房総半島作品一覧

非表示の作品があります

  • るるぶ桃太郎電鉄
    完結
    -
    鉄道会社の社長になって全国の物件を手に入れながら総資産1位を目指すゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』と『るるぶ』のコラボガイドブックが登場!子どもから大人まで、何世代にもわたって愛されるゲームの聖地巡礼本です。 【桃鉄シリーズの総監督・さくまあきら氏インタビュー】 『桃太郎電鉄』の生みの親・さくまあきら氏にるるぶ編集部が直撃インタビュー!ゲーム内に登場する物件はほぼすべてさくま氏が全国津々浦々で取材してきたもの。「旅行を好きになったきっかけは?」「好きな街はどこ?」など、その原点や情熱に迫る10の質問をしてみました! 【桃鉄を深堀り!グルメ、歴史ヒーローゆかりなどの聖地をたっぷりご紹介。桃鉄好き著名人も登場!】 ラーメン、うどんなど、桃鉄に登場する全国各地の郷土食豊かなグルメ。そのモデルとなっている店を一挙紹介。また、とある駅を独占すると登場する歴史ヒーローたちゆかりの地など、桃鉄の聖地をピックアップ。桃鉄好きとして有名な著名人も登場し、あふれる桃鉄愛をぶちまけます! 【ゲームを飛び出して鉄旅しよう!リアル桃太郎電鉄の旅】 ゲーム内に登場するお店や観光スポットを巡るリアルなモデルプラン「リアル桃鉄の旅」をるるぶがプランニング。さくま氏が大好きな街という「青森」や、西九州新幹線開業で注目の「佐賀・長崎」、四国一周や中央本線横断の弾丸プランなどを用意しました。電車の発着時間も掲載していて便利な、丁寧すぎるモデルプラン全10プランです! 【JTB時刻表仕様!全国マップ付】 【本誌掲載の特集】 <巻頭特集:桃鉄を深堀り!> ・さくまあきら氏インタビュー ・桃鉄ラバー著名人のあふれる桃鉄愛に迫る! ・リアルで見たい!イベントの名シーン ・歴史ヒーローゆかりの地へGO! など <リアル桃太郎電鉄の旅> ◆青森 ◆函館~札幌 ◆房総半島 ◆小田原・熱海・伊豆 ◆富山・金沢 ◆東京~名古屋 ◆京都・大阪・神戸 ◆山口・島根 ◆佐賀・長崎 ◆四国一周 <そのほかコラム> ・全部読めたら桃鉄ツウ!!難読駅名クイズ ・リアル桃鉄がもっと楽しく!鉄旅ニュース ・虫眼鏡でよ~く見てみて!全国マップの名脇役たち ・桃鉄ラバーたちが妄想!リアル桃鉄の旅
  • モトツーリング増刊24年6月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モトツーリング増刊24年6月号 日本の絶景秘景 4 北海道秘景 12 東北秘景 20 秘景ツーリング~山形県と宮城県の県境にある秘景を訪ねる 26 関東の秘景 28 秘景の宝庫 八方道路 36 秘景ツーリング~房総半島の秘景 素掘りトンネルを訪ねる 46 甲信越の秘景 50 秘景ツーリング~弥彦・山古志の秘景を訪ねる 63 秘景の探し方 64 東海・北陸の秘景 66 秘景ツーリング~秘景が多くある静岡市街近郊 80 近畿の秘景 84 日本三大酷道で行く、滝の道 94 巨樹が生き続けている場所 96 中国・四国の秘景 111 秘景を見に行く時の持ち物 112 九州・沖縄の秘景 129 酷道・狭路の走り方
  • 千葉怪談
    4.5
    総武線の終電は幽霊だらけ!? 住めば危険な土地がちはら台に… 死の淵に誘われる最恐スポット金山ダム 無数の亡霊が渦巻く赤山地下壕 日本兵の霊が蠢く大房岬 恐ろしい伝承を残すおせんころがし 徹底取材! 千葉県各地の恐怖体験談を市原出身の女優怪談師が綴る YouTubeや舞台などでも活躍中、市原出身の女優怪談師・牛抱せん夏が徹底取材した地元・千葉県の実話怪談本! 松戸市に現存する恐怖のマンション「物件探し」 蘇我にある怪奇現象が多発する魔の三角地帯「ミステリーゾーン」 海水浴客を死に誘う怪異が巣食う観光地「九十九里のビーチ」 県内最恐の心霊スポットで著者自身を襲った衝撃の実体験「金山ダムでの撮影で…」 祭囃子がこだまする異空間に迷い込む戦慄の異界体験談「館山市Fホテルのそばで」ほか収録! 有史以来、数々の遺跡・伝説が残る房総半島には今でも怨念が渦巻いている…
  • 千里眼 完全版 クラシックシリーズ1
    4.0
    房総半島の先にそびえる巨大な観音像を参拝に訪れた少女。突然倒れたその子のポケットから転げ落ちたのは、度重なるテロ行為で日本を震撼させていたあるカルト教団の教典だった……。すべてはここから始まった! 元航空自衛隊の戦闘機パイロットにして、現在戦う臨床心理士岬美由紀の活躍を描く、千里眼シリーズの原点が、大幅な改稿で生まれ変わったクラシックシリーズ。待望の完全版、遂に電子化!
  • OUTDOORあそびーくるBOOK18
    -
    OUTDOORあそびーくるvol.18 2022 Dec. 014 旅と釣り。ときどき水遊び。 第一部 釣り好きのみなさん集合 りさらいず with VANETTE VAN 杉坂ブラザーズ with FORD CLUB WAGON & RANGER マルコス with FJ CRUISER THE TRIPLE LEGS with SUPER CUB FLEX with FISHING VAN 但東自動車 with HIJET TRUCK 第二部 水遊び好きのみなさん集合 KOUファミリー with DELICA STAR WAGON 沢ファミリー with HIACE ULUTICARRIER with HIACE 058 道無き道を往け The Overland Experience HUMMER H1 by 16BASE OVERLAND LAND CRUISER 300 & LAND CRUISER PICK UP by 4x4engineering DELICA D:5 by IPF LAND CRUISER 300 by JAOS 074 EVENT VEHICLE STYLE FUN MEETING in TAKASU SNOWPARK 077 EVENT 16BASE CAMP vol.1 080 【それぞれのアウトドア】 僕らの1day trip SEDONA LAKESIDE in 保古の湖 BMX X3 in 弘法山 Jeep Wrangler in 房総半島 TAFT 80's in 小田原の海 095 EVENT DAMD Party 097 ソトアソビを楽しもう! あそびーくる的 NEW COMMER Part.1 日産 エクストレイル Part.2 スズキ スペーシアベース 104 EVENT NISSAN CARAVAN Presents OUTDOORあそびーくるDays 107 北杜市のアウトドア施設をご紹介 NEW PLAY SPOT INFORMATION 108 INDOORとOUTDOOR ソトと繋がる家 Case 1 「庭とリビングをボーダレスにする平屋」 Case 2 「憧れのアメリカを日常にするUSハウス」 Case 3 「海を感じる暮らしはビルトインガレージから」 120 EVENT アソモビ 122 旅をより快適にする優れもの アストロプロダクツのトラベルギア特集 126 定期購読のご案内 128 読者プレゼント PRESENT 4 YOU!

