鈴ノ助のレビュー一覧
-
面白くてするすると読めてしまいます。
素直じゃない王とのやりとりもキュンと出来ますし
ヒロインとの睦みあい描写も◉。Moshi -
糸森さんのブログにも書かれていたようにグロ描写はあまめに修正されていましたがほとんど違和感なく読めました。
前巻と同じく良い意味で加筆箇所が多く新鮮な気持ちで楽しめました。Posted by ブクログ -
ウェブで毎週楽しく読ませてもらってて、書籍発売も楽しみに待ってました。
笑った笑った。
ただ顔が恐いだけのめっちゃ良い人な悪役令嬢・ディアナ。そして、やっぱり顔が悪役キャラなだけでとても立派なクレスター家の面々。主以外けっこうどうでもいいと思っている強すぎる侍女や闇の人たち。軽すぎる暗殺者に、残念す...続きを読むPosted by ブクログ -
先まで知ってはいるんだけど、漫画化するとまた違った面白さがあって良いですね。
漫画化にあたってシーンを削らなければいけないところもあるんでしょうけど、
今のところはそれほど大きな違いとかは無いのでこのまま続きを楽しもうと思います。池川紗稀 -
コミックようやく出たので即購入しました!
ワクドキですね・・でも、あるあるの良いとこで次巻へですね涙。
でも購入して後悔はしてません!次巻楽しみです。読書するクマさん -
バッドエンド回避ではないけど、悪役令嬢がシナリオでは虐げる相手を傷付けまいとして行動することで、変わってく関係性が素敵。
ステイルの今後が気になる..ほっちゃん -
待っていたコミカライズ!プライドのラスボスチートっぷりがここから加速していく。本来のルートから改変されていくのが、すごく好き。書き下ろしSSの三人の仲良しっぷりにほわほわ。ティアラのおすすめの本を持ち帰るステイルの可愛さ。塔に閉じ込められたお姫様、いろいろと含むところがあるなぁ。Posted by ブクログ
-
最初コミックだけを読んだ時は★★★(3つ)かなあ~と思っていましたが、小説を読むと奥が深くて面白い
小説読んでからコミックを読むと、さらに分かりやすくていいですね。
この先がとってもとっても楽しみです。コミックの時のイメージより、小説のイメージのヒロインの方が断然魅力的ですそらママ -
ヒーローのヤンデレ?デレては無いか…でもドストライクです。
闇の深いヒーロー好きな人には是非オススメですが、トラウマ的なのが苦手な人には難しいかな?です。
ソーニャ文庫要素強め。私は好きです。Posted by ブクログ -
ストーリーは悪役令嬢に転生して破滅フラグをどうするか……という定番的なモノ。
周りの令嬢やヒロインの性格も身近なキャラとの絡みも面白くてどんどん読み進めました。
ただ、最後の結末部分がとても勿体なかった。
主人公の心情は大切だし想いがどうなるかというのも大事だけど、その周囲がその後どうなった...続きを読むリン -
重い!(笑)
いきなり従僕に・・・とはどういう理由からなのか、それが明かされるのは今後のようです。
主人公が実は女と知った時に反応が面白そうで、楽しみです。ぽんこぺん -
ティアラとうまくいってそうで良かった(*´˘`*)
プライドはステイルと一緒に瞬間移動できるのかな??
続きが気になる!ぷに -
確かに母親最低だね笑笑
元のプライドの性格難の元凶だわ
姉妹で態度変えて接してたとか、自分は予知でプライドが女王になれないと知ってるからと幼い頃から会わなかったとか、プライドからすればなぜ母に会えないのか愛情貰えないのか分からないし拗らせてどんどん最低な行為をしていくんだろうな。
親の愛着障害...続きを読むUuu -
ひとりひとりの悲劇が、ありえなさそうで、でも実は誰にでも起こりえそうなことばかりなことだなぁと。救いようもない部分もあって完全なハッピーエンドではないけれど、刺さることの多いお話でした。きらきよ
-
悪役令嬢転生モノ。
ストーリーはタイトルの通り。
展開も王道ではあるけれど、脇役の心情までもがとても丁寧に描かれている。
主人公が前世の記憶を取り戻さなかった場合の悲劇の展開までも描かれていて死角なし。
原作では第一部だけで693話。
コミカライズもとても魅力的なので、この悪役令嬢ブームが落ち着いた...続きを読むPosted by ブクログ -
偽物が現れたwww
ボコボコにされそう笑
女性は鋭いよね。
周りを見て察してくれて、良き友人になることを祈ります。よっさん