオリジナル曲、ライブ、有名アーチストによるカバー曲、77年に流行った洋楽など30曲をリストアップしています。 岩田 由記夫(いわた ゆきお) 1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。エフエム東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年-1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 危険な秋
    値引きあり
    -
    若いホステスと浮気し、重役になって家庭と会社から頼られながら、柚木克彦の心と肉体を本当に満たしてくれるのは律子とのセックスだった。30年ぶりに再会した高校の同級生、憧れの女性とクラシックを聴き、思い出を語り、密かに結ばれる情事を大胆に描き、新しい世界を展開して話題となった長篇小説。
  • 時事英語 de スピードリーディング&スーパーリスニング VOL.1 2019
    -
    時事英語 de スピードリーディング&スーパーリスニング VOL.1 2019  本誌は、最新の海外英語ニュースを題材にしたスピードリーディングとスピードリスニングテクニック強化プログラムです。  本書の5段階方式によるその強化プログラムの流れを簡単に説明します。  ①最初に、英文記事の音声をリスニングします。 まずは、どれくらい聴き取れるかチャレンジします。  ②スピードリーディングを実践します。 本書のパラグラフリーディング(ネイティブスピーカー超速読法)です。  ③パラグラフの意味の確認  ④シャドウイング 全文のシャドウイングが理想ですが、最初の1~2分だけでも効果があります。  ⑤スーパーリスニング ①でのリスニングからどれほど聴き取れるようになったかを確認します  ①~⑤までのそれぞれの詳細は,本文にあります。    本書のこの5段階システムに従って実践することで、スピードリーディングテクニックとリスニングテクニックが身につきます。  本書は、いつでも、どこでも端末を取り出してトレーニングできますので、繰り返し実践されることをお勧めします。 ※1.付属する音声はダウンロードしてから聴きますので端末がインターネットに接続されている必要があります。 ※2.本書は、辞書なしで超速読月刊英語ニュース2019年5月号と6月号の音声付属の記事を活用しています。 ※3.英検2級、TOEIC700点、あるいはそれ以上の中・上級者の皆さんに適しています。
  • おはよう、ブルースマン。
    -
    1巻305円 (税込)
    「いま、私には聴く音楽が無いの、山川さんなら何を聴きますか?」僕は、そんな手紙をよくもらう。「ポップじゃない、ブルースだよ」と彼女たちに伝えたい。僕も僕の友人もブルースの魂を受け取って生きてきたから。名作「ブルースマンの恋」から8年、ふたたび山川健一が、ブルースにせまる。
  • ブルースマンの恋
    4.5
    1巻305円 (税込)
    ブルースの名曲を聴きながら読む、ブルースマン達の恋と人生。
  • セイヴ・ザ・ランド
    -
    1巻305円 (税込)
    愛なんて信じられない。ただ欲望はいつの場合も正直だ。僕らは本当のバラードが聴きたかった。汚染する地球、汚染する心、この時代に人は人を愛せるか! ロックシンガーの圭一が恋人佑美のために歌う1990年代へのメッセージ。今改めて読み返したい、核時代の希望を探った傑作小説。
  • 永遠。
    値引きあり
    3.6
    生きることに無器用なひとなのね、それが私にはいとしかった――葉月さんは亡くなる前、娘の弥生と幼なじみの僕に話してくれた。かつて別れた恋人のことを。弥生はその男の向かいの部屋に住み、彼の講義を聴きに短大に通った。「お父さん」と、一度も告げられずに。卒業式の日、僕は弥生の帰りを待つ――。(講談社文庫)
