趣味・実用 - KADOKAWA作品一覧

非表示の作品があります

  • 突然アタマが鋭くなる! 最強京大クイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本テレビ「頭脳王」などで人気のメンバーを輩出する京都大学クイズ研究会による、初の京大クイズ本! 東大とは一味違う、京大ならではの「天才肌」なクイズが、あなたの脳を刺激します! ひらめき力、分析力、数字力、論理力、知識力…さまざまな脳力が楽しみながら身につくのはもちろん、 関西人ならではのおもしろネタクイズで雑談力までも身につきます! 巻頭にはクイズ界の西のエース、京大王廣海渡、頭脳王粂原圭太郎、井上良らも登場! 強さのヒミツから、勉強法、東京大学クイズ研究会との交流戦・合同合宿について語ります! 日本を東西に分けるクイズ界の大決戦! 勝敗を決めるのはキミだ!
  • 「私に生まれてきてよかった」と心から思える本 あなたはあなたのままでいい!本来の自分に還る言葉
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個人セッション1500人待ちの著者による初のメッセージ集! この本は、すべての人の人生に幸運を呼び込む「お守り」本です。 「私として生まれてきてよかった」と、心から思えたとき、あなたの人生は輝きはじめます。 いいことばかりが起こる「こころのコツ」付き。
  • 結婚しても恋してる 僕たちの10年間
    4.0
    1巻1,210円 (税込)
    年上、バツイチ、子持ち女性との結婚に踏み切った21歳。家族を養い、幸せな日々をおくるノウハウが満載。結婚から10年、今では双子と赤ちゃんの4人の子持ち。大家族になっても、まだ妻に恋してる。 コミックの『結婚しても恋してる』著者が、コミックでは語られなかった結婚の決意から今までの10年間を綴る。 年上で5歳の子どもがいる女性との結婚は、両親の理解を得ることができず、自分の決断だけを信じて決行。結婚したら、すぐに一児の父。息子との間を埋めたきっかけは、妻の出産。出産3ヶ月前から妻は経過入院し、なさぬ仲の息子との二人暮らしが始まる。このことによって息子との絆ができ、無事に双子が生まれてからは、家族として生きていく強い心が芽生えた。 社会の一員として生きていくこと、子どもたちを慈しむこと、妻に恋すること。すべてはひとつ。それは人を思いやる気持ち。例えば、お誕生日のプレゼントは、その日の朝渡すと1日がハッピーになる。一緒にテレビドラマを見ようと決めていると、放映がある日は早く帰るようになる。洗濯や皿洗いなどは妻と同時にする。日々の些細なことを一つ一つ丁寧にこなすことで、笑いのある温かな家庭が築けることを教えてくれる。
  • うちの猫を描こう! なぞりから始める、かわいい猫の描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 我が家の猫がますます愛おしくなる! 思い出に、手帳に、絵葉書に…。 我が家の猫がかならずかわいく描けるようになる、 なぞり描きから始める、猫のカンタン描き方本。 インスタグラムで人気の詩丸(うたまる)、ぷー、シラス、YモバイルのCMで話題の春馬など、キュートな猫たちがモデルに登場! ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接なぞり描きすることはできません。 また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ピン芸人ですが、パチンコ店員やっています
    5.0
    芸歴22年にしてパチンコ店員歴22年のピン芸人・原田おさむによるリアルパチンコ業界店員の体験談。カクヨム「エッセイ・実話・実用作品コンテスト」受賞作堂々の書籍化。 パチンコ店の裏側を覗いてみれば、そこにいたのは無理難題言い放題の上司に、くせ者揃いの社員と働かないアルバイト。 パチンコ現場の苦情・不満を一身に浴びながら、家族のために悪戦苦闘する筆者。 小説投稿サイト「カクヨム」で絶賛を博した「パチンコ店員芸人奮闘記 それでも僕は、やめていない」「一生、売れなくていい」を改題・加筆。
  • DJあおいの恋の悪知恵
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月間約600万PVの大人気ブロガーDJあおいによる恋愛、結婚、不倫、自分自身などのテーマ別エッセイと、twitterの名言を収録。悩める女性にとって、「清く、正しく、ずる賢い」1冊です。
  • 女ひとり たらふくソウル ひとり旅で使える食べまくり、買いまくりの40軒
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの人気メニューもおひとりさまから食べられる! ひとり旅で使える食べまくり、買いまくりの40軒渡韓回数120回、人気ブログ『Korea(こりゃ~)韓国 DA WAN』運営者、初の著書。
  • akiico hair diary 毎日かわいいヘアアレンジ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 145cmと小柄ながらバランスの取れたファッションで大注目のブロガーakiicoが「毎日髪でおしゃれできるコツ」を大公開。365日自分でできる「無造作かわいいヘアアレンジ」が満載。
  • 森下えみこの 私の敬語正しいと思っていたけれど。日常&マナー編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冠婚葬祭マナーはもちろん、きっぱり断りたいとき、イラッとしたとき、相手を上手にほめたいときなど、大人としての正しい敬語や、立ち居振る舞いを、大人気・森下えみこのコミックで学ぶ。
  • 私のテーブルマナー本当に大丈夫?
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人の女性として、いまさら人には聞けないテーブルマナーや、難しい食材の食べ方などを漫画でお勉強。正しい箸の持ち方、焼き魚の美しい食べ方、ワインの頼み方など正しいマナーを知れば食事がもっと美味しくなる!
  • Seriaで作るプチリメイク雑貨&インテリア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100円ショップで売れている雑貨をおしゃれにリメイクする方法と、さらにそれを使ってセンスよく収納したり飾ったりする方法ご紹介。え?この箱がこんなにおしゃれになるの?とびっくりするアイデアばかりです!
  • 森下えみこの 私の敬語正しいと思っていたけれど。
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森下えみこ、会社員暦15年、接客の場で自分の話し方を磨いてきたつもりだったけど、実は正しい敬語が使えていなかった!? 敬語「あるある」コミックを通して、正しい話し方を学びなおす、社会人のための敬語本。
  • 中二病誕生日診断
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterで話題になった「中二病版誕生日のことば」を元にした、ネタ系占い本。365日分の誕生日の言葉(イタかっこいい妄言)と、書き下ろしキャラクター満載! 占い師監修なので結構当たるかも…。
  • 肘神様が生まれた街
    5.0
    流れ星・瀧上の初書籍。 岐阜県 飛騨 美濃観光大使でもある著者の、故郷・飛騨高山での思い出や、「流れ星」やお笑いについて、自身の身の回りのネタなど。 これを読めば、「流れ星」漫才の裏側や二人の関係性を堪能できる、ファン必見のエッセイ集! ちゅうえいとの相方対談も収録。
  • 馬券に活かすサラブレッド父系入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 馬券に直結するサラブレッドの父系・血統に関する基礎知識を、新たに学びたい・学び直したい人に向けた一冊。とにもかくにも馬券に活かすことを第一の目的とした、父系の基礎情報と最新データを一挙収録。父系の衰勢分析、最新ニックス(相性の良い父と母の父の組み合わせ)などで「今使える血統」がわかります!
