ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
「親指さがしって知ってる?」由美が聞きつけてきた噂話をもとに、武たち5人の小学生が遊び半分で始めた、死のゲーム。しかし終了後、そこに由美の姿はなかった。あれから7年。過去を清算するため、そして、事件の真相を求めて、4人は再び「親指さがし」を行うが……。女性のバラバラ殺人事件に端を発した呪いと恐怖のノンストップ・ホラー。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
続きが気になって最後まで一気読み。 次は自分かもというドキドキ感がたまらない。 文体も読みやすく、好きです。
こっくりさんをはじめとするような子供時代の軽々しい遊び。そこから、後悔してもし切れないぐらいに惨憺たるトラブルに見舞われる主人公たち。 子供の頃の悪ふざけが段々とリアルになっていく怖さが感じられる山田悠介の初期時代の作品でしたね。 スズが殺された部分のバックグラウンドがよく分かりませんが、なんだか...続きを読むんだストーリー展開が終わり、これで綺麗に終わりでいいじゃないか!と感じるが、最後にもう1枚裏切って来る展開。第二作へ続くと言われてもおかしくない、後味の悪さも山田の魅力ですね。
呪いって、本当にあると思いますか?私はあると思っています。ある種の取り憑かれた系の話でした。遊び半分で、『ごっこ』はしてはならないですね。ノンストップホラーなだけに読み始めたら止まりませんでした。
ずっと読もうと思ってて、やっと積本の中から引っ張り出して読み始めたら予想以上に面白くて一気読みしてしまった…‼️どこか懐かしいホラーでもあり残酷なシーンもありすごく怖い、読みやすいのに!怖い!!
読み始めから ホラーが苦手なのに 一気に読み終わった 感じがしました(-^〇^-) 最後の最後まで 一気に読んだ感じです(-^〇^-)
私が本をもっと好きになったきっかけの本。 最初は表紙買いだったが、現実にあるようでないような内容。それがまたいい。 内容が分かりやすく、情景も浮かびやすいためとてもおすすめ。最後のどんでん返しには肝を冷やした。
あまり本を読まない野球坊主時代に読んだ数少ない本。当時は山田悠介に魅了されていた。ホラーが好きなのか、非日常が好きなのか。あるいは本読んでいる自分が好きなのか。文にメタファーは少ないけど、ホラーは全体としてのメタファーだ。どうゆう感性があったらこんな怖い話作れるのか。
高校1年生の頃、学校帰りの駅前の本屋で話題作かなんかで平積みしてあって、それまで小説とかは全然読まなかったのに買って読んでそこから山田悠介の本にハマったな。高校は山田悠介と乙一の小説を読んで過ごしてたな。
本を読まない次男坊が唯一読む山田悠介。 この本は少し怖い。息子は最初読み始め、怖くて読み進められなかったという。まだまだかわいいところがあるなと思っていたら確かに怖い。(笑) 軽く怖さを感じたい方にはおすすめです。
山田作品は、何作か読んだけど、どれも引き込まれてしまう。今回も初めから終わりまで、楽しく読むことができた。 ただ、エンディングが少し頂けないかな。。。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
親指さがし
新刊情報をお知らせします。
山田悠介
フォロー機能について
復讐したい
ふちなしのかがみ
ついてくる
×ゲーム
心霊 幽霊
心霊 人魂
心霊 呪いの絵画
カフネ
主演浜辺美波&横浜流星 私たち...
死んだ山田と教室
小説
はじまりはクレイジー 隠れイケ...
京都お抹茶迷宮
劇団拝ミ座
「小説」無料一覧へ
1位
忘却探偵シリーズ(単行本版)
2位
3位
最後の告発 警視庁文書捜査官
4位
令和中野学校
5位
合本版 夏目影二郎始末旅シリー...
6位
バチカン奇跡調査官 精霊に捧げ...
7位
准教授・高槻彰良の推察
「小説」ランキングの一覧へ
特別法第001条DUST<ダスト>
あそこの席
@ベイビーメール
アバター
Fコース
Aコース
「山田悠介」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲親指さがし ページトップヘ