
氷樹さんのレビュー一覧

レビュアー
-
購入済み
わぁTOブックスさんたら太っ腹だね、Rebootコミカライズを一挙に2巻まとめて販売だと!?
待ってた! 正直塩部センセになった書籍小説挿絵見ながらニヨニヨしつつ、漫画めっちゃ期待してた! 編集さんありがとう!
VRMMOゲームしてたらなんか主人公のホムラさんだけ違うゲームしてるんじゃね…!?てなっていく最序盤、パーティーzodiacメンバーとのわちゃわちゃ戦闘よき。
レオのはちゃめちゃっぷり、お茶漬けの守銭奴ムーブ、菊姫の幼女エルフちびっ子盾プレイ、おっさんくささしかないシン、毒使いまくること前提な暗殺者スタイルのペテロ。
そして食べ歩きまくり路地散歩マスターなホムラがどっちゃり運営さんの -
-
ネタバレ 購入済み
弟妹ちゃん達と3年ものお別れになってしまうルキウサリア学園入学編。
新たに陣営に入るノマリオラの妹テレシアちゃんの見習いメイド姿かわいいね!
錬金術科学友4人ビジュアルでた!ネヴロフってこんな感じかぁ。ラトラスがちゃんと猫くん。イルメさん迫力美人。ウー・ヤー挿絵だと肌感そこまで見えないな。
そして色違い先生ことウェアレルがしれっと学校に教職員復帰しつつ ヴラディル先生に絡まれてかわいそかわいい。
噛ませ代表燃え尽き衆から不死鳥の如く舞い戻ったいじめっ子くん、そのツンデレ元婚約者大事にしてあげてよぅ。
伝説の初期チャリ型からは改良されそうな乗り物はどうなるんかちょっとワクワクしちゃうw
アーシャ -
ネタバレ 購入済み
モリーや3小熊sが大変お疲れ様なことになる皇帝陛下のサロン開催から、テリーと共に行くルキウサリア学園潜入入学試験編。
ライアちゃんがご機嫌になる噴水キラキラ芸のカラー口絵がとってもかわいい兄弟妹の図でほんとよき。
前巻でうっかり暴いた封印図書館にて、老獪爺様とロボットに嵌められてむっきーーーと顔真っ赤になったアーシャが珍しい。
なんというかこの辺から割と独断不言実行が有効だと学習して、側近達にも言わず突っ走り始めちゃう感じよね。まぁ、大人側もちゃんと最後まで聞かないとこあるからしゃーない。
閉じ込められ引きこもり失言許されないストレス生活からほぼ解き放たれたのに、心配で引き止めばっかりな周りの -
ネタバレ 購入済み
運営イベント攻略の続きから、砂の町の少年ラウルくんと盗賊団討伐へ。ここでもNPCの呼び鈴ゲットしちゃうナチュラルお父さんムーブよ…
上位職への転職で新スキルのあれこれですれ違いかけたものの、無事に言葉を交わせるようになってくのてぇてぇ。
コミック2巻目の書き下ろしSSネタのおそろいアクセ。表紙の衣装にコス変えするが118ページ目(14話)からつけてて仲良しっぷりに和む。
そして回復担当カピバラ型召喚獣ネムさん加入して新たな冒険へ。
俺たたエンド完結だけど、ぎゅっと盛りだくさんで楽しかった。
作画の日向ののかさんならではのかわいい幼女神様ダリアちゃんたくさん見れて眼福でした。
-
購入済み
VRMMOゲームの不遇職だった召喚士を、スタートダッシュ決めるために奔走したプレイヤーのダイキが、賭けに勝ってレア召喚獣として人型魔族幼女のダリアを引き当ててから、すっかりお父さんムーブがしみついちゃうほんわかストーリー。
ダリアに美味しい手料理食べさせるために、あれこれリアルもゲームも課金してっちゃう父性爆発もコミックになると和むなぁ。
巻末おまけ漫画。携帯アプリとかにお留守番中の召喚獣お世話モードとかね、あったら当然こうなるよねーて笑っちゃう。
なお、原作既読の方にとっては残念ながら、このコミック版は3巻で完結ですが。
可愛過ぎる幼女神様ダリアを肩車したダイキお義父さんコンビのバトル冒険 -
ネタバレ 購入済み
おぉ、来世で結婚してくれますかと言った部下が〜の戸山こま先生作画のコミカライズ平行連載の方だー、という作家さん買い。
絵が可愛くて読みやすいのです。
コミック版単行本の1巻目は、初回何かすごい悪魔に襲われて殺されたの何でや?回と、ループして2回目人生は引きこもり作戦そして失敗をサクッと。
3回目人生のループで死亡原因の悪魔退治に舵を切るぞぉ、という頑張ってる感。
見切れたり照れてすっ転んだりしてる黒髪少年エーネくんがヒーローなんだろうけど、一緒にめっちゃ斬殺されるのかわいそす。
原作未読なんですが、タイトルと序章にある5回目人生で恋に気づくとこまではとりあえず漫画続けてくれるのかな?
続きが楽 -
購入済み
出た、続き待ってたキャンピングカー飯炊きリンちゃん!
相変わらずゴハン美味しそうだし、みんなカッコかわいいし。
料理作るのみ食べるのも何か動作うるさいリンちゃんが見てて飽きないw
そして今巻は人妻アリアさんのたゆんたゆん膝枕とか、それ何て癒し系なの…うらやま。
しかし暴食の卓のみんな、野菜嫌いすぎるんじゃが。さては生で齧りまくってたのでは…?!
チーズ茄子トマトという旨味のマリアージュ美味しいよね! (ただそのトマト縦に切るとその切り身表面にならないんじゃないか、な…ボソ)
愉快なシャチアタックで海鮮料理が続きそうな次巻も気長に待っておりまする! -
ネタバレ 購入済み
8話目から最終16話目まで、ギュギュっとストーリー濃縮で完結まで持っていってるけど満足な第二巻。
いやぁ1巻目から独特なゲーム内イベント満載で、この間も学生の魔法バトル攻城団体戦とかいろいろだったけど、ちゃんと黒幕との戦いと真相謎解きわかりやすいの助かる。
うちのカミさんがね状態だったお兄様、あのお母様にしてこの息子あり状態ですごい安心というか納得した。
しかしただの一度の窓覗きで諦められた原作ルートのレベッカさんどんだけキレ散らかしてたんだ…
(その逆に好かれた今のレベッカさん当日おもしれー女状態と認定されるほど何かしてた疑惑w)
-
ネタバレ 購入済み
角川エース版コミカライズの異世界食堂。メンチカツ冒険家サラ、モーニング魔族アレッタちゃん、テリヤキ剣豪タツゴロウ、ビーフシチュー姐御、カレーライス元海軍将軍アルフォンス。
この漫画はほんと料理や食材が丁寧に描かれてて、すごく美味しそうです、お腹減る!
街の洋食屋さんメニューが和洋折衷だったりする、あるある感に和む。
お腹が満たされれば優しい気持ちになれる、それと同じくらいおらが好きなものNo.1争いも起きる、という諸行無常w
どうやらシリーズ再開して2025年時点で7巻まで単行本出たみたいで嬉しい。
他社平行コミカライズのヤングガンガン版の方は4巻で完結済。コケティッシュ可愛目お色気増し増し
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。