  • 大津絵 民衆的諷刺の世界
    4.0
    江戸時代、東海道の土産物として流行した庶民の絵画、大津絵。 鬼が念仏を唱え、神々が相撲をとり、天狗と象が鼻を競う――。 奇想天外な世界をいきいきと描くその伝統は、いかに人気を博し、そして消えてしまったのか。 多彩な78種の画題をオールカラーで掲載し、愛すべきヘタウマに込められた諷刺と諧謔の精神を解き明かす。 柳宗悦や梅原龍三郎、河鍋暁斎、ピカソさえも魅了された大津絵の全貌が文庫オリジナルで今よみがえる。 【目次】  はじめに 第一章 江戸の庶民絵画、大津絵の歴史  大津絵の発祥  礼拝用の大津絵神仏画  鬼のさまざまな姿  戯画から教訓絵へ  護符としての大津絵  大津絵の現在 第二章 楠瀬日年の『大津絵』  一、 仏  二、 庶民の神々  三、 鬼  四、 英雄  五、 若衆・奴・芸能民  六、 美人  七、 鳥獣 第三章 楠瀬日年と大津絵 ―― 再発見と創作  大津絵に魅了された近代の洋画家たち  楠瀬日年の江戸民衆芸術への憧憬  楠瀬日年の大津絵論  楠瀬日年の『大津絵』版画集  おわりに  註釈  参考文献
  • 激安食品の落とし穴
    3.8
    298円の弁当、3パック57円の納豆……。なぜ、安い価格で食べ物が提供できるのか? そこには、第一次産業からの買いたたき、水増し、添加物による代替など、日本の食文化を脅かす「罠」が隠されていた――。
  • フォトカノ Kiss ビジュアルワークス
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『フォトカノ ビジュアルワークス』に続く第2弾では、より美麗&ラブラブにパワーアップした『フォトカノ Kiss』のメイキング部分をクローズアップ。その制作過程でヤマザキマサハル氏が描いたキャラクターイメージラフとイベントコンテを中心に、版権イラストや新コスチューム、スタッフインタビューも掲載。杉山イチロウ氏によるキャラクター解説『フォトカノ Kiss』編も必見です! 【紙書籍に付属している特典のアイテムコードは、本データには含まれておりません】
  • 夢は宣言すると叶う 自分を動かすアファメーション
    3.8
    何かを実行する前に、言葉にして口に出したり書き出すことで、やる気を上げて物事をうまく進める「アファメーション」という手法を用い、「なりたい自分になる」ための方法を伝授する本。
  • ヨッシースタンプをさがせ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「しんだふりをしているうさぎさんをさがせ!」「キリッとしているぬこさまをさがせ!」など、ミッションに沿って笑えるキャラクターを探します。 マッドな世界観がクセになる、本気で難しい新感覚のさがし絵本です。 うさぎ100%、くま100%、ぬこ100%などのヨッシースタンプの人気キャラクター盛りだくさんの、さがし絵本です。 各ページ、みっつずつのミッションに沿って、笑えるヨッシースタンプキャラクターをさがします。 おまけの問題もたっぷりで、何回でも楽しめます。
  • 花時間2017 夏号
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「花とグリーンで夏をのりきる!」。暑い毎日に疲れがちな夏は花で涼しさを感じ、グリーンに癒されてみませんか。アレンジを飾る、ハーブ料理を食べる、なごみアイテムを手作り。夏ならではの楽しみがいっぱいです。 ※誌面内のページ表記等は紙版のものです。また、読者プレゼント等一部の記事は電子版では対応していないことがあります。 ※電子版には紙本付録のミニブックを収録していますが、ポストカードは付属しておりません。 ※各ページは見開きのレイアウトで構成されています。
  • 茶室学講義 日本の極小空間の謎
    -
    利休の「待庵」は二畳に土壁と炉のある、建築の極小単位だった。茶室の起源から建築家による現代の茶室までを辿り、自らも茶室を手がけ、藤森流茶室論を語る。最終章に磯崎新との茶室談義を収録。
  • 仏像の秘密を読む
    -
    時を超え、私たちを魅了し続ける仏像。その背景には、素材との格闘から外観との調和まで、仏師たちの知られざる創意工夫があった。彼らの途方もない熱量と緻密な計算に、造形と技法の両面から迫る。
  • クイズ あなたは小学5年生より賢いの? 大人もパニックの難問に挑戦!
    -
    1~10巻1,320~1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本テレビ金曜よる7時~放送中(2020年3月時点)、小学生の問題に全問正解すれば賞金300万円をゲットできるクイズショーの書籍化。世界40カ国でフォーマット販売され放送されている「Are You Smarter than a 5th Grader?」の日本版。賞金を懸け、小学生でも解ける義務教育の問題に芸能人が挑戦する、人気番組です。大人なら正解して当たり前、と思いそうだが、これが案外やっかい。子どもの教育にも役立つ、ためになって面白い一冊!
  • 大学4年間で絶対やっておくべきこと 恋愛・学業・友人関係がうまくいく50のルール
    3.7
    「人生の夏休み」と言われる大学生活を、「なんとなく」過ごしていませんか? つまらないわけではないけれど、空虚な日々。そんな「なんとなく」の大学生活から脱却し、充実した大学時代を送るためにはどうすればよいか考えてみましょう。就職活動やその後の人生を見据えて、「今」何をすべきか。勉強、サークル、アルバイトといった大学生ならではの活動はもちろん、「恋愛学」を研究する著者だからこそわかる、大学生の恋愛についても徹底的に伝授します。
  • ね、この素晴らしき世界
    -
    ねこを描きつづけて、2222日。 好きに寝て、起きて、仕事の邪魔をされて。 自由でわがままで、でもどこか憎めなくてもっと好きなる。 そんなねこたちの何気ない日常を ゆるくかわいくやさしく描く SNSで人気の花原史樹、初のイラストブック! 描きおろしのイラスト&マンガも多数収録!!
  • TINDA'S TIMELESS OUTFIT 明日がちょっと、楽しい服
    -
    1~3巻1,320~1,430円 (税込)
    Instagram、Twitterで多くのフォロワーを抱えるイラストレーター・珍田の、初の単独ファッションイラスト本。 誰もが着られるベーシックアイテムを使ったコーディネートイラストの数々には、オシャレのヒントがたくさん! オシャレが苦手でも得意になれる! ファッションを楽しみたいすべての女性へ。「あ、今日の私、なんかいいかも」と思えたら、それで優勝。 ■コンテンツ Part1 「今日の私、ちょっといいかも」を叶える TINDA's Fashion Rule5 Part2 「これ着て外に出たら、楽しくなりそう」色・柄別で選ぶ、明日の私 Part3 季節を楽しむ知恵があれば、いつもの毎日も悪くない。春夏秋冬コーディネート集 Part4 ただのお出かけが、思い出のデートになる 私と彼の、さりげなリンクコーデ Part5 もしも同じワードローブを違う女の子が持っていたら? 10着で、それぞれの、着回し15days×2 Part6 Instagram連動企画1珍田漫画劇場 Part7 Instagram連動企画2ファッションあるあるQ&A ※電子版には画像プレゼントキャンペーンの期間限定QRコードは収録しておりません。
  • brand new ME! ブランニューミー 40代・50代から選ぶ新しい生き方BOOK vol.1
    5.0
    40代・50代から人生を2倍楽しむ、働き方・暮らし方・住まい方。 教員からガーデニングのプロに/手芸講師になって協会設立/主婦からブロガーになり起業へ/東京と台湾の二拠点暮らし/食を通じて社会貢献… 人生をシフトチェンジ!すぐに行動を起こしたい人のための、ライフシフト実践ガイド付き。
  • ALL ABOUT 渚カヲル A CHILD OF THE EVANGELION
    4.3
    ■TVシリーズ&旧劇場版「24話フィルムコミック」「カヲル場面カット全掲載」「石田彰インタビュー」「カヲル座談会」「学者・評論家などによるカヲル検証」「カヲルイラスト全掲載」 ■貞本漫画版「カヲルシーン全掲載」「貞本義行によるカヲルシーン徹底解説」「カヲルイラスト全掲載」「貞本義行インタビュー」「貞本義行とカヲルファン女優・タレントの対談」 ■「新劇場版:序」カヲル 「序」カヲルシーンコマ送り掲載。全カット、全原画掲載
  • KAWORU 2015 -渚カヲル写真集-
    -
    2015年までに描き下ろされた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の渚カヲル版権や「序」「破」「Q」にて渚カヲルが登場する場面カットのほか、私服姿の渚カヲルも収録。 カバーは人気アニメーター・林明美描き下ろし。
  • 芸人国語
    -
    「気がおけない」、「役不足」、「めしあがる」……。 あなたは言葉を正しく使えていますか? 間違いやすい言葉についてのクイズをお笑い芸人が出題! おもしろ選択肢に笑ったりツッコんだりしながら、本来の意味や成り立ちまで学べる新感覚の国語本。 登場芸人: アイデンティティ、さすらいラビー、神宮寺しし丸、ストレッチーズ、タイムマシーン3号、ノッチ、パニーニ、マシンガンズ、モシモシ、アルコ&ピース、納言
  • やさしいうさぎのやさうさちゃん
    -
    デリデリシャスなクリームソーダがだいすき! ともだちとわいわいおままごとがたのしい。 みんなでキャンプでカレーづくりでにこにこ。 飼い主のみほちゃんと、会社のみんなやぬいぐるみといっしょにおでかけしよう。 やさうさちゃんの誕生秘話から楽しいまいにちをお届け! しかしある日、飼い主のみほちゃんに、なにか隠し事ができてしまって――? ふわふわ楽しくて、ちょっぴり切なくて、最高に心温まる! 全編書き下ろしで初登場!
  • 旅するにゃんこに恋をする
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    どこかにいきたいね。どこにいく? 水族館、遊園地、キャンプに温泉。 計画をたてて、小さな鞄に荷物を詰めて。 ゆる可愛くて、シュールな猫イラスト『mofusand』が初イラストブック! にゃんこが自由きままに旅行するすがたにキュンがとまらない。 ※当電子版には、初版限定描きおろしイラストカードは収録しておりません。
  • 大人の教養 博識雑学2000
    5.0
    思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を2000本、一挙に収録!  文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなど、 古今東西、幅広いジャンルの雑学ネタを写真を適宜まじえながら紹介していく雑学本の超・決定版!
  • おもしろ漢字辞典 こんな漢じでどうですか?
    5.0
    芸人・ヒューマン中村の思わずクスリと笑ってしまうおもしろ漢字ネタが1冊に! 漢字の魅力にハマり、自分でネタやクイズを考えてみたくなるかも。漢字が苦手なお子さんにもこの本が役に立つかもしれません!
