ゼロ作品一覧

非表示の作品があります

  • イクイク!鬼教官のオシオキ☆
    -
    自動車の中で後ろから何度も突かれて…「もっ…もうイっちゃう!!」鬼教官はお仕置きもご褒美も激しく厳しく♪イケメン教官の「綾瀬」(アヤセ)と恋愛フラグを立てるため、運転免許試験場に通い始めた運転センスゼロのドジっ娘「吉川花」(ヨシカワハナ)。ところが手違いで、顔は良いけど低身長・Sッ気たっぷりな「乙宮」(オトミヤ)が担当教官になってしまった!!落ち込んでいた花だったが、いつもは無愛想な乙宮がふいに見せた笑顔に、なぜかドキドキ…。そんなある日、とある事件がきっかけで、2人はお互いの気持ちを確かめあう事に!!「私…乙宮さんの事…好きになってもいいですか?」乙宮の車の中で唇を重ね、舌を絡める2人。「そこは駄目ぇ…っ」乙宮は花の敏感なカラダに快楽を教え込んでいく!!運転も恋も初心者マークの花には激しすぎる鬼教官のご褒美エッチ、ぜひご堪能ください!!
  • Re:ゼロから始める異世界生活 第四章 聖域と強欲の魔女 1
    値引きあり
    4.7
    魔女教大罪司教『怠惰』を討伐し、エミリアとの再会を果たしたナツキ・スバル。辛い決別を乗り越えて和解した二人、しかし彼らには新たな波乱が待ち受けていて……。
  • 毒嫁白書~加害者意識ゼロ!DV妻の素顔~
    完結
    -
    「あの人をとらないでね。」離婚後、新規一転して新しい環境で生活する陽毬は職場の上司の妻に懇願される。だが、夫に裏切られた時の自分と重ね同情していた陽毬に逆上した妻が襲いかかってきた!【毒嫁の熱視線~ヤミ人妻に絡まれた、秋~(ヨシダ有希)】。 誰もが憧れるようなセレブの家庭にお手伝いとして雇われた菜実子。しかし外からはわからなかった主人とその妻の間の不穏な空気が見えてきた矢先、主人が病に倒れた。その時妻は…。【ガラスケースの家~カリスマの亀裂~(さやかゆみ)】。 俺の妻、加奈子はおとなしく素直でどこか頼りなげ。だが、妻の料理を喉に詰まらせておじが死んでから次々と周りで奇妙なことが起こり始めた。次の犠牲者は俺かもしれない。ああ、妻が怖い!【うちの妻がミステリアスすぎる(佐嶋しおり)】。 夫を束縛し、傷つけ、追い詰める…DV妻たちの素顔を暴くオムニバス3選を収録。 ※本作は描きおろし作品及び「家庭サスペンス」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • 老後資金をゼロから1000万円つくる方法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年収800万円のサラリーマンが妻とペット3匹と老後のお金を考えます。 予算は月2万3000円。運用期間は20年で 老後資金をゼロから1000万円つくる方法とは? 世間を騒がせている「老後に不足する2000万円」を補うための 画期的なワザを紹介します! *ダイヤモンドZAi(2019年9月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 残業ゼロを実現する「朝30分で片づける」仕事術
    値引きあり
    -
    「朝は、夜の6倍生産性があがる」――随一の「ビジネス戦略家」がその秘訣を大公開。朝シフトで、今日1日が決まる。 ※本書は2011年に小社から刊行された『残業3時間を朝30分で片づける仕事術』を改題の上、再編集したものです。
  • 完全残業ゼロのIT企業になったら何が起きたか ブラック企業が4年でホワイト企業アワードを受賞するまでの全軌跡
    -
    月200~300時間の残業が当たり前だったブラック企業は、どうやって「残業ゼロ」「ホワイト企業アワード受賞」を達成したのか? ・「終電が当たり前」→「残業ゼロ」に変わったわけ ・「勤務時間を減らしても売上アップ」の謎 ・絶対残業をせずにすむ効率的な働き方 など、仕事の効率をグッと上げ、仕事もプライベートも充実させる秘訣が詰まった一冊です! かつてITブラック企業で「社畜」生活を送っていた米村氏は、独立し、自ら会社を立ちあげる。しかし、社畜だった人間は無意識に社畜を求めてしまうのか、気付けば自分の会社もブラックに…。そんなとき、ある出来事をきっかけに、米村氏は一念発起。社員に向けて「残業ゼロの革命宣言」をしたのです。 驚くべきことに、残業をゼロにした月から売上がアップ!そして、この元ブラック企業は、それからたった4年でホワイト企業アワードを受賞! 一体、どうすればこんなことが可能なのか。そこには、業界を問わず、どんな企業にも適用可能な残業ゼロの仕組みがありました。 これを読めば、あなたも「残業ゼロ」「脱・ブラック」を実現できるはず!
  • レイズマン・ゼロ (1)
    完結
    -
    今日の自分をレイズして明日はもっと夢に近づく自分になる――外科医の兄・有宇(ゆう)との合い言葉“レイズアップ”に元気づけられ、イジメにも屈せず明るく生きる少年・鳴神是路(なるかみ・ぜろ)。そんなある日、オルタレイション・バーストが突然発生し、それにより異能力を手に入れた者“ノッカーズ”が凶悪な犯罪へと走り出す。そして殺人鬼と化したノッカーズに襲われた是路は、新たな異能力に目覚めて……!?
  • cm0-センチメートル・ゼロ-
    完結
    3.0
    全1巻330円 (税込)
    どこでみたんだか、わたしたちが一緒にいるところを彼氏がみたらしい。同じ駅、同じアパート。当然、生活圏も似てるってワケだけ。わたしは佐野美晴。仕事は大学の英語学の講師。結婚未遂…1回。破談の理由は、同じアパートのうちの学生・蓮見君と私がアヤしいと思いこんだこと。彼とは何もない。何かと面倒みてくれるだけで……。美晴と蓮見。何かとすれ違う2人だが、その距離は、1歩1歩、縮まっていく。雑誌連載のみで単行本にはまとまらなかった、ファン待望の幻の名作、ついに登場!!