    試し読み

    フォロー
  • 海女(あま)のいる風景
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和の美しい海の女たちの姿が生き生きと伝わる、海女のフォト・エッセイ集。 いまはもう見ることのできない“裸海女"の競演。 著者はスキューバ用ボンベや潜水服、水中カメラを自ら作って海に潜り、 海女たちの姿を写真に収めた水中撮影のパイオニア。 石川県輪島市舳倉島(へぐらじま)のほか、長崎県対馬の曲(まがり)、 伊豆、房州など、海女の未公開フォト多数収録。 ------------------ 舳倉島(へぐらじま)の海女 潜る 舳倉スタイル 獲る 舳倉島海士村探訪記 暖まる 対馬の曲の海女 伊豆の海女 房州の海女 〈対談〉 椎名誠×大崎映晋 海女=海洋生物のDNAを求めて 〈鼎談〉 中川静香×中川早苗×大崎映晋 親・子・孫! 三代現役海女の仕事 ダイビングと水中写真の神サマ 椎名誠 パール・バックと語り合った「海女文化」 海女・むかし物語1〈舳倉島編〉 海女・むかし物語2〈伊勢志摩編〉 わが師、大崎映晋 成田均 〈資料編〉 日本海女・海士村MAP 日本全図/舳倉島/長崎/伊豆半島/房総半島 イラストで見る海女の仕事
  • 岩合光昭 み~んな元気ネコ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『猫びより』の連載を再編集した写真集。猫と写真の魅力を迫力ある大判でじっくり楽しめます。映画『ねことじいちゃん』のベーコン君、伊豆半島・恋人岬の名物猫・らぶにゃん、会津のラーメン屋の看板猫・シロ、そして岩合さんの愛猫の玉三郎と智太郎といった人気猫たちも登場! 撮影地:愛知・佐久島、茨城、沖縄・久高島、伊平屋島、小樽、江別、静岡、会津、房総半島、東京
  • 海釣りドライブマップ 東京湾~房総半島
    -
    本書は2020年に刊行した『令和版 海釣りドライブマップ(1) 東京湾~房総半島』の完全リニューアル版。 千葉の銚子から房総半島を完全カバーし、東京湾湾奥の暁ふ頭公園辺りまでの海岸線付近の釣り場を徹底網羅。磯や港などの拡大図を豊富に掲載し、「魚アイコン」でターゲットがひと目で分かる。釣具・釣りエサ店・渡船屋情報等も列記し、シーバス情報も豊富!

    試し読み

    フォロー
  • 浦島金太郎の南房総貧乏旅のススメ。観光マップには載らない楽しみ方。まさにサードプレイス!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 半島の先へようこそ! 私が住むのは南房総という千葉県房総半島の先端。都心からわずかな時間でアクセスできる距離にも関わらず実に豊かな自然環境を保ち歴史、文化が豊かに受け継がれている魅力的な土地だ。 この土地の楽しみ方はいろいろあるけれど、オススメは「貧乏な旅」をして頂くこと。 なぜ、貧乏か? それは、お読みいただきながらご理解頂けると思うが、南房総という土地と出会う、南房総というところに住んでいる人たちと出会うには、貧乏旅に限る! 南房総という場所は観光地としてすごく楽しい、秀逸な場所だとは思わない。 でも、何かに惹かれて多くの人が頻繁に通い、最後には住んでしまうことになる人が多くなりつつある。住むように遊ぶのが南房総の楽しみ方なのかもしれない。 本書では、南房総の観光マップには載らない面白い道、旨い食材、快適な寝所などをご紹介させて頂くので、ぜひご活用頂き南房総に一人でも多くの人が訪れてくれることを願う。 貧乏旅のオススメなやり方は別書「浦島金太郎の貧乏旅のススメ。旅行客から「旅人」へ。多くの出会いと感動。ココロの旅に出よう。」を合わせてご参照頂きたい。
  • 王様のホームタウン 1
    完結
    4.0
    舞台は千葉県・房総半島の田舎町。主人公・渋井杏子は大学を卒業するも、折しもの就職難で東京都心での就職を断念し、大嫌いな故郷に戻り町議会議員を務める祖父の口利きで役場に仕方なく就職する。そんな新人役場ガール・杏子が、ある日町長から町おこし担当に抜擢されてしまう。杏子は国民栄誉賞受賞者でプロ野球界の雄、そして郷土の唯一の誇り・日笠満を地元高校の野球部の監督に招聘し甲子園を目指す…という案を適当に口走るが、それが採用されてしまう…果たして日笠は地元・花音高校に監督としてやってくるのか!?そして夢の甲子園は現実のものに!?
  • 鬼が瀬物語 魔の海に炎たつ
    3.5
    1~4巻929~1,001円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “鬼が瀬”は、房総半島(千葉県)南端の沖合いの浅瀬で、黒潮がその流れや速度を複雑に変えたりする魔の海域だった。ある朝、船大工“亀萬”の倅満吉は祖父と釣りに出かけるが、霧につつまれ、漂流しつづける破船と出会う。帆柱には漁師見習いの平太と思われる無残な骸がしばられてあった。明治初期、漁船改良の夢を一途につらぬく船大工満吉の壮大な物語の幕あけ。
  • 風の陣 第1巻
    完結
    -
    全6巻660円 (税込)
    150年を越える歴史を有し、世界中のヨットマンが挑戦を続ける海のF1[アメリカスカップ]。漁師の父と二人暮らしの風間陣。彼は風が見える少年だった。そんな陣の住む房総半島・葉浦にヨットのマリーナが完成する。陣とヨットの出会いを描いた、本宮ひろ志渾身のセーリングコミック!!
