随筆集 めぐりあいのふしぎ

随筆集 めぐりあいのふしぎ

作者名 :
通常価格 1,499円 (1,363円+税)
獲得ポイント

7pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

詩作に人生をささげた国民詩人・坂村真民による、
出会いと別れがおりなす人生の悲喜。


国民詩人・坂村真民が遺した渾身の随筆集・三部作。
その第二弾が、装いも新たに復活(旧版『生きてゆく力がなくなる時』)。
今なお私たちを感動させ続ける数々の詩には、
人と人が出会うことの喜び、そしていつかは来る別れへの悲しみが満ちていた。
誰よりも詩のために生き、誰よりも詩の力を信じた著者が「めぐりあい」の美しさを情感豊かに描く。

【本文より】
――すべて結び合うものが縁なのである。そしてそれは人間だけの世界のものではなくて、木にめぐりあうのも、草にめぐりあうのも、まことに不思議な縁によるものである。――

随筆集 めぐりあいのふしぎ のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2009年10月07日

    「念ずれば花ひらく」、「二度とない人生だから」、「めぐりあいのふしぎ」。そして、「生きてゆく力がなくなる時」
    この詩人の想いに心洗われ、生ききることがどのようなものかを教えてもらった。
    人、そして出来事との出会いの必然性、すごさを思い知らされるようだった。
    09-86

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2013年01月20日

    自然を愛する真民さんの穢れの感じられない心、考え、ものの見方に触れていると、こちらまで心が洗われるような、澄んだ爽やかな風が感じられる、読みやすい随筆集であった。

    0

随筆集 めぐりあいのふしぎ の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング