鈴ノ助のレビュー一覧
-
不慮の事故で2年間の眠りについていた公爵令嬢のレイラ・アシュベリー。目覚めると、自分の婚約者であったはずの王太子がレイラの妹であるローゼと婚約を結び直しており、ローゼはすでに妊っていた。
婚約者への淡い気持ちと幼少期からの頑張りが音を立てて崩れていった時、レイラは公爵家から抜け出した。
とにかく鬱...続きを読むPosted by ブクログ -
原作未読です。全般的な話は面白く読めたし続きも気になる。でもリカルドがあそこまで主従関係に固執する姿が、表情が硬く感じるせいなのかエピソードが端折られてるのか、取ってつけたような感じでグッとこない。2人の絆の深さにどこか違和感があるまま読み終えた。あと皆んな子供顔にみえて、原作小説の絵柄みたいに少年...続きを読むmainbookura
-
まだ、さわりで、どうなるか全然わからないど、絵がきれいだし、見せ方もうまいので、これからどんどん面白くなるような気がします。suu.su
-
ヒロインの実家が粛清屋というなかなか面白い設定なんだけど、実行しているのは父親のみで。ヒロインがその仕事に関わっていたら更にお話が面白かったのになぁ…と少し残念。
ヒーローはなかなかの性癖?をお持ちで(笑)そこは良かった。さあや -
ミステリー部分はとても良い。ただ、ヒロインの性格が揺れ動きすぎていたり、ヒーローの性癖部分の理由やそれに合致する部分がいまひとつ私はしっくりこなくて残念…きらきよ
-
この作品もアイデアはよくあるパターン。同じような題材でどんな風に面白い展開に持っていくのかな、と期待して購入。
結構面白かった。戦場に乱入するシーンとか読んでて盛り上がったし感動した。要所要所で引き込まれたし、その点は期待以上に面白かったと思う。
ただ、残念なのが登場人物の回想シーンとか、本来(...続きを読む東山 -
めっちゃ真っ当でいい人なのにね。
後宮から始まる物語、お相手のはずの王様は噂を鵜呑みにして毛嫌いしてるし
これからどうなるの?Posted by ブクログ -
両親が死んで、残された病弱な弟を守る事を誓う主人公。
そんな主人公の叔父は野心家で、王妃にならねば…と
弟をどこかへ連れ去ってしまった。
弟のために自分を売り込む主人公。
それを誤解しつつも…な王様。
ある意味ものすごく王道です。
後は主人公が口にするか、自動的にばれるか、のどっちか。
とにかく主...続きを読むPosted by ブクログ -
なろうで最初に読んだ悪役令嬢もの。
心は優しく聡明(ただしけっこうなお転婆)だが、顔はどこまでも悪役顔なヒロインが、やむにやまれぬ事情で後宮へあがることになったら、何故か正妃代理の位置だわ後宮大荒れ(ついでに国内も大荒れ)で戦争になりかねない火種だらけだわで、なんとか戦争回避するため、チートレベルな...続きを読むPosted by ブクログ -
前半は内宮の後始末で一先ず決着。
王の物言いが何かと癪にさわるけど、
それなりに頑張ってるので、
次回からまた少し成長すると思いたい。
いつか全身全霊でディアナに謝罪して欲しいと願わずにはいられない。
(立場上王だから謝ることはないだろうけども)
後半は今回の一連の事件に於ける外野からの視点。細かに...続きを読むHR -
設定とイラストに惹かれて購入したんだけどイマイチだったかな…。なんでだろう。身代わりとして聖女になって敵国に嫁ぐことになった男嫌いな主人公とか、聖女を男嫌いにさせた張本人なのに彼女が初恋の相手である通称罠王とか、キャラクターの設定は結構面白いものなのにな。罠王以外の王子も濃いキャラクターだったな。侍...続きを読むPosted by ブクログ
-
ひと昔前のコバルト好きにはおすすめ。
恋愛ものではなく、ギャグ枠。
ギャグとしては結構面白いが、姑のイビリやヘタレ夫ぶりにイラッとすることも。
主人公がかなりメンタル強めで、そこは読んでいて面白かった。Posted by ブクログ -
この夫婦はお互いに気持ちをぶつけあったりしないので、ラブコメとも言えないあっさりレベルで話が進む。
相変わらずのギャグ話でした。
もう少し恋愛があればすごく楽しめるのにもったいない。Posted by ブクログ -
エセ中世の後宮ものだが一切性的なものが無いのが不満。
政治の世界と思って読むと楽しいが、どうしても不条理を感じてしまう。
悪役顔で損する17歳のディアナ・クレスターが報われなさ過ぎてイライラします。お坊ちゃんな王様ジュークも軽かるだし重みが足りない。Posted by ブクログ -
コメディ要素満載の話。
運動神経とタフさだけが自慢の貧乏小国のお姫様が、美形だけど無表情で冷血な王子に嫁ぎ、王子を溺愛する義姉にイビり倒され、それでもその神経の図太さで困難を乗り切っていく内容(笑)
キャラクターは個性的だけど、話の展開とかが若干唐突。え?まさかそんな展開?!みたいな感じで驚く場面が...続きを読むPosted by ブクログ -
後宮に入ったディアナ・クレスターは、”クレスター伯爵家共通の悪人顔で何をしても悪く思われる”に苦労している。
男をもてあそぶ悪女に見えるだけで王や国全体に悪く思われる環境に、読んでてイライラします(特にバカ坊ちゃん王)。
ストーリーは面白くて★4も、誤解されても当たり前で言葉にしても分かってもらえな...続きを読むPosted by ブクログ