  • 外来生物のきもち
    完結
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は詩人として活躍されている大島健夫氏が 外来生物のきもちを代弁した読み物です。 大島健夫氏は2016年、 ポエトリー・スラム・ジャパン2016の全国大会に出場し優勝。 その後フランスのパリをはじめ ベルギー、イスラエル、カナダの詩祭や ポエトリー・スラムなどに出場している詩人です。 そんな詩人であるいっぽう、 子どものころから生きものが大好きで、 房総半島の里山を中心に時間を見つけては 生きものの観察をしています。 そしてときにはネイチャーガイドとして 里山の生きものの魅力を訪れる人々に伝えています。 そんな大島氏が外来生物になりきって その外来生物のきもちを想像しながら話を進めます。 なぜ外来生物がはるばる日本にやってくることになったのか、 そして広く生息するようになったり、駆除されたりと、 人間に翻弄されながら生きている 今の外来生物のきもちを代弁します。 話の進行は外来生物の中でも凶暴な生物として恐れられているカミツキガメが、 アライグマやウシガエル、オオクチバス、 コブハクチョウ、アメリカザリガニ、 セイタカアワダチソウなど さまざまな外来生物を訪ね歩き、 それぞれの外来生物と会話しながら 話を引き出すという手法で進められます。 大島氏は「あとがき」で 「人間のせいで、探していたいきものが、 もういないとわかったとき。 人間のせいで、いきものがたくさんいた場所が、 もう何もいない場所に変わってしまっていたとき。 以前はいなかった、人間の手で持ち込まれたいきものが、 もとからいたいきものを滅ぼしてしまったとき。 そんなときには、例えようもない悲しさ、悔しさ、怒り、やるせなさを感じます。 しかし、あるとき、ふと気づいたのです。 それは私が、本当は、いきものたちの住む世界が 失われていく光景の向こうに、 いつか、人間の世界が失われ、 人間が滅びてしまう光景を見て、 悲しみ、悔しがり、怒り、やるせなさを感じているのではないか…」 と書いているように 外来生物を通して人間の世界が 滅びてしまうことへの警鐘を鳴らしているのです。 収録されている外来生物は次の通りです。 ・ カミツキガメ ・ アライグマ ・ シロツメクサ ・ アカボシゴマダラ ・ スクミリンゴガイ ・ ウシガエル ・ ミシシッピアカミミガメ ・ キョン ・ ヌートリア ・ オオヒキガル ・ ホンビノスガイ ・ クサガメ ・ セイタカアワダチソウ ・ オオフサモ ・ オカダンゴムシ ・ オオクチバス ・ ガビチョウ ・ クリハラリス ・ グリーンアノール ・ セアカゴケグモ ・ アフリカツメガエル ・ ヨコヅナサシガメ ・ コブハクチョウ ・ ブルーギル ・ フイリマングース ・ カダヤシ ・ クビアカツヤカミキリ ・ ワルナスビ ・ ハクレン ・ ワカケホンセイインコ ・ コナギ ・ ハクビシン ・ チュウゴクオオサンショウウオ ・ アオマツムシ ・ イエネコ ・ マメコガネ ・ コイ ・ アメリカザリガニ
  • 希少生物のきもち
    完結
    -
    全1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 詩人・大島健夫氏の「外来生物のきもち」に続く第二弾「希少生物のきもち」です! 大島健夫氏は2016年、 ポエトリー・スラム・ジャパン2016の 全国大会に出場し優勝。 その後フランスのパリをはじめ ベルギー、イスラエル、カナダの詩祭や ポエトリー・スラムなどに出場している詩人です。 詩人であるいっぽう、 子どものころから生きものが大好きで、 房総半島の里山を中心に 時間を見つけては生きものの観察をしています。 そしてときにはネイチャーガイドとして 里山の生きものの魅力を 訪れる人々に伝えています。 そんな大島氏がその希少生物のきもちを コウノトリがインタビュアーとなって 希少生物同士の対談形式で話を進めます。 なぜ数が減って希少生物になってしまったのか。 希少生物に未来はあるのか。 乱獲、河川改修、耕作放棄、外来生物の影響などなど、 コウノトリがインタビュアーとなって ゲンゴロウとタガメの対談、 サシバとトノサマガエルの対談、 キンランとエビネの対談など18対談、 36種の希少種が登場し、 希少種になった原因を語ります。 そして本書を通して その希少生物の生態にも詳しくなり もっともっと生物に興味が湧いてくることと思います。 大島氏は「あとがき」で 「なぜ、外来生物がやってきたか。 なぜ、希少生物がいなくなってゆくのか。 それは、私たちと無関係に起こっている現象ではなく、 結局のところ、私たち人間によって起こった、 人間の問題でもあります。 遠い国からいきものがやってきたり、 昔からいるいきものが消えていくことに対して、 関係のない人間はひとりもいないのです。 私たち人間が、人間の幸せを追い求めて 暮らしていくことそれ自体が、 いきものの世界に大きな影響を与え、 そしてそれは、様々な形で人間のところに返ってきます。」 と書いているように 希少生物を通して人間の世界が滅びてしまうことへの 警鐘を鳴らしているのです。 収録されている外来生物は次の通りです。 ・ ゲンゴロウ×タガメ ・ ガムシ×ミズスマシ ・ メダカ×マルタニシ ・ ニホンイシガメ×アカウミガメ ・ ニホンウナギ×ドジョウ ・ サシバ×トノサマガエル ・ イヌワシ×ヨタカ ・ スズメ×アキアカネ ・ カワラハンミョウ×オオルリハムシ ・ オオムラサキ×ギンイチモンジセセリ ・ オオサンショウウオ×アカハライモリ ・ キンラン×エビネ ・ タコノアシ×モートンイトトンボ ・ ニホンザル×ニホンリス ・ ジュゴン×トビハゼ ・ シャジクモ×イチョウウキゴケ ・ ニホンザリガニ×カブトガニ ・ コウノトリ×トキ
  • 【極!合本シリーズ】 将太の寿司 全国大会編&World Stage1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司 全国大会編&将太の寿司2 World Stage」が【極!合本シリーズ】に登場! 関口将太は、東京の名店・鳳寿司で働く新人寿司職人。故郷小樽で父が営む寿司店を手助けする為、日夜、修行に励み、新人寿司職人の登竜門「新人寿司職人コンクール」で優勝、全国大会への進出を決めていた。そして今、日本一の寿司職人を決めるべく、選ばれた職人たちが房総半島南端の庖丁塚に集結。新人寿司職人コンクール全国大会が、ここに開始される────!! 難問続きの課題に将太、大年寺、そして佐治安人はどう挑む!? ※「将太の寿司 全国大会編」単巻版1~3巻を収録しています。
  • 【極!超合本シリーズ】将太の寿司 全国大会編&将太の寿司2 World Stage1巻
    完結
    -
