
realrealさんのレビュー一覧

レビュアー
-
ネタバレ 購入済み
面白い
思春期男子の純真ハートにぶっささりの無自覚Hなアネゴギャルがレギュラー登場して、円ちゅわ~んやルリたそに絡んだ展開が楽しみになりましたww
-
購入済み
面白い
やっぱりカラー版は良いですね。今作品の様に綺麗な色づけをされた中世風の町並みなんて鑑賞するだけでも価値があると思います。
ただ、、何にしろ6巻以降の発刊忘れてませんか!と言いたくなるぐらい遅い。モノクロ版に倍以上の差を付けられたらダメでしょ、、と思っていたらまさか9巻以降全く出ない「ト○コカラー版」と同じ宿命では無いでしょうね集○社さん。
一読者の切実たる願いが集○社のお偉方に通じるとも思えないので、Booklive!の上層部の方々は是非集○社に有形無形の圧力を掛けて下さる様に読者の一人としてお願い申し上げます。 -
購入済み
いや~メジャーでも「グラゼニ」掴みつつありますね~ただアメリカの契約更改のアッサリ感が気になったので。
「純粋野球」路線なのか「野球界の裏側(契約更改など)」路線なのか(もともとは後者だったはず)をきちんとしてほしい。そしてもっと契約更改ネタをじっくりしてほしいです。 -
購入済み
これは・・
文才のある高橋氏とコミカルな絵を描く熊田氏で初めから最後まですんなり一気に読めました。
高橋氏の激安中古一軒家でのDIY暮らしをメインにしたお話しなので絵はコミカルなのですが、いかんせん「実際の写真が小さい&白黒」でどの様にリフォームされたのかひたすら見にくい(致命的)。
で、カラー無しで内容量ある訳でもないのに1000円越えって、、マジであっと言う間に読み終わります。 -
ネタバレ 購入済み
素晴らしい
ついにあの明治天皇の玄孫を名乗り父親が旧宮家出身の政治評論家Tさんが登場されました(前巻はカットのみ)、、、強調して書かれた頬骨や性格の嫌な感じとか凄い出ていてクッソ似てます。にしても、ガースー対増税メガネや元海の王子でいまは秋○宮家の長女の夫とTさんを闘わせるこのマンガの底深さと言いますかwwもっとやって欲しいですww
-
購入済み
これは・・
もう目から鱗が落ちるとはこの事。今まで当たり前に食べていたピザまで実は韓国が発祥だったんですね。誰しもがイタリア発祥かと勘違いしていましたよ。韓国の学者が「ピザの技術はマルコポーロが韓国から盗んでイタリアに持ち帰った」と発表したそうです。何しろ韓国の遺跡「手搏図」にピザ職人が描かれているのが何よりの証拠!
世界最高民族の重厚なる歴史の一面に触れる事が出来、大変感動いたしました。
-
ネタバレ 購入済み
おお!!
出所できた主人公。主人公の全てであった暴走族も引退間近。同じ価値観だと思っていた仲間との熱量の違い、後輩ボンドが先鋭化していく様を目の当たりにして、自分自身の暴走族への思いについてふと気づき始めたこと。
そして主人公は海に行く。そこで暴走族に憧れる田舎の少年と出会った主人公は命ともいえるヨンフォアを・・・
ついに全9巻完結しました。普通の中学生だった主人公が高校中退から家庭崩壊、暴走族と仲間の死、そして逮捕とたった数年間の何と密度の濃い話。きっと主人公は誰よりも純粋なんだと思います。染まりやすく一度染まったら落ちにくい主人公がこの後どうなるのか(作者の体験談だとの事なので売れっ子漫画家 -
ネタバレ 購入済み
ついに七星の闘いも終わっちまった!相変わらずの美船のバケモノぶりに金子さん顔面陥没で昇天してない?(後30cmで転落死確定だオイ!)。
タクボン夢が叶ったね、力矢とカッツンは土方、ケンは介護、成田は自分探しの旅、雄次郎は、、、どこに行く?そして美船よ、まさかの英国ギャングのボス就任ってその武力で世界征服出来るぞオイ!
出来れば七星の後輩たちの活躍も見たかったし、せっかくキャラ立ちまくってここで終わるのは悲しい。こうなったら、続編は「SEVEN☆STAR BLACK MEN SOUL」なんてので美船のデタラメぶりを期待したいぜオイ!
