サノマリナのレビュー一覧

  • マンガでやさしくわかるNLP
    NLPについて簡単に知ることができた。
    社会人としてやリーダーとしてどんな心構えでいるべきかが学べたと思う。
    上司や部下にどう接したり、価値観を持てば自分が満足できるかの指標となり得る。
    特に人は安全・安心を求めるというワードは多数出てきたので筆者としてポイントにしているのだろうと感じた。(脅かされ...続きを読む
  • マンガでやさしくわかる傾聴
    聴くと聞くの違い
    相手の思いを受け止め、理解したことを言葉で返す。
    単に言葉を聞くのではなく、相手の言葉を聴き、気持ちを汲み取って言葉を返す、

    傾聴する側はさまざまな本音を受け止めることになる(相手が心開いてくる)から、人としての間口が広がる。価値観がより広がり柔軟になる
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    書籍版の『エッセンシャル思考』のとっかかりしようと読んでみた。
    エッセンスは押さえてあると思う。引き続き書籍版も読むことにした。
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    本がなかなか読み進められないので、とりあえず漫画で概要把握。

    より少なく
    しかしより良く

    頭では分かってるけど、実践できてない
    非エッセンシャルな仕事の仕方
    反応してこなしているのが大半

    断る勇気を持ってやるべきことに、今ここに集中しなくては。

    本も見ます。
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    「この話が来ていなかったら自分からその仕事をしにいったかどうかを考える」
    無駄を省く上で大切

    3つの真実 
    やると決める
    大事なものは滅多にない
    なんでも出来るが、全部はやらない

    仕組み化して頭を働かせないようにする
    →無駄な努力が必要なくなる

    かなりビジネスにフォーカスした本だと思う

    この...続きを読む
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    99%の無駄を省く

    とにかく本質を大切にする

    無駄を切り捨てる。やらない勇気。

    やりたいことは全集中
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    タイトルが難しそうと思いまんが版から読んでみましたがとてもわかりやすかったです
    色々考えずにシンプルに一点集中で物事を考えていきたい
  • マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編
    いい人をやめる勇気
    自分の思い込みのいい人では?
    →他人はそんなにあなたに関心がない

    相手や周囲にとって都合の良い人では?
    →便利なだけの自尊心に欠けた人

    他人に振り回されて疲れているいい人では?
    →いい人よりも自分らしい人であるように

    ⭐️いい人をやめるためにできること
    ①イエスだけでなくノ...続きを読む
  • マンガでやさしくわかるアサーション
    わたしは仕事では非主張的。夫の前では攻撃的。
    どちらも変えないと。


    ☆自己表現のタイプ
    1.非主張的
    曖昧、自分の気持ちを表現しない、言い訳がましい、消極的
    →相手には伝わらない。自分だけでなく身近な人も犠牲になる。攻撃な人と一緒になるとパワハラの対象になりやすい。
    2.攻撃的
    ハッキリ主張、主...続きを読む
  • マンガでやさしくわかる傾聴
    傾聴はただ聴くだけではなく、とにかく相手に興味を持って理解しようとする姿勢が大事。勘違いしていたところにもたくさん気づいた。「なんて答えよう」と考えている時点で自分に焦点が当たっているというのは衝撃だった。
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    ☆基本スタンツ
    ・最小の時間で成果を最大化させるための技術で「より少なく、しかしより良く」を追求する生き方。

    【見極める】
    ☆孤独、軸
    ・考える時間を作ることが非常に大事です。
    ・「集中せざるを得ない状況」に身を置くことで、自分の思考に集中できるようになります。
    ・「今、自分は正しいことをしている...続きを読む
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    物理的な時間ではなく、集中して没頭してしまうような主観的な時間を生きること。そのためには捨てる勇気をもつことが大切。そのためのノウハウが小学校の先生の主人公の物語を通じて学べる。個人的に心に残ったのは、人間のモチベーションをアップさせる方法は、達成と達成が認められることの2つであるということ。小さな...続きを読む
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    「やるべき事にフォーカスする」というのを具体的なやり方とともに解説してくれる本だった。
    例えば90点ルールなど。この判断のやり方は参考になった。
    価値観を変えてくれるほど新しい大きな気づきはなかったが、なるほどと思うものばかり。
    確かに、あれもこれも請け負ってしまっていたし、あれもこれもやろうとして...続きを読む
  • マンガでよくわかる エッセンシャル思考
    自尊心をいかに高めるかという記事の中で、「アレコレ考えて全てを頑張ろうとしがち!だから、やることを決めることが必要」という紹介で購入。

    ・「やらなくては」ではなく「やると決める」、「どれも大事」てまはなく「大事なものはめったにない」、「全部できる」ではなく「なんでもできるが全部はやらない」

    ・「...続きを読む
  • マンガでやさしくわかる傾聴
    人に寄り添って話を聴くって言葉は簡単だけど、どうしたら話してくれるのかな?って自分の都合で考えてしまいがち。難しいですね。
  • マンガでやさしくわかる傾聴
    2019.09.22

    傾聴こそ、人間関係において最も大切なんだよね
    しかし、この本を読んで思ったけれどなかなかコツがいるようである。
    勉強しなくては
  • マンガでやさしくわかるNLPコミュニケーション
    72

    ・プリフレーム(質問の前提をちゃんと伝える)で、相手に受け取ってもらいやすくなる。
    ・相手の一般化、歪曲、省略を崩していくことで、ミスコミュニケーションが減る。
    ・安心してイエスと頭の中で言えることを投げかけていく。
  • マンガでやさしくわかるNLP
    77

    ・プログラムはインパクトと繰り返しによってできる。客観的に自分を見つめることで書き直せる。
    ・自他共に幸せにするのは承認力。
    ・リフレームを自他共に促す。
  • マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編
    アドラーは有名なので内容は知っていたけど、本として読んだ事が無かったので、サラサラと1時間ぐらいで読んでみた。雰囲気で分かっていたことが、言語化されたので良かった。
  • マンガでやさしくわかるNLP
    腑に落ちる部分があるのだが、内容が難しい。
    また、それを実践ベースに落とし込む為には、日々継続していかないと身に付かないだろう。