  • なぜか信頼されないひとは98%「聴き方」を間違えている。傾聴術を使って相手の本音を導き出す方法。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 なぜか信頼されないひとの原因は何だと思いますか? 親身になって友人の相談にのったのに、なぜか怒られた。なぜか距離をとられてしまった。 上司に言われた通りにやったのに、なぜか評価されない。なぜか部下に避けられる。 そんな悩みや経験はありませんか? 言葉よりも、その裏に込められた相手の感情を知ろうとせずに、相手の表面的な言葉だけで理解したつもりになっていませんか? そのように相手の感情を取り間違えてしまうと、かえって相手を不快にさせてしまい、信頼を失うといった悲しい現象が起きてしまいます。 信頼されない人は、98%「聴き方」に原因があると断言してもいいくらいです。 傾聴術を身につけるとあなたの人生がいっそう深みを増し、豊かに彩られます。大げさにきこえるかもしれませんが、本当です。 今、人とのコミュニケーションに苦手意識がある人にはぜひ読んでもらいたい内容です。 【目次】 傾聴術とは? 傾聴術は決して受け身ではない。 「聞く」と「聴く」のちがいとは? あなたは聴き上手さん? 聴き下手さんの原因とは? 傾聴術を使うために必要な5ステップ 相手の「本音」を導きだすには? 「信頼される人へ」傾聴力が高くなると起きる現象 あなたの未来は明るい♪ まとめ 【著者紹介】 coco(ココ) 1984年 秋田県潟上市生まれ。同い年の夫と6歳の女の子と2歳の男の子の4人家族。 現在の夢は「家族で海外旅行へいくこと」
  • 隣人のエッチ妄想盗み聴き
    -
    「指も使って…優しくゆっくり入れるから」昨日会ったばかりの爽やかイケメンが…俺でオナニーっ!?隣人同士のBLストーリー☆念願の一人暮らしをはじめることになった、ツン系の美少年学生「五十鈴洵」(イスズジュン)は、マンションへの入居日、隣の部屋に住む爽やかメガネ優等生の「小杉海斗」(コスギカイト)に出会う。柔和な笑顔で挨拶する海斗に、洵の両親も「いいお隣さんで安心」と大喜び。ところがその日の晩、洵は海斗の部屋から聞こえる怪しい声を耳にする。「いいよ…すごく気持ちいい…洵くん…」なんと、海斗が洵をオカズにオナニーをしていたのだ!その翌日「カレーを作りすぎた」という海斗に誘われ隣室を訪れた洵。そこで海斗の態度が豹変!突然、洵をベッドに押し倒しアソコを舌で舐め…そのまま、洵のナカへと自分自身をゆっくり埋めていく…。「好きだ…好きだったずっと」海斗の言葉の真相は!?学生同士のBLラブストーリー♪
  • 現代社会に通じる西洋音楽。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 西洋音楽の発展を、私なりに、これは現代社会に通じると感じたものを書いてみたいと思った。 是非、個人の生活に合わせて学んでもらいたいと思っている。 入門書として理解しやすい文章になるように努力したつもりであるから、少し専門的すぎるものは避けている。 今まで西洋音楽はどういう歴史を持っているのかと考えた人や、現代人にとって、 西洋音楽はどういうものかと考えた人におすすめしたい本だと思っている。 あくまで歴史的な考察であるため、CDの購入に役立つかは分からないが、もし興味があり、聴いてみたいと思うのであれば、 本文で紹介したものを一聴していただければ良いのでは、と思う。 「日本人」は何を聴きたがっているのか、その上で現代人は何を考えればいいのかを追求することが読者にも湧き出てくれれば、 音楽史を学んだことと同じである。 一章ごとに読んでいき、おのずとわかってくるものが音楽史の一つである。 それが、広がった世界史の中の一部の文化史であることが、人々の考えの支えになるための教養となるはずであり、 読者の世界観も広がっていくのではないか。 西洋音楽の一幕に触れることが、「日本」を照らすことになるのである。 【目次】 ヴィバルディの現代的考察 ヴァーグナーの『神話』の現代での意味 カヴァレリナ・ルスティカーナの美しさ 朝比奈隆の生き方 ある映画音楽作曲家の役割 西洋音楽略史 日本人演奏家の活躍 ドヴォルザークの影響~ヤナーチェク~から シェーンベルクの『浄められた夜』は東洋の余波か ある女性演奏家のショパン グレン・グールドが生きた時代 雅楽に見る日本 ブラームスと森 【著者紹介】 鈴木雄介(スズキユウスケ) 1980年生まれ。 千葉県出身。 明治学院文学部芸術学科で、音楽史を学ぶ。