  • 宝鐘マリン ファンブック&コミックアンソロジー ♯お宝海賊日誌
    5.0
    記事は基本プロフィールのまとめから、いまと過去に迫るインタビュー、船長ランキング等を掲載。 マリン船長が配信で描いていたオフレポ漫画やイラストも一部を収録、アンソロジー漫画とイラストパートには、マリン船長に造詣が深い漫画家、イラストレーターが寄稿し、カバーイラストはあかさあい先生の描き下ろし、裏表紙のイラストはホロライブEN・一伊那尓栖さんが手がけます。
  • がんばらないことをがんばるって決めた。
    4.4
    「今日も会社に行けなかった。まあいいか。生きてるし。」 ―等身大のつぶやきで15万以上のいいねを獲得した「考えるOL」。 「ありのままの人生を、ゆるやかに生きる」ためのヒントが1冊になりました。 Twitterで共感を呼んだ投稿と、その書下ろしエピソードが満載。 【収録ツイート例】 「だるい出社も美味しいカフェラテがあればウキウキするし、めんどくさいお風呂もお気に入りのシャンプーがあればワクワクするし、引きこもりがちな休日もかわいいワンピースがあればドキドキ出掛けられる。嫌な気持ちを好きな気持ちでやわらかくしていく。上手に生きるってたぶんこういうこと。」 「大切なプレゼントこそ、りぼんは付いてないから見逃しちゃダメだよ。おなか痛い時に恋人が淹れてくれた温かいココア、仕事で落ち込んだ時に先輩がおごってくれたスタバ。いろんな形の贈り物という“優しさ”を、いつでもしっかり両手で受け取れる大人でいたいね。」 「将来の夢ですか? サイゼリアで食べ放題することと、フランフランの家具と雑貨で揃えたお家に住むことと、無印良品のレトルトカレー全制覇することですかね。多分、夢ってそのくらいでも全然いい。誰かのためにならなくてもそれでいい。自分が明日も生きようと思えることが大事だ。」 など。ついついがんばりすぎてしまう社会人すべてに贈る、優しい言葉とエピソードの数々。 今までがんばりすぎていた自分を認めてあげて、今日から「がんばりすぎないことをがんばって」みませんか? 【目次】 第1章 がんばりすぎない仕事との付き合い方 第2章 夢と憧れの手放し方 第3章 ごきげんな日常の歩き方 第4章 自分と他人の見つめ方
  • おどるネコうたうネコ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    人のように、いや、人よりも軽やかにダイナミックに歌い踊るのは…猫さんたち! EXILEを思わせる、猫5匹による合作「ネコザイル」をはじめ、かわいくっておもしろいステージパフォーマンスてんこ盛りでお届けします!
  • いつでも助六の日常
    5.0
    SNSで話題になった漫画&イラストに大量の描き下ろしとを加えた豪華な1冊が誕生! 不器用で、やさしくて、愛おしい助六くんの全部をつめこみました。 何事にも一生懸命な姿に元気がもらえること、間違いなしです!
  • わくわくサバイバル図鑑
    -
    YouTube登録者数110万人超(2021年7月時点)の「ハイサイ探偵団」が初めて監修した「サバイバル図鑑」!! 登場人物はハイサイ探偵団のメンバー16名! 離島や無人島でたくさんの冒険をしてきたハイサイ探偵団ならではの知識やテクニックが満載です。 ゆかいな仲間たちと一緒に「33のサバイバルミッション」にいどんで、 「火起こし」「シェルター作り」「水の確保」「食料の調達」「危険生物への対処」「防災情報」などなど、 明日からもし電気やガス・水道が止まったとしても、自然のなかを生き抜く力を身につけましょう! また、「なぜ海水は飲んだらダメなの?」「どうして火はつくの?」「食べ物がくさるってどういうこと?」など、 大人もすぐには答えられないような子どもたちの疑問も分かりやすく解説。 理科の教材や夏休みの自由研究のヒントにも役立ちます。 ★本書のポイント ・小学校低学年からでも読めるように、すべての漢字にはルビを振り、用語も分かりやすいものに統一 ・オールカラーのイラストとストーリー形式の内容で、サバイバルに必要な知識やテクニックを楽しく理解できる ★さらに、以下のような嬉しい要素もいっぱい! ・ハイサイ探偵団の過去の実話エピソードも収録! 4コママンガでおもしろおかしく読める! ・巻末にはメンバー16名全員の直筆メッセージも収録! など
  • 日本妖怪×世界モンスター大集結! 妖怪 バトル&大図鑑
    -
    荒俣宏さん公認の妖怪図鑑! どきどきのバトルも見逃せない! 全ての妖怪に、くわしい特徴説明はもちろん、よくいる場所や出没地域、能力チャート、を掲載。 歌川国芳など有名な浮世絵画家が描いた昔の妖怪、さまざまな妖怪の伝説など、おとなも楽しめて読み応えたっぷり! 妖怪同士や妖怪vs.海外モンスターの見逃せないバトルも展開!
  • アレンジいっぱい! ハンドメイドのリボンBOOK
    -
    短時間で簡単に作れ、おしゃれなハンドメイドのリボンを楽しむ人が増えています。 ゴム、バレッタ、バナナクリップなどのアクセサリーから、ワンちゃんのためのリボンやバッグ、帽子などの雑貨まで、さまざまなリボンを作り方付きで紹介。 リバーシブルで使えるデザインや、一つのデザインをいろいろなリボンで作ったり、クリアファイルを使ったアイディアなど、リボン作りのアレンジ力が高まる内容になっています。
  • ストーリーとイラスト解説でよくわかる 簡単なのに人を惹き付けるマジック
    -
    1巻1,320円 (税込)
    「マジックなんて覚えて何になるの?」「覚えても人に見せる機会なんてない」…そう思う方、必見! 今までになかった、「マジックをどうコミュニケーションに活かすか」「自然な流れでどう日常で見せるか」まで徹底解説した本が誕生しました。 冴えない主人公・陽のストーリーを通して、まったくの初心者が日常でマジックを活用し、豊かな人間関係を築いていけるまでを分かりやすく解説。 SNSで大人気のマジシャン・ひろむ厳選の、日常で見せて盛り上がる12マジックも収録しています。 1章 不器用さは関係ない! マジックであなたの人生が変わる理由 2章 コミュニケーションの武器になる マジックの日常での生かし方 3章 大切なのはマジック以外? マジックを見せて好かれる技術 4章 マジシャン流 失敗に強くなる極意 5章 マジシャンはモテる!? 本当の理由とその方法 6章 拍手喝采! 大人数を感動させる 盛り上がるマジック 7章 その他の簡単なのに盛り上がるマジック
  • デブからの脱却 運動はゲームのみ!空腹なしで1年間で30kgやせた私のダイエット奮闘記
    3.6
    Twitter上で話題となった、1年間で30キロのダイエットに成功した全記録をマンガとともに掲載! 著者のダイエットの特色は 「やせる動機は「お金」」 「体重が前日より0.1kgでも増えていたら運動を手抜きする」 「ゲームをしながらやせる」 などの変わったマイルールばかり…。 そんな著者独自の体験を軸に、本書では専門家からのアドバイスを加えました。 一人一人にとってダイエットをするときに役に立つ1冊です!