  • お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
    値引きあり
    4.8
    ※カバー裏に掲載されるSSは、紙書籍の新カバー版にのみに付きます。電子書籍には付きませんので、ご注意ください。※ 藤宮周の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。 自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。 家族の繋がりに飢え、次第に心を開いて甘えるようになる真昼と、彼女からの好意に自信を持ちきれない周。素直でないながらも二人は少しずつ距離を縮めていく…… 「小説家になろう」で絶大な支持を集める、素っ気なくも可愛い隣人との甘く焦れったい恋の物語。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • ゼロ戦ごろし
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    岸本修の描いた、戦争をテーマにした作品中心の短編集。向かうところ敵なしだった戦闘機・ゼロ戦の強敵として立ちはだかる正体不明の戦闘機『黒い毒蛇』との戦いを描いた「ゼロ戦ごろし」/ 第二次世界大戦下に、ドイツ軍の最終兵器の開発を止めようとするイギリス特務部隊の活躍を描いた「Vを消せ!」/ 他二編収録。
  • コミック戦国無頼 web.1
    -
    史上初、本格当世戦国漫画雑誌。いよいよwebでも…いざ、参る!!本能寺にて、明智光秀に討たれた織田信長。そして盟友たる徳川家康のとった道とは──!?激動の友愛、大河浪漫!(死なばもろともに4)戦国最強の男と呼ばれる島津義弘、その波乱に満ちた生涯を最強タッグで描く!(鬼石曼子5)戦国三大梟雄、宇喜多直家。日本のマキャベリストたる直家の生涯を丹念に描く意欲作第一弾!彼は如何にして毒殺魔となったか――必読!!(兇星~眠り狐の章~2)異能の天下人・信長の元、常に影──月であった男・明智光秀。如何にして輝くか!?(覇王の月4)良く解る武将シリーズ!超有名な父・秀吉と超有名な義父・家康に比べられた結城信康の残念な生涯…。(父と義父と僕)己に対しムチャぶり三昧の織田信長にキレた足利将軍の命により集う信玄、朝倉、浅井、松永。パワフルギャグ炸裂!(第一次信長包囲網大作戦!!3)いざ往かん、戦国ゆかりの地へ!実際に体験したものならではの旅の情報満載、役に立つおもしろ紀行漫画!(戦国ぶらい旅5)
  • おおかみかくし 都忘れ編(イラスト簡略版)
    -
    竜騎士07原案!恐怖は小説にも連鎖する この町では他人に関わるな! きっと、後悔することになる……。昭和58年、都心から離れた山間にある嫦娥(じょうが)町(まち)に引っ越してきた久澄博士は、クラスメイトの美少女・摘花五十鈴と朝霧かなめと親交を深める。ある日の深夜、博士は奇妙な装束の集団が、人を襲うおぞましい現場を目撃するーー。  人を寄せ付けないように分断された、「旧市街」の隠された謎、そして、この町の隠された掟、そして人々が抱える「秘密」とはーー?  アニメ、ゲーム(コナミデジタルエンタテインメント)、コミック(月刊少年ライバル、月刊電撃大王)など多くのメディアで連鎖的に展開される、竜騎士07(『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』など)&PEACH-PIT(『ローゼンメイデン』『しゅごキャラ!』『ZONBIE-LOAN』など)の豪華タッグによる話題作を完全ノベライズ! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 文藝MAGAZINE文戯24 2024 Winter
    -
    文藝MAGAZINE文戯24 Winter 巻頭企画は「Silent」。 語られずとも記された言葉がある限り。 語りえるものと語りえぬもの、静けさをテーマとした7作品と連載1作品が掲載。
  • 新装版PROJECT☆3510
    完結
    -
    冴えない大学生の田中尊(たなかみこと)は、バイト先の憧れの先輩、聡美に告白もせずに失恋してしまう。 そんな尊の前にヘンな女の子が現れ、バレンタインチョコを渡された尊は、失恋の痛手から、 それをヤケ食いしてしまい…なんと彼も「女の子」になってしまった!! 果たしてミコト、いや尊は元に戻れるoのか?そして変な女の子の正体は…? 原案栗谷栄那、そして入深かごめと千之ナイフタッグによる「TS百合」ラブチューン!! (本作は2017~2022年にDLsite.及びkindle版で配信されたもののリブート版です) ※本作は入深かごめの個人誌作品の電子書籍版となります。
  • 月の詩 十一の月 2016
    完結
    -
    【内容紹介 】 詩家でもある著者がX(旧Twitter)で毎日綴る140字以内の詩をまとめた詩集になります。今回は2016年10月に綴った詩19編になります。

    試し読み

    フォロー
  • 文藝MAGAZINE文戯23 2023 Fall
    -
    文藝MAGAZINE文戯23 Fall 巻頭企画は「帰郷」。 始まりの場所、終わりの場所。忘れられない記憶が生まれた場所。
  • 最新ゲーム攻略ガイド パーフェクトデータベース01 マイクラ レシピ&データ集【統合版完全対応!】
    -
    『マインクラフト』のプレイ中に確認したくなるレシピ&データを お手軽に確認できる、完全データブックが初登場! 「建築で使いたいあのブロックの作り方はどうだったっけ?」 「ダイヤ装備に付けられるエンチャントの種類やレベルを確認したいな~」 といった、ちょっと確認したいアレコレをいつでも手軽に調べられます。 全ページカラーで、本文中の漢字にはほぼすべてふりがなが付いておりますので たいへん読みやすくなっており、お子様でも安心してお読みになることができます。 対応機種は、全家庭用ゲーム機版からパソコン版まで、全機種をサポートしています。 もちろん、大人気機種のスイッチ版にも完全対応! マイクラの全機種別に対応アイコンを付けていますので、 自分の持っている機種マークを確認して便利にお使いいただくことができます。 [コンテンツ] ●製作レシピ一覧 【基本アイテム】 【ブロック】 【道具】 【防具】 【乗り物】 【機械】 【食料】 【醸造用品】 【染料】 【その他】 【ポーション】 【コマンドブロック】 ●ポーション材料になる素材一覧 ●モンスターデータ ●エンチャント効果一覧
  • 文藝MAGAZINE文戯22 2023 Spring
    -
    文藝MAGAZINE文戯22 Spring 巻頭企画は「さようなら」。 出会いの季節に通り過ぎていった決別の物語をお届けします。
  • 文藝MAGAZINE文戯21 2023 Winter
    -
    文藝MAGAZINE文戯21 Winter 巻頭企画は「Illuminations」。 鮮やかな光の数々は陰に閉ざされた想いをも照らしてくれるのだろうか。
  • 文藝MAGAZINE文戯20 2022 Fall
    -
    文藝MAGAZINE文戯20 Fall 巻頭企画は「記念日」。 振り返る場所、たどり着きたい場所。節目を重ねるだけ、高く飛べる。
  • 文藝MAGAZINE文戯19 2022 Summer
    -
    文藝MAGAZINE文戯19 Summer 巻頭企画は「花火」。 夜空に映えるは伝統の美。後世に残すべきは文芸の妙。
  • 0日婚の夫に恋をしています
    値引きあり
    4.3
    全1巻330円 (税込)
    ルックス◎性格◎なハイスペ男子・一色アキトと、仕事に一途な恋愛ベタ女子・野口リカはお互いの利害の一致で結婚。 つまり、恋愛的な関わりはNG!!…だったはずなのに。なぜか溺愛されて!? 大人気著者が贈る、溺愛たっぷりワケあり新婚ラブストーリー!! ★描きおろしおまけマンガ&読み切り作品「後輩君の××を触ってしまいましたっ!」収録。
  • シルバーブラスト Zero Edition 1
    -
    1~2巻330円 (税込)
    かつて『星暴風』と呼ばれた戦闘機操縦者がいた。 彼は最強の戦闘機操縦者であり、伝説でもあった。 しかし伝説は彼の死と共に終焉を迎える。 かつて生きることを奪われようとしていた少女が居た。 亜人と呼ばれる少女は、それでも生きることを諦めようとはしなかった。 そして、自分を救ってくれた光と出会った。 死んだ筈の操縦者と、助けられた少女。 二人は出会い、そして別れる。 一度は失われた関係を、少女は再び求めた。 必死で努力して、追いかけて、そして捕まえる。 もう一度、彼に空を飛んで欲しくて。 一度は電子書籍化した作品のリライトヴァージョンです。 いろいろと変わっている部分もありますので、初めての方も、そうでない方も楽しんで貰えると嬉しいです。
  • ダメ!あん!もう!再会0秒、ヤクザの××にされちゃいました
    値引きあり
    -
    全2巻330~660円 (税込)
    希咲の父親が突然の事故で亡くなり遺されたのは7000万円の借金!! 途方に暮れる希咲の前に現れたのは中学時代の同級生で天花寺組の組長・間宮怜。 「刑事の娘がヤクザの愛人になる覚悟はあるか?」 逃げ場のない希咲は、借金の代償に怜の愛人になる決意をするが… ヤクザの組長にズブズブに愛されて身も心も支配されてゆく―――…
  • 文藝MAGAZINE文戯16 2021 Fall
    -
    文藝MAGAZINE文戯16 Fall 巻頭企画は「秋の味覚」。 季節を纏った食材と料理。お食事のお供に物語はいかがですか?
  • 元手0円で増やせる!ポイント運用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポイント運用とは、投資信託や株などの値動きに連動してポイントが増減する投資体験サービスのこと。 100ポイントから始められるので、使わないポイントは気軽に運用に回すことができます。 スマホアプリのポイント運用画面から数タップですぐに始められる上、新たに証券口座を開く必要もありません。 ポイント運用がすぐに選べるサービス一覧表でお目当てのポイントを見つけたら、 それぞれのポイント運用サービスの概要を詳しくチェック! これ1冊で元手0円で増やせるポイント運用の仕組みがバッチリわかります。 *ダイヤモンドZAi(2021年10月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン 中国東北地方の自然と文化 2019-2020 【分冊】 1 遼寧省
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。※この商品は、「大連 瀋陽 ハルビン」編の分冊です。「大連 瀋陽 ハルビン」編4冊がパックとなった合本も販売しています。詳しくは『地球の歩き方 大連』で検索ください。経済先進地域でありその繁栄ぶりから「北の香港」と呼ばれ、日本統治時代の近代建築も残る大連。漢族を中心に29の民族が住み、清朝黎明期の王宮が残る古都瀋陽。遼寧省の中心に位置し炭鉱を中心に重化学工業都市として発展した撫順、遼寧省島南部、北朝鮮国境の都市丹東の見どころを紹介します。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 地球の歩き方 C06 ニウエ ウォリス&フトゥナ 2017-2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。奇岩や鍾乳洞など自然風景が広がるニウエ。アロフィの人口はわずか600人と世界で最も小さい首都だ。ぽつぽつと建物がある程度の街の周囲に広がる自然は美しく、南太平洋の隠れ家的なスポットだ。ウベア島にウォリスの首都マタ・ウツがある。標高150mのふたつの火山と湖が特徴的な島。埠頭には仏統治の象徴の大聖堂とマタイの住居王宮が並んで建つ。この200km沖にフトゥナ島とアロフィ島、大小ふたつの火山島が寄り添う。山深く緑濃いジャングルが広がる。フトゥナ島にはほぼ島を取り囲むようにリーフが発達している。ウォリス島民がトンガ系なのに対し、フトゥナとアロフィ島民はサモア系。行政府は両島民の慣習、文化を尊重して、両エリアをまったく別の国という感覚で治めている。また、フトゥナとアロフィはサモア以上に根強くマタイ制度(酋長を中心とする制度)が残っている。ポリネシアの真の秘境というにふさわしい。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。 ※こちらは「地球の歩き方 C06 フィジー サモア トンガ ツバル ニウエ ウォリス&フトゥナ 2015-2016」を底本に、ニウエ ウォリス&フトゥナ地域のみ分冊、電子化したものです。 ページ数も底本のまま、変更せずに収録していますので、一部抜けている箇所がございます。
  • 文藝MAGAZINE文戯13 2021 Winter
    -
    文藝MAGAZINE文戯13 Winter 巻頭企画は「結晶」。 重ねた時間が、積み重ねた想いが、いま形になります 。
  • 【橋下徹の最新FACTFULNESS発想法】なぜ、「賢い人」「インテリ」ほど、間違えてしまうのか【橋下徹の「問題解決の授業」2020‐06特別増刊】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■なぜ、「賢い人」「インテリ」ほど、間違えてしまうのか■ ■「真実はわからない」という前提で物事を見る■ ■ただ「リツイート」するのはやめる■ ■×記事の詳細を覚える/〇常に持論を構築■ ■間違ったら「即削除・訂正」「即謝罪」が鉄則■ <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 陸上調教2020
    完結
    4.7
    濃厚SEXY表現で人気の沙槻が送る短編エロス集。 コミックス未収録3作品をデジタルコミックスでお届け☆ 「ランナー禁肉測定 ! ドS先輩の絶頂バトン」 リレー選手の颯は、肉体をすべて管理しようとするトレーナー律に反発、だが律は逆に颯の体を縛り付け「指示を守れない奴は…お仕置きだ」と、バトンを使って調教を始めた!? 「淫虐双子の罪と罰 オーメン懺悔室」 美しき神父ダニエルは、淫魔のようなレオーネと教会の懺悔室で再会する。2人は双子の兄弟だが、弟・レオーネは兄との肉体関係に執着していた。懺悔室の中で神に背く兄弟の淫らな交わりが始まる。 「鬼畜の檻 気丈な隊士を複数責め」 新撰組隊士・明智絆助は敵の土蔵に忍び込むが、薩摩の手先に捕縛される。荒縄で緊縛されアソコに媚薬を塗られ複数の男に陵辱されるが…!?
  • ジョーカー ZERO(1)
    3.0
    1~6巻330円 (税込)
    渋谷に現れたゲーム好きの一般人・梅宮音弥は、最強チーム・アウトレイジとの戦いに巻き込まれる!その戦いの中で梅宮は友情、意地、未来と様々なものを渋谷で得、いつしか『東京制覇』という新たな伝説へと繋がる…!!
  • 文藝MAGAZINE文戯9 2020 Winter
    -
    文藝MAGAZINE文戯9 Winter 巻頭企画は「お薬」。 文戯杯入賞3作品を含めた9篇の薬。服用すればあなたの心に確かな効果を生み出すはず。
  • 年下旦那が絶倫すぎて困ってます。 ~交際期間0日で結婚!? 1巻
    完結
    3.7
    「僕ら相性いいですね…?」爽やかな年下イケメンの裏の顔は…ドSのヘンタイ―!?結婚生活初日からく激しくイかされ絶頂―!!結婚前提の彼氏に浮気された三十路・アユミ。ヤケになって参加した婚活パーティーで、周りから嫉妬の視線を集めるほどの年下イケメンとカップリングが成立するが――その男の正体は、主催者に雇われた“サクラ”だった!?何故かパーティー後も甘い声で口説いてくる様子に警戒するアユミ。けれど「本気。からかってないです」と、野獣な態度に豹変した彼に、強引に舌を絡められ―!?彼の大きいアレが敏感な場所に押し当てられると、そのまま…!!出会って数時間後、彼から告げられたのは…「じゃあ結婚しましょう」―!?
  • 交際0日婚 1巻
    完結
    3.9
    全6巻330円 (税込)
    セックスレスだった別れたばかりの元彼がまさかのデキ婚!30歳目前の久美は焦りと悔しさと淋しさから勢いで婚活サイトに登録。30歳まであと数週間!一刻も早く結婚するために選んだ相手はモテなさそうで押しの弱そうな人!なのに現れた相手はめちゃくちゃイケメンで、しかも会社の取締役!?結婚詐欺かと思ったけど「今まで外見や地位だけを見られがちで内面を重視してくれる人を探すためにプロフィールを偽っていた」と。しかも「結婚するならカラダの相性は重要」と、お見合い当日ホテルに行くことに!!彼のエッチはスゴく上手くてトロけそう…って!いやいや!本当にこの人、信用しても大丈夫なの!?