  • 恋人に贈られたクラシック曲たち【作曲家たちのラブレター】10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 あなたは、クラシック音楽で好きな音楽家はいますか? どんなクラシック音楽を聴きますか? この質問に即答できる人が減っているのが現状です。 しかし、クラシック音楽を退屈なものとして見向きもしないのは少しもったいないことだと思います。 何故なら、古今東西、音楽と恋愛は切り離せない関係にありどちらも我々の生活と切り離せないものだからです。 ここで、少しだけスキャンダラスで少しだけドロドロとした作曲家たちの私生活を垣間見ることで「この曲があの○○の恋ウタなのか」と少しでも興味を持って頂けたら幸いです。 ここでは、恋人や妻にプレゼントされたクラシック音楽の名曲ばかりを集めました。 いわば、彼らの全身全霊のラブレターです。 そのラブレターと裏事情を少しだけ盗み見てみるのはいかがですか?  案外楽しいかもしれませんよ。 そして、クラシック音楽に興味を持っていただけたら、著者としてこれ以上嬉しいことはありません。 それでは、個性豊かな音楽家たちの、オリジナリティあふれる愛の歌、どうかお読み下さいませ。 【著者紹介】 犬飼ふゆ(イヌカイフユ) 4歳からピアノを始め、小さな田舎町において天才児と噂される。 音楽理論は及第点だったが実技、ことにリズム感や表現力に乏しかったため音楽家として日の目を見ることはなかった。 本人は「(ピアノの)打鍵のスピードや正確さなら客観的に分かるが、美しさなどという主観的なものを追求する意味が分からない」と周囲に語った。 音楽塾に通い一時期は音楽大学への進学を考えたが、経済的事情と本人の能力の限界にて断念。 今は日本の片隅でひっそりとクラシック音楽を堪能し、もっぱら聴くことを楽しんでいるという。 その生涯を閉じていないため音楽家としての評価は現段階ではできないが、おそらくとびきり有名になったり、 後世に名を遺すようなことはないだろうというのが本人と周囲の一致した見方である。
  • なぜか野放しの違法な流行モノ★歩きスマホでおっぱいタッチされても文句が言えない★セクシー系のユーチューバーのお色気に釣られると・・・★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜか野放しの違法な流行モノ ★歩きスマホでおっぱいタッチされても文句が言えない ★セクシー系のユーチューバーのお色気に釣られると・・・ ★裏モノJAPAN ・大麻を混ぜ込んだクッキーやポップコーンが売られている ・規制後、笑気ガス中毒者は歯医者を訪れるように ・純トロが今どき不良の間でリバイバル ・気持ちよくなるクスリ「トラマドール」が流行中 ・尿検査に引っかからないシャブ「パウダー」 ・電子タバコでシャブを吸うとんでもない輩 ・ベイパー愛用者だってニコチンを吸いたい ・やはりイタチごっこ。漫画村の後継サイトが登場 ・ジャニーズもあり!音楽乞食がタダ聴きに利用するアプリ ・丸鍵をこじあけてクレーンゲームの引換券を ・「闇職」に代わる新たな犯罪求人サイト ・自動車のスピードリミッターが簡単にカットできるように ・電動チャリを時速50キロで飛ばすヤツら ・部屋の暗証番号が色でバレてしまう! ・かぶとむしサイズのドローンがマンション内部を盗撮 ・1玉16円で爆裂機が打てる闇パチンコ ・はるか遠くのパンチラをスマホで撮影! ・スーパーのセルフレジで300円の野菜が200円に ・12%のサッポロマグナムによる準強姦の被害が ・激安民泊に泊まる貧困ガイジンに援交を持ちかける ・耳にイヤホンのミニスカちゃんがスカートめくりの餌食に 他 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • 聴覚ハラスメント
    完結
    -
    クラスメ―トの「高城」(タカジョウ)から放課後、勉強を教えてほしいと声をかけられた「菅野」(スガノ)。 戸惑いつつも菅野は嬉しさのあまり興奮してしまう。 それもそのはず、彼は男性声優「春井 颯真」(ハルイ ソウマ)の声が大好きで、 颯真に似た声質を持つ高城にずっと憧れていたのだ。 気になるあまり、高城を視線で追いかけていたことがばれ、戸惑いつつも正直に伝える菅野だったが……。 「男の声優が好きな菅野はさぁ CD聴きながらオナったりしてんの?」 突如豹変した高城から声で感じさせてやると宣言され、いきなりアソコをトロトロに溶かされてしまう。 さらには勉強を教えるたびにいたずらが加速して、ネクタイで目隠し妄想プレイが勃発!? 聴覚から始まるいたずらなハラスメントを見逃すな!