  • ブスな自分殺すの結構がんばってる。
    4.5
    自分を好きになるために、かわいくなりたい、と必死にひたすら努力をし続ける姿が多くの共感を呼んでいるひなちゃん5しゃいの、今伝えたいことのすべて! 自己愛が強くて、自尊心が弱すぎるみんなへ捧げます。 外見という容れ物に囚われて、長い間苦しんだ日々。 ブスという一言に縛られて、くる日もくる日も鏡を見つめて泣いたり、せっかく合格した大学にも通えなくなったり。 「全てを外見のせいにして、あきらめたり逃げたりしてしまう自分のマインドを変えたい」 高校卒業から今に至るまでの三年間、心の底から自分と向き合い続けた日々のこと、恋愛、友達付き合い、そしてそこから得た深い人生哲学まで、ずっともがいてもがいて、長いトンネルの先に見えた答えのようなもののすべてを、渾身の思いで書き下ろします。 垢抜けのコツも惜しみなく公開! その他「需要しかない」の声多数の、ひなちゃんのメイクアップ講座をオールカラーで収録。 お気に入りコスメや、過去のメイク変遷もコメントと共にお届けします。 【収録項目】 1章 人生は、ちょっと長めの小説だ 2章 誰かと自分を比べても、いいことなんて一つもない 3章 自分を愛せなくする環境から全力で逃げろ 4章 明日をつくるのは、日々の積み重ねと執念だ ひなちゃん5しゃいメイクアップ講座
  • 普通は前世においてきた
    -
    孤独の中で育って、生まれた時から普通じゃなかった。 ぽっちゃり系男子の元介護士・じんじんとクールで関西弁が特徴の元読者モデル・タナカガが人気YouTuberになるまでの歩みと価値観がここに凝縮。 第1章 普通は前世においてきた 第2章 嫌なことは全部幸せまでの準備期間 第3章 意味不明な「当たり前」がない場所で 第4章 パパラ的日常生活 第5章 平凡と華麗な世界の真ん中で
  • 世界は救えないけど豚の角煮は作れる
    4.5
    YouTubeで文学的世界観を作り出している、にゃんたこの初エッセイ! にゃんたこワールド全開の日常と哲学がここに凝縮。短編ストーリー「沈む熊」、「いつくしみをたたえて」も収録。 【本文より】 生活の中に、青春を懐かしむ余白をもつ人間のことを大人と呼ぶのだとすれば、私の心はずいぶん前からすっかり大人になってしまっている。年齢を重ねただけの子供を大人と呼ぶことができるのか? というモラトリアム的な問題はさておき、とにかく最近、青春時代のあれこれを思い出すことが多い。けれど、「大人である」私が、たとえば高校生の私を懐かしく思うのと同じように、高校生の私もまた、「大人である」私にひどく恋い焦がれていた。 高校一年生の夏休みに、生まれて初めて髪の毛をブリーチした。ブリーチ剤を頭に塗りたくられて、ラップをぐるぐると巻かれる。60ワットの照明器具然としたドーナツ状の謎の物体が頭の周りをぐるぐると回る。頭皮が燃えるように熱くなり、その熱さが次第に痛みへと変わっていく。昨晩食べた八匹の子持ちししゃものことを思い出す。コンロの中ってこんな感じだろうか。 一時間の耐久の末、憧れのブロンドヘアを手に入れた私は、顔にも年齢にも不釣り合いな濃いメイクに違和感を覚えないほどには浮かれきっていた。大人の女はブロンドヘアが似合う、という類稀なる偏見と理想。そこに若さゆえの超主観的な実行力が加わって、悲しみのブロンドティーンが誕生してしまった。(続く)
  • すべてにおいて全人類平均型の私だけど最高に幸せ
    4.0
    総フォロワー数180万以上!(2020年12月時点) SNSクイーン、大関れいか待望の初エッセイ。 6秒動画投稿アプリ「Vine」で一世を風靡し、現在もSNSを中心に女優やタレントなど様々な分野で活躍を見せる大関れいか。 「あざまる水産」や「卍」といった数々の流行語を生みだし、独特のワードセンスや、あるがままの自分をさらけ出す姿が、若者を中心に大きな共感を呼んでいます。 本書は、そんな彼女の生き方や人生観が詰まった一冊。 「歯並び以外はすべて自信がない」「いじめで何度も死にたくなった」。一見明るく陽キャな彼女、実はコンプレックスだらけ&挫折の連続でした。 それでも、何の変哲もない日常を楽しく“変換”することで、毎日を幸せに。 「コンプレックスがある」「自分に自信がない」etc.読んだらポジティブになること間違いなしです。 人間関係や恋愛、仕事、家族のことなど。 今まで話してなかった大関れいかのすべて、大公開!
  • 生まれたことすら、自分のきまぐれ
    -
    昨日の自分と今日の自分も違うのに「人と違ってたらどうしよう…」とか悩む必要なくない? ポジティブ論が止まらない19歳・総フォロワー60万人(2020年12月時点)の佐藤そるとの初エッセイ。 【本文より】 わいの地元は福島県郡山市。小学3年生の頃、東日本大震災があって世間は大変な騒ぎ。住んでいた場所が流されることもなく、身近にいる人が亡くなることもなかった。でも、そのあと福島県では原発の問題が発生。健康被害を心配する友だちの両親は引っ越しという選択をする人も少なくなくて、仲良くしてた友だちは見事に福島からいなくなってしまった。   違うグループに入ってみようと思ったこともあったけど、「なんでコイツ話しかけてくんの?」みたいな空気感が漂ってきてその瞬間から、自分のためにも友だちの輪は広げておこうって思ったんだよね。いじめられたわけじゃないし、単純に「あなたは違うグループの人ね」って思われていただけ。それでもね、やっぱりひとりは辛かった。 【構成】 第1章 生まれたことすら、自分の気まぐれ 第2章 みんなと違う時代を切り抜いて生きてる 第3章 お金に自分の幸せを振り回されてたまるか 第4章 思い出のマンゴータピオカに救われて 第5章 生きてる以上嫌われるのが当たり前
  • 競馬の“言葉力”
    -
    サラブレッドが誕生してから、およそ300年間に渡る「世界競馬史」のなかで紡がれてきた“言葉力”に溢れた名言、金言を紹介。併せて、その発言をした人物、時代背景なども分かりやすく、楽しく紹介、解説していく、機知に富んだ競馬を愛する人々への言葉のギフト。 ☆「ダービー馬のオーナーになることは、一国の宰相となることより難しい」(ウィストン・チャーチル) ☆「競馬は人生の縮図であり、これほど内容の詰まった小説はほかにはない」(アーネスト・ヘミングウェイ) ☆「人にきいて取りたる二百円は、自分の鑑定にて取りたる五十円にも劣るべし」(菊池寛) ☆「競馬が人生の比喩なのではない、人生が競馬の比喩なのだ」(寺山修司) ☆「私の目的は、いかなる距離においても、最短タイムで最高重量を負担し得る競走馬を生産育成すること」(フェデリコ・テシオ) ☆「ひとつだけ法則がある。先祖に超一流の種牡馬がおり、その馬格をよく反映していたとしたら、その仔は必ずいい成績を残す」(吉田善哉) ☆「デットーリが乗ると5馬身伸びる」(吉田照哉) ☆「日本ダービーに出させて欲しい。枠順は大外でいい。ほかの馬の邪魔は一切しない。賞金もいらない、この馬(マルゼンスキー)の能力を確かめるだけでいい」(中野渡清一) ☆「選択するとか迷うとかそういう次元じゃなかった。問題なくシンボリルドルフ」(岡部幸雄) ☆「いつも少しだけ後のことを考えて乗っているんですよ」(武豊) ☆「先頭はエクリプス、後ろからは何にも来ない!」(海外) ☆「ミスターシービーからミスターサラブレッドに」(盛山毅) ☆「大地が、大地が弾んでミスターシービーだ!」(杉本清) ☆「河内の夢か!豊の意地か!どっちだー!!」(三宅正治) etc.
  • パクチー大好きな人もいるから自分を愛してくれる人もきっといる
    -
    1巻1,320円 (税込)
    SNSフォロワー総数100万人超え!(2020年9月時点) 人気YouTubeユニット「さんこいち」やっぴの初恋愛エッセイ。 恋愛体質でメンヘラ。だからこそ生まれる恋愛名言の数々。 恋愛相談する女子が続出する、人気YouTuber、やっぴの初の恋愛エッセイ。 恋愛に不器用だけど一直線。 泣いたり、悩んできたからこそ、わかることを伝える。
  • 17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない
    -
    前作「ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい」が親世代、教育関係からも大反響! 性・恋・友達・親・SNS…900件もの相談の中から抜粋し、現代の10代を生きる、17歳のひかりんちょが同世代の悩みに答える人生相談。 「父親と壁がある」「友達が変なうわさを流す」「家族の仲が悪くて悲しい」…自分らしく生きるための答えが見つかる一冊です!
  • ハンドメイドのリボンBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性の永遠の憧れ「リボン」。日本初のリボン協会「M-StyleLuxe」のハンドメイドリボンの本です。シンプルなデザインから凝ったデザインまで、乙女心をくすぐるようなかわいくておしゃれで、大人の女性も身に着けられるようなリボンが約40種類以上作り方付きで掲載。作ったリボンをヘアゴム、バレッタ、バナナクリップなど、好きなアクセサリーにする方法や、バッグにつけたり雑貨につけるアイディアやリボンリースまで、応用の仕方も掲載。手軽に短時間で作れるので、「明日つけるリボン」、「明日会うお友達のお子さんにプレゼントするリボン」など、ぜひリボンづくりを楽しんでください。
  • 会いたい気持ちは言葉じゃなくて行動で示せ走って来い
    4.0
    私が束縛してんじゃねえ。おめーが解き放たれすぎなんだよ! 「好きな人のよさをわかってるのは永遠に自分だけでいい」「会えない時間が愛を育むなんてウソだよいつもいつでも会いたいに決まってる」 恋愛中の切実すぎる気持ちを書かせたら右に出る者なし、メンヘラ大学生の第三弾。 なんでこんなにうまくいかないんだろう。なんでまだ諦められないんだろう。もういい加減幸せになりてぇ!!!! 世の女子の心の叫びに寄り添うパワーワードを詰め込んだ、リアル恋愛エッセイ決定版。 フォロワーから集まった恋愛クソエピソードの供養コーナーも必見です。
  • そしてウチらはつながっていく
    4.8
    みんな、人間関係の悩みはそわに聞こ! SNS総フォロワー85万人超!(2020年8月時点) 友達はアイドル、インフルエンサー、社長、アスリート、タクシーの運転手…!? 出会う人と次々と友達になる、人間関係の天才そわんわんが語りつくしました。 大好評の第1弾に続く、エッセイ第2弾。 「無理せず事実だけ褒める」「アカウントを作り直して人間関係の整理」「大事なのはコミュニケーションのアフターケア」…などなど世代を超えて役立つテクニックが満載。 自分も他人も大切にする“無理しないコミュニケーション”で、明日からあなたの心も軽くなるはず。 両親との確執、唯一悩みを話す親友、いじめっ子との関係の修復…話したことのない自身の過去も必見です。 第1章 うちにとっての「コミュニケーション」 第2章 自分のココロのトリセツ 第3章 苦手な人とのキョリ 第4章 そういえばやってる“愛される習慣” 特別コラム そわの日記(朝顔が育たない、父と母のこと etc..)
