坂村真民の一覧
「坂村真民」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2014/04/11更新
ユーザーレビュー
-
自然を愛する真民さんの穢れの感じられない心、考え、ものの見方に触れていると、こちらまで心が洗われるような、澄んだ爽やかな風が感じられる、読みやすい随筆集であった。Posted by ブクログ
-
高校の国語教師として、四国は愛媛の地で生涯を過ごし、貧しいながらも心豊かに生き、家族を愛し、生きとし生けるものに愛情を注ぎ、人間とはいかに生きるべきかを問い続けた詩人が、坂村真民。
惜しくも平成18年に逝去されたが、「生きていれば必ず光がさしてくる。どんなに辛くても、前向きに生きる気持ちを持ちつづ...続きを読むPosted by ブクログ -
佛教用語に「見聞触知皆菩提」に近づくとありますが真民は自らの周りの事柄に対して全て佛の心を持って接している真民の最大の課題である人生をどう生きるかという事がよく味わえる書ある共に佛道を歩む一人として深めてゆきたい「心の豊かさ」を学ぶ詩集である又一度しかない人生と云わず二度とない人生と述べている事に対...続きを読むPosted by ブクログ
-
「念ずれば花ひらく」、「二度とない人生だから」、「めぐりあいのふしぎ」。そして、「生きてゆく力がなくなる時」
この詩人の想いに心洗われ、生ききることがどのようなものかを教えてもらった。
人、そして出来事との出会いの必然性、すごさを思い知らされるようだった。
09-86Posted by ブクログ