  • 伝わるように伝える内省の勧め。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「伝えたいことの半分も伝わらない。」 こんな思いから話すことが億劫に思う人は意外と多いのではないでしょうか。 本書を執筆するにあたって、筆者は会話に苦手意識を持つことは、人との意思疎通を楽しむ機会を失うことではないかと、常々考えていました。 本書は人と話すこと自体に苦手意識がある方をはじめ、自分の受け答えや説明、思っていることを誤解されやすい方に知って欲しい『一つの解釈』です。 その解釈方法とは「内省」です。 それは自らの言動を省みて、何が人との会話を妨げているのかを見極め『認める』ことです。 内省を行うことは、あなたの会話に対する不安や緊張はもとより、人間関係における不和を取り除く一つの方法です。 本書の問いかけは、時に苛立ちを覚えるきっかけがそこら中に見当たるかもしれません。 しかし変化を起こす時には、必ず不快感が生まれるものです。 あなたを成長させる「一番の味方」はあなたです。 本書があなたの会話をより良くするための助け舟となることを願います。 【目次】 第一部原因と結果 第一章原因から全て始まる 第二章自分を認める 第三章ジャッジしない心得と軽量化 第四章癖の傾向とバランス 第二部会話の目的地 第五章目的が会話を先導する 第六章具体性 第七章事実を述べる 第八章割合のバランス 第三部聴く耳を使う 第九章聴き手の器量 第十章聴き手の姿勢 第十一章聴く明確性 第十二章応対の工夫 第十三章聴き手の思いやり 第十四章相手を認める 第三部伝わる口で伝える 第十五章伝わるために伝える 第十六章明確に伝える 第十七章事実と感情は別件 第五部伝えるための内省 第十八章伝わるために熱量を決める 第十九章確認は親切な案内人 第二十章言葉を超えて伝わるもの 第二十一章伝えたいために伝える 各部のまとめ 各部の重要ポイント 本書の実践ポイント 【著者紹介】 一ノ瀬唯人(イチノセユウト) 言葉を紡ぐのが好きな初心者ライター。
  • ASDでADHDの私の時間術。思い付きで行動して気がつくと約束の時間が過ぎている?10分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 我々ADHDの人間は思い付きで行動してしまったり、モノごとの同時進行が苦手です。例えば、外出の準備中に、メールが来ていたことに気づき、メールを返信していたら、家を出ないと間に合わない時間になっていた、なんてことがあります。またこれは、一般の方でも当てはまる事象だと思います。時間内にこれをしようと思っていたら、気が付いたら過ぎていて、その後のスケジュールに支障をきたしてしまった、なんてことがあると思います。今回は、そんなことを回避するために、私が経験から編み出した方法や、日ごろから、意識して行っていることを時間術として、お教えいたします。 難しいことではありません。ちょっとした工夫や、意識を少し変えるだけで変わってくることばかりです。少し時間に余裕を持つ、決めたこと以外やらない、このようなことを意識するだけで、変わってくるのです。「そんなことない」「そんな簡単に変わるなら苦労しない」とお思いの方も居るでしょう。しかし、物事を変えていくのは、小さな事の積み重ねと、意識を持つことなのです。確かに、いきなり変わるか、と訊ねられるとイエスと頷けません。でも、何もしないよりかは遥かにマシでしょう。前置きはこのくらいにしておいて時間術の具体的な話に入っていきましょう。 【目次】 まずはスケジュールを組もう 時間を守る! 時間を守る(その2) スケジュールは絶対! 予期せぬ事態にはまずホウレンソウ 【著者紹介】 なかった崎てつを(ナカッタザキテツヲ) 趣味はマンガ・アニメ・ゲームな所謂オタク。 宇宙大戦争マーチを怪獣大戦争マーチのテンポで聴きたいと考えている 最近の口癖は「脳の処理能力が悪くなってきた」と「作家とは思えない語彙力の無さ」
  • 顔が見たくて、声が聴きたくて
    -
    チャットガールのお仕事をしている大学生の梨乃。最初はお小遣い稼ぎのつもりだったが、容姿が気にいられて人気パフォーマーとなり、常連のお客がつくようになった。だけどお客は、日常では絶対に遠慮したい相手ばかり。ある日、チャットボーイという逆パターンがあることを知り、自分も登録して試してみることに……。「友哉」というチャットボーイを気にいって通ううち、「梨乃ちゃんってチャットガールしてるよね?」と言われる。実は友哉は、梨乃の常連客だった。お互いが仕事ということを忘れてログインしてお客とパフォーマーを交互に繰り返す日々。そのうち、お互いがお互いをもっと知りたいと思うようになり……ついにデートの約束を取り付ける。しかし、実際会ってみて新事実が発覚してしまう。それは、彼が“女嫌い”ということ…。