  • 文藝MAGAZINE文戯8 2019 Fall
    -
    文藝MAGAZINE文戯8 Fall 巻頭企画は「旅」。 辿り着いた者、辿り着けなかった者たちの物語をお楽しみください。
  • 才川夫妻の恋愛事情 ~9年目の愛妻家と赤ちゃん【電子書籍限定版】
    値引きあり
    4.6
    「俺にはエロくて、魅力的に見えるよ」。本当は結婚しているのに職場では“夫婦みたいな同僚”を7年演じた才川くんとみつき。公開プロポーズによって二人は、晴れて“本当の夫婦”として振る舞えるようになった。新婚旅行や単身赴任を経て、待望の赤ちゃんを授かったことで、二人の関係はまた深くなっていく。赤ちゃんを待つ心境、出産後の初エッチ、子育ての悩み――。クールな才川くんも愛娘には、たじたじ!? webでコミックで小説で、大人気の溺愛ラブストーリーの第3弾。烏丸かなつ先生の描きおろし挿絵を2点収録。
  • ワンダーキッズペディア29 日本の歴史3 ~幕末・明治維新から現代まで~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 江戸時代からどうやって明治維新をむかえるのか。日本はかつてどんな戦争を経験したのかなど、戦前戦後の歴史の流れをつかみ全体を理解することができます。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ バックナンバーのご案内/年表 ・ 黒船が日本へやってきた! ・ 江戸幕府をたおせ ・ 外国に追いつき追いこせ ・ 西洋の文化が入ってきた ・ 国会を開いて憲法をつくろう ・ 中国、ロシアと戦争に ・ 人びとの力が盛りあがった ・ しのびよる戦争のかげ ・ 長く続いた戦争 ・ 子どもも戦争に巻きこまれた! ・ 焼け野原となった国土 ・ 立ちあがる人びと ・ 新しい憲法ができた ・ 豊かになる日本 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア28 日本の歴史2 ~武士の活躍と江戸時代~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 武士はいつ生まれたの?  戦国大名ってなに? 忍者は本当にいたの? 江戸時代の人びとの生活ぶりは? など歴史を身近に感じることができる内容です。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ バックナンバーのご案内/年表 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 武士がリーダーの時代 ・ 武士の館を訪ねてみよう ・ モンゴル軍がせめてきた! ・ 2つの朝廷ができ、争った! ・ 現代に生きる室町文化 ・ 戦国大名が現れた! ・ 戦国時代に戦いかたがかわった! ・ 天下統一への道 ・ 江戸幕府が全国の大名を支配 ・ 外国とのつきあい禁止! ・ 海と街道が日本をつないだ ・ 100万都市の町とくらし ・ その文化に世界が注目 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア27 日本の歴史1 ~日本のはじまりから貴族の誕生まで~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 27号から3号にわたり、日本の歴史を旧石器時代から紹介します。わかりやすいビジュアルで歴史を好きになる第一歩になります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ バックナンバーのご案内/年表 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 石を道具にしてくらしていた ・ 豊かになった食生活 ・ 米づくりが始まった ・ 戦いが起こった ・ 女王が治めたなぞのクニ ・ 世界最大級のお墓が誕生 ・ 新しい国づくりをめざして ・ 貴族と農民は大ちがい ・ 巨大な仏像がつくられた ・ 海を乗り越え、中国へ ・ 京都に都が移った ・ 貴族が国を治めた ・ 日本風の文化が生まれた ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア25 社会のしくみ2 ~産業を知ろう~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 23号「社会のしくみ1」に続く第2弾は、産業について学びます。社会はどんな分野の産業から成り立っているのか、農業、漁業、工業などの基本的なしくみをわかりやすく知ることができます。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ バックナンバーのご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 農業 ・ 畜産業 ・ 漁業 ・ 市場 ・ 宅配便 ・ コンビニエンスストア ・ お金 ・ 会社・工場 ・ 自動車産業 ・ ホテル ・ 広告 ・ リサイクル ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア23 社会のしくみ1 ~はたらく人たち~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 社会では、たくさんの職業があります。あこがれの警察官や消防士、医師などはどんなことをするのか、わかりやすく解説します。こどもたちにとって将来を考えるきっかけができます。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ バックナンバーのご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ はたらく人びと ・ 警察 ・ 消防 ・ 病院 ・ 学校 ・ ごみ ・ 銀行 ・ 郵便 ・ 地図 ・ テレビ局 ・ 新聞社 ・ 国会 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア22 生活と文化2 ~身のまわりのなぞを知る~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! はじめての注射器は鳥の羽だった?! 約5500年前にも水洗トイレがあった?! この号を読むと身近なもののはじまりをおもしろく知ることができます。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ バックナンバーのご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 薬 ・ トイレ ・ 風呂 ・ 台所 ・ 水道 ・ ガス ・ 電気 ・ 明治・大正時代のくらし ・ 昭和時代のくらし ・ ボランティア ・ バリアフリー ・ マーク ・ 単位 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア19 生活と文化1 ~もののはじまり~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! いつも参加している行事や身近なものの「はじまり」がわかると、こどもの好奇心は高まります。クリスマスのはじまりやなぜ干支にネコがいないのかなど大人でも知りたい内容が盛りだくさんです。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ アクセサリー ・ 服 ・ 本 ・ 文字 ・ 祭り ・ 花火 ・ おばけ ・ 怪物 ・ 正月 ・ 十二支 ・ ひな祭り ・ クリスマス ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア18 技術2 ~発明の歴史~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 日本人も受賞したノーベル賞はどうしてできたのでしょうか?  身近になってきたロボットの原型は江戸時代にあるって本当?  など科学の発展を支えてきた発明の歴史がよくわかります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 紙 ・ ガラス ・ 羅針盤 ・ 火薬 ・ 消化器 ・ 自動販売機 ・ エレベーター・エスカレーター ・ 録音機・録画機 ・ コンピュータ ・ ロボット ・ 集中治療室 ・ 生体認証システム ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア16 技術1 ~技術の進歩~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 身近な商品にはたくさんの技術がつまっています。たとえば昔の冷蔵庫は氷で冷やしていたとか、はじめてのカメラには撮影に8時間もかかったなど、技術がどう発展してきたかがよくわかります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 昔と今のものを比べてみたよ ・ テレビ ・ カメラ ・ 電話 ・ 電池 ・ 電球 ・ 時計 ・ エアコン ・ 掃除機 ・ 電子レンジ ・ 冷蔵庫 ・ 扇風機 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア15 乗りもの2 ~はたらく乗りもの~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 乗りもの2となる今号では、パトロールカー、レスキュー車、ドクターヘリ、潜水調査船「しんかい6500」などのあらゆる働く乗りものがたくさん紹介されています。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 警察のはたらく乗りもの ・ 消防車 ・ レスキュー車 ・ 救急車 ・ ドクターヘリ ・ 電気機関車・ドクターイエロー ・ トラック ・ タンカー ・ 除雪車 ・ ブルドーザー ・ パワーショベル ・ しんかい6500 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア14 生きもの3 鳥・両生類・は虫類 ~発見がいっぱい!身近な生きもの~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 鳥・両生類・は虫類は、日常に見られる身近な存在。知られざる彼らの生態をのぞいてみましょう。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ チャンピオン集まれ! ・ 鳥 ・ ニワトリ ・ ペンギン ・ 鳥を観察しよう ・ 鳥を守る ・ 巣と卵 ・ は虫類 ・ カメ ・ トカゲ ・ ヘビ ワニ ・ ガラパゴス諸島 ・ 両生類 ・ カエル ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア13 科学2 ~科学がわかる~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! てこを使うとどうして重いものも持ち上がるのでしょう?  ジェットコースターはなぜ落ちないのでしょう?  素朴なギモンを通して、力とエネルギーについて、楽しく、勉強できる1冊です。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 世界をおどろかせた偉大な科学者 ・ 落ちるエネルギーと動くエネルギー ・ 電気のエネルギー ・ 音のエネルギー ・ 空気の力 ・ 蒸気の力 ・ 磁石の力 ・ 浮力と比重 ・ 重力 ・ てこの力 ・ 滑車 ・ 大きな乗りものを動かす力 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア11 科学1 ~科学はたのしい~
    5.0