    至高のマンガをもっと一気に読みたいアナタへ…ついに出ました! グルメマンガ×寿司という唯一無二の金字塔を描いた伝説の寺沢大介作品、『将太の寿司』の続編、『将太の寿司 全国大会編』&『将太の寿司2 World Stage』超合本版! 2タイトル併せて21巻をなんと超合本4巻に凝縮してお届け!! 合本よりも超合本、1つに超絶多くの巻数が含まれた【極!超合本シリーズ】! <作品内容> 『将太の寿司 全国大会編』 関口将太は、東京の名店・鳳寿司で働く新人寿司職人。故郷小樽で父が営む寿司店を手助けする為、日夜、修行に励み、新人寿司職人の登竜門「新人寿司職人コンクール」で優勝、全国大会への進出を決めていた。そして今、日本一の寿司職人を決めるべく、選ばれた職人たちが房総半島南端の庖丁塚に集結。新人寿司職人コンクール全国大会が、ここに開始される────!! 難問続きの課題に将太、大年寺、そして佐治安人はどう挑む!? 『将太の寿司2 World Stage』 あれから15年、鳳寿司の佐治安人がのれんを守り、関口将太の息子たちが厨房で働いていた。そんな中佐治の息子、将太も入店したが、風習に合わず日本を飛び出していく。舞台をフランスはパリに移し、最新の寿司情報と異国での悪戦苦闘を描くこれまでとは一味ちがう将太の寿司、ワールドステージの始まりだ! ※『将太の寿司 全国大会編』1~5巻を収録しています。
  • 空撮 房総半島釣り場ガイド 内房・南房
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空から見れば釣り場情報は無限に広がる―。一目でわかる!豊富なターゲットとポイント!富津岬~金谷~勝山~館山~洲崎~野島崎~花園海岸 千葉県南西部・東京湾岸の釣り場154ヶ所を収録。
  • 空撮 房総半島釣り場ガイド 内房・南房 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空から見れば釣り場情報は無限に広がる―。一目でわかる!豊富なターゲットとポイント! 富津岬~金谷~勝山~館山~洲崎~野島崎~花園海岸 千葉県南西部・東京湾岸の釣り場152ヶ所を収録。 1.鮮明な空撮写真で釣り場全体の状況を把握することができ、イラストや地上の写真ではわからないポイントもひと目で分かります。 2.各釣り場のポイントが一目瞭然。そこでどんな魚が狙えるのかも分かりやすく紹介します。 3.釣り場を空から俯瞰することで、陸地とは違った視点でポイントを探せます。 4.トイレ、釣具店、コンビに、駐車スペースを統一した記号で表示してあるので、事前に周辺情報がわかります。アクセスや釣り場へのルートなども掲載しているので、釣り場へ迷わず行くことができます。
  • 空撮 房総半島釣り場ガイド 外房・九十九里・銚子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空から見れば釣り場情報は無限に広がる―。一目でわかる!豊富なターゲットとポイント!江見港~太海~鴨川~小湊~興津~勝浦~大原~波崎新港 千葉県南東部・太平洋岸の釣り場157ヶ所を収録。
  • コウケンテツの日本100年ゴハン紀行 千葉 房総半島 岩手 三陸・遠野
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeで毎日のごはん作りを応援し、旬の食材をいかした家庭料理を提案する人気料理研究家・コウケンテツさんが日本各地、津々浦々の海へ、畑へ。 食材の滋味に触れ、土地の味を育み育てる人たちと語り合うなかで、 100年先まで残したい日本の味を再発見する食紀行です。 出会いからコウケンテツ新レシピも誕生します。 ファン待望、NHKの人気番組が書籍になりました。 第一弾は、食材の宝庫である「千葉」と、 夏の味覚あふれる「岩手」をめぐります。
  • ことりっぷ 千葉・房総
    5.0
    いま気になるテーマから、王道の観光スポットまで千葉・房総の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル♪南部の房総半島でファーム体験やグランピング、冬でも温暖な気候を活かした花畑を巡って自然と触れあったり、東部の成田・佐原・銚子エリアで情緒あふれるレトロな町並みを散策したり…楽しみ方がいろいろあります。海も山もある千葉県ならではの、新鮮な海の幸や里山の野菜料理をゆったり味わうのもおすすめです。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 小湊鐵道キハ200 撮影ガイド
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今という一瞬を撮りながら旅する人のための実用ガイド“旅写人シリーズ”第六弾は、房総半島の中央部を走る小湊鉄道の気動車“キハ200”にスポットをあてる。千葉県市原市五井から夷隅郡大多喜町上総中野を結ぶ路線小湊鉄道の、とりわけ房総半島の里山を縫うように走る区間は、気動車キハ200形がよく似合う。本書は、国鉄型気動車キハ20形を元に製造された、小湊鐵道のキハ200形の撮影ポイントを紹介するものである。
  • コンニャク屋漂流記
    3.9
    わたしは一体、どこから来たのだろう? 著者自身の先祖は江戸時代、紀州から房総半島へ渡った漁師で、なぜか「コンニャク屋」という屋号で呼ばれていた。祖父が遺した手記を手がかりに、五反田から千葉、和歌山へ、時空を超えたルーツ探しの珍道中が始まる。体内に流れる漁師の血を再確認しつつ、家族や血族の意味を静かに問い直す、感動のノンフィクション作品。各紙誌絶賛、読売文学賞、いける本大賞ダブル受賞の傑作!
  • 里見八犬伝(上)
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仁義礼智忠信孝悌と記された8つの不思議な玉をもつ若者たちが、房総半島安房の国、里見城を舞台にくりひろげる戦いと絆の物語。
  • 里見義堯 北条の野望を打ち砕いた房総の勇将
    4.0
    滝沢馬琴の名作『南総里見八犬伝』で知られる房総の戦国大名・里見家。しかしその実像はこれまで、史実とフィクションの入り混じった八犬伝によって、かえって陰に隠れてしまっていた。本書は、里見家中興の祖・義堯の波瀾万丈の人生を描いた長編小説。甥・義豊との骨肉の争いを制して里見家の当主となった義堯は、安房一国を統一、関東制覇を目論む日の出の勢いの北条氏に敢然と立ち向かう。敵味方入り乱れての戦いが続く関東の地で、一時は房総半島全域に勢力を拡大するも、北条氏に二度までも大敗。絶体絶命の窮地に陥るが、そのたびに義堯は家臣一丸となり、不屈の闘志で存亡の危機を乗り越えていった……。弱肉強食の覇道が横行する戦国にあって、宿敵・北条氏からも「仁者必ず勇あり」と、その人柄と戦いぶりの見事さを称えられていた里見義堯。北条の野望を阻むとともに、ひたすら領民の安穏と繁栄を願い、戦いに明け暮れた勇将の真実の姿に迫る力作。
  • 潮騒の凡 1
    完結
    -
    アメリカ合衆国大統領の愛娘・サブリナ駐日米国大使と地元の節分祭りに参加した、将来の内閣総理大臣と目される蓮賀真潮地方創生大臣は、七福神のお面を被った暴走不良たちの襲撃を受けて…!? 極悪総理に復讐の銃弾をぶち込め!! 潮の香りに包まれた房総半島を舞台に繰り広げられる超不良破天荒一代記!!
  • 将太の寿司 全国大会編(1)
    無料あり
    4.4
    関口将太は、東京の名店・鳳寿司で働く新人寿司職人。故郷小樽で父が営む寿司店を手助けする為、日夜、修行に励み、新人寿司職人の登竜門「新人寿司職人コンクール」で優勝、全国大会への進出を決めていた。そして今、日本一の寿司職人を決めるべく、選ばれた職人たちが房総半島南端の庖丁塚に集結。新人寿司職人コンクール全国大会が、ここに開始される────!! 難問続きの課題に将太、大年寺、そして佐治安人はどう挑む!?
