野原滋のレビュー一覧
-
辛い過去を持ち人の視線から逃げるように生きてる光
大きく包み込む愛情を持つ年上スパダリ香取
光の気持ちを少しずつ柔らかく解していく香取の真摯な愛情と不器用で怖がりな光の素直な愛情がなかなか前に進まない焦れったさも良く、丁寧な愛が素晴らしいです
ペットシッターとしてやってきた光を、人に不信感を抱き傷...続きを読むPosted by ブクログ -
何度もあった命の危機、どこまでもついて回る「男の嫁」への侮蔑の視線を
自らの経験と努力で跳ね除ける空良。
みんなに愛され護られながら、どんどん強くなっていく空良の成長に心を打たれて
空良のために怒ってくれる、人と動物の優しさに涙して
微笑ましいやりとりにほっこりする。Posted by ブクログ -
人となりを知ることで受け入れられていく空良の存在とは別の、「国の未来」を思う人々の声に心をえぐられて悩む空良の心が本当に辛くて、、それを許すはずがない、高虎様の愛情が強くて優しくて。
誰に何を言われても、決して揺らぐことのない空良だけに向けられた愛が本当に温かい。Posted by ブクログ -
健気受けが好きな方におすすめです。ティーンやBL初心者でも読みやすい内容になっていると思います。残念なのは挿し絵が一切入っていないことです。今後、改善されることを願います。匿名希望
-
文章も上手だし、ストーリーも主人公の心情も分かりやすく、読みやすかったです。主人公の家族への気持ちに共感出来たし、年相応な物の見方はリアリティがあって良かったです。絵もとても丁寧に描かれていて綺麗でした。匿名希望
-
大好きな空良シリーズなので、発売がうれしかったです。
今作は少し趣向が変わっていて空良の成長が描かれています。
私的には不憫受けの第一人者の空良ですが、
幸せになって、目標をもって生きてくれていてうれしい限りです。
次も楽しみにしています。みずたまーち -
こちらのシリーズ、大好きで全巻読んでます!
そらがとてもたくましく成長していて、旦那様の高虎も、相変わらずそらを溺愛していて、今作品もとても良かったです。にこ -
大好きな作品なので続編が読めて嬉しいです。
いつもながら旦那さまもそらも最高です。
新しい土地で少し不安になってしまった旦那さまを支えたそらがすごく良かった。
さえさえ -
そらと高虎の第3段
そらの変化が著しい。
自己評価の低いそらが、高虎にふさわしくなろうと、頑張る所に成長を感じます。
きっとどんな問題が起きても、ふたりで乗り越えて行くんだなって思う。
回りのみんなが、そらをちやほや甘やかす所に、ほっとします。のり -
そらのだいじな旦那さまの続編。
ラブラブ、イチャイチャのふたりだけど、どうしても、避けられないのがお世継ぎ問題。
そらが大事な高虎と足枷にはなりたくないそら。
胸をえぐられる様なひどい言われように、こっちの胸がいたい。
紆余曲折ありながら、最後はみんなに認められ、本当の夫婦になるんだけど…
高虎の甘...続きを読むのり -
なんともいじらしいお話
姉の代わりに隼瀬浦に嫁ぐ所から始まるんだけど、とにかく切ない。
そらが素直で健気だから、余計に切ない。
嫁ぎ先の高虎が優しくて、高虎からあきれるくらい大事にされ、ハッピーエンドなんだけど…
なんか切ない。のり -
第二弾!美しく賢い、そして勇気あるそら。ただ一つ欠点があるとしたら、子供を産めないこと。そこをネチネチネチネチいじめてくる人達。感じ悪いわー。養子でいいのにね!よくあることなのにね!旦那さまのお父様から言われたら、スッパリ身を引く決意をしてしまう。気高い子だなぁ。生活力はあるから、ね〜。でも、ある事...続きを読むかむさび
-
薄幸不憫な子が、幸せになっていくのが大好物!その子が自然を友に生き、その恵みを素直に受け取り命を繋いできたサバイバーだった!萌えたわ。野鳥に好かれ、水の流れ、天候を読む。天の使いか!旦那さまがメロメロメロンになっているのも微笑ましい。こりゃ続編も出ますよね。かむさび
-
シリーズものです。一番最初のお話が好きでずっと追いかけています。今回も甘かった…(笑)
一作目は主人公受けがとっても健気でかわいそうでかわいそうで…いじらしいほどの純粋さがたまらん話だったのです。
二作目はあんまり主人公カイ受けをいじめないでっ!て言いたくなる展開でしたが、今作はそこまで不憫さがなく...続きを読む抹茶ソフト -
新刊が出るのを機会に、既刊2冊も購入。単なる花嫁ものではなかった…!名前さえ持たなかった主人公が、夫と出会った事により世界へ目を向けるようになる。自然の恵みを受ける事で命を繋いできたために、気候の変化、水脈を読むことなどに長けている。これを足がかりに夫と生きる社会でも認められていく。その様子が爽やか...続きを読むかむさび
-
あぁ、また空良と高虎様にあえてうれしくあっという間に読破してしまいました!
物語は前半後半の流れで話しが新たな展開がはじまり読み応え十分でした
ララ -
相変わらず控え目な空良と、そんな空良が可愛くて仕方がない高虎。多くの困難を乗り越えて幸せに暮らしている2人だけど、高虎の立場を考えると同性というのは大きな問題。それは理解できるけど、お互いを第一に考える2人のことを思うとやはり悲しかった。自分のことではなく、高虎にとって必要なことを考えて行動を決める...続きを読むPosted by ブクログ
-
作者様買いです。
が、とてもよかったです。
1000年後のシンが消えていく瞬間は泣けてきました。
嘘つき妖、ヨギも胃あえ味だしてました。
野原先生特有の受けの健気さが大好きです。みずたまーち -
信じられないくらい美しくて、いろんな能力を持つ攻め様なのに、子どものようにピュアで真っ白。受けさんも純粋な子なので、初エチがえらいことになってます(!)。切なさと愛しさに溢れるオススメ作品。糖質制限中
-
作者様買い。面白かったです。
葵とシン、2人ならどんな時代でも生きていけるのだろうなと思います。
ただ、千年も待っていたシンを思うと、少し切ないです。ねこまっしぐら