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 科学が苦手な子にならないためにはまず、おもしろさにふれることが大切! 夏服に白いものが多いのはなぜ? さびるのはなぜ? など身近なギモンからはじめる科学を紹介します。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 太陽はなにをあたえてくれるの? ・ 可視光線と赤外線・紫外線 ・ 光の三原色・色の三原色 ・ 光の性質-散乱 ・ 光の性質-反射 ・ 光の性質-直進 ・ 光の性質-屈折 ・ 光と熱 ・ 燃焼      ・ 酸化とさび ・ 静電気 ・ 電気 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア9 スポーツ ~人気スポーツがまるわかり~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! オリンピックの始まりは?  日本はいつから参加したの? など、オリンピックにまつわる話や人気スポーツの基本がわかります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ これがオリンピックだ! ・ オリンピックの歴史 ・ 陸上競技・水泳 ・ サッカー・ラグビー ・ バレーボール・バスケットボール ・ 野球 ・ テニス・卓球・バドミントン ・ 柔道 ・ 嘉納治五郎 ・ スキー・スケート ・ 日本国民を夢中にさせたスポーツ選手たち ・ 相撲 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア8 世界 ~世界の国ぐに~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 世界にはどんな国があるのでしょう。アジアからヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、オセアニアまで写真とイラストで紹介。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 広い世界を知ろう ・ 世界ってなんだろう? 国ってなんだろう? ・ アジア(1) ・ アジア(2) ・ ヨーロッパ ・ アフリカ ・ 北アメリカ ・ 南アメリカ ・ オセアニア ・ 人類の宝物―「世界遺産」 ・ あいさつから世界とつながろう! ・ 世界の国旗 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア7 植物 ~植物の世界~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! ヒマワリやアサガオの花のつくりから、種から実にどうやってなるのか、世界のびっくり植物など、意外に知らない植物のひみつがいっぱいです。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 植物が生きものを育てる ・ 植物ってなに? ・ サクラ ・ 木 ・ ヒマワリ ・ アサガオ ・ 花 ・ 種と実 ・ かおりのふしぎ ・ 植物のなかま ・ 日本の森 ・ 世界の植物 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア6 生きもの2 水の中 ~もっと知りたい水辺と海辺の生きもの~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 海や川など水の中の生きもののことがよくわかります。自由研究に役立つヒントもあります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 海にはどんな生きものがいるの? ・ 池や小川の生きもの ・ ザリガニ ・ メダカ ・ 磯の生きもの ・ 干潟の生きもの ・ エビ・カニ ・ 貝 ・ イカ・タコ ・ サンゴ ・ 魚 ・ 深海の生きもの ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア5 惑星 ~太陽系のなぞ~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! もし土星を水に浮かべたら浮くって本当なの? 天の川ってなにでできているんだろう? 星のふしぎに迫ります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 太陽系のなかまたち大集合 ・ 星座 ・ 地球 ・ 月 ・ 太陽 ・ 水星と金星 ・ 火星 ・ 木星 ・ 土星 ・ 天王星と海王星 ・ 銀河系 ・ 彗星と流星 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア4 生きもの1 ほ乳類 ~動物のひみつ~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 身近なネコやイヌのかくれた能力や動物園のはじまりなど、これを読めば動物博士になれること間違いなしです! 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ みんな同じ祖先から生まれた! ・ ほ乳類 ・ イヌ ・ ネコ ・ パンダとクマ ・ サル ・ クジラ ・ コウモリ ・ 家畜 ・ ペット ・ 動物園 ・ 日本の生きもの ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア3 乗りもの1 ~鉄道・自動車・飛行機・船しくみ大図解~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 飛行機はなぜ飛べるの? 黄色い新幹線ってなに? 乗りものに関する素朴なギモンに答えます。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 世界一のトンネルを走る! 北海道新幹線 ・ 新幹線 ・ 電車 ・ モノレール ・ リニアモーターカー ・ 自転車 ・ 長距離バス ・ 自動車 ・ オートバイ ・ 飛行機 ・ ヘリコプター ・ 船 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア2 地球の歴史2 ~恐竜の絶滅から人類の登場まで~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 恐竜王国の誕生から恐竜の絶滅、ほ乳類の時代や、人類の登場まで地球の歴史を図解します! 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 発刊に寄せて ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 恐竜の大きさ比べ ・ 首長竜と魚竜の海 ・ アンモナイトと海の生きもの ・ 恐竜が鳥になる流れ ・ 進化した恐竜 ・ 地球から消えた恐竜 ・ ほ乳類の時代がやってきた ・ 鳥は巨大化していった ・ 草原の広がりと動物の広がり ・ 氷河時代を生きのびた動物 ・ ヒトの誕生と進化 ・ 道具をつくり、使うヒト ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ワンダーキッズペディア1 地球の歴史1 ~恐竜の時代~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 地球の誕生から、海から陸へ移動してきた生物のようす、恐竜の時代まで地球の歴史をビジュアルでわかりやすく解説! 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 発刊に寄せて ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ びっくり恐竜ニュース ・ 地球の誕生 ・ 生物たちのおだやかな世界 ・ 海の中を動き回る生物 ・ せきつい動物の祖先の誕生 ・ 植物が上陸した ・ 昆虫の楽園ができた ・ 海の中は魚の王国 ・ 動物が陸に上がり始めた ・ 生物の絶滅 ・ 恐竜の誕生 ・ 巨大化した恐竜 ・ 肉食恐竜が鳥へと進化した ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 ・ 地球の歴史年表 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 安うま食材使いきり!vol.13 もっと!なす使いきり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和洋中、どんな味つけをしてもおいしく、バリエ広がるなす。この1冊があれば、毎日でもなす料理が楽しめます!
  • 株主優待完全カタログ2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「株主優待完全カタログ」は52ページの大ボリューム! 優待を実施している1352銘柄をすべて掲載しています。また全1352銘柄の、真のトップがわかる「6大ジャンル別・利回りランキング」や「1~12月の権利確定月別優待株87」は必見! もちろん全銘柄に配当&優待利回りを掲載しているうえ「10万円以下」「高利回り」の株にはマークが付いて一目瞭然! お宝情報です。 *ダイヤモンドZAi(2017年6月号)の別冊付録を電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 零の凱歌[1]マーシャル沖の飛翔
    4.0
    戦艦『武蔵』建造中止!──アメリカとの開戦が不可避となりつつある中、衝撃的な決定が海軍内を駆け巡った。日本は戦略方針を一大転換し、世界の常識だった大艦巨砲主義の殻を脱ぎすて、新戦力たる航空主兵主義を纏うことにしたのである。その中核的存在は、対米避戦を唱えながら皮肉にも陣頭に立つことになる山本五十六。戦争を望むのはアメリカの方であることを知り、やむなく勝利への準備を模索し始めたのである。その成果が、航空技術者を総力結集して開発した新型艦載機であった。米太平洋艦隊とマーシャル沖にて会敵した第一航空艦隊は直ちに奇襲を敢行!産声をあげた零式艦上戦闘機二三型の大編隊が、世界最強艦隊を震撼の渦に巻き込んでいく!!航空機の大いなる可能性に帝国の未来を賭けた男たちを描く、待望の本格的シミュレーション・ノベル、第一巻。
  • 0~3歳 英語つき ディズニーベビー はじめての ずかん 170 (ディズニーブックス)
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちいさなお子さんにぴったりの、“はじめてのずかん”です。実物の写真に加え、おなじみのディズニーのキャラクターたちも登場して、お子さんの興味を誘います。バッグにすっぽり入る携帯サイズなので、おでかけにも便利! 丈夫なボードブックです。掲載しているのは、170のアイテム。名まえには英語表記をつけ、耳から聞こえるネイティブに近い発音をカタカナで添えました。
  • 安うま食材使いきり!vol.12 きゅうり・ピーマン
    -
    食材をむだなく最後までおいしく食べきる、シリーズ第12弾は「きゅうり・ピーマン」。家庭菜園でも人気の野菜は、サラダ以外にもいろいろ使えます。肉と合わせた主菜や毎日のおかずで上手に使いきりましょう!
  • 安うま食材使いきり!vol.6 豚肉
    -
    食材をむだなく最後までおいしく食べきる料理本シリーズ。第6弾は「豚肉」。こま切れ肉とひき肉を中心に、ふだんのおかず、作りおきできるお役立ちおかず、角煮や酢豚などの定番おかずも入ったお得な1冊です。
  • 安うま食材使いきり!vol.8 もやし
    1.0
    食材をむだなく最後までおいしく食べきる料理本シリーズ。第8弾はお財布にやさしい食材ナンバーワンの「もやし」。いろいろな味つけ、食感が楽しめるので、工夫しだいで毎日でも飽きずに食べられますよ!