  • 何者でもない僕たちに光を
    -
    1巻1,320円 (税込)
    Rude-αを形作ったもの、はじめて語る恋愛、武道館という夢… 青春の間で揺れるあなたに読んでほしい、渾身の言葉たち。 歌詞に込めた思いや16Pの撮り下ろし写真も収録した充実した1冊。 Chapter1 日陰を抜けて今日まで歩いてきた Chapter2 スマホから顔を上げた先に Chapter3 恋は美しいままに Chapter4 肌で感じる日々 Chapter5 夢、情熱、約束の場所へ
  • 別れる理由を何個集めても、たったひとつの好きに勝てない
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    好きな人に言われる「かわいい」の一言で 「自分が自分でよかった」と思えるから、 好きな人の存在って偉大すぎる。 ------ コンプレックスばかりの自分、 窮屈な学校や社会。 生きづらい日々が180度変わったのは、 好きな人がいてくれたから。 人を好きになることで感じる不安や不満も多いけど、 それでもあなたを好きになることをやめられない― そんな正直な気持ちに共感が止まらない! SNSで話題のジェンダーレス男子、たいがの初エッセイ。
  • やせ筋トレ 姿勢リセット【電子特典付き】
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めて続けられた! イラストだからわかりやすい! ダイエットに挫折ばかりしてたけど、やせられた! と感動の声続々、テレビやメディアでも大反響の「やせ筋トレ」。 太りやすくて、ダイエットしてもなかなかやせない。 体重はそうでもないのに、下腹や太ももが… それ、「姿勢」が原因かもしれません。 座りっぱなし、スマホを見っぱなし…そんな習慣でどんどん姿勢が悪くなり、 おデブ姿勢の「反り腰ねこ背」になってしまう人が続出しています。 ぽっこりお腹、ずんどうウエスト、垂れたお尻、だらしない背肉…ぜ~んぶ、姿勢リセット! インドア派の著者が、運動嫌い、運動が苦手な人のツボをおさえて、やせたいところだけ筋トレできる、「やせ筋」をわかりやすくイラストで解説。 10分でできるから、忙しい人でも続けられます。 悪い姿勢で固まった筋肉をほぐして、しなやかなボディラインになれ、トレ直後から、即サイズダウンも実感! ダイエット成功だけでなく、疲れにくくて健康な体をゲットできます。 電子書籍限定特典として ・とがわ愛先生直筆サイン&描き下ろしフルカラーイラストを巻末に収録!
  • 悪魔は優しい顔で今日も微笑む 目覚めよ、クズ男に恋した乙女たち
    -
    「私、もしかして騙されてる?」 そんな不安を抱く女子に向けて、謎多き恋愛アドバイザー・ブラック0号室が 入念なリサーチの元、悪魔のようなクズ男の実態を暴露する辛口恋愛エッセイ。 クズ男に騙される被害者があまりに多いために、「クズ男撲滅委員会」委員長に就任した著者が、 被害者のリアルな声とともに、加害者であるクズ男の本音も紹介していきます。 今はクズ男に振り回されて涙する女子にも、いつか幸せな恋愛をつかみとってほしいと願いを込めた一冊です。 ※本電子書籍は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • マンガでわかるうつ病のリアル
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本のうつ病患者が500万人超といわれる現代。 うつ病の実態と「うつ病に関する間違った知識」を わかりやすく伝えるコミックエッセイとして ダ・ヴィンチニュース/ウォーカープラス/レタスクラブニュースで人気を博す 連載「マンガでわかるうつ病のリアル」を書籍化。 フルカラーの書き下ろし漫画を大ボリュームで追加。
  • 丸林さんちの手づくり家具帖 簡単にできるアンティークスタイル木工レシピ
    -
    1~3巻1,320~1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「初心者でも作れる木工」をモットーとする著者が、これまでの作品から「1万円以下の材料費で、週末で完成できるおしゃれな」家具を33アイテム厳選。 イラストと写真でていねいに作り方を解説しているので、工作が初めての女性でも必ず完成できます。
  • ベッドの上でしか囁けない愛だってあるさ
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    「好きなものは好き、気持ちいいものは気持ちいい!」最強のポジティブエロマインドの持ち主・たまるが綴る、自己肯定感爆上げ赤裸々エッセイ。 読み終わった頃にはきっと自分の欲と感情に素直になれるはず! Chapter1 ベッドの上では主演女優賞 Chapter2 セフレとか恋人とか、名前なんてどうでもいい Chapter3 他人を愛すためには、まず自分を愛そうよ Chapter4 ヤりたいこともヤれないこんな世の中じゃ Chapter5 つれづれなるままに、性欲
  • 腹黒のジレンマ
    4.4
    クリエイター・ぶんけい待望のエッセイ! チャンネル登録者数130万人以上のYouTube「パオパオチャンネル」の活動を休止し、現在映像や広告制作の分野で活躍。 YouTubeの活動と並行して立ち上げた会社のこと、伝説的人気を誇った「パオパオチャンネル」への思い。 パフォーマーでありクリエイターであるぶんけいの道筋を綴ります。 才能も、指定席もなかった。だけど、「なんで」の好奇心だけは小さい頃から人一倍。 人の心を動かす「クリエイティブ」の根底にあるもの、ぼくの「腹黒」な生き方。日常や思考まで、「ぶんけい」のすべてが1冊に。 川島小鳥による撮り下ろし写真、カンタ(水溜りボンド)、そら(アバンティーズ)との3人対談も収録! <収録予定内容> 1章 「なんでマン」の誕生 2章 青春とパンドラの箱 3章 働くってなんだろう 4章 ありふれた日常 5章 答えのないもの
  • はじめてでもわかる! イラストでお金を生み出す秘訣 神技作画シリーズ
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お金になる方法がたくさん増えているってほんと? 同人誌はどのくらい儲かる? 名を売るならどのSNSが効果的? ポートフォリオに入れたらまずい作品とは? 仕事の依頼が次々にくるためのしかけとは? 最新の業界情報が満載! Chapter1■あなたのイラストでお金を生み出す方法 Chapter2■仕事をするための準備と練習、基礎知識 Chapter3■仕事の依頼がざくざく舞い込むしかけ作り Chapter4■フリーランスと企業への就職 Chapter5■お金の知識と仕事の相場 Chapter6■自分を守る著作権の知識 ■コラム ・イラストレーターの仕事マップ ・自主企画サービスで自分の活動やアイデアをお金に替える! ・業界別 求められる人材の適正とキャリア ・同人誌のジャンル別売上 ・仕事の報酬の相場 ■インタビュー 望月けい/ア・メリカ/K,Kanehira/さいとうなおき ■カバーイラスト 望月けい ■マンガ・キャラクターイラスト へんりいだ
  • 1つの恋愛で必ず誰か傷つくならあなたのこと傷つけてもいいよね?
    -
    すべてのメンヘラ女子へ捧げる恋愛バイブル。 「病む前に戦え。戦う前にこれを読め!」 失恋でどん底を経験し、恋愛拗らせツイートが大人気の羅生門の老婆、待望の初書籍。 好きな人って何? クズ男はどうしてモテるの? 死ぬほど嫉妬されたい! でも嫉妬するのは死ぬほど嫌! 結局ダメ女は最後には選ばれない… 鋭い洞察力でクズ男とダメ女をぶった斬る辛口アドバイス満載のエッセイ。 恋に悩める女子たちが共感できるメッセージが詰まった一冊です。
  • 未来を約束するほど好きなのに、どうしてまだ不安なんだろう
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    今度こそ、好きな人の最後の彼女になれたなら―。 失恋プロフェッショナル女子としてツイッターで名を馳せ、さらにフォロワー数上昇中のもちこ(@mochikodayoyo)。 処女作『「運命の恋」のはずなのに、どうして私の彼氏じゃないんだろう』に続く第2弾は、遠い未来までずっといっしょにいたいほど好きな人に出会えても、相手への不信が消えない切なさを描きます。 オール書下ろしで、さらに磨きのかかった言葉たちが満載です。
  • すっぴんクオリティを上げる さわらない美容
    3.5
    ちまたに“常識”として広まっているケア法は、とにかく肌にさわりすぎている! くるくるゴシゴシと皿を洗うごとく洗顔したり、顔に何種類もの化粧品を塗りたくったり。有効成分を浸透させるべく、手の平でペタペタとずっと押し込んだりすり込んだり。 保湿ついでにむくみ取りマッサージ。たるみ防止にぐいぐいもみもみ……。 実は、よかれと思って肌にさわればさわるほど、肌はどんどんぼろぼろになってしまうのです。 医師が求める理想は「こするな・さわるな・動かすな」。目指すべきは接触度「ゼロ」。 とはいえ、肌にさわらずにケアするってどうすればいいの? 「世の女性たちを絶望の淵に突き落とすアカウント」と、SNSで話題の美容外科医&美容医療評論家の上原恵理医師が本当に正しいスキンケアを伝授。 美肌づくりの黄金フレームワーク・3ステップを解説します。 また、NGスキンケアがなぜダメなのか、医学的に解説します。 やりすぎていたケアをやめるほど、肌は美しくよみがえる。 正しいスキンケアは人生を豊かに変える。 真実のスキンケアバイブル!