  • 将太の寿司 全国大会編【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司 全国大会編」が【極!単行本シリーズ】に登場! 関口将太は、東京の名店・鳳寿司で働く新人寿司職人。故郷小樽で父が営む寿司店を手助けする為、日夜、修行に励み、新人寿司職人の登竜門「新人寿司職人コンクール」で優勝、全国大会への進出を決めていた。そして今、日本一の寿司職人を決めるべく、選ばれた職人たちが房総半島南端の庖丁塚に集結。新人寿司職人コンクール全国大会が、ここに開始される────!! 難問続きの課題に将太、大年寺、そして佐治安人はどう挑む!?
  • 戦国大名 県別国盗り物語 我が故郷の武将にもチャンスがあった!?(PHP文庫)
    3.0
    天下人となるチャンスが誰にでもあった動乱の時代に、我が故郷の武将は一体どうしていたのだろうか? 応仁の乱ののち群雄割拠する有力大名や、信長・秀吉・家康による天下統一だけが“戦国”ではない。地方各地に目を向ければ、自家の存亡を賭けて勢力拡大を目指した武将たちのドラマが見えてくる。本書は、室町幕府以降の全国各地の武将たちの野望と動向を、勃興期から47都道府県別に調べ尽くした一冊。「京都:足利一門では傍流だった細川家の出世」「山口:陶晴賢が大内氏を滅ぼしたのではない」「鹿児島:島津氏が頼朝の子孫を称する意味」「千葉:房総半島では意外に新参者の里見氏」「茨城:古河が関東の首都だった理由」「宮城:伊達藩家老は東北の名族だらけ」「愛知:名門織田家と用心棒稼業の松平家」など“それぞれの戦国時代”を克明に描き出していく。そこから導かれる「国盗り」から「天下取り」への条件とは? 戦国ダービー、いざ開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 戦士の岬
    -
    1巻682円 (税込)
    原宿あたりにたむろする若者たち8人、それぞれが広告、カメラマン、イラストレーター、スタイリストなどという職業を持つが、不安定なフリーとして生活をしていた。そんな彼らに、房総半島の先端の町から、地域おこしの相談が持ち込まれた。 その町は、どうみても魅力がなく、観光客が行きそうもない場所だった。彼らは苦肉の策として、「里見八犬伝」の伝説を利用することを思い立つ。 さらにストリーを練り、戦時中の供出ダイヤモンド、そして徳川の埋蔵金にまで話しを広げる。 空想だったものに、大手のデベロッパーが食いついてくる。そして戦国時代、江戸初期、そして戦後と膨大な物語が展開される。半村良の青春群像小説。
  • それいけ! 妖怪旅おやじ
    値引きあり
    -
    名所から穴場まで、おばけの伝説地を目指して西へ東へ! “あの”名コンビ+αが、全国各地に点在する伝説地を訪ね歩く。 茨城の旧家に受け継がれてきた「河童の妙薬」を譲り受ける。 鬼のスーパースター・酒呑童子と茨木童子の出生地を探して新潟へ。 高い山が少ない房総半島で、あえて天狗を訪ねる。 『稲生物怪絵巻』の舞台・広島には京極夏彦氏も参加。 江戸の七不思議から「妖怪」を七つピックアップ。 国道16号沿いに分布するダイダラボッチ伝説を強行軍で巡る。 伊豆大島に伝わる民間信仰「日忌様」の謎を追う。 九尾の狐と殺生石を求めて栃木と福島へ――。 ときに手を取り合い、ときに罵り合い、一喜一憂しながら「妖怪馬鹿」が各地を廻る。 妖怪ライター・村上健司による探訪記&妖怪研究家・多田克己による解説で、ゆるく、深く楽しめる! 今日からあなたも妖怪旅おやじ!? 雑誌「怪と幽」創刊号から続く人気企画が待望の書籍化。
  • 大名の『お引っ越し』は一大事!? 江戸300藩「改易・転封」の不思議と謎
    -
    『引っ越し大名』松平直矩より スゴイ転封があった!? 改易=「取り潰し」と転封=「引っ越し」の面白事情に迫る! 江戸時代にたびたび起こった、「改易」(取り潰し)や「転封」(引っ越し)。御家騒動や刃傷沙汰、世継断絶から、職務の怠慢に色恋沙汰に酒席の狼藉に至るまで、その理由は多岐にわたる。大名や家臣たちはその都度、多大な苦労を強いられ、特に転封では長距離の移動、負担する費用など、負担もただ事ではなかった。 彼らがなぜ取り潰されたか、転封を命じられたか、そしてその後どうなったか。これらをひもとくことで、江戸期の政策や各地の国づくりが浮き上がってくる! ■だれがどう決めていた?改易・転封のしくみ 御家騒動から、発狂、跡継ぎ不在、陰謀まで改易と転封のさまざまな理由 生涯で7回の転封!「引っ越し大名」松平直矩の苦労 引っ越し費用は大名が全額負担! おかげで財政が逼迫する藩続出 転封前後でもっとも石高に差がついたのは、関ケ原の戦いで敗れた上杉景勝 もっとも遠い藩へ転封されたのは、磐城平藩から延岡藩への移動、その距離は? ■勢力図の一大書き換えとなった!関ケ原の戦いによる改易・転封 関ケ原西軍の主力たちの末路 敗戦で解体された大名たち 東軍勝利の立役者となるも改易された小早川秀秋 あわや改易の危機! 激動の御家騒動 主君の謀反をわざと訴え改易回避 ■徳川幕府には逆らえない!江戸期の改易・転封 世嗣断絶、乱心、幕法違反……。江戸期の改易・転封の理由はさまざま 幕府もあきらめて匙を投げた! お家騒動で改易された最上義俊 万策を打つも子どもができずに御家断絶となってしまった蒲生忠知 詐欺にあい改易された有馬晴信が、切腹できなかったワケ ■意外と多かった!幕末?明治の改易・転封 歴史上、最後の改易は幕府でなく新政府に命じられていた! 明治維新後、徳川家の都合でこぞって房総半島に移された静岡の藩主たち 新政府にたてつくも西郷隆盛の意向で減封だけですんだ庄内藩 ■自業自得すぎる……!ざんねんな改易・転封 密貿易がバレて切腹、御家断絶となった竹中重義 ただ寒ブリが食べたかっただけなのに! 追い詰められて鉄砲自殺した稲葉紀通 高級遊女を身請けして贅沢に遊び放題。隠居・転封させられた榊原政岑
  • 千葉の怖い話 ~亡霊たちの集い~
    -
    1巻1,100円 (税込)