  • 安うま食材使いきり!vol.7 じゃがいも
    5.0
    食材をむだなくおいしく最後まで食べきる料理本シリーズ。第7弾は買いおき率が高い「じゃがいも」。1個だけで作れるレシピから、多めに作っておけて使い回せるレシピなどで、ウッカリ芽が出る前に使いきれます。
  • 安うま食材使いきり!vol.10 かぼちゃ・さつまいも
    -
    食材をむだなく最後までおいしく食べきる料理本シリーズ。第10弾は「かぼちゃ・さつまいも」。しょうゆ味など意外にご飯に合うおかずがいろいろ。作りおきできるサラダや簡単スイーツまで、幅広く集めました。
  • 安うま食材使いきり!vol.11 小松菜・ほうれん草
    -
    食材をむだなく最後までおいしく食べきる料理本シリーズ。第11弾は「小松菜・ほうれん草」。食感の違いで使い方が微妙に違う青菜を、それぞれに合った使い方で、主菜から小鉢、ひと皿ごはんなど、幅広く紹介!
  • 安うま食材使いきり!vol.9 なす
    -
    食材をむだなく最後までおいしく食べきる料理本シリーズ。第9弾は「なす」。大袋で買えて安くておいしいなす。お肉が少なめでも、ボリュームのあるおかずに大変身。見た目も味も家族が喜ぶこと間違いなし!
  • 孤高の白豹と、愛執を封じた男―SCENE ZERO―
    4.5
    政治家一族に生まれた周は特異能力者であるがゆえに家族から忌み嫌われ、隔離され、幼い頃から孤独と絶望の中で生きていた…。 曾祖母・倖乃の優しさだけが唯一の救いだったが、その倖乃が亡くなってしまう。 その葬儀に参列していた世界的な大富豪の従兄・ギメルは周の存在と能力を受け入れてくれる。周はギメルに心を開いていくが… 『孤高の白豹と、愛執を封じた男~天国へはまだ遠い~』(アズ文庫・ホワイト)のプロローグ、人気サブキャラの出逢いと純愛を描くスピンオフストーリー!! 小説&表紙イラスト完全書きおろし作品
  • 満員電車で逢いましょう ~温泉ハネムーン特急~【電子書籍限定短編】
    4.3
    【電子書籍限定短編】満員電車での衝撃の出逢いから二年半。すっかりラブラブな恋人同士の飯島と高野は、ふたりきりで温泉旅行へ……ってこれってハネムーン!? 露天風呂に浸かっていちゃいちゃした後はゆっくりしっぽり、浴衣で××……。『満員電車で逢いましょう』年下一途大型犬・飯島と社畜なリーマン・高野の後日談を、嬉し恥ずかし温泉旅行の一夜を書き下ろしで加えて電子書籍化!
  • 恋色骨董鑑定譚 ~幸せの欠片~【電子書籍限定短編】
    3.8
    【電子書籍限定短編】骨董鑑定士の津田有礼さんに淫らな“目利き”で愛され、こじらせていた処女を捧げた私・夏子。同棲を始めてからは“手入れ”に名を変えた愛撫で愛でられて、すれ違いの果てには痴態を“鑑賞”されて、強い絆で結ばれた二人。でも、かけがえのない大切な人だからこそ、夏子は初めて嫉妬の気持ちも知り… ★大人気「恋色骨董鑑定譚」シリーズ番外編第2弾登場♪
  • 柏木シェフの発情レシピ ~kissから召し上がれ~【電子書籍限定短編】
    3.9
    【電子書籍限定短編】口絵&書き下ろし付! 装丁デザイナーの私・日原のぞみは、ひょんなことから行きつけの洋食店“ベラミ”のオーナーシェフ・柏木さんとカラダの関係に。穏やかで愛想のよい彼がベッドの中で見せる顔は、意外なほどエロティックでSっ気たっぷり。でも私たちは恋人じゃない。互いの利害が一致した夜にだけ許される、純然たるセックス契約。互いを縛る形を避けたはずなのに、彼を想うだけで心が揺れるなんて――。“恋”は契約違反ですか……? 書き下ろしは高間先生と江理子も登場の甘いひととき♪♪
  • 南極パブロフ ~快楽をねだる身体~【電子書籍限定短編】
    4.6
    【電子書籍限定短編】雪に閉ざされた極寒の地で触れたあいつの肌が優しくて、熱くて――研究者として南極越冬隊に参加した狩野は、同僚の亜久津と関係を持って以来、彼の足音を聞くだけで疼いてしまう自分の身体に気づく。亜久津のことが好きだ――そう自覚したときには遅く、再会した彼はまるであの濃密な夜を忘れてしまったかのようにそっけなくて……。
  • S系年下王子に魅せられて ~夢の中の恋~【電子書籍限定短編】
    3.7
    【電子書籍限定短編】『すごく濡れてる』夢の中で囁かれ、私は蕩けてしまう――。編集者7年目の私・百合亜は、会社の後輩・瀬戸康介にヒミツの恋をしている。社内の誰もが憧れる優しいイケメンの彼のあだ名は「王子」。私は夢の中で彼の「お姫様」として、甘くてちょっとHなひと時を遊ぶだけ……。そんなある日、同行した取材旅行先で彼と二人きりに。「僕だって男だ」と突然のS王子モードで迫られて!? ☆甘々書き下ろし&お風呂シーンイラスト付き☆
  • へび女の冷たい抱擁
    -
    ある鄙びた温泉宿に、二人の男が滞在していた。自分が調教した若い愛人との官能の時間を待ちわびている男と、幼い頃見た情景がきっかけで自分の欲望を抑えられず、レイプを繰り返し逃亡中の男。欲望を抑える二人の男の前に、盲目の若いマッサージ師の女性が現れ、不思議な話を物語る。決して手放したくないほどの快楽を男に与える蛇族の末裔の話を……。
  • 都合のいい女
    -
    不倫相手の武田は、気まぐれな男だ。気の向くときにふらりとやってきては、妻とはできない変わった体位でセックスをしたり、会社のトイレで突然求めてきたりする。仕事も恋愛もぱっとしない佳奈の心は冷め切っていた。ようやく自分だけを愛してくれる男性を見つけたかと思ったが……。
  • 少女漫画家は恋をする ~くっつきたいし甘えたい!~ 【電子書籍限定短編】
    3.5
    【電子書籍限定短編】書き下ろしSSつきで電子書籍化! 自分の憧れる恋を描く少女漫画家・優人(ゆうと)には、将来有望&超多忙な恋人がいる。なかなか会えないせいもあり、会えば必ず濃厚に愛されまくる優人だが、本当は、普通にいちゃいちゃしたりもしたいのだ。もっと会う時間があれば、エッチ以外のこともたくさんできるのに──優人の寂しさと不満は溜まる一方で!? 漫画みたいにうまくはいかないけれど、ふわふわでキラキラできゅんきゅんしちゃう恋、あります♪
  • 楽園追放 mission. 0(イラスト簡略版)
    -