  • 図解 東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東大医学部在学中に司法試験合格、英検・数検1級取得、「頭脳王」2連覇など、あらゆる“勉強”のフィールドを制した勉強法の真髄が、図解でさらにわかりやすく! ※本書は2018年に小社から刊行された『東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法』を改題の上、再編集したものです。
  • しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人にすぐイライラしてしまう。 何かあると自分はダメだと落ち込んでしまう。 人の目が気になって自分を出せない。 気遣いばかりで疲れてしまう…… そんな生きづらいと感じてしまう人には考え方のクセがあります。 そして、その考え方に至る理由も。 表面的な感情の裏に潜む、本当のあなたを一緒に見つけていきましょう。 本当のあなたに出合えた時、生きづらいが解けています。 本書は、しんどいあなたの心に寄り添い、理由を見つけ、生きづらさを緩めてくれる一冊です。 毎日心がすり減って、しんどいですよね。 もう十分、あなたは頑張っています。 本当にお疲れさま。 あなたはそのままでいい。 何をしても何をしなくても、あなたの価値は変わりません。 人生の主役である自分を、どうか取り戻してください。
  • 私は自分に一番モテたい。
    5.0
    コスメレビューだけでなく、自身の「美に対する執念」やコンプレックスを解消するための努力を包み隠さず発信し、ツイッターやYouTubeで支持されている美容アカウント「おかめ微々ちゃん」の初著作。 「美容を突き詰めるのも、自分を好きになるため。人にどう思われるより、まずは自分で自分を愛するべき」というスタンスに共感が集まり、悩み相談も人気。 コンプレックスにまみれた黒歴史を乗り越えるために微々ちゃんが編み出したスキンケア法・メイク法・整形などの美容論のほか、自分を好きになる方法、対人関係に悩まない方法などのマインドが詰まった1冊です。
  • 自尊心削られながら個性を出せって、どんな罰ゲームだよ?
    4.1
    1巻1,320円 (税込)
    ----------------------- Twitterフォロワー33万人! (2020年2月時点) 共感者爆増のVanessa、 初めてのエッセイ ----------------------- 没個性を強いられ、 自己肯定感を削られる 社会や学校にいながら、 「個性を出せ!」「発信せよ!」 と責め立てる前途多難な現代を、 どう因数分解して生きるか。 その方法を、口数多め・パワーワード多めに、 そして推しへの狂愛もたっぷりと交えながら綴る。
  • いたずらの魔法
    4.8
    「1500℃の塩をスイカに流し込んだら大爆発」「天井に居たら人はどのくらいで気づくのか?」 大規模な実験をコミカルに発信するYouTuber、すしらーめん<<りく>>。 「ヤバい」「アホすぎる」「日本にこんなバカがいたとは……」と、日本中、そして世界からも一目置かれる「ハイレベルなバカ」として活躍中。 幼少期に芽生えたいたずら心を武器に変え、新しい挑戦で世間を驚かせ続けるすしらーの頭の中はどうなってる? これまでの歴史、これからの野望。日常や恋愛観までとことん語り下ろす、文字だらけの初エッセイ! スペシャル対談ゲストは、大好きなアバンティーズ。 収録予定内容 1章 すしらーめん<<りく>>誕生  2章 初めての挫折とYouTubeの不思議な力 3章 日常と頭の中 4章 笑いで世界を救いたい <スペシャルコンテンツ> ・すし製作所完全ルポ ・動画撮影の裏側 ・企画メモ帳 ・俺が選ぶ! イチオシ動画 ・すしらーめん被害者の会 ・アバンティーズと僕。 など
  • すべてはウチらの頭の中に
    4.4
    一重もネガティブも変わらんでいい。 そのまんまで明日を変えてこ。 お友達系YouTuberそわんわん、初のエッセイ。 「自分が好きになる」「明日も頑張れそう」と話題のポジティブな名言に、元気がでること間違いなし。 いじめられたことも、家出したことも、「もっとかわいかったら」って悩んだこともある。 でも、それを理由に何もできない人間になりたくない! 頭の中次第で、明日なんていくらでも変わるから。 人間関係、夢、恋愛、見た目… 今まで話したことなかったこと、ぜんぶ話します! 第1章 人間関係 自分らしくいられる場所へ全力疾走 第2章 夢 やりたいと思える夢が救ってくれる 第3章 恋愛 ウチら幸せになりたいだけやんな 第4章 見た目 今の自分をちょっとずつ認めてあげよ 第5章 相談室 みんなの悩み、まかせろり!
  • 「好きだけど付き合えない。」ってなんなの?「アイスコーヒーをホットで!」って頼むの?
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    「自分の理想の幸せが他人の理想のコピペになってない? 大丈夫?」 「バランスをとろうとすると失敗する。バランスのとれた恋愛なんて誰にとってもつまらないから。」 人生最大の難関とも言える恋の悩みを、ユーモアを含みつつキレのある言葉でぶった斬り、ツイッターで人気急上昇のイッヌ。 美容師として年間4000人以上を接客する中で、実はヘアメイク中に一番多いのは恋愛相談。 恋愛における行動心理を分析したツイートが共感を呼び、あっという間に12万フォロワーを突破しました。 ステキな恋愛をするにはどの選択肢をとればいいのか? どんな言葉を使えばいいのか? 書き下ろしの恋愛論盛りだくさん! 恋が上手くいくためのヒントと示唆に富んだ一冊です!
  • 誰にも愛されなくても、私が私を好きならそれでいい
    4.5
    Twitterで10万人が共感! "推しは自分"の現役女子大生(@ichiban_bijin)による生き方エッセイ。 自分を愛せば本当に最強。 私が着れば全部おしゃれ、私がやること 全部かっこいい、最高。 スーパーナルシストによる待望の書き下ろしエッセイ! 人間関係、仕事、学校、恋愛・・・将来の悩みも 自分を愛せば、大抵解決する。
  • 15年間 毎日外食して、1万軒を食べ歩いた「デビログ」が見つけた福岡グルメの答え 全100店
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食のレベルが高いと全国的に認知されている福岡の本当に旨い店を、「デビログ」のデビ高橋がご紹介! ●ぜひ一度は足を運んでほしい! 「デビログ」 厳選グルメ10店 ● 「接待」「出張」「デート」「ママ会」「女子会」「記念日」… シーン別予算別に紹介! 「デビログ」 のココはオススメの40店 ●ここにだけは行ってほしい! 「デビログ」 のまだまだ行ってほしい50店
  • 大好きな服だけで生きていく Fashion Meeting!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 365日、大好きな服を着て生きていきたい! それでもいざ着てみると、体型や色あわせ、シチュエーションなどなど、何かとお悩みはつきないもの…。でもそれは、ちょっとした工夫で解決するのかも!? フォロワーさんから聞いたリアルなファッションのお悩みに答えるコーデが満載! Instagram未公開の描き下ろしたっぷりでお届けします。
  • ゆきぽよ流 愛される秘訣 死ぬとき「カワイイ人生」だったっていえる生き方じゃないと意味がない
    -
    恋愛リアリティ番組『バチェラー』の日本版、本家アメリカ版両方に出演し話題となり、2019年に入ってTV番組出演100本超えの快進撃を見せるギャルモデル「ゆきぽよ」の初著作。 ギャルスタイルを貫く姿と、裏表のない言動から、男女や年齢層問わず愛されるゆきぽよ。 ブレイクまでの軌跡や恋愛について、ギャルを貫く姿勢、仕事についての考え方などのマインドから、ファッション、メイク紹介などライフスタイルや美容について、 内面&外見を大解剖し「ゆきぽよ流・愛される秘訣」をまとめた1冊です。
  • 会えない時間が愛を育むなんてウソだよいつもいつでも会いたいに決まってる
    4.3
    前作の「好きわか」に続き、1冊まるごと共感祭!! 今回は、メンヘラ大学生にSNSなどを通じて日ごろから寄せられる、「恋愛中の悩み」がメインテーマ。 陥りがちな「闇」や「病み」をどうすればいいのか、一緒に考えます。もちろんパワーワードは健在! 報われない気持ちに寄り添いながら、 スカッとする名言満載でお届けします。 ・浮気はどこから? とかもうマジでどうでもよくて、どこからとかじゃなくて全部嫌 ・自分を好きでいてくれる人と自分が好きな人、どっちを選ぶべきなのか ・デートっぽいことしてても「付き合って」とは一生言われない闇 ・彼氏の過去が受け入れられなくて一人でもやもやして落ち込む ・セカンドだけど毎日会いに来てくれて、本命なのかもって期待しちゃう などなど、いろんな悩みやぼやきにメンヘラ大学生がアンサー。 その他、Q&Aやコラムなどもすべて書き下ろしで収録!