    千葉の恐怖が始まりを告げる……千葉の黒い報告書開封!女流怪談師が語る房総半島に眠りし、恐怖と悲哀のおはなし!戦慄の怪談が今、始まる―――【収録内容】こっくりさん(市原市)/栗の木(市原市) /ドライブライン 其の一(市原市) /乗ってはいけない電車(市原市)/電信柱(市原市) /化け猫門番(市原市) /百葉箱(富津市) //トイレ(富津市) /城の中(匝瑳市) /ひょっとこ(匝瑳市)/幸を乞う(市川市)/池のほとり(佐倉市)/ホテル(山武郡)/スケッチブック(茂原市) /肝試し(松戸市)/生首さん(船橋市)/観音(富津市)/岬(南房総市)/隧道(君津市)/あざらし(勝浦市)/断崖(勝浦市)/ダム(鴨川市) /ヒキコさん(船橋市)/すきま女(市原市) /貴婦人の部屋(市原市)/大部屋のおじいさん(千葉市)/青服(千葉市)、等々。千葉に潜む静寂な怪談が多数掲載。
  • 罪と罰の果てに
    3.6
    1巻935円 (税込)
    千葉県房総半島の漁師町。「キリストさん」と呼ばれる古紙回収業の男は、町の人々に親しまれていた。2人の少年は、その男に「神」を見た。一方、新興宗教の頸木から逃れ、「地獄」を見てきた幼い兄妹。この4人が交わったとき、悲劇は起きた。そして、17年後、4人はそれぞれの形で「真実」と向かい合うことになる――。現代社会の歪みを人間を通して描いた、魂の一冊。
  • TRE TRIP vol.2 春を楽しむ電車旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “花鉄”という言葉をご存じでしょうか? 鉄道ファンは、自分の得意分野で“〇〇鉄”と名付けています。 そこで、電車旅を楽しむ女子鉄応援マガジン『Tre Trip』では、ぽかぽか陽気の春なので、“花鉄”をテーマにしました。 編集部セレクトの保存版「全国の鉄道×花スポット」は必見! です。 今年の春は、各地で出合える素敵な花や風景を探してください。 また、春の旅を楽しむお得なきっぷ情報も満載です。 旅先へのアクセス方法は鉄道+公共交通を基本とし、レンタカーなど車でなくても楽しく旅ができる所を厳選していますので、 車の運転に自信のない方やタクシー利用での思わぬ出費が気になる方にオススメです。 そして、今号の目玉は眞鍋かをりさんが案内する 「小田急ロマンスカーで行く春の大山ぶらり旅」、ぜひご一読ください。 【目次】 【花のある風景を探しに鉄道で行く! 鉄道で楽しむ! ! 春の旅】 ●チューリップで彩られた富山をめぐる/あいの風とやま鉄道・富山地方鉄道 など ●房総半島横断 春の旅/小湊鐵道・いすみ鉄道 など ●置賜さくら回廊の“ご長寿桜”に会いに/山形鉄道フラワー長井線 ●甲州桃源郷/中央本線 ●おもてなし列車に乗って/肥薩おれんじ鉄道 ●保存版! 編集部セレクト 全国の鉄道×花スポット 【春の旅を楽しむお得なきっぷ】 まるごと日光・鬼怒川東武フリーパス/まわりゃんせ/箱根フリーパス/三浦半島1DAY & 2DAYきっぷ/北海道フリーパス/南伊豆フリー乗車券/四国フリーきっぷ/太宰府・柳川観光きっぷ/横濱中華街 旅グルメきっぷ など ◆小田急ロマンスカーで行く 春の大山ぶらり旅 ※眞鍋かをりさんが案内人です! ◆鉄道とフェリーでぐるっと回る 静岡の春旅は絶景&グルメを満喫! など
  • ドードー鳥と孤独鳥
    3.6
    1巻2,851円 (税込)
    『ドードーをめぐる堂々めぐり』著者川端裕人が贈る、スリリングで感動的な「絶滅動物小説」! 科学記者の「タマキ」は、ゲノム研究者になった幼馴染「ケイナ」と二十年ぶりに再会した。 ステラーカイギュウ、リョコウバト、オオウミガラス、そして、ドードー鳥と孤独鳥……自然豊かな房総半島南部の町で過ごした小学生の頃から、絶滅動物を偏愛してきたふたり。 カリフォルニアで最先端のゲノム研究「脱絶滅」に取り組むケイナに触発されたタマキは、江戸時代に日本の長崎に来ていたという「ドードー鳥」の謎と行方を追う旅へと乗り出した。 〈もっと知りたいと願った。  ドードー鳥と孤独鳥の秘密を、ケイナちゃんとわたしを結びつける秘密を。〉 日本、アメリカ、欧州、そしてドードーの故郷モーリシャスへ。 やがてふたりの前に、生命科学と進化の歴史を塗り替える、驚愕の事件が待ち受けていた―― 会いに行こう! もう会えない「幻の鳥」に―― 忖度なしの〈堂々たるドードー小説〉 『ドードー鳥と孤独鳥』、堂々刊行! *美麗函入 *挿絵多数収録 ◎装幀・本文設計=山田英春 ◎装画=Dodo/Solitaire, Extinct Birds, Walter Rothschild, 1907, William Frohawk del. より

    試し読み

    フォロー
  • 日本の特別地域 特別編集33 これでいいのか 千葉県 千葉市(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『東葛』、『葛南』、『千葉県』に続き、本書にて千葉シリーズも4冊目。 満を持して県庁所在地にして政令指定都市・千葉市の登場……と言いたいところだが、 実は千葉市が東葛エリア、葛南エリアの「後回し」になったのにはワケがある。 実は、当初の予定では前述の東葛・葛南エリアよりも先、 千葉県内の都市として一番最初に取り上げるはずだったのだ。 県庁所在地が後回しになったのは一体何故か。 それは事前取材を進めるうちに発覚した 「千葉市、見どころねぇや!」という、身も蓋もない事実のせいだ。 商都・柏を中心に「千葉都民」たちが住む東葛エリア、 同じく船橋を中心とした葛南エリアに比べ、千葉市は実に特徴がない。 そもそも「千葉市といえば?」というイメージがわいてこない。 これが「千葉県といえば?」なら色々出てくるが、 その印象は東葛、葛南の各エリアの特徴だったり、 あるいは房総半島の豊かな漁場や自然だったり。 ピーナッツや菜の花だって八街や南房総が産地で、千葉市はあまり関係がない。 そんなこんなで「……とりあえず、後回しでいいか」というのが 千葉市に対する評価だったのだ。 東葛、葛南を刊行し終え、逆に浮き上がってきたのが 「なぜに千葉市はこんなにダメなのか」という疑問。 他の都市と比較した場合、いい部分が目立たず、 ダメな部分ばかりが目立ってしまうのが千葉市の印象だ。 しかし本シリーズの目的は、そういったイメージに捕らわれない調査・批評である。 本当に地味で見どころのない街なのか? 実は隠れた実力者だったりするんじゃないか?  もしかしたら、イメージ以上にダメダメなのか? 印象の薄い謎の都市・千葉市の真の姿を、これから一冊をかけて暴いていこう。
  • 日本はこうしてつくられた ~大和を都に選んだ古代王権~
    値引きあり
    -
    1~3巻831円 (税込)