    映画『楽園追放』のオリジナル前日譚。 ナノハザードにより廃墟と化した地球。人類の多くは地上を捨て、データとなって電脳世界・ディーヴァで暮らすようになっていた。 夢が叶い捜査官となったアンジェラは先輩捜査官であるメットと組まされることとなった。ディーヴァにおいて、通貨ともいえる、メモリ――即ち保有できるデータ量増加のために、人倫を排し、手柄を急ぐメットの理念に反発しつつも、アンジェラはその仕事の姿勢にほれ込んでいく。 それから間もなく、突如ディーヴァに悪性プログラムが襲い掛かる。 デーヴァに住まう人間たち、構造物、あらゆるメモリを食い荒らし、南国の風景に変えていく悪性プログラム。それは自らを《ノア・ノア》と称した。 その捜査を進めるうちに、アンジェラはディーヴァに潜む人口統制組織《トイフェル》の存在を知り――。 はたして、そこは、本当の楽園か……? 虚淵玄(ニトロプラス)×水島精二監督が贈る2014年11月15日劇場上映の映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の正統なる前日譚。 第7回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作『王子降臨』の手代木正太郎がオリジナルストーリーにてノベライズ! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 服従の観覧車 ~快感と仕組まれた罠~
    -
    1巻330円 (税込)
    カップルばかりの乗車口で、14番のゴンドラは女性が一人だけで乗るという。そのゴンドラは、亡霊とセックスを楽しむことができるとの噂がたっていた。彼氏とセックスレスになっていた自分は、その噂を試してみようとゴンドラに乗車すると…。
  • 縛られ女のつぶやき
    -
    1巻330円 (税込)
    今日も、あのマンションから、気弱そうな少年がこっそりとこの部屋を覗いている。あたしは、自分が太ってブスだということをよくわかっているけれど、あの子はまだこんな光景を見たことがないと思う。黒いベビードールをまとい、バイブを使って毎夜刺激的なオナニーにふける女の姿を……。
  • 愛しのアイちゃん
    -
    1巻330円 (税込)
    平凡な毎日を送るOL美也子は、雨の日の帰宅途中、頭の潰れた三頭身の人形を拾った。みすぼらしい容姿の人形だったが、幼い頃の記憶がよみがえり、ついマンションに持ち帰る。人形に「アイちゃん」と名付けて綺麗に洗い、洋服で着飾って可愛がった。彼氏の宏明はアイちゃんを、あからさまに嫌悪感をにじませた目で見るので、美也子はアイちゃんを戸棚に隠す。宏明と肌を重ねるたび、アイちゃんが少しずつ大きくなる気がする。アイちゃんも喜んでくれているようで嬉しい。アイちゃんのために、私は今日も宏明に抱かれる。
  • はじめての恋は甘くせつなく ~全部あなたが教えて~【電子書籍限定短編】
    -
    【電子書籍限定短編】書き下ろしSSつきで電子書籍化! 憧れの先生が今、自分の身体に手のひらを、舌を這わせているなんて──真山光は、人生のどん底だった高校時代、書道科教諭の前川に出会う。暗い日々を明るく照らしてくれる豪快な性格の前川に、真山はどうしようもなく惹かれていく。勇気を振り絞って告白した卒業の日から、ちょうど十年。再び人生の谷にいた真山は、前川に再会するが……? 繊細な情景に満ちる、幸福の物語。
  • ご主人様、どうか鞭を
    -
    1巻330円 (税込)
    都内某所にある秘密のSMクラブ。Sのプレイを楽しむために訪れる客が多く、店で働く「奴隷」のあたしたちは、壁に並んでご主人様に指名されるのを待つのが仕事だ。今日妙な客に出会った。愛想のよいサラリーマンといった男で、プレイは経験がないようだが、真のSのようだ。そして、それに悦んで感じてしまうあたしも、どこかがおかしいのだろう。やがて、男がクラブに通う理由が明らかになって……。
  • ビジュアルシンキング・プレゼンテーション 基本の書 ビジュアルで差がつく「響く」プレゼン資料作成術
    -
    言いたいことをきちんと整理して、分かりやすく、端的に伝えたい。聞いている人には理解してほしいし、聞き終えたら反応がほしい。そんなプレゼンがしたい――。 最近では、プレゼンのスライドや会議資料などで、テキストだけでなく写真やグラフ、イラストなどの「ビジュアル表現」を活用する人が増えてきました。そのようなプレゼン資料は「伝わる」だけでなく、聞き手の心に「響き」、新たなコミュニケーションを生み出します。 本書でご紹介するのは、絵のセンスに自信のない人でも、ビジュアルを使ったプレゼン資料が作れるようになるための「手順とやり方」です。 著者の運営するサイトから無料ダウンロードできるA4サイズのワークシートと小さなフセンとペンがあれば、今すぐにでもレッスンを始められます。 様々なニュースメディアで活躍するインフォグラフィックのプロである著者が、ビジュアルを作成する際にもっとも時間を割くのが情報や思考の整理整頓の工程だと言います。だからこそ、無駄のない、分かりやすいビジュアルを作ることができるのです。 ロジックと感性の両方を備えたビジュアルシンキング・プレゼンテーションの手法は、大手企業の営業、広報、企画開発、マーケティング担当者を集めた講習会でも、その実用性の高さが好評でした。 きっとあなたのビジネスコミュニケーション力の向上にも役立てられると思います。 【目次】 0 はじめに 1 ビジュアルシンキング・プレゼンテーションとは 2 ビジュアルシンキング・プレゼンテーションで必要な道具 3 全体の流れとポイント 4 くわしい手順の解説 5 読者への宿題とサポート 6 おわりに 【想定読了時間30分】
  • 強引さえもひたすら甘く【電子書籍限定短編】
    3.1
    【電子書籍限定短編】化粧品会社広報の私・花園琴梨。仕事第一主義、恋愛なんて心を乱されるだけ、恋人もいらないと思っていたのに――。あの晩、出逢って数時間後、むさぼるように抱いてきた雑誌記者の年下男子・二川遙が頭から離れない。貫かれた瞬間ヒクンと疼く内壁も、ずっしりとのしかかる彼の体躯も、ぜんぶカラダが憶えていて――。
  • 漂流幹線000 (1)
    完結
    5.0
    全4巻330円 (税込)
    アルバイトしながら中学校へ通う苦学生・大山大(おおやま・だい)は、間違えて時刻表に書いていない、存在しないはずの電車に乗車してしまう。その電車の名は漂流幹線000(スリーゼロ)。時を超え旅をする000の無限区間定期券を手に入れた大山は、謎の美女・メイビスに導かれるまま、時空を股にかける旅に出発する! 西無時谷(にしむじだに)という名の駅に降り立った大山が見たのは、永遠の平和と幸福の追求のために時間が停止させられた街だった……。松本零士の描く時空ロマン大作!!
  • ダイバー0
    完結
    3.0
    全1巻330円 (税込)
    松本零士、珠玉のSF短編。月面のクレーター「ブラテノドン」は、用済みとなって壊れてしまったアンドロイドたちの墓場。だが、アンドロイドたちは地球へ生きて帰る夢を託して、子供型アンドロイドを秘密工場で再生させた! その名は、ダイバー0。彼はここで死んでいったアンドロイドや地球で人間に虐げられるアンドロイドのために、命をかけて戦うことを誓う。そして、人間対ダイバー0の戦いが始まった!!
