永松潔のレビュー一覧

  • テツぼん 15
    地方創生と鉄道が絡んで色々な問題解決になっています。政治の世界はそんなに単純なものではないのかもしれませんが、既成概念にとらわれないことが大切ですね。
  • テツぼん 14
    鉄道のうんちくが自然と入ってきます。
    鉄道と政治は切っても切れない関係だと思いますが、このようなエンタテイメントで考えることができるのは面白いですね。
  • テツぼん 12
  • テツぼん 10

    リニア必要?

    この作者のつよしシリーズが好きです。このマンガが同じ作者だとは、読みはじめてから知りましたテツド。鉄道オタクか、国会議員になったらどうなるか?的な話。成る程、実用的と思われる反面、リニア建設などでは、環境破壊の危険に一切触れないのは都合が良すぎる。また、選挙活動がほとんど描かれないのも不自然。
  • テツぼん 1
    鉄道オタクがあくまで主軸。でも,それが役に立つという転がすのが難しそうな構造なのに,面白く仕上がってる。
  • テツぼん 1
    目次:
    1)二つの顔
    2)敗者復活
    3)予定外の出来事
    4)野性の本能
    5)百年間のいがみ合い
    6)アンダーグラウンド
    7)汽車ポッポ
    8)攻守交代
    9)遺産
    感想:
    テツちゃんの国会議員がいたら楽しいだろうな・・・
    実際は・・・
  • テツぼん 29

    潮時かな

    最初のほうは実際にあった鉄ネタを織り交ぜながら、濃ゆい鉄分漫画という感じで楽しめていた。
    最近は過去作品のキャラや有名人をゲストに出すなど、キャラ頼みになってきておりネタ切れなのかなと感じるようになった。
  • テツぼん 26

    面白いがマンネリかな

    鉄道オタクが極めるとこんなに有用、ってマンガとして大好きだし応援はしてるけど、流石にマンネリ気味なのが気になってる
  • テツぼん 23

    つよしからは、離れよう

    もう、つよしからは離れよう。くどくなってきた。それより、電子書籍で未刊行のつよしシリーズを出して下さい。
  • テツぼん 11
    静岡人の皆さんにオススメします!

    この終わりの方から本誌買わなくなったので、これからは新鮮な気持ちで追いかけられるなー
  • テツぼん 2
    あらゆる政治的なごたごたを鉄道を絡めて解決していくという無茶と言えば無茶な設定だけど、ほのぼのと納得する良さがありますね。で、実際にテツの国会議員はいないんだろうなぁ
  • テツぼん 1
    政治と鉄道を絡めて、何でも鉄道で解決しようとする無茶ぶりパターンですが、面白いし、もっともらしいので良し。が、うちは島なので鉄道なんて無いんですよね。
  • テツぼん 1

    ツメが甘い

    鉄道マンガのジャンルは、まだ比較的数が少ない。
    そこに青年誌ではよくある政治も絡ませるという発想自体はなかなかいいと思う。

    が、ツメが甘いかな。
    最初の数話にしても、「そんなことくらいで赤字ローカル線が生き残るなら、誰も苦労しないよ」というのが正直なところ。
    このあたり、本当の鉄オタなら...続きを読む
  • テツぼん 25
    「E651系」なんて、鉄道ファンなら絶対そんな事は言わない。
    今迄出てきた解決策も、ネットニュースで出たモノ等を集めただけ。
    この作者は鉄道が好きじゃ無く漫画のために鉄道を調べてたというのが良く分かった。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年19号(2020年9月19日発売)

    いい加減に

    日本本やめてもらえませんかね。価格に反映してると思うと納得できません。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年7号(2020年3月19日発売)

    酷い テロ賛美

    日本本 切腹を称賛。
    小学舘のコンプライアンスどうなってるの?
    表現の自由は無法、無双とは違う。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年5号(2020年2月20日発売)

    割引希望

    日本本は本当に害悪
    人間をミスリードしかねない。
    日本本分の価格を割り引いてほしい
  • ビッグコミックオリジナル 2019年11号(2019年5月20日発売)

    ヘイト 軍国肯定マンガ

    日本本
    最低です。
    嫌韓、嫌中を扇動し
    戦争を美化して靖国肯定。
    新撰組を奉ろうがいかなる戦争も
    合法的な殺人にすぎない。
    そこを問わずしてただ美化のための
    理屈をこねても作者をサイコパスとしか感じない
    戦争が戦がなかったとしても
    何らかの現在は存在しているんですから。
    そもそも作品としてもキャラは...続きを読む
  • ビッグコミックオリジナル 2019年9号(2019年4月20日発売)
  • ビッグコミックオリジナル 2019年7号(2019年3月20日発売)

    打ち切り希望

    日本本、いつまで連載なのか?
    価格に乗っているのが腹だたしい