ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
学校では教えてくれない激動の世界史! ヤルタ会談からベルリンの壁、ベトナム戦争、ソ連解体、9.11からイラク戦争、オバマの誕生まで。知っておきたい激動の20世紀から21世紀の世界史を絵と文でわかりやすく解説。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
現在の国際情勢を冷戦まで遡って、批判的な目線で分かりやすく解説している。 なぜテロが起こっているのか過去の歴史から紐解くことができる。 ブッシュは本当に災いを世界中にバラまいたとんでもない奴だ。罰せられるべきではないか? 日本の憲法九条改正もこれで断固拒否しなければならないことがハッキリした。なぜな...続きを読むら軍事費は国民一人ひとりの負担なんだから。軍事費ではなく教育費に使われるべきだ
”勉強本”とカテゴライズするにはちょっとおこがましいですが パレスチナ問題同様、ごちゃごちゃっとした現代史が さくっとまとめられていて良いです。しかも現代史はアメリカの動きをわかっとかなきゃ全くついていけないのだけれども そこも著者のユーモアあるイラスト&皮肉たっぷりの解説つきで スラスラスラ~っと...続きを読む読めました。 これを頭にたたきこんで、どうアウトプットするかだよな~ 自分の知識として入れることは簡単だけど、これを人に伝えるのは難しい。 この本みたいにわかりやすく説明できるようになりたいな~
まんが…は、あまり出てきません。 戦争と軍需産業という切り口から近代の戦争を見ていくと、とっても解り易いんだ…ってことが解る本。 ただ、登場人物になって各国のことを話す少年たちが、 本当に、こんなに内情が解ってたら、こんな悲劇は起きないのだろうな…と、 逆にちょっと考えさせられた。
現代史が手に取るように理解できる本。名著です。戦争の意味のなさを理解させてくれます。 ぜひご一読を。
一コマ漫画と対話形式のストーリーで現代史が理解できる好著。戦争を伝えるメディアが今の原発事故報道と相似なのが、まさに現代の問題だとわかります。 この現代史と大震災国際漫画展をリンクした企画を、作者である山井教雄さんが住む弘前で実現させます。
私みたいな無学の人間にはとてもありがたい本。 学校で教えたがらない現代社会を、風刺画を見ながら学べる形式。 世界の見方は色々あるけど、ベースがない事には何もわからない。まずはここから入っていいと思う。そして自分なりの見方を探せばいい。 全ての戦争が不毛であることを示すのに、君も僕も切ない恋愛も...続きを読む危険をかいくぐる英雄も要らない。 いい本だと思う。
歴史に新しいも古いもないね。 アメリカ大統領が交代する今、世界の紛争、戦争の歴史って再確認できた。 やだよね、おとなのけんかって…
登場人物がやや多いが、アメリカがなぜ戦争をやめないかが経済的にもわかりやすい本。 ただし著者が若干左よりの思想のためか、現実はその方策はできないのかもしれない。この本を突破口にして、類書を読んでみることをオススメする。
ひとこま漫画がページのあちこちに登場する、冷戦以降のアメリカの外交史。時系列にそって、アイゼンハワーやカーターなど詳しく知らなかった大統領や有名人が似顔絵付きで登場し、教科書ではさらっと流されがちな事柄が多く盛り込まれているので、読んでいて面白いし、ためになる。 ☆5つあげたいところだが、かなり左翼...続きを読む史観に偏っているのでー1。
わかりやすい!おもしろい! 世界大戦後のアメリカとロシアの関係が、 超よくわかった。 今までしらなすぎた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
まんが 現代史 アメリカが戦争をやめない理由
新刊情報をお知らせします。
山井教雄
フォロー機能について
まんが パレスチナ問題
誰も知らなかった賢い国カナダ
欧州危機と反グローバリズム 破...
イスラム聖戦テロの脅威 日本は...
2030年 世界はこう変わる ...
アメリカ帝国の終焉 勃興するア...
資本主義に出口はあるか
ほんとうの会議 ネガティブ・ケ...
ゼロから始める 無敵のレポート...
新書 昭和史 短い戦争と長い...
オスマン帝国全史 「崇高なる国...
「講談社現代新書」の最新刊一覧へ
JICA Magazine 2025年4月号:ア...
JICA Magazine 2025年2月号:私...
JICA Magazine 2024年12月号 :...
JICA Magazine 2024年8月号:防...
JICA Magazine 2024年6月号:青...
JICA Magazine 2023年12月号:教...
男と女―恋愛の落とし前―(新潮...
「社会・政治」無料一覧へ
1位
ディープステート 世界を操るの...
2位
マンガ 日本を破滅に導くザイム...
3位
西洋の敗北 日本と世界に何が起...
4位
社会という「戦場」では意識低い...
5位
世界のロシア人ジョーク集
6位
アメリカ大統領を操る黒幕 トラ...
7位
25%の人が政治を私物化する国
「社会・政治」ランキングの一覧へ
「山井教雄」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
絵封筒の描き方:絵てがみをもっ...
自然に・自由に・手足が動く! ...
▲まんが 現代史 アメリカが戦争をやめない理由 ページトップヘ