  • 「運命の恋」のはずなのに、どうして私の彼氏じゃないんだろう
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    デートした男と音信不通になり、“人として自滅する”ほどの失恋をした著者がつづる、愛したい&愛されたい欲求全開のエッセイ。 何度恋が報われなくても、やっぱりまた、人を好きになってしまう。 ソファに座って「こっちおいで」って言ってくれて、抱きしめてくれる人が現実にいたらもう最強。 大きな安心感で、嫌なことも辛いことも吹っ飛ぶのに。 最後にありのままの自分を愛してくれる「運命の人」に出会うまで、素敵な恋を思い描くことはやめられない。
  • やっぱり彼氏のことが好きすぎて死ぬ
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    Twitterで話題沸騰! 彼氏が大好きすぎる彼女(めろり)の恋愛エッセイ! 彼氏は自ら好きと言う方ではないし私が 「この有り余る好きを踊りで表現するから見て!!!!」 とバスタオル1枚で登場しても めちゃくちゃ白い目で見ますが、 朝起きたら手を握ってくれてるとことか、 本当に落ち込んだ時はずっと横に座っててくれたりするところが 世界一好きなのだぜ!!!!!!!!
  • 『とある科学の一方通行』×『とある科学の超電磁砲』 とあるマガジン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とある」シリーズのすべてを楽しみ尽くすための専門誌が誕生!! 好評放送中のTVアニメ『とある科学の一方通行』総力特集はもちろん、『とある科学の超電磁砲』第3期先取り特集や、気になる周辺情報も徹底フォロー! 新たなるスピンオフコミック『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の未元物質(ダークマター)』や、『とある偶像の一方通行さま』番外編ほか、描き下ろしコミックも多数掲載。 【本書は、「『とある科学の一方通行』×『とある科学の超電磁砲』 とあるマガジン」を電子配信用に再構築したものです。電子化に伴い、一部省略・変更されたページがございます。紙の本についている付録「『とある科学の一方通行』アクセラレータ ほぼ等身大ポスター」は付属しません。 本文中に掲載されている情報、価格は、2019年8月現在のものです。掲載されているキャンペーン、商品の予約受付、イベントなどは終了している場合がございます。内容につきましては、変更される可能性があります。この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照などの機能が使用できません】
  • 明日死ぬかもしれないから今お伝えします【完全版】
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Kindleストア総合有料ランキング2位(2019年7月時点)に輝いた、珠玉の大人向け絵本がついに書籍化! 明日死ぬなら、あなたは誰に想いを伝えますか? 何の変哲もないサラリーマンの僕の前に突然現れたのは、死神だった! 明日死ぬと宣告されても、イマイチ実感が湧かない僕。 そんな僕をよそに、死神は一通だけ手紙を書いてもいいという。 手紙の相手に僕は妻を選ぶことにした。 何を伝えよう? なんだか照れくさい。 だけど、言葉を書き連ねるうちに妻への想いが溢れ出し………。 家族やパートナー、大事な人に、きちんと自分の気持ちを伝えていますか? 命に明日の保証がないからこそ、素直に伝えたい。 ※本作品は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。 ※本書は、電子書籍版「明日死ぬかもしれないから今お伝えします」(ごきげんビジネス出版/絵本屋.com)を底本として、イラストをすべて新しく描きおろしました
  • たまーじゃん 夜桜たまがマンガで教える麻雀入門
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者に優しく、マンガでわかりやすく教えてくれる! これを読めば、初めてだって「考えながら打てる」ようになること間違いなし!
  • 待ち人来ずってなんなの 私から会いに行くからお前が待ってろよ
    4.4
    夢あるのが別にエラいわけじゃないし、やりたいこと見つからないのがダメなわけじゃない。 結婚するのもしないのも人生。生きてくことに勝ち負けなんてないんだから みんなもっと好き勝手で、自由に生きればいい。 Twitterで伝説化したあの「文才のすごいギャル」による待望の書き下ろしエッセイ! 恋愛、人間関係、仕事における理不尽なアレコレへの立ち向かい方、生き方の軸を 痛快なキラーワード連発でお届けします。 第1章 恋愛 ―何が「待ち人来ず」だよ俺から会いに行ってやるよ 第2章 人間関係 ―ひとりで生きて、何が悪い 第3章 生き方 ―世間の“いいね”より、自分の納得
  • この世界で1人くらいは、私の生きる価値を認めてくれるはずだから
    4.6
    絶世のブスだし、何の取り柄もないけど、そんな自分に固執してしまう―。 「人と比べたらキリが無い」とか、「誰もアンタのことなんか見てない」とか言われるけど、そうやって自分の辛さを否定しなくても良い。 女の子は誰だって「一番かわいい」って言われたい。褒められたいし、愛されたいんだよ。 ●1回の「ブス」は100回の「かわいい」を持ってしても取り消せない ●かわいくなりたいと死ぬほど願ってるのに顔面も体型も私について来ない ●休みの日に1人で友達のキラキラしたインスタ見て勝手に死んでる ●ブスだからネガティブになるのにネガティブなブスほど嫌われるものってないから世の中クソ ●ブスにも平等に優しい男、だいたい美人な彼女がいる ●彼氏がいなけりゃ楽だろうけど、ふとした瞬間に手を繋ぐ相手がほしくなるんだよ 恋や生き方にまつわる女子の苦悩を、毒気を含みながらもさらけ出す、共感度大の一冊。
  • 好きになってくれなくていいから嫌いにならないでと、祈っていた。
    -
    1巻1,320円 (税込)
    不安で、もどかしくて、どうしようもない夜に、 そっと寄り添ってくれる リアル恋愛中の女子に届けたい一冊! ◆1章 過去の君の優しさ 君にたくさんのものを与えてもらっていたのだと気づく。 ずっとずっと後になってから。 ◆2章 永遠じゃないから愛しいんだ いつか全てが終わってしまうのは哀しい。寂しい。 それでもその悲しみが幸せをより幸せにしてくれる。 ◆3章 傷つけあっても、一途な気持ちに嘘はなかった もっと上手くやれたのに、もっと優しくできたのに。 あの頃、悩んで、苦しんで、精一杯やってきたことに、嘘はなかったよ。 ◆4章 君への溢れる熱い想い 諦めたいのに諦められなくて、伝えたいけど届かなくて、 いつも会いたくて会いたくて会いたくて。
  • 義母ダンジョンにハマっています。
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理家であり、息子二人の嫁たちと大の仲良しの 平野レミさんもびっくり! 「嫁は嫁、私(義母)は私。 互いに干渉しなければ、うちみたいに円満よ~!」 義母とのやり取りを140字で綴り、 「腹抱えて、死ぬほど笑いました」 「いつでも加勢するぞー」 「いいね、100回押してもいいですか」 驚きと共感を量産し続ける、とんでもない義母を持つ嫁、秋山さん。 本書は、そんな秋山さんの義母にまつわるツイートを、レベル1から99まで一挙に収録しました。 バズって大人気となった、あの名作ツイートはもちろん、 義母の息子(アキちゃん)と結婚することになって、初めて会った日のエピソードや、 結婚式場を決めるまでの苦労、秋山さんの実家に現れた義父母など、本書で初公開となる話も てんこ盛り。 強烈な義母とのやり取りツイートと同じくらい人気の、 秋山さんを愛してやまない、夫アキちゃんのおとぼけエピソードや、 疲れをぶっ飛ばしてくれるかわいらしい長男、次男のエピソードも収録しています。 「例えば何か辛いことがあった人、 子育てで悩んでいる人、 仕事でミスして明日が憂鬱な人、 人間関係に疲れた人、 長男5歳の誕生日プレゼントに「大事に使ってね」と 自分で食べた水ようかんの空き容器を8個笑顔で渡してくる姑を持つ人、 みんな明日はいい日になりますように」 秋山より
  • イラスト丸わかりガイド 日本の仏さまとお寺
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本各地のお寺をめぐったり、仏像を訪ね歩いたりすることは、 日本人の魂にも触れるような、“ハマってしまう”楽しさがあります。 でも、お寺に行ったとき、「本堂って、そもそもなに?」 「あの仏さまはどんな性格で、なんのご利益があるの?」 といったようなギモンをよく抱くもの。 本書は、日本のお寺にまつられている仏さまのキャラクターから、 代表的仏像が祀られているお寺、寺院各種建造物の名称、そしてご利益まで、 オールカラーのイラストでとにかくわかりやすく解説。 日本の仏さまとお寺のことがよくわかる一冊です! ※本作品は、『イラストでわかる 日本の仏さま』『イラストでわかる 日本のお寺と神社』(ともに小社刊)を大幅に改変したものです。