  • もう一度、聴かせて
    5.0
    「私はずっとお昼ご飯を抜いてレコードを買い続けました。…あなたとも一緒に聴きたいと思っています。一緒に歌ってください。」と呼びかける著者の、心に残る26の名曲によせてつづられたあの手ざわり、このぬくもり。甘く切ない想い出から今も記憶に刻み込まれた痛みまで、時にしっとり、時に激しく唱うココロのカラオケ。

    試し読み

    フォロー
  • 叶うばかりが恋じゃない
    -
    1巻330円 (税込)
    青春を謳歌中の高校生・手塚の想い人は、バイト先のカラオケ屋店長・鹿賀くん。なぜか常連の有馬先生と3人で、新メニューの試食をするのが日課になっている。少し気になるのは、毎回歌わずに試食しては帰っていく有馬先生のことだ。もしや店長を狙っているのでは――手塚としては気が気じゃない。そんな時、店長がバンド『エヴァラス』のボーカル・リマの大ファンだという情報をゲット! このバンドをきっかけに、店長と親睦を深めたい…! さっそくエヴァラスの曲を聴きまくる手塚だったが…。 【フィカス】
  • 効率重視の教養は本物か
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●文字リテラシーを守るために何ができるか 武田 徹 ●〔鼎談〕ファストな社会の歩き方 倍速視聴から誇示的消費まで 稲田豊史×レジー×佐々木チワワ ●真に面白いものは本とヒューマニティから生まれる 落合陽一 ●新自由主義の行き着く先で 加速する社会に抗うために 木澤佐登志 ●強制的なつながりが縮小する時代 最適化・リスク回避を目指す人間関係の行く末 石田光規 ●音楽の聴き方に見る時間のリベラリズム 鮎川ぱて ●流行りのビジネス書と「論破」ブームが生み出す不毛地帯 面白い知的作業のために何ができるか 堀元 見
  • コーラルマーチ 1巻
    値引きあり
    -
    1巻352円 (税込)
    ふいに気付いた恋心に戸惑う、”別れ”の3月。僕らはどうなってしまうのだろう?――卒業間近。音大を目指す真矢は毎日ピアノを聴きに来る美波にそっと恋をしている。秀才でかっこよくて、女の子にモテる美波。告白する勇気はないけれど、叶うならただずっと側にいたい。日々募る臆病な恋心、メロディに乗って君に伝わりますように――。表題作シリーズ他、5編を収録。今井ゆうみが透明感溢れる筆致で描き出す、様々な恋愛模様。
  • 夢は、強く思った人からかなえられる
    値引きあり
    -
    モーニング娘。、AKB48の 舞台裏を描いた、努力と涙の成長物語。 ちょっと前までふつうの「女の子」だった彼女たちが、 いかにして短期間に急成長を遂げ、夢をかなえていったのか。 そこには知られざる数多くのドラマがありました。 夢をかなえる人、かなえられない人の差は、ちょっとした違いによって生まれます。 それは持って生まれた才能ではなく、 ・時間の使い方 ・目標の持ち方 ・話の聴き方 ・教わり方 そして何より大切な、 ・努力の仕方 といった、意識ひとつで変えられることばかりです。 では、どうやったら変えられるのか。 その明確な答えが、臨場感あふれる筆致によって、 夢をかなえていく女の子たちとともに描かれています。 これまで、決して表には出ることのなかった夏先生の指導と、 前を向き続ける彼女たちの努力の舞台裏に迫る、 読むだけで成長できる“本気”の物語です。 *目次より ○すべてのはじまりは、チャンスをみずからつかむこと ○心と身体を解き放つためのレッスン ○嫌われることを恐れない ○教わる姿勢ができない人は伸びない ○一人ひとりが四番バッター ○「充電」と呼ばれる儀式 ○寝るか、やるか、どちらかしかない ○吸収力を飛躍的に高める方法とは? ○「ライバル意識」と「仲間意識」は共存させられる ○慢心を払拭する挨拶
  • おかあさんの気持ち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある時、楽しい子供の歌のコンサートを聴きに行きました。作詩者の詩集も読みました。そんな感激の中で、はっと気づきました。私も一人息子の幼い日の言葉を詩に書き留めていたことを―。もう大人になった息子の幼い日の出来事が、茶色に変色したノートから、生き返ってきました。お母さんだからこそ味わえる小さな感動、子が母を慕い、母が子を思う気持ち、それは、昔も今も世界中、変わらない心の在り方と信じます。今日は学校でいやなことがあったけど、今日はご近所とトラブルがあったけれど・・・なぜか、ほんの少し気分が晴れました。独り立ちした詩集が、そんな声の聞かれるカンフル剤のような役目をしながら、歩んでいってくれたら、とても幸せに思います。―あとがきより抜粋―

最近チェックした本