ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
画像診断で萎縮が確認できる段階では、病状はすでに、深刻なレベルに到達している。脳内の病変や異常タンパク質の蓄積は、40歳から始まる。働き盛り世代からの予防策だけが、認知症の発症リスクを低下させる。食事や運動、人との交流や読書習慣など、何をどれくらい、どのように取り組めばいいのか。豊富な診察経験をもつ著者が、科学的エビデンスに基づく予防法を、やさしく詳しく解説する。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
高齢化の進んでいるイギリスでは認知症が減っている。生活習慣病予防と治療の重視、大胆で徹底した減塩政策で脳卒中を予防し、結果として認知症が減っているそうだ。一般向けのわかりやすい認知症の啓蒙書を書かれている著者の第三弾。Q&A形式で予防のコツを述べられていて分かりやすく読みやすい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
40歳からの「認知症予防」入門 リスクを最小限に抑える考え方と実践法
新刊情報をお知らせします。
伊古田俊夫
フォロー機能について
免疫と「病」の科学 万病のもと...
認知症 専門医が教える最新事情
いつか罹る病気に備える本 10...
新しいアトピー治療 誤った治療...
がんになる人 ならない人 科学...
「がん」はなぜできるのか その...
新しいリウマチ治療 新しい薬・...
知られざるサメの世界 海の覇者...
「分かりやすい説明」の技術 新...
健康寿命と身体の科学 老化を防...
続・入試数学 伝説の良問100...
「ブルーバックス」の最新刊一覧へ
出生前検査を考えたら読む本 無...
【無料お試し版】もしもし、こち...
【無料お試し版】片付けてるのに...
【無料お試し版】心が老いない生...
【無料お試し版】おかあさん、お...
トーキョー眼鏡ガール vol.00
海を渡った故郷の味 新装版 Flav...
「暮らし・健康・美容」無料一覧へ
1位
#赤ちゃん相談室
2位
ねこのみぞしる
3位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシ...
4位
江戸呑み――江戸の〝つまみ〟と...
5位
自信がつく美容、美容でつく自信
6位
上品な1色、洗練の2色。 大人の...
7位
モンテッソーリ教育・レッジョ・...
「暮らし・健康・美容」ランキングの一覧へ
社会脳からみた認知症 徴候を見抜き、重症化をくい止める
脳からみた認知症 不安を取り除き、介護の負担を軽くする
「伊古田俊夫」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲40歳からの「認知症予防」入門 リスクを最小限に抑える考え方と実践法 ページトップヘ