  • 好きな人のよさをわかってるのは永遠に自分だけでいい
    4.9
    おかしいくらい、好きすぎる。切実な恋愛ツイートに15万人が共感!(2019年3月時点) 好きな人がいるときって、メンタルが常にジェットコースター。 「一緒にいて安心できる」なんて段階に、全然たどり着ける気がしない! ときにはきれいごとだけじゃいかない恋愛中のリアルな気持ちに寄り添う、 泣けるほどわかりみが深い、書き下ろしのリアルエッセイです。
  • てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterでフォロワー数6万人越え、今までいただいた総『いいね』数は 670万越えのアカウント「那須の長楽寺」が本になりました。 三毛猫の「ミー子母さん」をはじめとしたお寺の猫4匹と、住職、 そして「お寺のお母さん」が連れ添って毎日の幸せを積み重ねる姿を ミー子母さんの物語として写真とともに綴っています。 猫写真家として人気の石原さくらさんが、ミー子母さんたちに密着。 お散歩や大好きなごはん、そして住職に甘えている姿……など 柔らかい日常を空気ごと切り取ったような写真がいっぱい。 もちろん、Twitterで掲載されている写真もたくさん掲載されています。 そして読むと優しい気持ちになる「おてらのひとりごと」も収録。 長楽寺さんの猫や周りの人に対する真摯な、 そして優しい愛情が伝わってくるかのような「ひとりごと」になっています。
  • アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… メンタル編【電子書籍版】
    完結
    4.0
    ※本書は『アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… メンタル編』の電子書籍版です。 フォロワー数8万9,000人(※2019年2月下旬現在)を超える大人気ツイッタラーの初の紙書籍の電子版。「どうしようもない主婦」がなぜ、世の女性たちから絶大な支持を得ているのか? その「理由」がすべてココに! ツイッターのプロフィール欄には「三世代同居嫁で二児の母。生粋のデブ」とあるが、家事と育児と義父母との同居が大の苦手、ハッキリ言ってどれもまったく向いてない。 そんな“どうしようもない主婦”がこれまでの日常体験から、「生活が苦手」ゆえにボヤき、グチり、毒を吐いてきたつぶやきのなかからツイートを厳選して、それぞれについての心情をコラムに……今回は「メンタル」のテーマに特化。
  • カスタムキャスト マガジン Vol.01
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『カスタムキャスト』の使い方を、ビジュアル満載でわかりやすく解説しました!  各画面の遷移先や用意されている機能など、誌面の見やすさをフル活用して、 紹介しています。  キャラクターエディットできる「カスマイズ」については、実装されている 多数のコスチュームやパーツ類(髪型・アクサセリー等)を、カタログ化。 一覧性を高めているため、「カスタマイズ」時、キャラクターエディットが 捗ることウケアイです。  本アプリの特長のひとつ、エディットしたキャラクターによる配信機能は、 実際に配信するまでの手順を、Vチューバー・犬山たまきさんに実践してもらいました! とても簡単に配信できるため、紹介記事もとてもシンプル!  公式放送『カスタムキャスト情報局』にて、 人気コーナー"カスタムキャスト擬人化計画"の本誌版を実施! お題は 「カタカナが入っている駅名を擬人化」 (例)高輪ゲートウェイ、多摩センター、ポートアイランド、テレコムセンターなど 投稿していただいたキャラクターは、可能な限り、誌面に掲載しています! あなたのキャラクターが誌面を飾っているかも! *本電子書籍にはシリアルコードは付いておりません。
  • 春画 SHUNGA ジャパノロジー・コレクション
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秘して見るのではなく笑って愉しむ。「春画」は一流の浮世絵師と刷師によるユーモアと技術の結晶だった。初期作品から江戸時代の傑作まで、「浮世絵春画」「肉筆春画」を多彩なテーマで紹介する春画入門!
  • Fate/Grand Order カルデアエース VOL.2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 pako描き下ろし表紙、「FGO」公式イラストレーター熱筆のイラスト&コメント 「私だけのこだわりサーヴァントベスト3」、「カルデア四季画報 冬」などに加え、 「FGO」もコミックスも満載する、見どころ目白押しの公式同人本! ※電子版には紙書籍に付属しております「宝具かるた」は付属しておりません。ご了承ください。    また、一部省略されたページがございます。ご了承ください。
  • 彼氏の隣で落ち着けない
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    Twitterで16万人(2018年11月時点)が共感した、めろり初の書籍。 「尽くす男には悪い女が寄ってきて、尽くさせる男には良い女が寄ってくる。 尽くす女は騙されて、尽くさない女は愛される。そんな皮肉をご存知でしょうか…」 「女性って、なんだか不安になること多くないですか? 恋をしても、私なんかに告白されたら迷惑なんじゃないかとか。 恋人もいつか自分に飽きてしまうんじゃないかとか。 もう人生うまくいかないんじゃないかとか…」 「どんなに美味しいおかずが一挙に並ぼうと、 彼氏がそれを幸せそうに頬張る姿が世界で一番美味しそうだから わたしはそれを見ながらお米を俵でいきたい」 大人になると片想いができなくなる! 気持ちの伝え方がわからない! 与え続ける恋の行く末は……? 恋の一歩が踏み出せない女性に捧げるエール本です。
  • ゲームセンターCX 作家岐部の挑戦
    4.0
    人気ゲームバラエティ『ゲームセンターCX』の現在までを 番組の黎明期より構成作家をつとめる岐部昌幸氏が回想する―― ゲーム実況の原点ともいわれる 「レトロゲームをプレイするだけの一時間番組」 その無謀な企画はどのようにして生まれたのか? さらに、知られざる「有野の挑戦」の舞台裏や 伝説の「マイティボンジャックの奇跡」や「24時間生放送」を はじめとするスペシャル企画の秘話まで…… 笑いと感動に溢れるその軌跡を 作家岐部のちょっぴりナナメな視点で惜しみなく語り尽くします!
  • 人生に大きな期待はしないから、 せめて無償で愛されたい
    4.5
    暴論だけど、なぜか共感できると話題! ツイッターで22万人が支持する、あたりめ待望の初書籍。(2018年8月時点) ●愛は「お金と時間をどれだけ自分に使ってくれるか」でしか測れない ●この世に男がいなければ、私たちはどんな顔でも人生楽しめたのに ●恋愛において尊敬は大事。恋愛は惚れたほうが負け ●結婚式誰呼ぼうかな~って定期的に真剣に考えるんだけどそもそも毎回結婚出来てる前提なのウケる ●「彼から貰ったネックレス」は、別れた瞬間「私のネックレス」 ●男女の友情は「ヤッたらありえる」と思う ●みんな「セフレ」とか「恋人」とか何か名称がほしいだけかよ。別にどこにも属さない関係だっていいじゃん 人生や恋愛に悩んでるクソ茶番劇場の皆さんに捧げる、 自分と向き合うためのエール本。
  • りんあん小学生コーデ 毎朝の子供の洋服選びに迷わない
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎朝の子供の洋服選びにもう迷わない! ユニクロ、H&M、GUなどの「定番アイテム」でもかぶらない「賢い選び方、見せ方」を紹介。 ・デイリーブランドでもかぶらない着まわし! 春夏秋冬31日コーデ ・ゼッタイかわいく見える! 小学生コーデ新ルール ・オシャカワ度UP! コーデがしまる小物図鑑 など お金をかけずにオシャレを楽しむ、知って得する子供服のすべて! 組み合わせが一目でわかり、コーデのポイントも徹底解説。 流行に左右されないデイリーブランドなので、長い間にわたって、お役に立てること間違いなしです。
  • 幸運を招く猫「すずめちゃん」が贈る 毎日がハッピーになる31のメッセージ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護猫出身で、インスタグラム猫部門では日本一の人気を誇り、芸能界デビューも果たした「すずめちゃん」は、幸運の持ち主。 ルックスはもちろんのこと、まん丸の目を輝かせて、いつもかわいく好奇心旺盛なその姿にファンは大いに癒やされ、毎日元気をもらっています。 「すずめちゃん」の生い立ち、性格、趣味、癖などから、人間がハッピーで前向きになれる言葉を31ピックアップ。 グラビアや8コマ漫画、写真漫画などを交えながら、日めくりとしても使えるメッセージブックの要素を持たせた決定版です。

最近チェックした本