-
購入済み
凄い
もう凄いと言うかなんと言えば良いのか、批評すらおこがましい世界観。天才(?)の脳髄の裏側見せられた感じがして、凡人には一生かかっても語れない、ただただエロスって深いのねと知らされた作品です。
内容?そんなもんどうでも良いわ(そもそも中身なんてあるの?)。 -
購入済み
これは・・
ええと、最終回?なの・・
お父さんの死の真相や格闘技大会主催者の大金持ちの謎はどうなったのでしょうか。話数的にもクリア出来そうだったのに。
まあこの漫画でいつも疑問だったのは、カテゴリーが「青年マンガ」だったり「アダルトマンガ」だったり落ち着かない所だった。内容はエロよりのコメディマンガと思ってくれて結構です。 -
-
購入済み
これは・・
もうですね、原作者のやりたい放題感満載で、疲れた時にぼーっと見ると良いんじゃないでしょうか。
思想感とか何にもないです。アベアベアベアベVSスガスガスガスガとか真剣に書いちゃって、今後の展開なんて気まぐれであっちこっち行っちゃいますから。 -
購入済み
う~ん
薩摩編もあっという間に終わり(歴史上の人と腕比べからの酒盛り、地元に蔓延る闇を暴くため架空人物とバトル、架空キャラのヒロインが慶次の身代わりで○んで)いよいよ福岡編だ!!って言ってみました。
多分ですけど、多分ですが、福岡編も過去編に変わらずに同じ展開になると私の専属占い師が言っています。 -
購入済み
おお!!
あれよあれよと大リーグ挑戦になってしまった凡田さん(とキャッチャーの外人)。
昨シーズン、国内では微妙な成績の選手が(現在はマイナー契約だけど)メジャーで「グラゼニ」しちゃったら・・ちょっと期待の☆4。 -
購入済み
素晴らしい
まさかの出版社が変わり、中身はほぼ同じ(書き下ろしのマンガが付いています)でも悪びれもせず新たに1巻から出し直すという、殆ど詐○に近いやり方でも堂々としている世界最高民族(?)のお話し。
-
購入済み
え?
すごい展開で終わり。ただそれだけ。話膨らましたいだけ膨らましておきながらの、全部置き去りかい!
3巻の終わりに出た新キャラも哀れなものです。
恐らくはTOKYO TRIBE2に次ぐレベルの巻数を想定して始めたのでしょうが、巻末で作者が「苦戦した」と言っている様に、ジャンプでよくある打ち切り漫画の様な急な完結に驚くこと必至。
-
購入済み
あれれ
えっと、評論って難しいです。人それぞれ好みがありますから。
ただこのWARUについて、今までのTOKYO TRIBEシリーズ(2と3のみ)が好きな方には存在を知らないままでも何ら問題ないと思います。
評論した手前、最終巻まで責任とって買うけど。ここからの大逆転な展開があるのか期待します(適当)。 -
購入済み
どうなってんの
うう。TOKYO TRIBEも道理で続編出ないわけね。このWARUが相当な失○作だと編集者も見切ったのかな。と思う程。
一応TOKYO TRIBE2の続編(裏社会をあの仏波の○が仕切っていたり)なんでしょうけど、バタバタしていりゃ良いってもんでもないと思いますよ。
2でこの世界観にハマった方、読む読まないは貴方次第です。とだけ言っておきます。 -
購入済み
これは・・
やはり思っていたとおりの展開になりつつある・・・慶次、立花宗茂、島左近、柳生のヤツと(史実)メンバー・皆最強クラスでいるなら、相手は架空の噛ませ犬しかいない。そして架空のゲストメンバーだけは○ぬ運命。
新しい街で暴れて、また違う街で戦って、まるですっごい安いRPGやっている気分。 -
購入済み
う~ん
まず1巻を購入してみました。
TOKYO TRIBE2のスピード感や構成の緻密さ、3の軽やかさは余り感じられない。
ひたすら悪い人が悪い事をするのが讃えられるだけで、2や3に少しあった共感性も一切無し。
これからの展開にちょっとだけ期待。 -
購入済み
あはは
「パロディ」って色々あるけど、ロボコは結構振り切っているな~いつも刃物を携帯しているママが、某有名海賊マンガに出る世界一の剣豪のセリフ丸パクリしているけど、刃物繋がりでギャグとして成立しているのに感服しました。元ネタ探しも面白いです。
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。