一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

1,386円 (税込)

6pt

学び直したい大人、必読!
大人には、大人の脳にあった勉強法がある

大人になってから勉強欲が出てきた
転職するために新しい知識と技術を身につけたい
昇給したいので資格取得の勉強をしている
頭のキレを取り戻したい
記憶力が落ちてきた気がする
こんな大人たちに朗報です!

本書は、学び直したいと思っている大人にとっての希望の書です。

勉強したい、挑戦したい、頭が良くなりたいけど、
トシのせいで中々覚えたいことが頭に入らないと実感しているあなた!
原因は、脳の使い方のせいかもしれません。
学生時代のあなたの脳と今の大人の脳では
そもそも、仕組みが変わっています。
記憶力の低下ももの覚えの悪さも、加齢による脳の老化が原因ではありません。

むしろ、大人の脳は学生時代より「いい状態」になっています。

30代も40代も50代も60代以降も、脳は伸び盛り。
学生時代よりも勉強するのに最適な時期なのです。

本書では、脳科学に基づく大人の脳の使い方を紹介。
大人の脳が求める勉強法を実践すれば、脳力はUP!
一生頭がよくなり続けるすごい脳が手に入ります。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方 のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【大人の脳でもちゃんと学習と使い方を工夫すれば右肩上がり!】
    表紙はふざけてる(笑)けど、内容は大変心強いです。

    ・40代が一番ポテンシャルが高い
    ・記憶力は年齢によって低下するのではなく、使い方が悪くて低下する
    ・脳は怠け者で飽き性
    ・脳には8つの番地があり、
    思考系、理解系、記憶系、感情系、伝

    0
    2025年04月06日

    Posted by ブクログ

    誰もが若い時の方が記憶力が良かったと思っていると思う。一気にその考えが覆されて,今から始めようって気持ちになれた!始めるからには続けていくしかない。頑張ろう。

    0
    2025年04月04日

    Posted by ブクログ

    【面白く為になる良本】
    「歳をとるほど物覚えが悪くなる」という、ある種の「言い訳」について、事実として、それが誤りであると証明するだけでなく、「決して気持ちの弱さでもない」という自己啓発的な一面もあって、「読んで実践すれば変わるかも?」というモチベーションアップにも貢献してくれる本
    事実データ本と自

    0
    2025年03月23日

    Posted by ブクログ

    わかりやすく、実践しやすい勉強法や習慣が載っている。以前読んだ脳の強化書よりも初心者向けで理解しやすい印象。

    0
    2025年03月03日

    Posted by ブクログ

    脳の機能を擬人化して分かりやすく説明してくれている。長年の蓄積で積み上がった思考の癖のようなものは、意識的に行動を変えていかないと変わることはないので、自分はどの脳番地をよく使っているのか?を認識したうえで、本書のアドバイスを取り入れた生活を送っていきたい。

    0
    2025年03月02日

一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方 の詳細情報

閲覧環境

加藤俊徳 のこれもおすすめ

一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す