    日本の成り立ちを現地取材で謎解き。 直木賞作家・安部龍太郎氏渾身の歴史紀行。〈古代日本人はなぜ大和の地を中央集権的な都として選んだのか?〉という大命題を黄巾の乱以降混乱した中国、朝鮮半島情勢を受けた〈三世紀の明治維新〉の影響だったという説を現地取材から読み解く章からスタート。 以下、〈国譲り神話をめぐる出雲と大和の関係〉、〈文字がまだなかった時代の出雲から出土した硯の謎〉、〈神武天皇上陸伝承地・熊野〉、〈秦の始皇帝に具申したうえで日本にわたって来た徐福上陸地から出土した秦の半両銭〉、〈中世の天皇家が繰り返し参詣した熊野三山の絶景〉、〈奈良大仏と八幡神のふるさとの関係〉、〈対隼人の最前線だった国東半島〉、〈大和と密接な関係を築いた古代丹後王国〉、〈丹後半島甲山から見た日本海の絶景〉、〈日本海三大古墳と大和の関係〉、〈対蝦夷の最前線軍事基地としての房総半島〉、〈大和との密接な関係を示唆する房総半島の古墳群〉、〈最初の前方後円墳「箸墓古墳」と最後の前方後円墳「浅間山古墳」〉、〈四国の阿波と房総の安房を結んだ黒潮〉など、古代日本の成り立ちを丹念に解き明かします。 ※この作品はカラー写真が含まれます。
  • 白鳥の王子 ヤマトタケル 終焉の巻
    5.0
    大和王権の権威を東国に示すため東征の旅の途にある倭建(ヤマトタケル)は、駿河を従え、最大の目的地である毛野国に迫る。しかし房総半島に向かう途中、愛する妃・弟橘媛が海神の犠牲となって命を絶つ。弟橘媛の死と暗躍する大和の敵対勢力を前に、東征の意味を自問する建は、戦うことの無意味さを悟り、自分のために生きることを決意する。陸路、大和への帰路についた建を再び宮簀媛が待ち受けていた。再会は不幸の予兆となるのか? 黒岩重吾最大の古代史小説、遂に完結。
  • 日帰りウォーキング関東周辺①
    完結
    -
    【本書の特徴】 ・1万歩から2万歩で歩けるウォーキングガイドの決定版。 ・関東周辺の「大人の知的好奇心を刺激する場所」「心癒される自然のあるエリア」などをテーマに、一年中楽しく歩ける50コースを紹介しています。 ・歴史に秘められた戦国の史跡めぐりや、都市部に近い海や湖などの水辺ウォーク、古い商家が並ぶ町歩き、知られざる絶景など、 ひとりでもグループでも楽しく歩けるウォーキングコースや、初心者・ファミリーでも行ける近場の低山などのハイキングコースもご用意。 ・所要時間、歩行距離、歩数がわかるチャートと、詳しい解説付きのわかりやすい地図で案内。 コース途中に立ち寄りたいスポットや、知っているとよりそのコースが楽しめるコラムも掲載しています。 【掲載コース】 ★東京都 ・善福寺川を歩く ・山手線内側エリアで坂道散歩 ・八王子城跡からの山歩き ・万願寺駅から高幡不動尊 ・旧白洲邸武相荘と多摩丘陵 ・武蔵野・野川公園から深大寺へ ・お鷹の道と武蔵国分寺跡 ★神奈川県 ・寺家ふるさと村散策 ・横浜港と山手西洋館めぐり ・金沢八景歴史探勝 ・徳冨蘆花の愛した逗子を歩く ・猿島と横須賀中央散策 ・衣笠山ハイキング ・走水と観音崎の海辺歩き ・浦賀湾を渡って久里浜へ ・三浦半島南端シーサイドウォーク ・城ヶ島と歴史ある港町・三崎 ・信仰の名山・大山へ ・七沢森林公園から白山 ・日向薬師から七沢温泉 ・真鶴の森から潮騒の磯へ ・湯坂路から小涌谷へ ・箱根旧街道を歩く ・箱根仙石原自然探勝歩道 ★静岡県 ・水の都・三島めぐり ・城ヶ崎シーサイドウォーク ★千葉県 ・里見公園から堀之内貝塚へ ・房総のむら歴史散歩 ・手賀沼遊歩道 ・幕張新都心から稲毛海浜公園へ ・“江戸優り”佐原の歴史散歩 ・地球が丸く見える町、銚子・外川 ・佐倉で歴史散歩 ・緑の絨毯と展望の富津岬 ・秘境の趣を残す養老渓谷を歩く ・房総半島最南端の野島崎へ ・漁港と朝市の町・勝浦散策 ・釣師海岸から「月の沙漠」の御宿へ ★埼玉県 ・狭山茶の名産地・金子台を歩く ・渋沢栄一ゆかりの「論語の里」 ★茨城県 ・鹿嶋の古社と古墳をめぐる ・“常陸の小京都”たつごの里 ・土浦城址と城下町めぐり ・やきものと芸術の町・笠間 ・菅生沼とミュージアムパーク茨城県自然博物館 ・結城紬の里めぐり ★栃木県 ・やきものの町・益子めぐり ・渡良瀬遊水地を歩く ・太平山と蔵の街・栃木 ・芭蕉の里・黒羽散策 【巻末リスト】 お祭りカレンダー、四季の花カレンダー ※この電子書籍は2020年5月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 飛行機はどこを飛ぶ? 航空路・空港の不思議と謎
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道路もなければガードレールもないまったくの「空間」を飛ぶ航空機。そのルート、すなわち「航路」はどうやって決められているの? 空港への着陸・離陸はどのようにコントロールしているの? 本書は、飛行機に乗るたびに気になる「航路」を軸に、実は整然とした国際的なルールにのっとって空を飛んでいる航空機がたどる「目には見えないルート」に迫ります。同じ空間で対向して飛ぶのか。国際線など往復で所要時間が大きく異なるのはなぜか。なぜ1万メートル上空を飛ぶのか。東京ディズニーリゾート上空を飛行機は避けるという噂は本当なのか。大阪からの飛行機は、なぜ一度東京を通り越して房総半島でUターンして羽田に降りるのか。なぜ那覇空港に近づく飛行機はかなりの低空を飛ぶのか…。 こうした「航路」にもたくさん秘密がありますが、それを読み解いていくと、管制や飛行場、自衛隊機にもいろいろな秘密が隠されています。また、機窓の楽しみ方や、スマホ・PCのアプリで楽しむ航空機を「読む」方法など、「航路」をベースとした楽しい記事がいっぱいです。 part1 どこを飛んでいるの? 航路のミステリー/part2 あれは何? 窓から見える建物や景色 /part3 何をしているの? 管制・空港のふしぎ /part4 緊急事態はどうするの? 空と地上の意外なルール /part5 こうして発展! 日本の航路とローカル空港
  • 不可触領域
    -
    蔓延するSINコロナウイルス。地球的な気候変動で水没した東京。そして驚異的な身体能力を持つ改造人間たち。大きく変貌してしまった世界で、かつて警察庁公安部特別班に所属していた伊藤朱璃は、いまや「絶望島」と呼ばれている、房総半島だった一角へと潜入した。ある少年を探すために……。圧倒的なスケールと緻密な世界観で描く著者の新たな代表作!
