【感想・ネタバレ】マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年05月04日

『いい人をやめる』ずっといい人をしてきた人にとっては、とても勇気がいることです。実際に私もそうでした、人に嫌われることを恐れていました。

勇気を出して一歩踏み出す。きっと、その一歩によって得た経験が、今後の人生の背中を押してくれる。そんなことを分かりやすく、教えてくれる本です。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年02月14日

悩みのすべてと言われる人間関係にテーマを絞り、プリーザー(いい人)をやめる、苦手な人との関係改善、セックスレス、毒親への対応まで、アドラー心理学からの向き合い方が理解しやすい。
エピソードとしての漫画も分かりやすく、救いが感じられるストーリーで好感が持てたし、その内容を踏まえた解説の文章の分量も相応...続きを読むにあり、突っ込んだ内容になっている。
『嫌われる勇気』とは、(共同体感覚に基づく自分の行為によって)相手から嫌われることを受け入れる勇気であることが再認識できた。
16-22

0

Posted by ブクログ 2015年09月21日

セックスレス、課題の分離の問題から来る親の過干渉、承認欲求、リフレーミングなど人間関係の問題をアドラー心理学から考えたもの。

0

Posted by ブクログ 2024年02月19日

2024年11冊目
心理学と聞くと難しくて構えてしまいそうだけどマンガで解説されているのでアドラー入門編としてはピッタリな1冊。

人間には理由を言わずに「ノー」と言える権利がある。
他者もまた、あなたの要求を「ノー」と言う権利がある。
「ノー」とハッキリ言えなかった自分にはこの言葉は目からウロコだ...続きを読むった。
そして、思い切って「ノー」と言ったら心が軽くなった。なんだ、こんなに簡単な事だったのか。

アドラー心理学を知れば生きていくのがすごく楽になりそうだ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年08月25日

いい人をやめる勇気
自分の思い込みのいい人では?
→他人はそんなにあなたに関心がない

相手や周囲にとって都合の良い人では?
→便利なだけの自尊心に欠けた人

他人に振り回されて疲れているいい人では?
→いい人よりも自分らしい人であるように

⭐️いい人をやめるためにできること
①イエスだけでなくノ...続きを読むーをはっきり示す
②好き、嫌いを明確にする
③責任に伴う権利を主張する

⭐️感謝のよくなる効果
①関係が良くなる
②人相が良くなる
③運が良くなる

0

Posted by ブクログ 2019年04月16日

アドラーは有名なので内容は知っていたけど、本として読んだ事が無かったので、サラサラと1時間ぐらいで読んでみた。雰囲気で分かっていたことが、言語化されたので良かった。

0

Posted by ブクログ 2015年12月23日

漫画で、というこの手の本は大体が間に説明んが入っているのでそこに差し掛かると萎える。わかっているけどやはり萎える。

今回気がついたのは要点となるところは漫画で表現されているので先に漫画だけ読んで全体像を把握し、その後に文章を含めて読むと頭に入りやすい、受け入れやすくなった。

ないようは分かるライ...続きを読むフハックに見てると知ってそうなものだが漫画にされるといいね。

漫画だけでこういう本作ればいいのに

0

Posted by ブクログ 2018年11月29日

トラブルに対してのWhyの使用は要注意!!
現象・出来事など人の意志が介在していない事象に対してのWhy(なぜ、どうして)は有効であるが、人の行動に対しての繰り返しのWhyは相手を追い込む。

自分が相手に対して勇気くじきをしてしまっていないか、振り返る必要があるなぁと思いました。他人への上手な振る...続きを読む舞い方は、道徳として「普通」ともいえますが、心理学として学ぶことで改善することができそうです。

0

Posted by ブクログ 2018年03月11日

「愛のタスク」の絡みで、この手の本には珍しく、パトーナーとの関係、親との関係などの人間関係についても書かれている。よく見たらこの本「人間関係編」だった。

0

Posted by ブクログ 2017年07月09日

相性で良い、普通、悪いの割合
2:7:1となっている。
独特なキャラを持つ上司。
コントローラー自己抑制タイプ失敗してはならないという自己理想を持っており、ルールを重んじる人間。
チェックを重んじリスクを避けることが最重点の管理スタイル。。

0

Posted by ブクログ 2015年09月23日

アルフレッド・アドラーによれば、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」。”いい人”をやめて自分の人生を生きるにはどうすればよいか、そんな人間関係がはらむさまざまな問題を「アドラー心理学」が解決する。
アドラーは、人生で直面する課題のことを「ライフタスク」と呼び、これを仕事、交友、愛の3つのタス...続きを読むクに分類している。それぞれのタスクでの心理的距離感に基づく関係性は、仕事…一時的、交友…永続的、愛…運命共同体、である。
人間関係面で健康な人は、自己受容、所属感、信頼感、貢献感、協力的、ヨコの関係、勇気づけの7つの特徴がある。自分自身の努力によって変えやすい順番は、①自分、②関係、③環境、④相手である。7つの特徴を考えながら、自分自身を変えていくことを出発点に、対人関係を改善していく。
具体的には、4つのテーマに分けて説明している
1)嫌われたくないという気持ちがあるために、本当は断りたいけれど、「このくらいは仕方がない」と、我慢して受け入れてしまう人
2)苦手な人との付き合い方に悩んでいる人
3)恋人やパートナーとのセックスレスで悩む人
4)所謂、「毒親」との関係に悩む人

0

「学術・語学」ランキング