龍馬を継いだ男 岩崎弥太郎

龍馬を継いだ男 岩崎弥太郎

817円 (税込)

4pt

3.5

大政奉還後、夢半ばに横死した龍馬の遺志を受け継ぎ、世界の三菱をつくった岩崎弥太郎。そのイメージから明治の経済人として語られることが多いが、それ以前より土佐藩の経済官僚として商才を発揮し、龍馬率いる海援隊の活動を支えていた。龍馬と同時代をともに生き、維新回天を支えた一人の土佐藩士を通じてひもとく、幕末維新の裏表。

詳しい情報を見る

閲覧環境

龍馬を継いだ男 岩崎弥太郎 のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    三菱を設立した岩崎弥太郎の生涯を描いたもの。ただ時代の背景など概略は分かりやすいのであるが、この本が大河ドラマ龍馬伝少し前に出されていることもあり、あまりにも坂本龍馬を意識しすぎている感があるのは否めない。
    もう少し、弥太郎自身を深く掘り下げ焦点を当てていけば、より面白味が増していくと思われる。

    0
    2020年07月29日

    Posted by ブクログ

    西郷、木戸、大久保、そして坂本龍馬など維新志士達の影に埋もれ、三菱の創業者としての認知度の高い岩崎弥太郎。
    そんな彼の生まれから江戸幕末の活躍といった、あまり知られていない史実についてまとめられた一冊。
    岩崎の一生がかたくるしくなく読むことができるので大河ドラマで興味を持った人にはオススメ。
    ただ、

    0
    2020年03月17日

    Posted by ブクログ

    岩崎弥太郎についてほとんど無知だったので概略を知るには良かったが、明治維新前の記載がほとんどでそれ以後のことについては流してあるのが残念。

    0
    2018年11月05日

龍馬を継いだ男 岩崎弥太郎 の詳細情報

閲覧環境

安藤優一郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す