  • プロジェクトX 挑戦者たち 情熱が奇跡を呼んだ 嵐の海のSOS 運命の舵を切れ
    -
    昭和56年元日、海難史に残る救出劇があった。房総半島沖で大波に襲われた船を救おうと決死の救出に挑んだ船乗りたちの物語。

    試し読み

    フォロー
  • 星空ガイド2023
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その年に起こる天文イベントを月ごとに紹介した星空ガイドブック。2023年の毎月の星空をビジュアルにわかりやすく紹介します。また、2023年注目の天文イベントがいつどこで見られるのか、その観察方法も紹介。2023年の天文イベントは、春頃にC/2022 E3 (ZTF)彗星が3等級の予報、3月24日の金星食(南西諸島~九州南部)のほか、4月20日の部分日食(九州南部、近畿南部、房総半島南部)、10月29日の全国で見られる部分月食など。2023年も要注目。天文現象を初めて見る人に最適なガイドブックです。
  • まっぷる 千葉・房総'25
    -
    巻頭特集「週末ちょい旅CHIBA」では、撮りたい!絶景スポット(岡本桟橋、濃溝の滝など)、必食!海鮮グルメ、癒し系動物たちや千葉では旅の目的の道の駅、+αがすごい!グランピングなど、今こそ行くべきスポットを掲載。巻頭付録は、道の駅の最新NEWSやグランピング・キャンプ場、花名所などおでかけ情報を満載した「道の駅&おでかけスポットBOOK」。房総半島の自然たっぷりの海や里へ何度でも出かけたくなる一冊です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 身近な生物のきもち
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は詩人として活躍されている大島健夫氏が 私たちの身近に生きている生物の気持ちを代弁した読み物です。 大島健夫氏は2016年、 ポエトリー・スラム・ジャパン2016の全国大会に出場し優勝。 その後フランスのパリをはじめベルギー、イスラエル、カナダの詩祭や ポエトリー・スラムなどに出場している詩人です。 詩人であるいっぽう、 子どものころから生きものが大好きで、 房総半島の里山を中心に時間を見つけては 生きものの観察をしています。 そしてときにはネイチャーガイドとして 里山の生きものの魅力を訪れる人々に伝えています。 そんな大島氏が身近に生きる生物になりきって そのきもちを想像しながら話を進めます。 タヌキが身近な生物にインタビューする形で 以下の生物を取り上げています。 ・ドブネズミ ・クロゴキブリ ・ヒヨドリ ・ホトケノザ ・クロヤマアリ ・オオヒラタシデムシ ・ニホンカナヘビ ・ナメクジ ・ジョロウグモ ・ハシブトガラス ・コシアキトンボ ・シオカラトンボ ・カルガモ ・アカエイ ・フナムシ ・アブラコウモリ ・クサギカメムシ ・カタバミ ・ナミハナアブ ・オオスズメバチ ・ニホンアマガエル ・アオダイショウ ・ナガサキアゲハ ・オオカマキリ ・タチツボスミレ ・キジ ・ナミテントウ ・ムクドリ ・アメンボ ・クヌギ ・カブトムシ ・コクワガタ ・イノシシ ・オンブバッタ ・アブラゼミ ・ミズクラゲ ・モンシロチョウ 大島氏は「あとがき」で 「いきものが数を減らすことに理由があるように、 数を増やすこと、生き残り続けることにも理由があります。」 と書いています。 その理由は生き物によって様々です。 ある生き物は人間の力を利用して生き残り、 またある生き物は温暖化の影響により 勢力を伸ばしたりしています。 本書に取り上げた生き物が 身近に感じない人もいるかもしれません。 そもそもインタビュアーのタヌキに 出会ったことがない人もいるでしょう。 しかしタヌキは東京の中心部にも生息しています。 夜行性で人の目につかないように生活しているのです。 人間に好かれる生き物、 逆に嫌われ者の生き物。 人間は人間の都合でかわいいとか きたないと決めつけていますが、 生き物からすればそれぞれ生きるために そうした姿、生き方をしているのです。 身近な生き物の生活の中には 人間が生きていくためのヒントが たくさん隠されているのです。 本書を読んで身近な生き物のことを知れば 必ずや人間社会にも生かすことができる ヒントが見つかるでしょう。
  • ルアーマガジンソルト2024年2月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ルアーマガジンソルト24年2月号 CONTENTS 17【特集】ライトゲーム総力特集! 18 冬の離島 アジングキャンプ トミー敦in 阿多田島(広島県) 24 ライトソルト入門 最速レクチャー 丹羽喜嗣&阿部健司郎in宇和海(愛媛県) 28 熟考と素材変化で進む アジング新時代 藤原真一郎in大阪湾(大阪府) 32 外房アジング冬の陣 決めては細さと浮遊感 渡邉那長士in房総半島周辺(千葉県) 36 軽量リグの優しい使い方 家邊克己in横浜(神奈川県) 40 集魚力&サイズをアップデート ヒロセマン流アジングベーシック 広瀬達樹in志摩市(三重県) 44 港湾都市型アジングは水温安定と流れがキー キムソウ流冬のアジング釣果UPのコツ 木村壮大in横浜(神奈川県) 48 ポッキン流アンダーフロートリグによる大型メバル選別釣法 解説:辻本ナツ雄 51【特集】シーバス&ヒラスズキ 52 対馬ヒラスズキ釣行 村越正海in対馬(長崎県) 58 狙うは90cmOVER!!晩秋の居残り特大は川の中より上で撮る!岡本隆治in熊本市(熊本県) 62 Zeeee!RIBANK 99Fが魅せる ウェイクベイトの必然性と可能性 解説:森戸正義/外山桂大 64 カゲロウ その存在を物語るのは確かなる釣果 解説:久保田剛之 68 サーフフィッシングを始めよう 75【特集】オフショアNEW WAVE 地獄のはじまり★巨大マグロとの死闘 奥村和正 78 オフショアキャスティング×シーレボ 釣った者だけが作れるタックル 藤木淳 81 東京湾ビッグ&ジャイアントベイト ボートシーバスゲーム 奥田学 85 タックルハンターNEO ダイナダートXR(シマノ) 88 ランガンシステムボックス オプションアイテム活用術 バチコンアジング編 90 魚に見えない魔法のリーダー!?ピンクフロロを編集部で使ってみた!! 92 新製品情報 GPS 97 ルアマガ女子部 98 奥付
  • 令和版 海釣りドライブマップ(1)東京湾~房総半島
    -
    見やすい大判サイズが好評のベストセラー「海釣りドライブマップ」が、令和の時代を迎えてこのたび一大リニューアルします! まず、従来の3巻編成を2巻に変更。この2冊で房総半島・東京湾・三浦半島の各海釣り場を完全網羅しているため、大変おトク。また、(1)(2)とも作成にあたり、ていねいな取材を行ない、各情報を更新。最新の海釣り情報が得られます。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本