  • 病院のベッドの横
    -
    1巻330円 (税込)
    誰もない隣のベッドから、カーテン越しに何者かの声が聞こえてくる。殺風景な白に囲まれた入院生活を送る沙織は、気のせいだと自分を言い聞かせるが、不安な日々が続いていた。そんなある夜、研修医の深町先生がベッドにやってきて、沙織に密やかな大人の診断をしてゆく。優しく、ときに意地悪でお兄さんのような深町先生によって、いつしか沙織は快感に溺れてゆく。カーテンの隙間から視線を感じながら――。
  • 楽園~パラダイス・ブルー~【電子書籍限定短編】
    -
    【電子書籍限定短編】喜びも悲しみも分かち合う、そんな人生は自分にはいらない──1人になりたくて本を読む高坂は、行きつけの洋食屋で、自分と同じように本を開いている青年に出会う。身体の渇きを癒すように一夜限りの関係を持った数年後、高坂は、思いがけず青年と再会するが……? 人生という名の長い航路は、きっとそこへ辿り着くためにある。深く青く胸を打つ、純愛の物語。
  • オンナのウラガワ ~名器大作戦~ 1 名器手術のウラガワ
    -
    山本周五郎賞や婦人公論文芸賞受賞の実力派小説家でありながら、「エロくて変なオバチャン」キャラとして多くのメディアで活躍、その爆笑エロ談話には定評がある岩井志麻子。彼女が、自らの身体を張った体験を赤裸々につづり、男と女の“プロ”の世界の奥深さをルポするエッセイ。 その第1回はまさに「名器」の話。もちろん、ここでいう「名器」はあの「名器」です。しかも一般論ではなく、なんと「名器手術」を受けたという。そしてその成果を試すため、まずは韓国人の夫のもとへ。さらにその二日後に、今度は長年の愛人がいるベトナムはホーチミンに飛ぶのであった。抱腹絶倒の、手術&探究心あふるる実践の記録をどうぞ。 ※WEB&メールマガジン・ちょくマガ「オンナのウラガワ ~名器大作戦~」の一部を再編集して構成
  • 淫らな夜 愛されすぎて
    -
    1巻330円 (税込)
    男と別れ、ヤケ酒を飲んでいた香穂は、出会ったばかりの謎めいた男ヒロシと一夜をともにする。ヒロシは、携帯電話も持たなければ、プライベートの片鱗も見せない。そして独占欲の強さにだけは辟易だった。でも、セックスの相性だけは抜群によかった。愛撫が上手いわけではなかったが、彼が中に入ってくると、蕩けそうになるのだ。別れようとしても、身体が裏切ってしまう。そんなある日、唯一紹介してもらったヒロシの友達が、香穂の顔を見て驚き、奇妙なことを口走る……。
  • 一晩の蜜戯 キャンプの夜はふけて
    -
    1巻330円 (税込)
    卓と杏子は、共通の友人である康一郎を連れて旅行に出た。三人で高原の牧場や観光地を巡っていると、一人の美しい女性に出会う。偶然にも彼女は近くのロッジに宿泊しているらしい。夕食のBBQを四人で食べ、意気投合した康一郎と翠は一夜を過ごす。翌朝、翠と別れて東京に戻った三人のもとに警察が訪ねてきた。警察によると、翠が死体で発見されたのだという――。はたして翠の身に何が起きたのか?
  • 女体研究所
    -
    1巻330円 (税込)
    離婚して10年ぶりに故郷に戻ってきた私。昔仲良かった同級生の北山くんがひきこもりになったときいて、彼を訪ねることに。北山くんは私を部屋に引き入れ、「昔、好きだった」と告白してきた。「今からでも間に合うかな」とキスされ、強く抱きしめられ……。
  • 聖女は喪服で堕ちてゆく
    -
    1巻330円 (税込)
    両親を失い、叔父である東吾のもとへやってきた有紗。17歳の少女はのびやかな肢体をもち、美しく淑やかだった義姉の面影をやどしている。有紗を見るたび、東吾の胸は痛む。金銭トラブルが原因で、兄は奇妙な官能小説を書いている友人の作家に殺された。その兄の通夜の日、我慢しきれず義姉を犯そうとしたために、彼女が自殺したのではないかという罪悪感が消えないのだ。だが、出所した作家と顔を合わせた東吾は、小説に隠されたある驚くべき秘密を知る……。
  • 片づけ楽ちん! 味絶品!! ワンプレートレシピ24
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイナミックでパンチが効いた絶品! 一皿でもお腹いっぱい!! ベストセラー『セイシュンの食卓』の著者がおくる、漫画で読める料理本!! 今回は、ワンプレートレシピをご紹介します。 ◆メニュー ・ステーキ丼 ・焼肉丼 ・うずら卵なめこおろし丼 ・ホタテのペペロンチーノスパ ・和風きのこスパゲティ ・中華スパ ・辛みそ豚ラーメン ・レタスラーメン ・めかぶうどん ・油揚げとネギだけのヤキソバ ・温泉卵そば ・鶏クッパ ・カレー雑炊………等 ・怪しい老人から買った丼から現れた『丼の精』に、丼レシピを押しつけられ……。(ステーキ丼、焼肉丼、まぐろの漬け丼…等) ・大富豪のパパが、子どもたちに託したのはお金ではなく……。(和風きのこスパゲティ、イタリア風ソーセージスパ鍋、中華スパ……等) ・誘拐された青年が、覆面の男たちから口の中に○○を突っ込まれ……。(レタスラーメン、めかぶうどん、温泉卵そば)…………etc. 漫画とレシピ本の奇跡のドッキングを、堪能してください! 本文56ページ 【読了時間 約25分】 【著者情報】 たけだみりこ 漫画家。4コマ、ショート、かんたんお料理まんがを中心に執筆。 代表作は『セイシュンの食卓』(角川書店刊)、『クッキングピープル』(実業之日本社刊)、『キッチンの穴』(技術評論社刊)など。 また、Tシャツ屋『ShopMajop』としても活動中で、まんがを描きつつごはんを作りTシャツ屋を切り盛りするねじれた空間な日々を送っている。
  • かんたん! ボリューミー! おすすめセットレシピ20
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ざっくり、テキトーでもおいしくできる! ベストセラー『セイシュンの食卓』の著者がおくる、漫画で読める料理本!! 今回は、組み合わせに注目したレシピをご紹介します。 ◆メニュー ・豚とキャベツの梅みそ蒸し&めかぶの味噌汁 ・厚揚げのステーキ&レタスとタマネギのおかかサラダ ・鶏の塩焼きモロヘイヤカレー&卵モロヘイヤスープ ・豚バラとナスの炒め煮青ジソ風味&ゴーヤサラダ ・ネギ蒸しおろし鶏&ナスとピーマンの中華サラダ ・かんたんパエリア&ダイコンのマスタード漬け ・シシャモのバター焼き&きのこサラダ ・ハンバーグと季節の野菜ソテー&カボチャスープ ・クラーグラックス&ジャガイモとソーセージのサラダ……等 ・近所の悪ガキからブタを救った格闘家が、お礼に豚肉をもらい……。(豚とキャベツの梅みそ蒸し&めかぶの味噌汁) ・家に帰ったら、牛がいた! 肉として食えるのか? 中年サラリーマンの苦悩。(牛肉とアスパラの辛子マヨネーズ炒め&おぼろ汁)…………etc. 漫画とレシピ本の奇跡のドッキングを、堪能してください! 本文80ページ 【読了時間 約32分】 【著者情報】 たけだみりこ 漫画家。4コマ、ショート、かんたんお料理まんがを中心に執筆。 代表作は『セイシュンの食卓』(角川書店刊)、『クッキングピープル』(実業之日本社刊)、『キッチンの穴』(技術評論社刊)など。 また、Tシャツ屋『ShopMajop』としても活動中で、まんがを描きつつごはんを作りTシャツ屋を切り盛りするねじれた空間な日々を送っている。
  • ブレンドティーは恋の味【電子書籍限定短編】
    3.9
    【電子書籍限定短編】「きみからはいい香りがする。」――地方で家業の日本茶販売店を営む多江子。これといって出会いもなく恋とはご無沙汰だったけれど、茶葉の仲介業である“才取りさん”の戸田との交流が、日常を少しずつ色めきだてていく。香りフェチの彼から、ある日オリジナルのブレンドティーを作ることを提案された多江子は、お茶に向き合う以上に戸田への恋心を知ることになり――。茶葉を扱うような愛撫にとろかされ身体のすみずみまで味わわれる、しっとり快感★お茶屋ラブ。
  • S姫の秘密の城 ~女王様の強気な純情~【電子書籍限定短編】
    1.0
    【電子書籍限定短編】真珠は会社の先輩のピンチヒッターとして、高級クラブのバイトを引き受ける。だが、着せられたのはボンデージ風のきわどいセクシー衣装に、ピンヒールに鞭!? 客は女王様キャラの女性と「軽いお喋り」を楽しみたいというのだが──やってきた客は想像したような人ではなく、目を奪われるほど洗練された大人の男性。その上、真珠のほろ苦い初恋の相手・海野先輩だった。濃密エロスが夜を彩る、きらびやかな再会ロマンス!

最近チェックした本